X



トップページクレジット
1002コメント270KB

【2%】Kyash★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 19:08:00.16ID:bTWTNike
>>621
そういう被害者はたくさんいてるよ。問い合わせて1〜2週間で解除される。詐欺だと警察経由で騒ぎを大きくするのなら経過報告して。
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 19:35:43.36ID:3y9FlgXa
政府が言ってる還元率5%ってクレジットカードの還元率では不可能ですよね?
普段使いのクレカが5%になってくれれば何とかPayとはおさらばなんだけどなぁ
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 20:39:43.69ID:LoF9Gn5U
>>656
え?
増税時の買い控え回避の5%還元政策をクレジット会社に負担させるのか?
どんな北朝鮮だよ
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 20:50:22.91ID:iUgHe/1d
3月末まではLINEPay、4月からはまたPayPay、KyashはOrigamiにつけて吉野家専用機
楽天とD払いはまだ手を付けてないな
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 07:19:49.08ID:iSC8D7DT
スタートボーナスキャンペーンが31日までだから、
今度のキャンペーンと二重取りできるな
勝手に早く終了されたらダメだけど
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:49:55.31ID:p19wTy01
>>682
このスキームでどこから2%バック捻出できてるんだよ、ってのはつきまとう
ビッグデータを解析して売ってるみたいな説明をスレでみかけるけど
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 10:56:17.09ID:GYh6iry6
kyashはこのまま2%継続して、クレジットカードのユーザー全て奪うくらいになって欲しいわ、そのためにもクレジットカード並の決済が出来るように、etcも付けて欲しい
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 11:40:08.63ID:QxQv/Wkh
ICチップ付けないとね。
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:09:41.76ID:Rj5f69TM
>>687
スイカチャージをキャッシュバック対象外にしたのもそのせいだろうね。
kyashにとっちゃ「スイカチャージ」みたいなゴミ情報しか集まんないからね。
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:28.87ID:xsAYbExv
発送予定通知来てるのに全然リアルカードこねーな
こりゃ木曜に申し込んだLINE Payカードが先に来るかな?
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:34:27.76ID:akbd4EFt
ICはともかく3Dセキュアは付けて欲しいが
ETCはオフラインだから絶対無理だろ
もしオンラインになったとしてもKyashじゃ処理遅すぎてゲート開くの間に合わんし
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:51:52.24ID:mrl/QYZW
スレ違いなのにしつこく何度もライン推しレスをいろんなスレに貼ってるの社員や関係者だろうな。
いかにも朝鮮企業らしい卑怯さ。
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:53:48.83ID:GVCaws//
昨日、lineの20%還元受けるために嫁がバーチャルのlinepayカード作ってネット注文したんだが、口座連動は自分だけだから、自分が送金したんだけど、家族間の受け渡しにもすごい便利。
リアルカードもあれば最強。子供の小遣いにも使える。kyashはわざわざkyashアプリを入れるのと、連動が必須なのが最初の壁になってしまう。
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:56.36ID:ZmRxgnj2
そりゃおめえ、自分が贔屓にしてるサービスを横目に他のサービスが大盤振る舞いしてたら
愚痴の一つや二つ誰でも出るわな
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:59:58.43ID:ZmRxgnj2
大体こんなカード作るのは還元多けりゃ何でもいい乞食どもなんだから
その時一番コジれるサービスの話が出るのは当たり前じゃん
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:07:43.15ID:k7F7QcKk
kyashは2%以外全く魅力が無いからな
たまにやるキャンペーンも100円とかそんなのバッカリだし
その100円すら本当に配ってるか怪しいレベルだからな
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:11:43.06ID:FTFQ4Asv
その時に勢いのあるサービスを使うだけだからなぁ
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:24:59.98ID:FTFQ4Asv
>>711
意味不明
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:31:44.09ID:fYsSGWe8
LINEpayの出金は216円掛かるので、あんまりこまめに下ろせない(小口で使うのが憚られる)
Kyashの送金残高は、小さくコツコツ使えるから、どっちもメリットでメリットあるよね、って話

まぁLINEでの送金も、10人分纏めて集金とかならまぁ許せるかもね
例えば会費4,000円を10人分支払えば幹事はクレかでポイントが入るから、216円負担しても赦せる
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:32.25ID:eMZocLqy
仮にクレジットカードチャージ分を出金(現金化)できるようになったら
カード会社側はKyashチャージを禁止するだろうな
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:43:26.76ID:ILZ7iQmT
出金と送金を比較しても
そもそも論点違うでしょ
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:57:28.60ID:fYsSGWe8
おいおいおい、LINEだけじよなくて楽天Payも送金機能リリースするってよ
この勢いでd払いにも実装されてほしい
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:42:51.76ID:ZZE2Tgta
そしてQR決済大国の中国が不正利用が多いのでQR決済を止める流れ
不正利用が簡単に出来ないFeliCaへ移行するかも
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:21:22.70ID:Wj/S29O7
Kyashが2%続けてても
仮にヨソが3%で出してきたらアッサリ乗り換えるんだぜ
LINE Pay VISAみたいな期間限定の3%には乗らないにしても
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:39:07.09ID:a2Es8QgO
そもそもkyashってQUICPayに差して使うのが基本だからこれ使ってるのはみんな基本的にお財布機能付きのスマホじゃないの
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 18:34:11.37ID:phOpqLdk
出金機能とクレカチャージが二者択一なら絶対クレカチャージ優先だわ
クレカチャージポイントを逃してまで出金したいとか意味わからん
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:27.10ID:Q2vy7C9M
>>740
だから、ここはクレカチャージにメリットを見出だして人が使ってるスレだから、他の使えば?
ただのネガキャンじゃんw
クレカ枠が出金できるようになると法律違反だから!
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:14:44.98ID:nTzReFtS
コンビニチャージだけでクレカ登録せずに
怪しい通販専用で使ってる
完全に現金チャージプリペイドとして使用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況