X



トップページクレジット
1002コメント277KB

楽天ペイ (R)Pay 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:29:53.69ID:bkhTZ33O
今やってる『対象のコンビニでの初めてのご利用で最大800ポイントプレゼント』
これの方は『楽天pay利用開始から初めて』じゃなくて『キャンペーン対象期間内で初めて』ってことでいいんだよね?

楽天基本ドケチだから不安になってくるw
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:31:57.68ID:RmfQfZGH
童貞限定だろ
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:52:27.18ID:1dLlsKcg
どうしても楽天ポイントじゃなきゃ(´・д・`)ヤダ
って人以外はpaypay(キャンペーン終わってなければ)かLINEPay(キャンペーンがかぶってる期間)でいいじゃん
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:00:16.72ID:373L9mGb
条件は新規かつ楽天クレカ紐付けだけでいいだろw
なんでさらにそこに500円を5回とかまだ厳しくするんだよw
PayPayもLINE Payもd払いも既に全部枠を使い切った乞食なら楽天ペイが新規なわけないしなぁ
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:21:17.88ID:vLcqW72P
>>7
消せばいい って
Edy兼楽天ポイントのアプリを消すってこと?
楽天(スーパー)ポイントは 常識的に考えて楽天会員でID持ってれば そのままキープされそうだが、Edyに残高がある場合 なんかソレも消えそうで怖いな。
というのも、Edyが そのアプリ上のモノ一つしか持てないなら別だが、物理カードも含め何枚も持てるだろ。
そのためにEdyの番号があり、その番号ごとに管理されてる。アプリを消すとは、そのEdy番号も消すことになりゃせんか?
それとも その番号分の残高を移行(例えば 楽天会員アカウントに一時待避とか)できるのかなぁ?
そもそも、楽天payとか その新アプリとか関係なく、従来からEdyのアプリって残高あるままで消せるんか?
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:33:41.66ID:Do/2rvzt
楽天は面倒なことしてまでやるほどじゃないな
ホントやる気ないな
kyash使える以上は普段の最強ペイだからそれだけで十分だけどさ

ペイペイの100万円50人もらえちゃう方はまた犯罪者出そうだな
脱税だけでも犯罪だしな
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:39:34.25ID:fH5c9hKa
ドケチの楽天が祭りなんてやる訳ない
ペイペイの祭りからを経てLINEがドラッグストア20%還元で反撃開始してた1月頃
楽天ペイ、トモズで10%還元というのを見て「楽天もやるじゃねーか」と思ったものだが
注意書きに期間中の決済1度限りというのを見て笑ったわ
あれが楽天の限界だよ
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:42:35.22ID:80IQdrEL
カードの還元増量キャンペーンの時も「楽天市場で15000円以上使った上で」の条件がぜったいつくからな
楽天はなかなかオープンなお祭りはやらないよ
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:43:34.41ID:Gm+zd54L
てゆうかね、20%還元プラスクジ付きとかね、そっちのほうが異常だよ。まぁ、利用は続ける。アプリは消さない!けど
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:45:48.31ID:Gm+zd54L
皆がペイ疲れして「あの祭りは何だったのか」と遠い目をしてるときに「日常使いに便利なポストペイ型」として陽の目を見るのだ
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 11:03:53.76ID:1RfVl255
楽天pay、様子見していて今まで使っていなかった\(^o^)/

キャンペーン開始したら使います。
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 11:16:32.22ID:beDAyZ9z
■ジョーシン×楽天ペイ サービス開始記念!

期間中にエントリーの上、ジョーシングループの店舗で楽天ポイントカードまたはアプリを提示し、かつ楽天ペイアプリでのお支払いでお買い物をされるとポイント25倍 キャンペーン!

エントリー期間
2019年3月15日(金)10:00〜2019年4月1日(月)9:59

キャンペーン期間
2019年3月16日(土)9:00〜2019年4月1日(月)9:59
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2019/0315_joshin/
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 12:07:49.45ID:Oj9h93nO
楽天モバイル、楽天でんきあたり使ってると期間限定の消化も困らんし楽天Payの存在価値皆無だな
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 12:44:14.69ID:gQ3CvfLT
楽天ペイまだ一度も使ってないしインストールもしてないから
キャンペーン始まって且つペイペイも終わってたらやるわ

ペイペイが終わってないなら温存しておく
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 13:02:26.58ID:9dhTr6hK
まあアプリがしばらく使い物にならなくなってもポイントカードあるしな
どうせ期間限定P消化だけだしそのへんは気楽
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 13:02:30.31ID:tVMF/KUG
>>67
そっか

近所の単独店舗は10時開店だし
うちから一番近い(というほど近くもないけど)
イオンモール内のとこも10時開店だったからさ
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 14:51:37.35ID:FBIrMCns
>>28
20%還元と聞いて来たけど楽天カード持ってないから辞めたわ
前に海外キャッシング用に持ってたけど一度もクレジット利用しなかったら更新時に審査落ちしたし
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 14:58:47.29ID:XjPfH9Wg
キャンペーン内容がpaypayやLINEpayよりショボいけど
幸い楽天ペイ未使用で楽天カード利用者だから使ってみるか。

キャッシュレス決済戦国時代でキャンペーン打ちまくってるいまこそ
乞食しまくって将来に備えてすこしでもお金貯めとかないとな・・・
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:06:04.72ID:I0agCqah
しかしこれ3つの条件揃えたとして
15000円分何買えばいいんだろ?
楽天Pay使える場所少ないし

楽天市場?それもなんだかなぁ
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:12:44.70ID:61gEYQM1
限定条件つける時の条件は、
その条件でどんな客層がどんな金額でどんな物を買い物するか
ってデーターがほしい条件つけるもんだ
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:26:59.98ID:XjPfH9Wg
確かに実店舗で使える店が少なすぎるね…
コンビニなんて近くにスーパーがない時に仕方なく使うけど
500円以上買うことなんてまずないし
居酒屋やアパレルのラインナップも微妙。
還元ほしさに無駄遣いなんて本末転倒だし。

楽天市場だとSPUとキャンペーン併用で
常にポイント15倍以上で買ってるからありがたみ薄いなぁ。
そもそも楽天市場での買い物が対象になるかあやしい気がする。

LINEpayだと今回LINEカードも対象でJCB使えるお店ならOKだから
やっぱり楽天のキャンペーンはショボく感じる。
もうちょっと頑張ってほしいなぁ。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:31:22.25ID:XjPfH9Wg
>>92
>>93
確かに楽天はpaypayやLINEのように認知度向上とシェア拡大をねらってるのに対して
楽天は対象者絞り込んでのマーケティング実験も兼ねてるのかもしれませんね。

自分は今回はお呼びじゃなさそうで残念。
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:39:37.68ID:uFX5eKoJ
楽天ペイは楽天ポイントが入れない店の隙間を埋めるためのもの
大手コンビニ、松屋と昔ならありない所で使えるようになったから凄い

高還元キャンペーン自体は無名のとこが知名度上げるためにやってるようなもので、すでに有名な楽天ポイントは必要ないのかも
高還元が終わっても、楽天ペイは楽天経済圏と楽天ポイントで安定して使って貰えるだろうし
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:56:33.48ID:wx1f++dq
楽天ペイ、5400円も使うところないなあと思って今まで使ってなかった。
実店舗で5400円以上みんなどこで使うの?
居酒屋行かないしコンビニではさすがに5400円も使わない。
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 17:21:14.71ID:5ruoEjpK
利用できる店舗は本当に少ないから
公式サイトで普段使いしてるお店がないかダメもとで探すしかないな。

ちなみに自分は無かったwコンビニで500円以上使わないし。
あえて500円以上使おうと思ったら
普段使わないジョーシン・ケーズデンキ・エディオンの「一部」店舗だけど
決済5回以上って時点で5回分けて何買うんだって事になるしなぁ・・・
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 20:52:43.71ID:1dLlsKcg
使える店が多いのが使えるってことなのか、クレカ紐づけできるのが使えるってことなのか、キャンペーンが多いってのが使えるってことなのか
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 21:46:54.39ID:GQOK6TrR
この前 楽天payビックカメラで
使えると思ったがまだ使えなかった
店員が楽天ポイントですかと言ったが
何のことか?とスルーして他で払った
まさかポイントで払えるとは知らなかった

細かすぎて変に詳しくなるのも
面倒なので楽天ポイントアプリは入れない
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 21:55:32.34ID:GQOK6TrR
流石に店頭ですぐ解らないが
今度使う

なんとタイムリーなことか

Edyと楽天ポイントを統合した新「楽天ペイ」アプリ、2019年3月に提供
楽天が、新たな「楽天ペイ」アプリを2019年3月18日に提供する。

らしい

linepay+quicpay
楽天pay+edy
のようになるのか
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:20:04.28ID:6yYn4/0/
楽天Payは対応してる店がまだまだ少ないよな
モタモタしてるとLINE PayやPayPayに勝てないぞ
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:30:17.04ID:dOF4NeS9
>>84
明日新しくなる楽天ペイのアプリをインストールすればいいだけだろ
楽天ペイのアプリに全部統合されるだけで機能は別なんだからさ
Edyのみ使うとしても楽天ペイのアプリをインストールすれば使えるんだよ
モバイルEdy以外のEdyカード持ってるなら全部登録
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:33:47.97ID:/1cQTsfo
>>109
そりゃ使える店の多さやろ
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:37:25.09ID:ucPdjCZt
>>122
使える店なんてどこも同じようなものじゃね?
paypayは糞みたいな個人店がやたら多いけどそもそも行かないので結局ファミマで使ってるわ
LINEのQuicpayは使えるとこ多いけどコード決済は使えるとこ少ないから一度もコード決済はしたことない
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:43:59.24ID:61gEYQM1
QRは他のキャッシュレス決済が
コスト的に導入きつい小規模店向けだから
PayPayの方向性が普通なんだろうけど
期間限定ポイント使いたいから
楽天ペイをスーパーとかで使わせてほしい
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:21.41ID:PLzgua05
ジョーシンで楽天ペイポイント25倍はいいけど、これポイント支払い設定にしたらもらえないんでしょ?使えない....
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 01:04:03.62ID:PLzgua05
>>130
失礼、間違えました
ポイント利用したときにポイント付与されないのは大丸でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況