X



トップページクレジット
1002コメント310KB

【dポイント】dカード 42【iD】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 01:21:37.21ID:FGVWTOwA
■dカード公式
http://d-card.jp/st/

■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html

■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html

■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

■前スレ
【dポイント】dカード 41【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1552769938/
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 22:03:44.03ID:10vuKtjA
限定dポイントは尼で使える時点でまず腐らないけどね
処理に困るのはクレカのポイント交換分未満の端数
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:45.18ID:KSH0P0eQ
>>813
これって嫁の家族カードでも同じ%ってことなの?
家族カードダメなら嫁に本カードのID使わせて自分はおサイフ使うけどどうなの?
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 23:47:10.94ID:i79/bY9d
ドコモユーザーじゃないのにこのカード持ってるやつなんかいんの?
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 00:09:05.42ID:o49tMrSA
ドコモユーザーじゃないのにdカードゴールド持ってる人は中々いないだろうけど、平持ってる人はいくらでもいるでしょ
基本還元率1%あるし普通に優秀で万人向けなカード
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 00:20:59.85ID:A5bdvJmG
>>858
電子マネー払いでもCooCaにポイントつくし
(オート)チャージボーナスつかなくなったし、クーカにチャージする意味がないような
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 00:42:37.51ID:YRvXdMm2
dポイントのキャンペーンって何故か想定よりポイント少ないな
楽天やヤフーでは合うんだけど、隠れた条件でもあるんかねぇ?
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 02:06:31.96ID:pM9BNVWj
>>860
カードは電話番号に紐付いているんだよね。
ただ親カードの利用明細に家族カードの利用分とかも列記されて通常ポイントも付与されている。
親カードに紐付いているスマホでポイントアップをクリアしておけば家族カードの利用分も対象にきっとなるよ。
詳しくはサポセンに聞いてね。
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:02:49.94ID:AEw04DhF
皆さんとても詳しいですね
ずっと疑問に思ってる事あるので教えてほしいのですがd払いでポイント払いした場合
200円毎のd払いのポイントは付く?
ローソンやマツキヨでdポイントカード提示でのポイントは付くのでしょうか?
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:21:22.32ID:NI++rvIM
他社からドコモに乗り換えた際に初iPhoneにしたんですが
同時にdカード勧誘されて申し込みました
無知だから何も考えずにvisaにしてしまった…
色々損しますよね
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:26:24.88ID:AEw04DhF
>>816 >>821 >>823
自分もs20でした。しかもカード申し込み時キャンペーンの為キャッシングも申し込んだら収入が無いので付かなかった
専業主婦だからs20だったと思うが酷いな
旦那の稼ぎが多くて専業主婦の人もいるだろうに
3ケ月経ったら限度額120申請して引き上げてもらったよ
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:31:45.72ID:AEw04DhF
>>811
えっ!そうなんですか??
dカード払いよりd払いの方が200円毎のポイントが余分に付くと思って使ってたわ
決済はdカードなのに付かないとは…
どこにそんな記載ありましたか?
そうしたらマツキヨもおなじですかね
dカードの特約店ポイントは付くのだろうか?
複雑すぎる
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:34:25.11ID:AEw04DhF
>>869
同じく乗換え時にDSで作りました
ポイントサイト通すべきだったと後悔
しかしポイントサイトってポイントきちんと付かない事が多いみたいでその場合色々面倒そうですね
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:38:03.24ID:AEw04DhF
>>872
そうなんですか。ポイント支払いでもd払い200円毎のポイントは付くと書いてる人がいまして。
ポイントカード提示分はよく分からなかったです
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:41:54.79ID:NI++rvIM
>>873
visaだとApple Pay使えないって知らなくて…
ショップのお姉さん親切そうだったのに教えてくれなかった
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:52:40.17ID:NI++rvIM
>>877
ネットショッピングでApple Payが使えないだけということですかね
できれば年会費払う1年後マスターカードに切り替えたいのですが
それだとキャンペーンのキャッシュバック狙いだと思われて審査通るか不安です
ちなみに主婦でdカードgoldでs30枠です
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 10:38:01.05ID:9RcVDoyo
15日の夜中に申し込んで、さっき確認したら契約中になってて一安心
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:43:34.57ID:3+JfePpC
ID最強確定あるで
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:50:05.35ID:rWc9wpWJ
dカードに紐付いてないiD決済は対象外かよ!
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:55:01.85ID:B4zHsjLN
〇dカード(iD)
iD加盟店でdカード付随のiDを利用しお支払いしたお買い物(おサイフケータイ®・Apple Pay・dカード miniでのiDご利用分も対象となります。)

<対象外となるお買い物>
・dポイントでのご利用分
・dカードプリペイドでのiDのご利用分
・Mastercard/Visa(クレジット機能)でのご利用分
・携帯電話ご利用料金など、当社からのご請求やNTTファイナンスのおまとめ請求のお支払い分
・キャンセル、返品をした商品のご購入分
・以下の対象外店舗でのご購入分
【対象外店舗】
高島屋
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:54.84ID:rWc9wpWJ
docomoとしては、d払いとiDを推してるんじゃないのか。。。
d払いの紐付けは何でも良さそうなのに。

iD決済は、特にdocomoに手数料入らないのかな?
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:05.95ID:rWc9wpWJ
>>897
だとしたら、iD決済だけ、dカード縛りというのが悲しい。
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:17:04.10ID:0+Z0270Q
>>899
iD自体にポイントはないから他のカードも対象にするならそれら全部の会社とドコモが交渉して差額を補填するなりしないといけない
手数料取られて更に20%還元をドコモに命じられるなんてカード会社は黙っちゃいないし
そんな面倒なことはしないよ
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:22:37.47ID:rWc9wpWJ
>>901
なるほど。
ていうかそもそもiD決済とdポイント、何の紐付けも無いから
そりゃそうか。。。
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:33:39.52ID:hAZ5NO8F
>>893
クレジット分だめなのかよ
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:51.10ID:Y+qzMl+w
dカードminiがOKだとして電話料金の支払方法がdカードじゃなくてもOKなのかは気になる
dカードプリペイドや他社おサイフiDが対象外なだけに
まあドコモとしてはdカード持ち以上に優遇したいドコモ携帯利用者だからOKな気はするが

d払いの支払方法がdカードじゃなくても良いのかも気になる
多分大丈夫とは思うが
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:12:01.45ID:NI++rvIM
20%還元
dカードvisaの自分は例えばアマゾンで買い物してもiD決済できないってことでしょうか
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:19:58.02ID:S0OnVbOL
dショッピングはカードに限らず20%だから買いたいものあれば期間中はそっち利用してみたら?
dカードなら更にそこに3倍が加わってマスチャレやらダゾーンやら加えると最大20倍
しかも0の付く日はdショデーで4000円以上で20倍

4/30はdショで最大60倍になる可能性がある
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:32:29.37ID:232LD4kV
総額で返してくれるなら使いやすいわね
この前のd払いで40倍とか端数が糞でコンビニとかで使いにくかったから
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:44:23.62ID:PLP8wIVm
>>908
なんかレス見た感じApple Payについて色々誤解してそうだからまとめておくよ

Apple Payについて

Visaブランドのカード
Visa決済 非対応×
iD決済 対応○

Mastercardブランドのカード
Mastercard決済 対応○
iD決済 対応○

iDやQUICPay決済
=店頭でのみ使うもの

VisaやMastercardなどの国際ブランド決済
=ネット決済・アプリ内決済・店頭でのNFC決済で使うもの

Amazonについて

AmazonでiDが使えるのはAndroidとガラケーのおサイフだけ
Apple PayのiDは非対応
またApple Payのネット決済にもAmazonは非対応
0920918
垢版 |
2019/04/18(木) 13:51:02.13ID:PLP8wIVm
>VisaやMastercardなどの国際ブランド決済
「Visaや」は要らなかった失礼
Apple PayはVisa対応してないからね
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:56:20.66ID:ssu3F1hE
しかし今月カード出来たんだけど
冷静に考えたら2万使ったらポイント付与も無理に2万使わずに
このイベントで使えば良かったわけか・・・
失敗した
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 14:13:53.86ID:GwGcEp3J
おサイフケータイにidが入ってて、多分メルペイ経由なんだけど、これでもポイント貰えるの?
貰えるとしたらメルカリのポイント?
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 14:34:25.16ID:NI++rvIM
>>918
ご親切にありがとうございます
Apple Pay使いながら覚えて行こうと思います
iD決済チャレンジしてみます
1年間様子を見てMastercardで作り直すか検討します
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 14:53:11.98ID:v4R7rqSl
>>929
d払いアプリで事前に支払い方法をdカード側に設定してても、合算しかいけないの?
サーバー側に設定が残ってるからamazonでも同じかと思ってた
随時決済(amazon)と都度決済(Yahooショッピングとか)の違いかな
しかしなんで随時決済なんだろう
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:05:24.30ID:ssu3F1hE
ドコモの場合はユーザー数が日本一で圧倒的シェア
俺も含めてこの人たちは今まで他社に乗り移らず寄付してきた人
dカードでサービス始めたら一気にシェア2位という恐ろしい顧客
俺的にはむしろ既存ユーザだけを優遇するべきと思ってる
そうすれば家族から子へと顧客確保しやすいと思うんだよね
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:07:31.29ID:ssu3F1hE
じゃないと後追い企業に価格勝負なんてできるわけないから
何もしないとネット回線のようにやられるリスクが伴うだろうしね
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:09:58.41ID:v4R7rqSl
>>933
一度携帯払いを解除して再度登録したけど、合算払いしかできなかった
でも合算払いはノーマルなんで5万までしか使えないから不便

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/180109_00.html
これみると利用限度額は10万まで自動で設定されるようにかいてあるが、
毎月4万はつかってるのに、いつまでたっても上限が増えない
MNP繰り返していて契約期間が24ヶ月に達してないのが原因かorz
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:33:55.75ID:v4R7rqSl
>>939
違った上限は3万だった。
4万と思bチてたのはdカードminiを含めた金額だった
dカードmini(151経由でdカードと重複契約)も3万だったのに1万に落とされた
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 16:59:26.32ID:MORFfNpQ
>>944
おサイフケータイにdポイントカード番号を登録すれば使える。
レジで支払いは「dポイントで」と言ってリーダーにかざすだけ。
これを設定しておかなければdポイントを貯める時も実カードを出さないといけない。
おサイフケータイへのiDとdポイントカードの設定はやっておくべき。
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 17:19:19.26ID:eTdldZNr
ドコモのクレジットカード「dカード」のユーザーなら、カード払いや電子マネー「iD」での支払いも対象となります。
って記載あるから、dカードクレカ使っても20%還元なんだろ?違う?
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 17:25:06.53ID:Gk/WYIN0
>>861
dポ1万のバラマキで乞食したから共有グループ作るためにdカード作ったよ
来月また追加して20垢フル共有グループ完成
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:03:10.59ID:GQgm2AQE
今回のdポイントスーパーチャンス
dマーケットに限り決済方法はなんでもいいって解説してる
サイトがあったけどほんまかいな?
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:06:57.22ID:n+Nnkwtt
ほんまです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況