X



トップページクレジット
1002コメント281KB

PayPay part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 21:48:51.50ID:xMTqZBrZ
>>697訂正

(×)62戦 12勝54敗
(○)66戦 12勝54敗
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 21:53:46.56ID:Qsq3FTEn
>>694
とりあえずその3つで、その時一番割のいいモノを使うだけ
今はPayPayとLINE Payが競ってるので状況に応じてどちらかを使えばよろしい
楽天ペイは2ヶ月位使ってないな、でもあれはチャージじゃないのでKyash必須だ、俺の使い方だと
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 21:55:27.81ID:2CSVLPJB
楽天payは最初の5000円払えば1000円バックが地味にハードル高くて今だに使ってないわ
今は他のpay使うのに大変やし
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:03:56.28ID:KgNjGFH+
>>703
ラクマもペイもそうだけどSPUとかの市場のキャンペーンに組み入れていかないと厳しいね
何だかんだでユーザーのベースは市場だろうからな
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:09:25.98ID:W54llsDq
ドコモはiDあるし楽天もEDYあるからな
ソフトバンクがpaypayで必死になるのはなんとなくわかるわ
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:14:39.14ID:1dLlsKcg
地方じゃコンビニか家電店か個人商店(飲食店)ぐらいしか使えないからな
コンビニ行くぐらいならスーパー行くし、家電店行くぐらいならアマゾン等で買ったほうが安い
リアルカード早く出して20%還元してよ
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:20:20.59ID:05GsemyY0
俺楽天のサービスで何使ってるけと思ったら、楽天証券だけ使ってるわ
他は縁がないなあ
なので相乗効果が生まれにくい
楽天ペイやるならメルペイが先だな、多分
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:29:59.93ID:b0w4UCbj
>>683
一弾のときはどうやってチャージしたの?
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:31:49.53ID:W54llsDq
楽天持ち上げてるやつってヤフーとかドコモのサービス触ったこと無さそう
情強ぶってる情弱
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:48:32.11ID:wcuI8lhw
>>700
デブス店員ルートだったけど
目の前で支払うボタン押したら、それは店員が押すんですよって怒られたんだが意味がわからない
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:50:39.80ID:sjheDsXb
サンドラックあんま安くないし生鮮おいてないのな
ミスターマックスのほうがいいわ
というか医薬品はAmazonが安すぎて20%バックでも微妙という
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:59:16.13ID:05GsemyY0
医薬品そんなの安いのかと思って見たら確かに安いね
ただ「プライム会員限定」となってるのが異様に多いw
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:00:29.33ID:05GsemyY0
どこもかしこも囲い込みやってるんだなあ
アマゾンプライム会員なんか入る気全くなかったけど、ちょっとだけ検討したくなってきたわ
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:08:10.05ID:Ton2cUa9
市販の花粉症の薬なんて高いし
医者いって処方箋もらったほうがいいじゃん
耳鼻科や眼科じゃなくて内科でも花粉症の薬を処方してくれるよ
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:11:40.78ID:h2N2T12H
たしかに、結局ヨドバシでポチャウ
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:36:43.49ID:Ton2cUa9
>>733
そんなことされたことないけど
そういう場合は、一度耳鼻科で強い薬処方してもらって、
そのあとは内科にいって同じ処方でお願いしますといえばいける
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:39:45.31ID:yNfe4XfP
>>726
食品なら薬のアオキが圧倒的に安い
その他生活用品は物による
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:42:23.28ID:5kqXCUvW
>>694
街での使い道もう捲くられてるよ?
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:49.43ID:GLqZOfCA
らぶらぶロピアが楽天チェック終了してPayPay陣営に入ったのは意外だった楽天pay来るとばかり思ってたのに
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 00:10:27.28ID:a5CWzEty
>>745
既にレーザーで粘膜焼いてます
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 00:31:21.30ID:+Fw++yLC
送金するのに指紋認証の設定がいるのか
Appleのパスワード忘れたしめんどくさいよ〜
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 02:53:57.90ID:CqbD4n7U
>>682
そこは
おれの背中だけ見てついてこい
とか言おうよ
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 03:39:23.15ID:s9Zb1dlx
>>740
PayPayは加盟店の手数料がしばらく無料
おまけにQRだから導入コストもほぼゼロ
消費税増税後、9か月間の政府のポイント還元にはPayPayが必要だがそれが終われば用無し
PayPayが加盟店利用料を吹っかけたらロピアは逃げると思う
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 05:40:47.19ID:DoqT4pNI
>>751
いいな うちは地方都市の住宅街では一等地と言われててお洒落な店や飲食店諸々あるのに全然増えない
ファミマとドラッグストアもう買うもの無いからLINEペイに浮気中
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 06:19:11.29ID:lhsNGujd
うちのクソ田舎全然増える様子ない
あるのは割高な雑貨屋とか美容院系とかゲームショップばかり
あと居酒屋か
ワンコインから千円で食える定食屋とかパン屋さんとか飲食店が増えてくれたら有難いんだが
コンビニ弁当やパンならいらないわ
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 07:34:35.95ID:ebBYaBoQ
キャンペーン終わったらPayPayもLINEPayも使うわけがない
現金より使いづらいし不便すぎる
ずっと10%なら使い続けるかも
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 07:46:00.93ID:ebBYaBoQ
現金より使いづらいってのはこっちでQR読み込んで金額入力するタイプの店ね
高額商品ならともかく1%還元あっても1000円で10円だし現金でいいわ
今のコンビニみたいにQRコードやバーコードを店が読み取るタイプのところは現金より楽だと思う
でもそういうところはPayじゃなくて電子マネーやクレカが使えるからそっちを使うわ
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 08:27:14.94ID:PBqi8wah
>>776
ビックカメラで残高全額と現金併用払いで使い切る。
その支払いにも僅かにPOINTが付くだろうから、そのPOINTも併用払いで使い切る

終わり
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 08:29:28.38ID:PBqi8wah
>>769
そう思っていたら、付与さらない支払い方法していて対象外になるかもね
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 08:32:06.28ID:jd6AkM/m
>>775
そういう店で使えるようになるのが理想なんだろうけど
現状電子マネー使える店でしか使えないこと多いから
キャンペーン終わったら使い道がない
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 08:32:16.87ID:6E4ikuOg
>>776
LINEPayはバーチャルカードが発行できるから
アマギフ買ってもいいし金額調整でチャージしてネット通販で使ってもいい
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:05:54.51ID:PBqi8wah
>>784
POINT残高 5 位で買えるお酒売っているの?
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:14:50.77ID:wdP+faTa
>>781
paypayは支払える商品は全部還元対象だよ
ウエルシアだけは例外でLINEpayとかの他の還元対象外と統一して対象外にしてるだけ
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:48:40.54ID:fATDpqr3
最近、キャッキュレスに慣れてくると、現金払い客の遅さに苛立ってきた
店員がおつりも出さないといけないしなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況