X



トップページクレジット
1002コメント297KB

nanaco 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 12:32:16.65ID:jW4slljh
>>751
ワレカを使えなくする要望ってなんで?
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 14:06:27.26ID:q2WKyCui
>>751
ANAプリペは三井住友側が封じただけで、kiigo側が防いだわけじゃない
てかお前が持ってないからってワレカにちょっかい出すなや
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 17:02:39.63ID:rsWR95uc
>>758
いや、ANA VISAプリペが昔は使えたけど今は使えないって話は有名だぞ
それは三井住友が対策したから
だから同時にdカードプリペも使えなくなってる
ANA JCBプリペが使えないのは最初から
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 20:58:55.32ID:x/LIslfX
>>761
ANAプリペイドが使えるかどうかではではなくて国際ブランドのことを言ってるんだけど
KiigoはVISAとmasterのみでJCBは使えない
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 21:11:04.03ID:q2WKyCui
>>763
JCB使えないのは分かってるけど、なんでそこに拘るんだ?

>>751はJCBじゃなくて、「穴JCBプリペイド」って書いてるのに、お前は
>>751は国際ブランドのJCBのことを言ってるんだ!ANAプリペイドのことじゃない!」
>>751の意図を勝手に、頑なに主張する

なんか意味あんのかそれ
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 00:55:31.21ID:pIQGdCkO
auワレカはもう塞がれ始めてるだろ。
最近発行のカードは使えなくなってるから今は使える古いカードもそのうち使えなくなるんじゃねーかな。
まぁ3Dセキュア無いのになぜか使えてたのがおかしかったんだからしゃーないわ。
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 06:02:12.67ID:pIQGdCkO
去年の10月発行カードはまだ使えてる
12月発行カードはダメだった
このカードも先月までは使えてたんだけどね
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 09:21:52.57ID:Wwd2GGjm
kiigoアプリで200pt貰えるってんでアプリをインストールしようと思ったんだが、
公式のどこにもアプリのリンクやQRが見つからない。
泥なんでplayで検索したら1個だけkiigoが出てくるけど、
本当にこれが公式なのか断定出来ない状態でidとpw入れるの怖いなーと思っている。。。

公式ページのどっかにリンクあれば安心できるんだ、どっかにある?
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 18:35:25.24
>>725
赤字キャンペーン乙
ツイで見かけて既に500円貰ってる  
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 18:49:15.05ID:4uYzALYi
>>782
ワレカって更新で番号変わるの?面倒くさいね
普通のクレカなら有効期限とセキュリティだけしか変わらんよね

MNP乞食してた頃に10枚くらい作ったけど、もうau全部解約しちゃったからカード更新したことないや
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 00:46:12.12ID:tAsPN1U0
本当にドコモ口座ルート塞がれたんだね
nanaco残高の処分に困る
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 01:54:02.61ID:UJ0Q9alo
いつのまにかnanacoでnanacoギフト買えなくなったんだな
カード5枚で10,000円ギフト50枚とか、税金関係払いまくってたのに
もうこのワクワクする面倒くささ味わえないなんて
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 15:54:17.48ID:gWS8moDY
>>788
ナナコで持ってた方がよくね?
売ったところで満額にもならんしAmazonで買い物しないからアマギフのよさが全くわからん
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 15:58:37.44ID:UJ0Q9alo
チャージ金額にもよるけど放置の方がいいかもな
10円20円ケチってるんだろうから、今までの苦労が水の泡
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 16:10:38.11ID:FT4OIR8+
nanacoなんて、1pも損せずに、尼ギフにも楽天ポイントにも化けられるし
それも嫌だというのなら、某プリペイドにチャージすればどこでも使えるんだから
困ることはないんじゃないの?
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 19:19:29.51ID:J8y9wpFy
auが3Gを使えなくするまで3年を切った。
だからワレカを使えなくしてもいいぞ。
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 23:53:18.60ID:ULnA+kJ2
ななこなどぅ
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 06:26:37.97ID:qfXtI9J0
108円で1ポイントが216円で1ポイントになる
もちろん端数切り捨て

半分なんかじゃ全然すまない
ほとんど付かなくなるよ
完全なゴミ
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 07:26:23.53ID:2CtEqcbS
アプリ併用するくらいだったらもうnanaco捨てて
IYも711もデニーズも卒業しようかな
結局ここはプリカ中心主義だったな
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 07:33:30.35ID:MZrPSIT2
セブンで物買うときはkyash挟んだGooglePayで払ってるから
nanacoなんかで払わないからどうでもいいか

100円コーヒーのキャンペーンの時とかくらいしかnanacoで払わんし
税込100円じゃどうせ0ポイントだったから変わらないからな

最初からゴミすぎたから何も変わらないというパターン
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 08:01:53.56ID:gji7MsYt
>>821
んなこたーないだろ
いまだってアプリにnanacoを登録しておけばアプリを使わなくても
バッジのポイントがついてクーポンもらえるんだから

まあアプリ会員にならない奴は他の加盟店での利用と同じ扱いってことだな
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 08:46:51.09ID:VfDNnamA
ドコモ塞がれたの今知ったわ
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 08:49:19.27ID:Yshk7nc+
アプリ会員にならないと損するということ?
いちいちiPhone持って、アプリ探して起動して表示させて店員に見せるとか、
「ヒョットコーヒーレギュラー」「温めお願いしやす」「袋つけてね」「菜々子で(クイペで)」の一連の流れに組み込むの?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 08:52:05.51ID:A7/VZVfs
アプリにnanaco番号登録しとけば
そのnanacoで払うときはアプリいらん
それ以外の決済方法で払うときはアプリのQRコード読み取ってもらう
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 08:52:33.38ID:gji7MsYt
>>829
セブンアプリ使ってないだろ
セブンアプリにnanaco登録してるけどアプリ見せなくていいんだぞ
でもアプリでクーポンがもらえるからクーポンのためにアプリを見せることはある
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 09:00:05.18ID:gji7MsYt
モバイルじゃなくてカードのnanacoを使ってる人はとりあえずアプリに登録しておけばいいのに
nanacoの残高とポイントが一応わかるしクレカチャージもアプリからできる
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 09:56:14.85ID:JeDdEy+I
ホントにアホだな
面倒くさいからもうヨーカドーは使わない
セブンイレブンは税金だけにしよ
7&iが無くなっても困らないようにしておく
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 10:03:42.90ID:BJBZnKM7
今年の自動車税まで払ったらバイバイだな
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 10:06:54.55ID:J3LHEMsy
>>833
決済にカードを使ってもOK
アプリに登録しておけばアプリ出さなくても利用は反映される
ただしnanacoの残高は1日1回しか更新されない
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 11:45:37.30ID:2/zpxwnu
セブンペイはnanacoポイントじゃなくて新たにセブンポイントが貯まるようになるから還元率低下はしかたないわな
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 13:53:00.28ID:GKdE1SDG
nanacoポイントって年寄りを騙すシステムだね
親がヨーカドーでよく買い物するからセブンカードを使っている
年間で50万くらい使うから1年でポイントも1万くらい付いていた
だけど、nanacoポイント=nanacoマネーだと勘違いしていてポイントを捨てる所だった
勝手にnanacoマネーが貯まると勘違いしていた
ポイントをマネーと区別する理由ってポイント交換し忘れた人を損させる目的しかないよね?
なんで還元を直接nanacoマナーにしないんだろう
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 14:19:53.70ID:lDZCCoMZ
>>850

>>818の記事には
「セブン&アイのグループ外でも全国約40万店でナナコを利用できるが、提携先の還元率は各社の判断に委ねる。」と書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況