X



トップページクレジット
1002コメント272KB

Google Pay Part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 01:31:00.94ID:aMGrT1AM
文章おかしいが
マルチで入っていると前の客が使った電子マネーと同じで無いと使えない可能性あるよ
ってこと
単一電子マネーカードもしくはスマホなら自分の使いたい物が使える
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 06:29:33.61ID:WhMyxo3j
>>899
コカコーラの自販機は釣り銭レバーがリセットスイッチになってる
電子マネーが選択出来ない状態になってるときも、リセットすると選択来るようになることがある
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 17:53:22.86ID:b+Lf9aCS
意外と知られてないんやなー
ジュース選んで電子マネータッチする前に
選び間違えたのをキャンセルするときも
払い戻しレバーでええんやで
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 20:02:59.66ID:1dT36G+P
まあその仕様のせいでCoke ONでお釣り先に出してしまうとリセット扱いでポイントつかなくなるんだがな
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:04.78ID:HuFxuTBd
前の奴がボタン押したままにしてて2個購入になったらまずいから
必ず返却レバー押してからやってたわ。
考えてみれば知らないと思いつかんな。
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 20:48:01.71ID:vkTxgYYu
>>904
マジか
これでもう博打決済しなくて済むわ♪
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 21:39:01.99ID:4hAf9fXv
昔エロ本の自販機から中身を盗むのに取り出し口から腕を突っ込んで無理矢理引き抜くのが流行ってた
でも一生懸命取り出そうとしてたら警察官に肩を叩かれて捕まった間抜けな奴が居てその後は誰もやらなくなった
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 21:44:38.92ID:8Btw+n7E
エロ本自販機は買った時にゴトンって大きな音で取り出し口に落ちないようにする(周りの人に包茎中坊が買ったことをバレないようにする)のが腕の見せ所だったろ
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 22:49:52.71ID:qkrcYeMg
昔のジュースの自販機は、サービスマンモードだかテストモードだかがあって
お金を入れてから決まった操作(コマンド入力)すると、選んだ商品と投入した硬化が出てくるって言ってたな。つまりタダでジュースが飲める

今だったらSNSで拡散されて、すぐに出来ないように対策されるんだろうなw
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 23:09:01.82ID:iDFl7zFL
>>921
今は、テストモード等の設定は
商品見本がある所の壁の裏と商品入れる所の間に有線接続リモコン風の操作パネルがあって、これで設定する。
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 06:29:17.33ID:YEa9q667
>>923
昔、グリコの17アイスの自販機でよく両替やってた。
数社のジュースの自販機とアイスの自販機があるような所で
ジュースの自販機がこういう両替に対応していなくても、アイスの自販機だけできていたから。
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 09:08:14.82ID:YidzvV5F
昔ベンディングのバイトしたことあるけどつり銭準備って面倒なんだからそういうことするのやめてくれ
出てくる硬貨はあらかじめ用意したものと売り上げの一部が溜まったものだけなんだからな
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 11:36:54.96ID:hZ1rYYiE
【Google Pay対応クレジットカード会社】
・JCB(直営のみ)
・JACCS
・ゆめカード ←New!!
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 11:42:17.46ID:hZ1rYYiE
>>933
KyashとLINEは「カード会社」ではないよ
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 12:03:34.21ID:hZ1rYYiE
JCB、JACCS、ゆめカードと、
Kyash、LINE Payは別概念だと思う

Google Payに登録できるという意味では同じだが
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 12:08:56.97ID:hZ1rYYiE
とりあえずJCBブランド付きのカードは全てGoogle Pay対応にしてほしい
auでTカードプラスだから、おサイフケータイもGoogle Payも使えない
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:38.88ID:wS8PxnF1
スレチだが小銭の両替はセルフレジで出来ないか?
手持ちの小銭をありったけ放り込んでから札を入れるとお釣りがまとまった硬貨になって出てくる
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 12:38:05.85ID:CSeZYBr4
>>941
できるね。
有人レジでは、日本の法律で、たくさん硬貨を使用して支払いする時は、使用拒否をしてもいい枚数が決まっているが、
セルフレジならば、
法律で決まっている枚数以上投入しても受付する。
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 14:42:30.20ID:y0idQ3Va
>>949
どこがだよw
JCBはいまだにGPay非対応のカード多いじゃねえか
対応カード会社の少なさに関しては林檎の足元にも及ばない
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 15:18:45.33ID:hZ1rYYiE
Google PayがApple Payに優っている点ってなんだろう
Kyashがつかえること?
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 15:48:04.06ID:Wr2YoZ/g
夢グループ
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 18:06:55.06ID:0oco+KNf
>>954
どっちの話なのか分からないが
Google Payの利点は利用可能なスマホやスマートウォッチの種類が
圧倒的に多いことだろう
一方Google Pay日本版の利点はFeliCa決済に一通り対応してることかな
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 19:32:58.79ID:15lgLkC8
>>929
ゆめカードが使えるゆめタウンは
兵庫県播州エリアから九州まで
イオンモールとタメ張るくらいショッピングモールが多い
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 20:18:12.10ID:/zMaiSGU
うんたらpayってのgoogle様の力で全部ぶっつぶしてquickpayに統一してくれ
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:37:34.33ID:lHbp8saz
イオンは郊外、ゆめタウンは都市部に大型駐車場と立体駐車場併設してるから、
地方によってはゆめタウンのほうがにぎわってるのかも。
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:46:41.28ID:hOMkXhnc
>>967
熊本とか佐賀とかはゆめタウンが強いよ
佐賀の場合、イオン上峰は潰れたし、佐賀大和も全然人がいない
ゆめタウン佐賀とかモラージュ佐賀とかに人取られてる
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 23:00:22.44ID:7VcLKS/W
>>960
日本版Google Payは利用可能なスマホが限られるからなぁ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況