X



トップページクレジット
228コメント63KB

「Apple MasterCard」 爆誕!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 09:03:33.29ID:ZIVVfWJK
現状はApple Payでしか使えない上にリアル店舗ではQUICPay縛りの未来しか見えんな
交通系マネーへのチャージ?ジャップさぁ……チャージしないと使えない電子マネーって何なんだい?って反応されそう
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 09:56:21.67ID:ZIVVfWJK
>>9
それキャリア払いで良くね?
>>10
実態はアメックスに近いんじゃないかな。誰でもウェルカムだけど利用額は察してね、って感じが
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 11:17:22.00ID:1EEGp1Ex
どんどん増えるのはいいことだね!競争が激しくなって還元率競争になればいい
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 07:06:15.25ID:DhD2e5X3
これアメリカのカードやろ。
日本関係ないやん
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 11:09:56.04ID:u2MvgtV2
>>19
三井住友「……(当然うちだろ)」
セゾン「チラッ」
MUFG「ドキドキ」
楽天「関係ないね」

林檎「……日本ではオリコさんおなしゃす」
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:58:30.06ID:pI4FJf84
あげ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 21:54:50.55ID:4x7ZHvOE
>>20
三井住友でもフィナンシャルグループじゃなくてトラストホールディングスの方やろな
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 03:41:12.75ID:ypc7nKFw
彼は、このところ学位論文とアルバイトで疲労が重なり極度のノイローゼに陥っているものと思われます
精神鑑定が必要と思われます
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 18:36:47.06ID:uYfTa2De
>>19
コストコをはじめとした米国企業関連のクレカは殆どオリコがやっているな。日本国内ではオリコが発行する可能性が高いかもな。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:28:06.86ID:qBJn2w+x
Apple Storeのローンがオリコだからありえる。キャリアの端末代金分離の指導が入ったから情弱騙してiPhoneをリボで買わせるのか
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:18:17.24ID:CaMQzq1g
3月25日のスペシャルイベントで:アップルのクレジットカードまもなく発表か
https://ascii.jp/elem/000/001/829/1829061/
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 12:37:44.64ID:BcMwYjhZ
アルミ削り出しカードはよ
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 13:21:44.00ID:KvtERmIP
チャージカードとクレジットカードで選べます
ベネ?そんなもん知らんがな(´・ω・`)

だったり
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 00:17:08.30ID:mdOuAea3
>>40
可能性があるとしたらアップルマイレージか。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 14:14:19.13ID:PWmhWrfL
>>42
アルミなどあり得ない
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 00:55:12.21ID:nPeowPUj
>>44
作るならチタン、純銀、純金辺りか。
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 00:58:11.43ID:nPeowPUj
>>44
作るならチタン、純銀、純金、パラジウム、ロジウム、イリジウム、オスミウム、強化ガラス、ダイヤモンド辺りか。
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 01:32:00.64ID:cPdUpDo9
実物金属で出すなら設備まで作って今推してる再生アルミニウム100%だろ
そっちの方が信者にはステータスだぞ
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 02:45:16.06ID:qFuygumf
実体券がお布施兼事実上の会費ってことかね
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 05:23:27.92ID:ZJDIrA9z
>>47
アルミは無い
間違ってもない
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 06:11:53.45ID:QwJGLLzh
以前のAppleクレカ(米国限定)は保証期間の延長とか特典に付いてたよな
今回はなんだろうWalletに追加と噂の個人財務管理機能か
新しいAppleクレカ取得しないと有効にならないという話
しかし家計簿アプリ各種がダメージ食らわないと良いが
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 07:02:15.66ID:FewjTNny
Androidと両用している自分はマネーフォワードでいいが、iPhone一筋ならそっちのほうが楽そう

「凄い!便利!Apple最高!」って感想が溢れるんだろうな
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 07:52:58.19ID:nPeowPUj
>>47
アルミニウムって、松果体に溜まって腫瘍の原因になるんじゃ?
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:33.17ID:nPeowPUj
>>51
日本国内ならば、マイナンバー強制紐付き、アメリカならば、ソーシャルセキュリティーナンバーと紐付きとかありそうな気がしなくもない。
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 04:14:26.88ID:liyps3hk
物理カードだけ持って店で ハイよって出せばいいの? サインとかiPhoneがないとだめなのか
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 04:18:57.38ID:Zl4+bc/X
物理カードは接触式ICスロットに差し込む形だね
あとはふつうにPIN入力でしょ
カードで非接触も可能かもしれんが
何にしても有効化するにはiOSデバイス必要なのでは
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 04:37:15.28ID:MkM+fe2L
アップル、独自クレジットカード「Apple Card」を発表--買い物の2%を還元
https://japan.cnet.com/article/35134702/

アップルは3月26日、新たなクレジットカード「Apple Card」を2019年夏に米国から提供する発表した。
Apple Payでの支払いで利用できるほか、物理カードも発行する。手数料や年会費は発生しない。

キャプション
 iPhoneからサインアップするだけですぐに利用できるようになるため、
カードを入手するために何日も待つ必要はないという。どの店でいくら使ったかをマップ上で確認できるほか、
カテゴリ別に自身の支出を把握できる。不明点があれば、チャットですぐにヘルプに質問することもできるという。

 また、日々の買い物で2%が還元されるほか、Appleの店舗での買い物なら3%が還元されるという。
ただし、物理カードの決済での還元率は1%となる。
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 04:45:02.86ID:3KerQBik
バーチャルカードはプリペイドで物理カードがクレジットってことかね
それとも単にマスターブランドのプリカじゃねこれ
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 06:13:20.68ID:BsqYCEZ7
物理カードは名前だけ刻印されたチタン製だってよ。
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 06:51:28.02ID:geveuu7f
オンラインはApplePayに対応してるサービスでしか使えない。

物理カードのICチップの位置は通常と反対(何で?)。
カード番号の印字が無いのは良い。素材がチタンとかはどうでもいい。

家計簿機能は中途半端で使いものにならないはず。

還元率2%、Apple Cash にキャッシュバック。

プリペイドなのか与信なのか、分からなかった。
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 07:03:10.51ID:geveuu7f
>>64
Apple Cardの明細だけ眺めても家計簿にはならないからね。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 07:24:35.70ID:geveuu7f
Apple製品3%キャッシュバックとか言ってるけど、
未だにAppleStoreアプリでApplePay使えないんだよなぁ。
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 08:22:03.30ID:geveuu7f
プリペイドならAppleCashで足りるし、
やっぱり与信かデビットなのか。
銀行口座との紐付け方法が気になる。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 08:29:06.86ID:0cFa0i0N
そもそも日本では導入すら未定
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 08:39:27.07ID:geveuu7f
>>75
なるほど!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況