92 名前:名無しさん@ご利用は計画的に投稿日:2019/05/18(土) 15:24:56.97 ID:auFJ3VkB
目安額=雨が推奨している決められた期間に利用できる額。
      ※まあ、これ超えたら止めることもあるからねっていう枠。
一時増枠=目安額以上の決済もしくは通常より大きな決済の時、事前承認という形で準備してもらう枠。
       ※当然NGありの必ず準備されるということでは無い特別枠。

上記がこれ以上でも以下でもない概念じゃないの。
じゃないと91の理屈では事前承認OKで利用したら止められたり、実際には決済できないってことが無いはず。


94 名前:名無しさん@ご利用は計画的に投稿日:2019/05/18(土) 15:32:59.27 ID:fvWJkkTy
うわー、何か凄いの北ね!>>91

イメージ
他社の限度額・・・閾が実線
雨の目安額・・・閾が破線

雨の枠の捉え方
ある程度の範囲内であれば閾を超えてもおけ
「ある程度」はその人の属性や日々の与信変化による
ある程度をさらに超えた利用が続くとお手紙や通帳以下略
それを言葉にしたのが「一律の制限を設けておりません」

一時増枠
雨がシステムとしてオフィシャルに認めている支払い方法
https://www.americanexpress.com/japan/contents/guide/howtouse/approval.shtml
「ある程度」を超えた金額の決済があらかじめ予定されている時は、
・ネットのグッドニュース(ただしとてもざっくりとした評価)
・電話の自動音声
・机への連絡(一番信頼できる連絡方法)
をすることにより、「ある程度」を大幅に超えた決済が与信次第で可能
事前に連絡せずに大幅超過額を決済した場合は人により無慈悲な以下略


115 名前:名無しさん@ご利用は計画的に投稿日:2019/05/18(土) 21:05:44.53 ID:/9XEEx/D
>>114
目安額=割賦枠ではなく
目安枠>割賦枠という理解なら良い?

116 名前:名無しさん@ご利用は計画的に投稿日:2019/05/18(土) 21:13:52.82 ID:Z44mUXRM
全く逆。
ペイ枠>目安になる。
ペイは完済までの期間の枠って言えばわかるかな?