X



トップページクレジット
1002コメント271KB

LINE Pay Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 18:47:42.78ID:OBJSqubK
LINE Payって?
https://line.me/ja/pay/

LINE payが使えるお店
https://line.me/ja/pay/merchant/offline

LINE pay公式ブログ
http://pay-blog.line.me/

LINE Pay アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linepaycorp.talaria
※iOSは後日配信

※前スレ
LINE Pay Part100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555471061/
LINE Pay Part100 (実質101)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555471512/
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:29:48.97ID:IK7qLvQk
>>464
まあQUICPayからしたらLINEpayの残高が銀行の残高みたいなもんから
そこに移す手間があるからプリペイドみたいなもんて話
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:29:53.65ID:erFyhl3f
前にJoshin webで買ったとき、LINE支払い選択すると注文完了後にメールが来て
リンクからQRコードをカメラで読み取って決済という形式だった記憶なんだが、
これでもコード決済扱いの+3%にならないのかな
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:31:43.79ID:No2EkXQK
>>473
アプリでバーコードを表示して店に読み取ってもらう
アプリで店のQRコードを読み取る
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:39:27.89ID:iJDHK733
>>476
> A:LINE Pay カード(バーチャルカード)でのお支払い対象です。

これ俺が実際にやってみると>>498のように「お支払いとなるため対象です。」ってなってるけど
以前の文言は>>476だったのか?それとも何か意図があって>>476のように変えてるのか
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:39:29.74ID:3ToGzScw
新しいアプリはなぜデフォルトでカメラオンなんだろうね
権限切ってもバーコード出るから問題は無さそうだけど
将来的に顔認証対応予定なんだろうか
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:39:56.27ID:No2EkXQK
>>476
4月は若干表現が変わって
LINE Payカード(バーチャルカード)でのお支払いとなるため対象です
となっている

https://i.imgur.com/4IBDVQk.jpg
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:40:58.55ID:mXqulnqe
>>498
還元対象との明言がない
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:41:16.02ID:No2EkXQK
>>500
>>476は3月のヤツだね
ごちゃごちゃ言うヤツが多いから表現を変えたんだろ
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:41:31.07ID:a2sg5i4h
今回アマゾンギフトに初めてチャージして「初回購入で1000ポイントキャンペーン」の
権利を失う人が結構出る予感
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:42:14.27ID:No2EkXQK
>>505
Payトクの対象だけど還元対象じゃないってありえないだろ
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:42:42.92ID:9O/kokq3
d払いも20%還元で上限1万なんだね!
しかもカード払いでも20%だからLINEより5%上!
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:42:56.01ID:3QfIzfbN
>>501
多分あのとき俺らの顔を撮影して運営に送ってると思う

カメラ起動してるのを怪しまれないように
あえてカメラ起動してるところを教えてきてんじゃないかと思う
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:43:39.36ID:iJDHK733
>>505
Payトクの対象ですか?→対象です
って答えてるのに還元対象じゃないってどういうこと?

Payトクって15%還元のことだろ?Payトクって何?
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:44:34.63ID:aVj/i6yC
>>473
「アプリ決済」だとLINEギフトとかでの残高数字だけで払う「オンライン決済」も意味的に含まれそう
「コード決済」と「オンライン決済」は明確に別物
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:45:19.27ID:oaGXqMNQ
>>510
LINEペイとく発表後に発表とか
完全なる後出しじゃんけんやな
dに乗り換えるわ
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:47:29.66ID:RDYdL5Qx
Q.いくらまで使える?
A.15%還元の上限が10000円。なので66666円。コード払いは上限無しで+3%

Q.Amazonギフト券、Suicaチャージは対象?
A.過去は対象。アマギフ経由なら酒、書籍も対象。この二つより換金性の低いチャージ系は全て対象と思っていい

Q.アプリで上限開放のルールは?
A.期間内に一度でもアプリからコード払いすれば上限突破。先に66666円使っても大丈夫。

Q.対象外は?
A.公式嫁。主に税金、医療関係、煙草、酒、書籍、電子マネー。混ぜて購入しても店舗からの商品データで判別される。たまにデータが無く対象になることもあるが例外。

Q.上手い使い方は?
A.kiigoやらkyashやらには対応していないから無理。リアルカードを持っていればJCB決済網通じて実店舗で使える。昔はコンビニにあったがすでに無い。今からの発行は間に合わない。JCB番号(バーチャルカード)は即時発行できるからオンラインショッピングで使え

Q.リアルカード使えなかったんだけど?
A.ホテル、ガソリン等、カード通した後に金額が変わるものは最初から弾かれる。クレジット決済網だけど基本プリペイドカード扱いだから諦めろ。
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:47:59.41ID:3QfIzfbN
Payトクの対象ですか?→対象です
って表記なら分かる

でも
ラインペイカードのお支払いなので対象ですって書き方が罠くさく感じる

対象です。ただしラインペイカード(バーチャルカードでも可)でお支払いください。
って書け
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:48:05.96ID:KqicvPgj
>>510
ホンマや!
d払いの方がLINEよりいいじゃん!
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:54:33.73ID:iJDHK733
>>532
それは店舗によっても違うから知らないけど
モバイルsuica経由の15%バックとメール会員+スピードパスのどっちが安いかかだね

基本的にガソリンスタンドではプリペイドとかデビットカードは使えないし
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:22.38ID:IK7qLvQk
松屋来たけど初めてだと戸惑うな
最初からQR読み込まそうとして手間取ったわ
そりゃこっちで選択しないといかんわな
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:23.16ID:KFf0MXRX
>>438
QUICPayは、クレジットカードを支払い方法にしてる

QUICPayプラスは、デビッドカードを支払いにしてる
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:32.24ID:9O/kokq3
■LINE Payトク 20%【上限還元10000】
4/18〜4/30で66666円支払い

■au三太郎20%【上限還元5000】
4/23、5/3で25000円支払い

■ドコモ dポイント スーパーチャンス20%【上限還元10000】
4/24〜5/7で50000円支払い

消費捗るー
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:49.12ID:f3DtXnw2
ここでSuicaとアマギフ対象じゃないと騒いでるやつは今回の超ペイ得はカード対象じゃないって騒いでた馬鹿といっしょだろうなw
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:59:50.36ID:qmCRbu+q
iPhone持っている向けとりあえず10000円バックのまとめ

1.LINEでバーチャルカードを作る
2.コンビニからバーチャルカードに最大で66666円入金
3.66666円まで使う
4.アプリリース後に期間内で一度使う

これで還元
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:01:52.88ID:S2nhjRoF
結局昨晩のあかねちゃんはどうなったの?
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:07:29.78ID:Ajax2Bxc
スイカチャージはギャンブルか。まあ2万くらいなら損してもしれてるから後学のためスイカってやつをやってみるか。
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:10:17.79ID:HXx61jFN
実質最大20%還元って言い方やめろ
素直に15%還元って言え
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:11:14.91ID:/85o3deX
d払いは4/26,27,5/3,4はネットショッピング26%還元。この日に限ってはAmazonならd払いの方が還元率良い
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:12:10.53ID:/ZjmNzHw
ヨドバシ30パーセントって何??
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:12:40.92ID:3QfIzfbN
ペイはレジでのほか決済との併用不可にすればいいのに
1円の利益をあげようとして100円の負担をレジにかけるくそ経営陣は一族もろとも10年くらい死ぬほど苦しんでから死ねばいいのに
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:12:45.21ID:9BS0kD8A
d払い20%還元は4月26日からやで
間違えたらアカンで
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:30.65ID:1UCm7kuJ
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!

セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
https://i.imgur.com/Y8J28FY.jpg


※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード「BVUQWA」
を入力して300ptゲット
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:38.85ID:KiU4IGBC
545 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/04/18(木) 11:56:49.12 ID:f3DtXnw2
ここでSuicaとアマギフ対象じゃないと騒いでるやつは今回の超ペイ得はカード対象じゃないって騒いでた馬鹿といっしょだろうなw


テンプレ入りな
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:17:08.07ID:dlNDhsyX
スレの流れが早くて追い切れていないんだが
linepayアプリで請求書のバーコード読み込んでlinepay支払いすれば
もうアプリ利用でカウントされて上限10000になるんだよな
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:17:18.76ID:9O/kokq3
>>563
いや15%って言い切ると嘘になるだろ、ドアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況