X



バニラVISA 4枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 22:49:24.87ID:bc9NGDgR
>>40
nanacoは3Dセキュア必須だから、バニラからは無理

kiigo経由も使えないし

もし、バニラからnanacoにチャージできるのなら、セブンイレブンで9800円売りのときに増殖できたことになるな
ここで、話題にすらなってないので、お察しということで
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 23:00:17.00ID:TTlQXeFy
こうやって、やり方を教えて貰おうという魂胆なんだろうな
姑息過ぎてガッカリだよ

これだけ手間を掛けても月数千円しか儲からないから、普通の人はアホらしくてやらんと思うが
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 06:41:57.56ID:o+QejdnN
メルカリとかのフリマサイトで、nanacoギフト買うとか言い出すとみた

個人売買持ち出されてもね
一般ルートでは、あり得ない

まぁ、不可能ではないな
効率は・・・だが
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 21:18:16.78ID:TjKYJFCJ
このふざけた態度で煽ると、答えを教えて貰えると思っている辺りが分からない
まだ素直に頭を下げた方がマシだろうに
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 15:18:54.85ID:V5x8R95Z
これ、二重に引き落とされる
ってことないよね?

ヤオコーで買い物して
履歴を見たら同じ値段が
2つあったんだが…
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 16:26:17.37ID:OcLXmSCG
ナナコポイントが
いっぱいあるから
セブンで9800円やらないかな
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 20:08:40.71ID:CjTuOFMI
ナナコポイントにすんじゃないの?
Gポイントとかで交換出来るみたいだし
でも、その前段階が分かんない。バニラからGポイントへの変換が分かんない
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/20(土) 13:45:20.08ID:Luxbg5X+
アリババ使いたいから3000円券を売って欲しい
どんなに被害が有っても3000円までって言うのはすごいメリット
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/24(水) 19:32:40.81ID:of7z5xYt
バニラは買ったことがないんだけどVプリカのように会員登録が不要で純粋に購入手数料がかからなくなったこと
そして休眠手数料のようなものを引かれることがないのがメリットで
Vプリカと違って3Dセキュアに対応していないから求められるネットショップでは使えないのがデメリット
ということかな?
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 09:46:28.17ID:ju1PgfUC
>>62
ギフトカードは旧パケは在庫限り
バリアブルに置き換え

ただ、oneバニラvisaってのも登場予定みたいで
こちらの、詳細がまだわからんな
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:02.65ID:Qx2cMYZb
バニラVISA、発行手数料
なしのが出たみたいだけど
セブンに置かれているかな。
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/01(水) 12:57:02.77ID:wXbn5Fm8
セブンはどこにもなかった。
新カード切り替えで
キャンペーンやるかな?
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/01(水) 13:03:22.25ID:sJUiwjc7
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

ウェルカムコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 13:05:56.59ID:B+Ziw24u
地元のセブンにはなかった。
ナナコで買いたいから
ファミマやローソンだと
都合が悪いんだよな…
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 14:48:02.43ID:s0cTyIuc
てか何故セブンで売ってるとおもったのか
ネット使える環境で事前に調べりゃ簡単にわかることなのにな
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 17:48:31.19ID:Fn92lnAS
発行手数料無料でもメリットあるかい?suicaチャージ位しか使い道ないのに割引き無いとね。このところsuicaの出番が無いのでまだ3000円✕15枚保留中。suicaチャージがmax2万円なのがしんどいな。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 18:00:17.19ID:xvR5leTH
ファミマでファミT使って買えば、わずかながらTポが貯まるし
ファミTしか持ってない人がブランドロンダしなければならない時には
手っ取り早い方法だよね
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:35.99ID:0HGkn1BR
Tポで良いならウエルシアで買ってもポイント付くぞ
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 14:44:08.46ID:n8SJopxi
イレブン行ったけど、バリアブルどころか旧バニラすら無くなってた。
というか店ごと閉店らしい、田舎は厳しいぜ
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 23:06:05.82ID:DpRMIYat
本部が24時間営業を押し付けるから地方ではコンビニ維持できない。
田舎じゃ深夜に客なんか来ない。
アルバイト店員もいなくてオーナーが過労死。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 15:59:42.91ID:tRdm0U67
新しいパッケージのバリアブル買ってみた
期限12/21、made in the USA

悪くは無いけど、値引きも無いのに現金出して買いたくは無いな
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 17:26:44.94ID:SvZ4PyF1
有効期限はよく確認したうえで買わないと下手すりゃ古い有効期限のものを買うことにもなりかねないからな
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:28.22ID:oIgNLq3F
nanacoで買える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況