X



トップページクレジット
1002コメント261KB

LINE Pay Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:58.99ID:MatB9UE1
>>212
20パーくらい手数料かからない?
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:00:13.99ID:5JrUOjwp
>>210
楽天銀行から引き落としってことか
サンクス
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:02:40.31ID:772+Oxva
ガソリンスタンドで使えないのは

給油後に金額が確定するから(商品渡したあとってこと)

残高少ないやつとかおるのにそんな危険なリスクおいたくねーだろ
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:03:56.33ID:iIhZcWe7
丁度、自動車保険の更新でギリギリ2.5万円以内だから約5,000円近く安くなるな
4端末でLINEが4IDだから枠は無問題だし
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:10:21.90ID:772+Oxva
>>229
ガソリンスタンド側はいくら残高あるか知らないしむりっしょ

エラーとかSuicaなら多め最初とって
余った分再チャージとかできるけど
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:11:22.37ID:J6ud6u37
確定申告の2日前にこんなの発表しやがってええ
スレ追ってたら時間なくなってきたじゃねーかやべえええ
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:19.06ID:rGf10lmg
モバイルSuicaどうかだけ
はっきりしてや
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:56.55ID:VuLC75lZ
よく行くスーパーがスマホ決済の波に乗ってくれたら、、、と思ってたら
まさかのLINE PAY側が物理カードも還元対象発表
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:17:04.42ID:xjYhYnQd
通販でもいけるのはアツいな
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:26:43.27ID:5lwP2lEy
どうせ総還元金額5000円しかないんだから不安ならやめとけ
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:28:16.26ID:cwoK8foE
FeliCa搭載されてないひとは
バーチャルカード店舗で使えない?
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:30:32.25ID:rGf10lmg
Apple Payはリアルカード登録できんからなぁ
あのダサいカードださなあかんか
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:42:28.33ID:3TcZ608S
1か月後の切符とかは知らんが
近日中の切符はその場で引き落とされるな
いつもkyashで買ってるからわかる
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:48:55.57ID:r8eDPbAR
以前週末フライパンを質問してたら自分で調べろ質問禁止とか言われたのに今日は質問オーケーな雰囲気になってるし人間不信になるな5ちゃん
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:49:48.46ID:Ii5mn6pO
>>259
バーチャルカードGooglePay登録して実店舗でQUICPay+決済確認できたがGooglePay経由でSuicaチャージ出来ないわ
1円チャージはねられるなんでだ…
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:50:19.27ID:/mhP6w0o
>>254
逆に考えるんだ
paypayが使えない場面(現金とクレカしか使えない店とか、請求書払いとか)では
唯一絶対のアドバンテージだぞ
上限5千円だがな
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:58:02.22ID:vohUp1m8
アマゾンギフトも使えるのか?
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:58:46.35ID:E8Pi2WIv
>>283
最初のペイペイでipadpro全額戻ってきちゃったからいまだにその感覚から抜け出せね
あれくらい太っ腹な還元は二度とないやろなぁ
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:00:14.25ID:ZkJfiIf4
>>110
対象外多すぎない?
原則全て対象がうそやん
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:05:13.61ID:ljRe3SUl
タバコのポイント付与は値引きには当たらないって判例あるしクレカやEdyなんかはポイント還元対象。
書籍に至っては本屋がPonta加盟店でポイントつけたりしてる。

やっぱ20%還元だけに厳しくしてるのかね?
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:06:58.81ID:/mhP6w0o
>>289
羨ましい
12月の時は全額還元当たらなかったよ
あんな祭りはもうないだろうな

今回の還元も、電気代払ったら終わりなのでカードやクイッペの出番はなしだ
いや先月に続いて対象にしてくれるの、すんげえ嬉しいです
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:09:20.40ID:0S2ApvyC
税金ダメなのか 
請求書払いなのにできたら神扱いしてやったのに
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:16:13.49ID:7d85gVEy
電気代ってなんでもいいの?
まえは九州かなんかじゃないとだめみたいのあったけど
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:17:06.62ID:7d85gVEy
>>298
アイパッド買っとけば良かったわ
転売ヤーではない
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:17:10.28ID:CosEyqQW
こういうのって対象外と書いてあっても実際は対象になって還元されることがよくある
法律で値引きできないものを還元対象と書くとクレームが来るからクレーム避けのためにとりあえず書いてあるだけ
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 23:17:35.36ID:4TOap/9M
久々にブラックカード使うとき来たか

これ出すと従業員が並んでひれ伏すからちょっと抵抗あるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況