X



トップページクレジット
1002コメント277KB

d払い/ドコモ払い Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:05:53.80ID:/zzl62iy
ローソンのd払い+dポイントカードのバーコード2種見せはやっぱめんどいな
店員さんによってはポイントカードの提示言ってこないから面倒で払いしかやらないわ
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:17:21.79ID:8ZHZ18e5
>>300
今のところ電話料合算支払いのみに対応らしいね
クレカ使えないの悲しい、、
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:24:02.58ID:YomJP7qm
めんどくさいけど、バーコードはスマホ、dポイントは物理カードで出してるよ。
店員は分かってないというか、客から言わないと動かないからな・・
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:30:56.84ID:I0Yr6yiS
決済や付与ポイント対象が増えすぎて店員もいちいちアレコレ聞くのめんどくさくなってんだよ
ローソンならポンタ、セブンならナナコ、ファミマはTくらいしか聞かない
あとは客が宣言すりゃいい
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:07.17ID:M/YeqHvp
JCBに対応の件で、
>2019年3月14日(木)より、一部のd払い加盟店(バーコード決済)においてもご利用いただけるようになりました。

この一部のd払い加盟店というのはどこかで確認できますか?
マツキヨで使いたいけど、JCB紐付けだと決済できない場合もあるのでしょうか?
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:36:25.93ID:ts6jS81q
>>327
amazonとしてはキャリア決済を導入しているのであって、
決済代行業者を入れたいわけじゃないから仕方ない
クレカを使いたければamazonに直接クレカを登録しろってこと
amazon pay普及のためにもなw
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 11:09:27.19ID:RpoktWZb
はい、なにこのハゲ と思います
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 11:16:44.53ID:+O1rjMwi
>>336
バイトごときに何思われようが別にいいだろ
っていうかプラスでなにか買ってる奴は、俺は「こいつ申し訳なさそうに違うものも一緒に買ってるチキンやん」って思ってるw
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 12:14:53.11ID:iw6A9tMS
ネトウヨ「ふん。韓国企業のLINEなんて誰が使うか」

台湾「日本の車両のせいで大事故が起こった。もう日本製は買わない」
ジャマイカ「低品質ボブスレーを押し付けられた」
ハリル「ジャップに裏切られてポイ捨てされた」
ベトナム「ジャップに騙されて奴隷にされてる」
ラオス「ジャップの捏造に困ってる」
フランス「ジャップに恩を仇で返された」
メイウェザー「ジャップフルボッコにして金取るのうめえw」
オマーン「日本は卑怯者。審判買収した」

若者「KPOP最高!LINEを日本に与えてくれてありがとう韓国兄さん!」
ネトウヨ「あああああああああ」
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:27.87ID:Hyh5ynFz
>>328
マツキヨローソンだとアプリでクーポン出す必要もあって起動時間ひでーからなw
物理カード出せばその分時間は短縮できる
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 13:14:59.14ID:/zzl62iy
>>332
いや、ポイントバーコードはポイントカード聞かれない限りもう出してないんだよ
店員も払い側のバーコードスキャン1回終わったらもうスキャン作業終わりと思って袋詰始めたりするから「ポイントカードあります」って言って作業切り替えさすのが面倒なんだね
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 13:17:41.78ID:2kV9Dznd
マツキヨだと
マツキヨクーポンをスマホで出す→物理dポイントカード出す→その後はidもしくはd払い

もしくは

マツキヨクーポンをスマホで出す→dカード裏面のdポイントをスキャン→そのままdカードで決済

が一番早いかな、スマンどれが一番早いのか分からん。
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 13:26:09.46ID:cODHroYB
過去のキャンペーンの詳細ってどっかで見れないかな?
ntt-x2月にやってた10倍+9倍のやつのポイントが10倍しかこない
+9倍はポイントバックの日程違うんかな
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 13:33:03.83ID:deYGK7F3
期間が短い期間限定ポイント
ポイント利用でポイントが付かない
税抜き金額に付与
ポイントがそのまま直接残高にならない

dポイントの一人負け。
ドコモユーザーに一番恩恵がないのもドコモ(笑)
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 13:48:27.87ID:mY1BeI5A
たぶんドコモはとりあえず自分とこのユーザーに広まればいいくらいの感覚なんじゃね
ドコモユーザーにとってはまあまあ使えるサービスだと思う
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 14:14:40.89ID:deYGK7F3
>>351
それはないな。ドコモじゃなくてもと言うのがドコモの口ぐせだし
ドコモユーザーにとってはダゾン800円と
Amazonのd払いぐらいしか恩恵がないだろう。
しかしそのアマd払いキャンペーンがクソショボイのでほぼ恩恵はない
d払いアマゾンが常時15%還元ぐらいにならない限りドコモを使う価値はない
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 14:40:03.43ID:MBaG+I8l
>>352
d払いの利点はamazonで使えることただ一点なのに
それをdocomoユーザーだけに絞るということは
d払いユーザーを増やすのではなくdocomoユーザーを増やす意図があるから
それと常時15%還元は無茶言うな
iDと統合したら一気に使える店増えるから一発逆転の可能性もまだある
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 15:12:38.56ID:qlzjgoEB
そもそもd払いなんてドコモもIDのサブとしか考えてないんじゃね?
使ってる奴も電子マネー辞めてQR決済メインで使う奴居るのか?
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 15:40:05.38ID:deYGK7F3
>>354
>d払いユーザーを増やすのではなくdocomoユーザーを増やす意図があるから

現状のアマゾンのd払い程度ではドコモユーザーを増やす意図としてショボすぎて
話にならないから、その意図としては常時15%ぐらいにならないと勝負できないと言ってるんだよ。

>それと常時15%還元は無茶言うな

無茶も何もないよ。
そもそもそのぐらいでないと敢えてドコモである意味がないと言うぐらいだ。と言う話だからな
それほど下にいるって事
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:27:21.27ID:coqCa4lL
電子マネーが無いpaypayとLINEが必死になるのは仕方ないけど
最初からもっと便利な電子マネーがあるんだから
そこまでやる必要あるんか?
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:35:47.16ID:FVOglfZX
あれこれやってたら期間限定Pが結構な貯まり方したけど
ポイント利用分にはポイントつかないとなると
良い期間限定Pの使い道ってなに?
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:39:13.83ID:pcvwfdjc
電子マネーは期間限定ポイントが使えないと、衰退していくのみだろ
ポイントだけじゃなくクーポンも同時に使えるペイのが使い勝手いい
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:43:22.32ID:coqCa4lL
クーポン使いたい時はクーポン開けば良いんじゃないのか?
どれだけ頑張っても開かずかざすだけの電子マネーには使い勝手敵わんだろ

>>362
QUICPayはLINEが運営してる訳じゃないだろ?
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:45:49.62ID:myf+5pdi
d払いアプリで再ログイン求められて
SPモード経由でしかログイン出来ないんだが
これは詰んだのか?

そろそろdトラベルのCPの期間限定3万ポイントが入るのに・・・
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:49:57.71ID:myf+5pdi
>>363
AmazonとシネコンのMOVIXくらいしか思いつかない
禿ユーザーだからヤフショばかりでアマゾンは殆ど使わないし
映画だけで消化出来ない
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:01:47.95ID:ReTWAKPf
いくらポイント付与が他社より多くても期間限定や用途限定ばっかになるとついてくるポイント信者も他社へ移るよ
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:02:52.16ID:mhYot96M
そだねー
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:42.68ID:S5IytwCB
>>376
それって嘘と言うか誇大表現にならないのかな
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:59.64ID:VBTyPNbS
初心者で申し訳ないのだけど
ローソンでdポイントカード提示してからd払いって両方にポイントつく?
最近d払い始めてそれからカード提示してないんだけど…
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:39:03.84ID:/iFcp0mI
ドコモ会員限定のアマゾン高還元も、LINE物理カード20%還元に持っていかれたね
おまけにクジつき
頑張ったようでも何故か追い越されるドコモ
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:39:32.44ID:4oVqAJ/0
Amazonもこれに相応な手数料をドコモに払ってわけだよ
回線契約以外も広げるメリットがAmazonにないんだろ


■d払い手数料3.5%
https://nippon-tablet.com/function/qr-code/dbarai


■楽天ペイご利用料金

●物販商材のご利用料金
(食品・衣料品など)

サービス利用手数料 決済手数料※1
4.0%

楽天スーパーポイント原資
ご負担分
1.0%
https://checkout.rakuten.co.jp/sp/biz/service/price.html
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:42:10.40ID:1QxfcvrU
>>379
レジで支払い方法言う時に
Apple Payですって言わないで
QUICPayですとか
iDですとか言うと
iPhoneの場合はクレジットカードのデータしか読み取らない。
Androidのおサイフケータイは支払い方式だけを言ってもポイントを読み取る。
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:52:13.09ID:d4ppXXkj
ローソンでポイントカードのこと聞いてくれない時どうすればいいかわからんw
無言でリーダーにスマホのせてもポイントは付かないんだよな
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:56:57.97ID:unozqtwe
店員側は特別な操作をする必要ないから
黙ってdポイントのバーコードだせ
読んだらポイントカードをスキャンしましたって声が出るんだ
おサイフケータイからポイントカード読み込んでくれるのはフェリカで決済やったときだけっぽいな
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:33:15.31ID:7u4bnusM
>>343
これ
こちらが切り替えるのは苦ではないけど、店員側はスキャンを二度やると思ってないから
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:02:02.97ID:Rh2uKBnQ
まああんま立て続けにやられてもポイントの出口戦略に困るからwwww
でもそういう暇を与えずに期間限定切らさせるのがドコモ流か
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:15:08.33ID:f0gmCiKK
クーポンセットする機能つけたんだから何かしらの施策はあるとは思うな
例えば1枚20%還元クーポンを5枚セットして100%還元セールとかやってくれw
ドコモならきっとできるw他に対抗するにはこれしかないw



まぁ妄想なんだが・・・あ、景品法で無理かw
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:37:40.44ID:xS7vw1TX
マクドで消化してきたで
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:48:18.73ID:b5sd6tdp
>>388
ポイントお願いしますと店員に言って
Androidのおサイフケータイをかざすと正常に読み取るのですが。
リーダーに内蔵の液晶に正常に読み取れたことが出るまで待つ。
ピッと音がしてから数秒間待たなければならない。
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:58:17.92ID:tvZXAp/Y
いちいち言わなきゃいかんなら黙ってバーコード出すほう選ぶわ
ポイントカードあります?がやな連中は結構居るもんだぞ
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:25:08.02ID:b5sd6tdp
画面のバーコードを読み取る時、
手持ちのリーダーを
画面に当ててカチカチ音をさせる位に接触させるレジ担当者は大嫌い。
マツキヨ岡山駅地下の人
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:28:25.16ID:KOrf1ygt
チッ、わざわざd払いができる店を探して行ったのに、なにそれ?みたいな反応で本当に知らないようだ
店のどこにもd払いって書いてないし、先に確認してない俺が悪いんだが、どうなってんだ?
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:33:37.23ID:mhYot96M
本人認証サービスとかマンコクサイ
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:39:58.42ID:RpoktWZb
>>415
死ね死ね死ね
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:39:09.92ID:FiwckCFD
Amazonでd払い使おうと思ったら何度やっても利用承認が得られなかったとかで決済できず。

ドコモに問い合わせたらAmazonへ聞け。
Amazonに問い合わせたらドコモへ聞け。

どうにもならんわ。
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:42:58.15ID:jOKyRRAp
ヤオコーまじ?チャリで行ける範囲だから嬉しいけど
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:47:51.86ID:l+D8jj6K
>>377
誇大だよ
実質で言えば15%にもならない
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:00:17.47ID:2CSVLPJB
他は20%+αの大盤振る舞いなのにここは20%きっかりかつ200円ごとにポイントがつくという使いにくさでしかも貰えるのは糞期限が短い限定とかそりゃ相手されるわけないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況