X



トップページクレジット
1002コメント259KB

LINE Pay Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:21:33.83ID:lMexPgJp
240円ならモスもありやな
ミスドとかアイスなんか普段食べないし
だからこそ半額のときぐらいってのもあるが
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:34:08.42ID:lMexPgJp
コークオン100円が一番凡庸性あったわ
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:35:23.55ID:lMexPgJp
汎用性のミス
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:47:31.19ID:1snOzlVa
これ初めてなんですが
ギフトの中のショップしか使えないんですか?
linepayのコード払いの所に50%クーポン出てこない
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:49:30.44ID:lMexPgJp
>>13
行くなら15時までにいけばいいのに
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:49:46.35ID:YMgNkubn
たまに食べたくなるからケンタッキーの2ピース490円にしたわ
ミスドは先月半額で買った1000円分のがまだ800円くらい残ってるし
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:51:00.74ID:YT3H2v1f
前回1000円だったのに今回500円か、3日間しか有効期限ないからペイ得も待てんし
無難にミスドにしておくか
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:59:25.26ID:YMgNkubn
>>15
LINEギフトで500円までのギフトに使える50%OFFクーポン
なのでLINEギフトにあるやつで500円以内のものにしか使えません
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:04:13.04ID:73zr8B0g
プレミアムフライデーは129円以下5個500円だから250円と考えればお得だが129円以下じゃ食べたいのがないなら買いじゃないな
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:30.03ID:lMexPgJp
>>35
おー
わざわざありがとう
律儀やな
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:17.37ID:ZY6lJRxq
あれ、500円まで半額クーポンゲットをタップしたのにマイクーポンに無いのは何故だろう
LINEペイ支払いにしてもセットできない…対象外なのかな
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:40:05.85ID:l4NLToAP
>>34
LINEギフト友達登録してる?
クーポンじゃなくても2月いっぱい500円まで50%オフのキャンペーンとかあったし、
クーポンも220円まで90%オフとか色々よ。

>>37
スタバは4ヶ月後の月末、ミスドは6ヶ月だよ。

>>39
LINEギフト→マイページ→クーポンにあるよ。
セットしなくても自動的に適用される。
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:41:39.84ID:gYWxy9BL
コジキとしては、実質250円のeギフトで
スタバで【ドリップコーヒー】を購入(アイスもOK。サイズアップやカスタムで500円を超えた分は差額を払う)

そのレシートを持って当日中にまたスタバにいくと150円+税で同サイズのコーヒーが買える(カスタム代は別途必要)
ドリップコーヒーだけなので注意
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:47:34.83ID:lMexPgJp
権利を二つ待ってるんだから普通に考えたらセーフじゃね
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:54:54.27ID:ZY6lJRxq
>>41
どうも有難う!無事に購入できました。公式サイトにはあったんだけど☆印をタップして(これが友達登録?)会計画面に戻ったらクーポン反映されました。
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:59:38.11ID:9dqrruf9
>>40
>>41
ありがとう!
近場にスタバがない田舎なんで3ヶ月に一回都会に出る用事があるのでw
500円半額クーポンだから、コークオンとか3つ買うかなとか思ってたら一個しか使えないのね
だからスタバにするわ
都会帰りに飲めるわw
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:14:06.59ID:lMexPgJp
五百円以上の買わなきゃいけないのがストレスだわ
全部ミスドタイプにしてくれればいいのに
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:37:07.73ID:nVMViiXa
LINEギフトって自分に送れないの?
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:49:24.36ID:9gRjs2Sn
ミスドの500円にした
楽天ポイントでドーナツとドリンクの50円引きやってるし、コーヒーおかわりできるからコスパはいいかも
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:01:23.86ID:lMexPgJp
わかる
スルーするならわかるけどどうせ文字うってるんなら教えるのも労力変わらないのにな
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:02:10.79ID:3Y/SxU8r
>>67-68
なんでもマウンティングにしたがるこういう池沼ね。
嘆いてるの奴はいても喜んでる奴なんかいないのに。
何を教えんの?説明に書いてあるんだけど。
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:04:28.37ID:UUlL24mD
>>45>>48
SIMも二つある
口座登録同じやつにしてもいいんだろうか?
そもそも口座別でも同じ名義人でいいんだろうか?
>>52
それどういうこと?
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:09:47.06ID:4rK2gemM
説明に書いてないことを聞くのはわかるけどわざわざ書いてあることを聞くのが不思議だよね
文字打つ暇あるならそれこそ読めばいいのに
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:33:06.96ID:Vuq1gCuO
普通ならミスドにするんだが
年末に買った福袋のドーナツ券13個分が残ってて
消化できてない
3/31までの券だから今度行かなきゃ
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:46:50.75ID:DGTpahJE
最大割引500円って出たのにどうやっても250円にしかならないぞ
どうなってんだこのシステムは
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:49:12.31ID:lMexPgJp
>>78
俺と一緒でわろた
最後に10個無理矢理買ったわ
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:55:32.53ID:Gs2YMwwm
モスのとびきりトマトレタス
→460
スパイシーモスバーガーがいいが
いつもん長者は選択しないだろうが
自分稼げてないし
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:59:00.78ID:Aof5Hb/D
前回のミスドクーポンでグラタンパイおいしかったからまたミスドにしたらもうやってなかった
くやしい
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 19:14:03.33ID:y9FNmIPe
>>96
おるで
前スレでも書いたけど、量が違うだけで蕎麦自体は同じっぽいんだよね
だから量が多い方を注文してみたわ
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 19:26:45.22ID:PoYDg4A9
売り切れたからに決まってんだろそんなんもわかんねーのかよ脳みそあんの?学校もう一回行ってこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況