X



トップページクレジット
171コメント45KB

UAユナイテッド航空・マイレージプラスカードPart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 02:33:49.53ID:HvBbA8YW
1 名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2018/09/30(日) 14:55:40.02 ID:h/YqflOS

ユナイテッド航空のマイレージプラスカードについてのスレッドです。
●UA公式 https://www.united.com/

●SAISON
・一般(V/M/A) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca041.html
・ゴールド(V/M/A) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca071.html
・プラチナ(V) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca146.html
●UC
・一般(V/M) http://www2.uccard.co.jp/card/lineup/mileageplus.html
・ゴールド(V/M) http://www2.uccard.co.jp/card/lineup/mileageplus_gold.html
●JCB
・一般/ゴールド(J) http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/mileageplus_tk.html
●MUFG
・ゴールド(V/M) http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus/
・ゴールドプレステージ(V) http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus_goldprestige/
・ゴールドプレステージ(A) http://www.cr.mufg.jp/amex/apply/mileageplus_goldprestige/
●Diners
・一般(D) https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/milageplusdinersclub.html
・ファースト(D) https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/milageplusdinersfirst.html

前スレッド
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカードPart16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1538286940/
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 19:32:38.24ID:9KBWesYr
>>98
JGCClubA&SFC金&マイレージプラスGoldで鉄板だ
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 19:58:59.14ID:rjF/x1Yf
セゾンマイレージプラスはsuicaチャージでマイル付与になってるけど
いつ改悪されるか分からないのでヒヤヒヤものだな…
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 20:59:24.99ID:tNVuwUsa
>>103
おまおれ
JGCTop&QclubAマスタ,SFC金jcb,UAmufg金ビザ
あとはキャンペーンによって元漢方Reader's、リクプラ他
一番多いのはイロイロ税金+公共料金で数百万決済のJALカードw
年賀状が封書で来るぞ
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 12:09:34.22ID:z1c9EFoj
自分は学生時代からマイルはUA専ですが、皆さんSFCとかJGCとかすごいですね!見合う効果というか、取得してみると、実際いいものですか?
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 12:10:40.37ID:z1c9EFoj
下記みたいな組合せが多数派かなと予想してました
A マイレージプラスセゾン 平MU/G メイン
V/M リクルート等 電子マネー用
V/J プロパーかそれに近いもの 固定費決済
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:28.92ID:/rKnOfTR
UA専ならSFCは良いものですよ
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 16:51:51.97ID:o0QKtunO
SFCはオカ専、ANA5000ドメ専ならいらないと思う
ガチでミリオンUA修行とか頻繁にスタアラ海外乗継には必須
JGCはjalマイル貯まる機会も結構あるし日本人なら持っててもいいかな、くらい
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 22:32:02.59ID:3pmC3UKd
>>109
>>111
ありがとうございます。ミリオン修行はしてないですが、海外乗継はよくします。メリットを感じるのはラウンジ利用ですか?
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 23:39:16.79ID:o0QKtunO
平時のチェックイン、セキュリティ、ラウンジ等、非常時の対応(自社上級会員の後)
HKGでe道申請可、SINでC搭乗券と合わせ技でクリスフライヤーからシルバークリスへ

スレチだが一生に一度JGCやるなら少し無理してでもJGPがオススメ
海外旅行好きさんならサファイアとエメラルドの違いを体感できるチャンス
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 12:46:15.51ID:lLRwgsGW
これ地味に改善じゃね?
もともと繁忙期なんてマイルで予約困難だし思い立ったときにふらっと行けるようになるのはでかいわ
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 16:13:46.10ID:4Jt9BmiP
あっそういうことね
国内線で使う分にはメリットしかないってことかな
ただいつでも必要マイル数は変更可能って意味にもとれるから直前分は手数料無しにする代わりに必要マイル数はアップするとかだったりして
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 21:02:42.79ID:bFQi2I6X
anaのUA特典は現行通りの予定だけど、まだ正確に上からリリースされていないので公式情報をお待ちください。BYコールセンター情報。
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 20:05:51.37ID:4T0vNdnM
UAの特典航空券は国内線でも変更手数料がかかるのがネックだな
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 21:57:23.92ID:bdkfFns/
>>138
ちょうど今月解約しようと思っていたので、未練なくさよならできそう。
これまで貯めたマイルのことを考えると残念なんだけど。
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 18:04:18.24ID:fF7qlWsx
キャンペーン来たがJCBだった
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 20:16:14.71ID:YlPi6KRY
ANAとか特典でとっても事前に座席指定できないからな
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 23:20:37.32ID:khiJxehg
国内専用だな結局
海外特典旅券なんか高くて陸マイラーじゃもともと無理だし
適当な休日直前にふらっと往復10000マイルで行けるなら変更もありだな
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 23:30:02.85ID:khiJxehg
てかそもそもマイレージプラスからANA便を取るときは変動制じゃないのかこれ
じゃあ国内便今までどおりで関係ないのか、、、
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 19:56:13.92ID:lx3mEyMc
国内線マイルの改悪あったら困るわ
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 02:26:13.72ID:oNmBusfx
あー、完全に乗り遅れちゃった。。。
確定情報って既に出てます??
繁忙期はブラックアウトと勝手に思ってて、わざわざGWとか外してたけど、もったいなかったかなー

>>115
遅くなってごめんなさい。親切にありがとうございました
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:36.27ID:TGlSIf0d
初年度無料プラチナのキャンペーンは、結局今年はしないのかね?
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 20:09:41.07ID:/1/SfWRI
変動制になるって事は、
人気路線はマイル多め。
不人気路線はマイル少なめってことかな

UAチケットはANAと比べたら、特典席は取りやすいが現状で必要マイルは多い
変動制にした方が都合いい人も出てきそう
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:08:22.65ID:CiGo9afA
ana国内線利用のためだけにゴールド加入しました。
飛行機もたまに国内線しか乗らない陸マイラーです。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:47:26.52ID:CiGo9afA
まじすか。
航空券以外で年間300万くらいカード使うから、国内線をマイルで利用はこれが一番いいかなと思ったんだけどな。
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:27.67ID:0ecl3RC2
>>166
私も同じくらいの決済額で、何度かグアムや沖縄に行ってる。
そういう南国?向けを狙えるカードではベストだと思うよ。他に見つかならい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況