X



廉価プラチナ総合スレッド 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 14:41:56.80ID:UolUJORE
おおよそ、年会費50,000円未満の庶民派プラチナカードについて語りましょう

主な廉価プラチナカード(年会費50,000円未満・コンシェルジュ付)
--------------------------------------------------------
V--- 40,000 デルタ スカイマイル SuMi TRUST CLUB プラチナVISAカード
V--- 36,000 マイレージプラスセゾンプラチナカード
V--- 35,000 SuMi TRUST CLUBプラチナカード
V--- 35,000 プレスティアVISAプラチナカード
V--- 35,000 三井住友トラストVISAプラチナカード
--J- 31,000 JAL・JCBカード プラチナ
---A 31,000 JAL アメリカン・エキスプレスプラチナカード
V-J- 30,000 セディナプラチナカード ハローキティ
V-J- 30,000 セディナプラチナカード
-MJ- 30,000 楽天ブラックカード
--J- 30,000 JCBプラチナ法人カード
V--- 27,778 エポスプラチナカード(申込)
---A 25,000 キャセイパシフィック MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
--J- 25,000 ミライノカードプラチナ
-M-- 20,000 SBIプラチナカード
---A 20,000 MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
---A 20,000 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 20,000 レクサスカード
---A 20,000 "ザ・プラチナ"出光セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
V--- 18,519 エポスプラチナカード(インビテーション)
-M-- 18,519 オリコカード・ザ・プラチナ

当スレは主に年会費税抜50,000円未満・コンシェルジュサービス付きプラチナカードについて語るスレッドです

年会費がこの価格帯に相当するだけで優劣を語るとスレが荒れます(茄子・雨など)
良識ある談義をしていきましょう

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1551583056/
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 21:41:21.24ID:KzlII6mT
だいたいJCBプラザという海外担当に回してる時点で、24時間コンシェルジュでも何でもない

>>39
何事にも例外はある
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 21:43:35.97ID:KzlII6mT
>>40
>JCB直営のプラザやラウンジがJCB加盟店紹介するのはあたりまえ。


うん、だから使えないコンシェルジュだって言ってんだ
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 21:46:29.85ID:ITZxBMva
>>40
>茄子なんて日本じゃJCBとディスカバーの提携に乗っかってるだけ、茄子がJCBを馬鹿にできる立場ではない

これはお互い様だろ
JCBが北米でそこそこ使えるのはDiscover網のお陰なんだからさ
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 21:53:20.19ID:KzlII6mT
ちなみにJCBプラザの北中米の営業体制
南米とかすっぽりなくなってる
南米のことJCBコンシェルジュに頼んだらどうするのよ

平JCBでも使えるJCBプラザとコンシェルジュが一体化してるのが笑えるわ
そんなのコンシェルジュなんて呼ぶなよって
https://www.jcb.jp/ws/plaza/pop/holiday_america.html
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:12.95ID:ITZxBMva
>>41
その例外は結構多いんだけどねw
現地採用の現地人のオネーチャンは気さくに教えてくれるよ

ただプラザラウンジはどこも撤退で現地JTBに業務委託したプラザしか残らなくなったし
ショッピング&ダイニングパスポート(優待ガイド)も廃止になったし
日本の空港にあるJCBデスクでウエットティッシュもくれなくなったし
JCB自体が自社で海外利用の開拓を縮小してる感があるので、俺自身はJCB見限って解約したがw
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 00:08:39.50ID:pgKpb456
その通りだと思う
もう海外で加盟店やプラザを広げて行く気がない
そのうち銀聯に買収されるんじゃないか
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 09:47:05.98ID:hm9uvMMq
海外でJCBカードのみご利用ってw

JCB「コンシェルジュデスク海外予約サービス ご利用にあたって」
http://card-travel.com/jcbtheclass-concierge-reservation-guam/
http://card-travel.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/IMG_0068-e1500990909498-768x1024.jpg

画像にある「コンシェルジュデスク海外予約サービス ご利用にあたって」の下記部分に注目



★『料金のお支払いにはJCBカードのみご利用いただけます』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況