>>161
なんとか46だろ?

今の中年は、バブル消費 海外旅行ブームを経験し、そして低金利時代ゆえにポイント還元や航空マイルに敏感な世代。
また今の高年齢は、丸井(エポス)や緑屋(セゾン)など月賦百貨店が誕生した頃に青春期を過ごした世代。
田舎と都会では事情がかなり違うが、今の中高年は、世間の常識とは違い、相当クレジットカードに馴染みある。

それと この頃の世代は、強制的にクレジットカードを作らされた人も凄く多い年代。
生命保険勧誘のオバちゃんと同様に、銀行員が会社や勤務先に訪ねてきて「預金はしなくていい、とにかくクレジットカードを作ってくれ」としつこいぐらい勧誘された。
預金口座ぐらいは取引銀行だから、付き合いで作ってやろうと申込書を書くと、 分からない様にクレジットカード一体型になっててシマッタ! ということも多かった。
また営業で取引先に行くと、提携してるクレジットカードつくれ と半強制の要請ある。
それで持ってみて 使い過ぎてヤバくなる場面もあったが、利便性から上手く付き合い馴染んで行った。

だから もうイオンなどクレジット会社は中高年市場は開拓しきってしまった。
あとマーケットとしてのフロンティアは 若者しか居ない。
でも氷河期世代は金ないから相手にせず、だからUnder 25とかやってるんだろや。