X



トップページクレジット
1002コメント284KB

【SMCC】三井住友カード 総合 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 06:54:43.49ID:seHZlEMI
クレジットカードのことなら、三井住友VISAカードへ

三井住友VISAカード・三井住友MasterCard・三井住友銀聯カード(CUP)
その他提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ。

■公式
三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ
http://www.smfg.co.jp/

■関連スレ
三井住友ゴールドカード71【蜜墨金】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543805172/

【三井住友】プラチナカード51
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537462550/

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 113
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1542234217/
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:08.09ID:rvHAUKsq
リボ技
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 15:20:10.68ID:gZ2b273c
してないよ。面倒だからね
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 15:31:55.12ID:Yr7FI2Ss
ゴールド入れDMって何度も来る?
前回入る気無かったから放置してたんだけど入りたくなった(´・ω・`)
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:02.69ID:1CS58qvH
CIC見ると、例えば毎月30万決済してて、マイペで殆ど払ってるのに、
翌月分の請求額25万とかがリボ残として残ってるように見えてるんだよね

まあ100万とかだと明らかにリボ残が積みあがってる訳だけど、
本当に25万残ってる奴との見分けがつかない
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:10.24ID:JGlUkjtA
年会費割引に釣られなければリボ設定やらないほうがいいのかな
ポイント2倍っていうのもリボ手数料発生したときだけだよね

カード切り替えたけど
visaタッチ対応してるの知らなくてタイミング的に丁度良かった
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 17:38:39.24ID:on8AREoP
大して影響ないと思うけどね、リボ残程度で住宅ローンを組めないレベルの属性だということ
そっちのほうが問題だよ
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:17:55.59ID:hBFXmH5Z
傘下のカード会社ではリボ推進してる癖に、銀行は住宅ローンの与信判断では使途フリーの自社グループ外借入を嫌うんじゃない?

ネガチェックに引っ掛かって金利の優遇が受けられなくなったりもあるかもね

まあ高属性だと思ってる人は大丈夫なんじゃね
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:23:51.05ID:Uj6MBT6u
三菱UFJ銀行は500万以上で月他行振込3回まで無料ですが三井住友銀行はそれがないから
俺はメイン口座は三菱。

ここの人はメインバンクは三井住友銀行ですか?

私は両方とも口座あるけどメインバンクは
三菱です。
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:25:15.10ID:on8AREoP
> ネガチェックに引っ掛かって金利の優遇が受けられなくなったりもあるかもね
>
> まあ高属性だと思ってる人は大丈夫なんじゃね

そうであるかのように言うけど、確証はないわけでしょう?
そして影響するとか言われてるけど実際、どの程度影響しているのかわからない。

しかも最後の1文の嫌味な一言で、一寸の虫にも五分の魂を感じたwwww
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:30:22.20ID:1CS58qvH
>>707
25年間JNB一本です。
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:43:40.29ID:1CS58qvH
7-11で入出金してる俺からすれば、
給料日に銀行のキャッシュコーナーに並んでるのはアフォかと思うわ
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:46:16.54ID:uX+6VxB1
○○銀行 → ××銀行 振込手数料かかる
○○銀行 → △△ネット銀行 → ××銀行 振込手数料かからない
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:48:14.35ID:W2+dZqQW
>>703
住宅ローン申し込む前に外して綺麗にしたわ。残額前倒しで返済したさいに、信用情報の更新早めにしたいっていったら、数日後にやってくれた
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:04:52.50ID:flvhSHdQ
来週、大学を卒業するのですが学生カードは作れますか?それともクラシックカードを申し込むべきなんですか?
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:05:30.75ID:on8AREoP
ほとんどクレジットカードと電子マネーだけで過ごせてるけど
対応していない店舗、自販機用に紙幣と小銭を持ち歩いてるかな
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:45.28ID:p8kEvmme
>>714
セブンATMなら1回あたり50万出金できる。

回数を気にするんだったらJNBにすれば3万以上だとコンビニATMがずっと無料。
三井住友銀行のATMなら1回200万まで入金できるし、同名義の三井住友銀行<->JNBだと
振り込み無料でリアルタイム反映するよ。
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:20:18.44ID:ZHiUGiWA
現在 smbc一体型ですが 次の切替で分離型になっちゃいますか?
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:33:45.31ID:grH87SXs
>>707
自宅最寄り金融機関が住友銀行なので
最初からメインはSMBC。
関東なのに関西系都銀がポツンと。
 
その流れからかクレカもSMCCメインに。
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:44:54.64ID:Uj6MBT6u
>>723
都内在住だけど三井住友銀行のATMは
数が多く便利なところにあるから良いよね。

三菱UFJより多いと思う。

コンビニで下ろせば済む話ではあるけど
気分的に同じ銀行で下ろしたいのよ。
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:52:36.72ID:tmIeeSo5
>>722
これ、私も気になります。
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:42:31.24ID:grH87SXs
>>725
三菱はなあ・・・株どっとコムで作ったが
証券会社自体を変えたのでそのまま解約
カードもニコス・DC・UFJ系は縁がない
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:50:27.43ID:Iu5OwP4q
>>715
今週申し込む前に電話確認したら、SMBC CARDは未対応だと。
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:59:18.40ID:ZHiUGiWA
>>727
>>729
一体型が気にいってるので よかったです
ありがとう
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:16:52.02ID:0xrZl6Pi
俺は三菱UFJ系には縁が無いな
JCBとUCがみずほで、あとは三井住友
でも、三井住友銀行は美人が多いから好き
みずほはイマイチ
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:56:38.75ID:Yr7FI2Ss
>>733
多分そういう意味ではないと思います
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 07:12:28.61ID:OrkEm2CX
>>732
まだ対応してないって言われたからそうだと思う。
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:27:38.96ID:3mzwWjaJ
2月中にid付きカードに切り替えたんだけど、3月からタッチ決済付きになってたのね

3月になってからid付きカード申し込んだら、タッチ決済も付いてたのかしらん?(´・ω・`)
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:31:13.96ID:JDuBKSxb
オペレーターもまだよく把握してないようで
替えてくれって言って、今のカードはiD一体型だがこれも引き継がれるか聞いたら待たされた
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:32:23.47ID:3mzwWjaJ
>>751
ありがとう

カード裏面にサインする時、筆記具をドジって薄くなっちゃったから、
特に必要なかったんだけど口実でid付きのを送ってもらったの
スマホにリアルで使える電子マネーはidも含めてほぼ全て入ってるから、
タッチ決済を使う機会も今のところほぼないし、
カード更新まで我慢しようかなぁ

21年11月までまだまだ先だけど・・・(´・ω・`)
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 12:05:49.27ID:jVbyv8vp
>>748
タイミング悪いなwでも無料なんだから替えたらいいだろ
自分は切り替えしたカードが15日に届いて今ローソンで初Visaタッチ決済してきた
>>752
何も聞かなかったけどiD付いてた
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 12:48:30.07ID:T/DW4/Ht
>>759
自分はクラシックAだから確かめようがないけどクラシックでフリーダイヤル使えるんだろうか?
前から疑問に思ってた対応してないカードでどうなるかオペレーターから指摘されるかどうか
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 13:23:42.61ID:zKWGywXz
>>761
なんとか観光(株)とかなんとか商事(株)とか
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:00:58.59ID:nf8JFaZK
教えてください。
いま三井住友銀行visaゴールドカード使ってるんですけど、カードにパルテノン神殿の絵が描いてないんですけどナゼ?
カード顔って2種類あるんですか?
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:46:15.23ID:ZjrBJNvx
>>755
え、マスターのコンタクトレスは前からあるやん
海外で使ったで
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:57:18.54ID:IKSmdNUx
ないと思うけど
一体型は口座解約したときにクレジットカードもなくなるから注意ね
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:09:51.08ID:nf8JFaZK
>>772
そうなんですか?
分離出きるならしたいですね。
一体型はなんかパンチが弱くて、カードフェイスはやっぱりパルテノン神殿ですよね
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:24:48.67ID:7ine1xnv
ワシのはサクラダファミリアや
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:58.12ID:jh1nlbaJ
一体型を分離したらその先はクラシックカードでしょ?
三井住友VISA SMBC CARDが望みなら解約しなくても2枚持ちできるよ
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 21:58:05.07ID:ZkzpU1Dj
三井住友クラシックAカード可決したけど通帳記帳の時なんて出る?
三井住友カードって載る?
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:18:32.96ID:ZkzpU1Dj
>>787
ありがとうございます
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:33:58.43ID:4tyvkCO8
>>773
銀行の一体型カードを分離したいんだったら
クレジットカードは>>776のSMBC CARD VISA単体発行
キャッシュカードはキャッシュアンドVISAデビット一体型になって
4つの柄からチョイスすることになるよ
https://www.smbc.co.jp/kojin/debit/
ドコモの電子マネーiD(デビット)とVISA の非接触pay wave も付いてます
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:51:41.44ID:8A0pMhZW
>>785
全くの余談になるけど
住友カード時代の95年ぐらい?までは
「東京総合信用」とか「トウソウシン」
って通帳に記載されてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況