X



トップページクレジット
1002コメント281KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 05:53:54.36ID:6ceVX9+R
ビックカメラとビューカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。

View-Suicaスレッドなど、他のスレにも参考になる情報があります。

■公式
http://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1548777946/
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 13:11:56.26ID:eveC5sDQ
>>199
チンチンコスットコはmasterだけだけどな
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:29:38.07ID:9I7xO2eM
このカード、すごく人気あるらしいね
申込みしようかどうか、今かなり迷ってる

ビックカメラで買物する事はけっこう多いし、
JR中央線沿線住みで、月2回くらいはJRに乗るけど、今はいちいち切符を買ってる

でも、このカードすごく複雑でポイント制度がどうなってるのか
いまいちつかみきれない自分がトロくて申し訳ない

このカードにして良かった、とか、
このカードの魅力、とか教えてください
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 17:01:51.05ID:JVzPIzlU
>>206
還元を最大化したいとかひとまず考えないで
とりあえず作って何となく使ってりゃ良いんじゃないの
ビックでの買い物が多いなら十分でしょ
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 17:19:31.45ID:G9Fte80Y
>>206
その利用状況なら、ほっとけばビックポイントとJREポイント貯まるからさっさと変えたら?
オートチャージは設定しろよな
それ以上の使い方は俺も知りたい
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 17:53:43.53ID:dI0ol/Iq
>>211
電車乗らない人からすると、コンビニなどの小間物支払いもSuicaを使うという考えがそもそも無いのかも。
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 17:56:41.37ID:2Oa/4X0N
中央沿線住みで電車殆ど利用しない?
爺か?
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 18:00:11.61ID:2Oa/4X0N
TOICAは現金チャージしかないクソゴミカード
東海様のやる気が感じられない
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 18:38:50.98ID:uKlLMF9C
>>207
調べられないというより、調べている途中
でも「やめておけ」というアドバイスどうも

>>208
そう言われると欲しくなります

>>209
やはり「やめておけ」ですか・・・・このカードに何か致命的な欠点がある、って事ですよね

210
やめておけ、という人が2人いるのが気になるんですが
ほっとけば貯まる、という事なら良いですね

211
半年くらい前からちょっと離れた腕のいい歯医者に通ってるもので
普段は全て車移動です

>>212
そうです 車です

>>213
コンビニはおサイフケータイのiD払いです

>>214
若くはないですね
駅まで遠いんですよ

>>215
半年前から月2回の通院にJRを使っていて、
その前は電車には一切乗らない生活でした
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 19:04:40.16ID:Sb6Jqgca
月2回程度乗る生活がずっと続くなら作った方がいい
オートチャージ設定して近所の店で使えばiDより還元率も上
また乗らなくなるようならモバイルで手動チャージ必須になるから別にいらないかな
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 19:44:40.59ID:lQSY64zD
>>218
おサイフケータイ使ってんならモバイルSuica使えるでしょう?
それだったらこのカードはオススメ
自分も電車乗るのは月2、3回程度だけど便利だよ
ましてやビックカメラ利用するなら損は無いでしょう

JR中央線沿線に住んでるんならjreポイントも貯まりやすいんじゃない?
ただ、ルミネ利用するならルミネカードの方が良いかもね
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:04.35ID:uKlLMF9C
>>220
さすが、いい所を突きますね
月2回乗っているのは、歯医者の治療が長引いているからなんです
治療が完全に終われば、通院は年2回になるので、JRに乗るのも年2回です
だから、Suicaの魅力ではなくて、ビックカメラでカード払いしても8%還元じゃなく10%還元になる事の方が魅力です
ちなみにJREポイントが優遇される店は一通り調べたんですが
どうも、自分は使いそうにない店ばかりです
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:14.37ID:643F97gb
>>225
まとめアフィブログ腐る程あるからそこで調べてみてよ
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 20:23:15.92ID:Sb6Jqgca
JREポイント優遇なんかなくても交通系が使えれば無条件1.5%だからiDよりいいよ
モバイルで手動チャージが嫌じゃなければ
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 21:22:27.89ID:lQSY64zD
>>228
222だけど了解です

ちなみに220さんは
>オートチャージ設定して近所の店で使えばiDより還元率も上
って言ってますがオートチャージ設定してなくとも、都度チャージで1.5%還元ですよ
これはここのスレで度々言及されている事だけどビックカメラSuicaの申し込みサイトでは
オートチャージ設定でポイント3倍って記載されているけど、あれはオートチャージ設定へ
の誘導であってview系のカードからSuicaへのチャージはポイント3倍(還元率1.5%)です
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 23:16:10.34ID:/2rtCTle
このカードは美人秘書に馬鹿にされる
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 23:17:23.70ID:uKlLMF9C
>>236
うわぁ・・・
初心者の自分にはすごいありがたい説明です
今もまだ色々調べてるんですが
やっぱりこのカード、良いですね
それと、iDよりもSuicaの方が魅力あるような気がしてきました
たとえ、JRの改札を全く通らないとしても
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 23:39:09.28ID:K0hd50pF
下記の購入でもPOINTが3倍になるの?
JR東海区間内だけの乗車券、東海道新幹線の特急券
青春18きっぷ
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 03:50:24.20ID:3gy41laj
ビックカメラで買い物するときに
ビックSuicaカード提示すると
ビックSuicaカードに紐付けされたモバイルSuicaで支払えば11.5%ポイント付きますか?
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 09:11:18.39ID:dbxhLhey
このカードで定期買う時JRのみどりの窓口で買わなきゃ行かんのだよな?
なんか都営の方で買ってるわ……
山手線と丸の内せんの使うのやが……
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:01.76ID:CxuRFKoC
>>241
サンクス
JR東日本のみどりの窓口、JR東日本の指定席券売機での購入なら3倍なんだね
他社区間でも東日本に販売手数料入るから損しないんだね
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 19:31:39.14ID:eXnWHKD4
>>250
今、ビックカメラグループポイントサービスセンターに電話して確認したら、
ビックカメラでの買物ではJREポイントは「つきません」

って言われたよ
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:43.25ID:eXnWHKD4
>>256
ヨドバシはつくから常時11%還元けど、ビックはつかないから10%還元
電話でサービスセンターに確認したので間違いない
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 20:07:51.19ID:eXnWHKD4
>>256
あ、間違えた >>257はミス

え〜っとね
ヨドバシは、ヨドバシ・ゴールドポイントカードなら11%還元だけど、他のクレカだと8%還元+クレカポイントになってる
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 20:28:30.66ID:bwihtxJK
ビック.comならビックSuica決済でビックポイント10.5%+JREポイント0.5%

淀は.comとポイント共通化手続きを済ませれば店頭他社カード決済でも10%付与
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:45.77ID:jPYi8LK7
>>258
だいぶ前から他社カードでも同率還元になってる。(アプリバーコード提示で
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:33.56ID:6T2bMASv
ビックはクレカ払いで10%ポイント貰おうとするとクレカポイントが0.5%のカードしか選べないのがゴミすぎる
合計10.5%w

ヨドバシはどのクレカでも10%ポイントが貰える
リクプラなら合計12%

そもそもビックで買い物なんかしないんだよ
このカードは年会費無料のビューカード、それだけの価値だしそれでいいんだよ
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:17:38.38ID:jT2SccQN
>>259
>>261
アプリとプラスチックカードのポイント共通化手続きすれば、
以後はプラスチックカード提示でも他社カード利用で淀ポイント10%になる
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:10.98ID:/I6f7Vg9
>>239
電車はほとんど使わないけど
Suicaは日常的に使ってたよ
フェリカ決済に慣れると楽だし便利


なぜ過去形かというと
kyashのモバスイチャージが実質塞がれたから
今フェリカはQUICPayメインで使用
でもこのカードでも月1000円くらいチャージしてる
026773
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:16.12ID:1AOASMOF
>>73です

その後色々調べて、このカードの申込みをしました。
で、今日、VIEW's NET サービスID発行通知メールが届きました。

これって、審査に通った、って事ですか??

もちろん、まだカードは届いてないです
027073
垢版 |
2019/03/15(金) 21:41:38.67ID:1AOASMOF
>>268
やったぁぁああ!
すごい嬉しいです><
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 06:24:16.51ID:KAhhlm9r
>>267
何故カード発行しないやつにメールが来ると思うのか?
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:10.53ID:kVnUhVtm
そうですね
027773
垢版 |
2019/03/16(土) 21:55:18.13ID:kpLzSeKR
本日、本人限定受取郵便物 到着通知書というのが届いて「身分証を持って郵便局に取りに来い」と書いてあったので、行ってきました。
そして、やっとこのカードを手に入れました!
でもけっこう、申請からカード入手までが早かったです。審査、早いんですね。
ショッピング枠30万円でした。

あ、それで、ネットのJREポイントサイトにアクセスして、
カードの裏面に書いてある「JE」で始まる番号(SuicaID番号)を登録しました
これで紐づけ完了ですよね

ただ、確認画面で見ると、SuicaID番号は登録されているんですが、JREポイントカードの欄は「ご登録情報はありません。」と表示されます。
登録しようとすると「その番号はすでに登録されています」みたいなメッセージが出るので、よく分からないから放置します。

https://i.imgur.com/GZtp4gb.jpg
https://i.imgur.com/JHGTk2P.jpg
027873
垢版 |
2019/03/16(土) 21:56:42.16ID:kpLzSeKR
>>276
えっ !!

そうなんですか
まったく知らなかったです
じゃあ、今からそのWeb明細の申込みをしてきます!
ありがとうございます
028073
垢版 |
2019/03/16(土) 22:05:32.61ID:kpLzSeKR
あとは、これを買うつもりなんですが、これで問題ないですか?
      ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B00948CGAG/
SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380

「他にもっと良い機種がある」とか「そもそも必要ない」とか
何かあれば教えて下さい
028173
垢版 |
2019/03/16(土) 22:06:09.04ID:kpLzSeKR
>>279
ありがとうございます
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:08:48.59ID:eOILSk2Z
>>277
viewカードの方のJREポイント番号はカッコの中に登録されてるからいいんじゃないの?
真ん中のは別にポイントカード持ってる人用だと思うよ
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:14.10ID:MZY3K0Ux
新横浜駅の北口(新幹線口)にある在来線の自動改札機は
Suicaオートチャージ対応かどうかわかりますか?
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:54:16.69ID:a9HalHZD
visaとJCBどっちがいいですかね?
JCBは一枚あります
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:54:58.32ID:a9HalHZD
地方銀行なんで給与口座指定できないから少し怖い
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:59:28.55ID:MZY3K0Ux
>>286
ありがとうございます。

発行直後のビックSuica(SF=0)で新幹線から横浜線に乗り換えることになるため、
乗換改札を利用せず一旦出場し、改めて横浜線の改札から入場すれば
無事オートチャージが発動されるということですね。
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:14.36ID:a9HalHZD
>>292
iPhoneもってますがJがいい理由はなんですか?教えてもらえますか
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:09:19.27ID:a9HalHZD
ぐぐったらアップルペイりようできないのか
>>292
>>294
申し込み今してたからあぶねー
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:31:30.79ID:OEvQ/6AC
>>295
店舗でApplePayは使えるけど、入ってるモバイルSuicaにApplePayでチャージ出来ないから>>296のキャンペーンが店舗のみしか出来ない
オートチャージは出来るからキャンペーンない時は関係ないです
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:54:39.83ID:BNMJM36W
んんん?申し込む最中だったんだけど
あいほん餅でメインはスイカをあいほんにチャージして今は3.5%、
キャンペ終了後は日常のコンビニ等であいほんのスイカで1.5%で利用したいんだけど
VだとダメでJにしろと??
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:35.02ID:P8jtxIL+
>>298
>あいほん餅でメインはスイカをあいほんにチャージして今は3.5%、

これが、VISAだとキャンペーン対象のチャージが出来ないから、チャージ出来るけど1.5%のままなのです
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:10:00.43ID:NyANG6F7
クイペ以外の加盟店では使えないとは、西瓜チャージはできないってこと?
ここは加盟店じゃないの?西瓜グリーン券も購入できない?(ポイントもつかない?)
西瓜関連の支払いって、西瓜にチャージすること?それともチャージした西瓜を使うこと?
わからないことだらけ...
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:13:23.22ID:NyANG6F7
>>299
ありがとうございます
同じカードからチャージするのにルートが違うということなんですね
その辺がわかっていません...
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:18:17.98ID:1ccW+Kvv
>>302
わからないならどうせ活用できないから好きな方にすればいいさ
最終的にSuicaとして使える店が変わる訳じゃないんだし
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:32:15.41ID:WELrHVMN
(1)JCBはSuicaアプリでもApplePay Walletアプリでもチャージできる
(2)VISAはSuicaアプリでしかチャージできない
(3)3.5%還元キャンペーンは現在ApplePayのほうで開催中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況