トップページクレジット
1002コメント270KB

【2%】Kyash★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 11:37:08.06ID:uAOVGkM3
Lineは嫌いでも楽天なら許容できる奴なら、毎月のように20%近く還元の悪魔のキャンペーンを活用するといいよ
10000円越えると徐々に旨味が薄くなるけど
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 13:24:24.92ID:FcXKAJJ4
元々LINE Payカードの還元率改悪に乗じて注目されたのがKyashだし、このスレも元LINE Payカードユーザー多いだろ
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 13:35:58.75ID:FM1AgePr
銀行口座からチャージしないと使えないし、韓国アレルギーっていうのもあってLINE Payカード
には手を出してなかったが、コード決済で20パー還元とかやり出したから仕方なくLINE Payにも
参戦することにしたわ。

Kyashは古参で今まで家族4人で300万使って予定額も含めて6万キャッシュバックだが、
Suicaチャージにキャッシュバックつかなくなったのとコード決済のばらまきとかもあって
先月13万しか使えなくてむせび泣いたw

18/06 22.5万 18/07 25.0万 18/08 24.2万 18/09 30.2万 18/10 37.4万 18/11 42.4万
18/12 44.6万 19/01 32.7万 19/02 13.0万 19/03 25.7万
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 14:48:39.26ID:HMowF8/u
>>368
そりゃ韓国"アレルギー"じゃなくて日本人なら当然の感覚だわな。
ただ、人は弱いもの。得ならそっちに流れちゃうこともあるだろう。
還元吸い尽くしたらまた戻っておいで。
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:00:59.90ID:bLY+OONy
LINEぺいちゃんとポイント付与されなかった
問い合わせしたけどお仕着せのメール来ただけ
ちゃんとポイント使わず支払ってるのに1300円もポイント付いてない
ダメ会社信用出来ない
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:18:14.67ID:2ldOyKqr
LINE Payはポイントで還元されるけど
そのポイントが1ポイント1円でLINE Pay支払いに使えるという形式
まぁ大目に見て
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:33:51.06ID:6gKVdMAm
Let‘s Kyash!
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:46:30.66ID:Ysg8QBYT
KYASHでドコモ料金今月分も払えなかった。
何かドコモで制限かけてるのかな。永久対策か?
でもANAプリでは支払いできるんだよな。
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 16:01:41.54ID:dKbM2ZGH
LINE PayのQUICPay払いも20%還元というのは、QUICPay会社への利用料支払いもLINE Payが負担してるということか?
いや、お店の方が負担してるのかな?
それなら、LINE Payにとっては、コード払いもQUICPay払いも負担は変わらないのか?
いや、コード払いだとLINE Payがお店からもらえる手数料が、QUICPay払いだと減るのか?
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 16:14:13.23ID:coAxvvps
ドコモショップで店頭カード払いできるの知らんのか?
もともとクレカ払い登録の契約だとできんが
請求書払いや口座振替の契約ならカードで店頭支払いできる
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 16:25:44.59ID:bLY+OONy
>>375
LINEデリマ
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 16:32:05.41ID:bLY+OONy
>>375
LINEデリマ
LINEデリマ
ZOZOTOWN
対象20パーセントの対象に入ってた。
スクリーンショットもちゃんと添付して問い合わせしたが
とんちんかんな返事が2回来ただけ
付与する前はポイント還元します!って宣伝ガンガンくるが
実際付与されるかは不明のLINEpay
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 17:12:11.03ID:7o7LvbuQ
>>388
デリマはちゃんとボタン踏まないと付与されないんじゃない?俺も危うく踏みそびれるところだったわ。

「ここからなんちゃら」ってボタン
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 19:08:13.11ID:Isiktey3
>>315
見てるよ
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:23.92ID:VekepaFL
今年10月からの国からの5%バック、kyash対応しなかったらクソやな。日経の報道には名前載ってなかった
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:04.94ID:lZobto2K
大阪西成区民だけどまだカードが来ない
もう1ヶ月立つよ
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 20:48:56.37ID:2p6P58eo
使う店によってバック5%だったり2%だったりらしいから
kyashから買ってる扱いになっちゃうとバック無いんじゃなかろか
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 21:40:09.87ID:T77OdtK9
ラインみたいな糞アプリ入れたくねえ
LINE lite日本語対応してるんだから日本で公式に使えるようにしろや
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 00:07:14.12ID:HG0JD11L
確かに最大5000円でLineと個人情報紐付けじゃな
何より今からカード郵送してもらっても3月微妙らしいしね
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:30.38ID:aJWYf6n9
今から参戦する気なら
バーチャルカード発行してモバイルsuicaやらAmazonやらの
オンライン利用で消化かな
やってないから何が対象で何が対象外なのか把握してないけど
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 00:50:58.73ID:HS2RHB1v
>>427
全然ダメ、おたく愛国者の末席にもおけないレベル
他人がLINEを新規登録する時点で電話帳データを全部朝鮮のサーバーに吸い取られ保存されてんの
つまりいかに他人に電話番号を教えないかが重要となってくる

俺くらいのプロ愛国者となると「一親等以外には関わりを持たない」「一親等にも捨て電話番号を教えている」
このくらい徹底するからな
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 00:58:28.98ID:Dx8GOz5x
DAZN登録するのにPayPal経由だとエラーが出たけど直接ならOKだった
因みにHuluはPayPal経由で問題無く登録出来た
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 07:25:31.85ID:wO/BmZ6G
キャッシュレス推進で毎月何かしら大型還元キャンペーンやってる感じになりそうだからKyashの出番は減りそうだな
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 09:23:14.21ID:Wtvd5plg
定期支払いをkyashにするなんて俺には無理だ
12万円の限度もだが、24時間前から5万円を越えないように管理しないといけないわけだろ
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 09:40:14.33ID:1o4rdtah
PringのセブンATM出金手数料無料は
相当なインパクトある。
もう個人間送金としてのKyashの出番は
完全に無くなった感じがする。

今後はプリペイドカード屋さんとして
なんとか2%還元維持を頑張って欲しい。
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 09:51:36.37ID:IQG3Nwg9
>>448
使えるで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況