長文失礼します。
僕の母は64歳ですが、
やっぱりクレジットカード自体が借金で、しかも周囲から「人として信頼されない行為」という認識を持っているそう。
ちゃんと使えばクレヒスがついてむしろ信頼されるってのを知らないんだろうね。
安い買い物をわざわざカード会社にお店への分立て替えてもらっている時点で人として恥ずかしく非常識な行為と言っていた。
最近はテレビでもキャッシュレスのCMとかニュースをよくやるようになったので、だいぶおとなしくなり
「私にはついていけない時代になったわね」というぐらいになったけどね。

なお、nanacoは前払い式だからセーフという考えで母もよく使っている。
クレカはお店にも加盟店手数料かかって迷惑かけているとも言っていたが、
前払い式だって加盟したお店は手数料払ってんの知らないんだろうね。