X



トップページクレジット
1002コメント292KB
PayPay part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:43:56.19ID:1GxCpNQB
会社の同僚連中にペイペイ使ってるか聞いてみた。
女含め誰1人使ってなかった。CM見ても何の興味ももたなかったらしい。
ちなみに東京の話
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:47:12.95ID:9Fps0dtz
>>99
449 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/02/16(土) 12:35:21.34 ID:bwn468nU
総額はPayPay超え? ドコモ1700億、楽天2000億のポイント還元
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00089/00011/

544 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/02/16(土) 14:01:47.07 ID:hYzmACv/
>>449
この記事アホなんだよ
ドコモと楽天の年間ポイント発行数だろ
比較なんて出来ないじゃん

2018年3月で
ドコモ、費用1000億円超
「dポイント」関連、今期1割増
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO20156470Y7A810C1DTA000

2019年3月で1700億円規模なんだろ
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:48:42.35ID:vGhdGFoS
ユーザースキャンの非効率さがちょっとよろしくない
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:50:51.44ID:T20zzBG4
>>60

10階まで階段で行けば足の筋力付きそう


>>86

Jコインペイが入っていないぞ!
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:54:11.10ID:f5ox20w7
>>107
最大?
使い方によっては、100万、200万使っても20%還元最大金額50,000(49,001以上)にならないよ

毎回1,000円以下の決済でも、49,001までは(期間が間に合えば)可能だけど、ピッタシ50,000はちゃんと計算して使わないとほぼ無理
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:02:28.59ID:r5YDiOQ3
19日(火)夕方から松屋、松のや、松乃や対応
https://i.imgur.com/wMlwFkx.jpg

Yahoo!プレミアム会員なら確率5回に1回無料(1,000円上限)

Yahoo!カードでチャージ1%
チャージ残高の買い物で20%
合計21%還元

松屋
牛めし+みそ汁 320円→252円
https://i.imgur.com/TwKQvik.jpg
牛焼肉定食 600円→474円
https://i.imgur.com/j3v2CJI.jpg

松のや、松乃や
ロースかつ定食 530円→418円
https://i.imgur.com/Zq5w0G2.jpg
●5時〜11時限定 得朝ロースかつ定食(70g)400円→316円
●5時〜11時限定 玉子丼+みそ汁 290円→229円
https://i.imgur.com/GFQdcgZ.jpg

※【松のや】セルフ店のほとんどは店内の定食類のみライス・みそ汁おかわり自由で無料
※さらにダシの効いたテーブル置きのダイコン漬け物も無料だから
  ご飯に乗せてお茶をかければ無限茶漬けが無料(笑)

店内の定食類のみライス・みそ汁おかわり自由の店舗確認
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/shops/

【松のや】は123店中79店(64.2%)が店内の定食類のみライス・みそ汁おかわり自由で無料
【松乃や】は58店中1店(1.7%)のみ店内の定食類のみライス・みそ汁おかわり自由で無料

決済方法+割引クーポン利用方法
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/02/15/4734/

弊社の店舗でのお支払いの際は、お客様の端末上の「PayPay」専用アプリで
発行された決済用QRコードを券売機にかざすことで、決済が完了します。

※割引クーポンを利用する場合は先に券売機でかざした後に決済用QRコード
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:07:06.55ID:4cRmiZOV
>>21
安倍乙
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:07:48.14ID:xNjWD5sj
キャンペーン終わったら
コンビニスーパードラッグストアぐらいでは他の簡単な決済手段あるならそっち使う
今後スマホ決済のみ対応してる加盟店はどれくらい増えるかにかかってるな

増えて欲しいのは外食ファッション美容娯楽関連かな
それでも他の手段あるならそっちをw
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:08:57.22ID:8rv4AOiP
店から手数料取らず、2度のキャンペーンで200億円ばらまき。
システム維持費や広告料…ペイするのに何年かかるんだろな?
電子マネーはクレカと違って手数料1%とかだからユーザーに付与するポイントしれてるから
数あるキャッシュレスでpaypay一人勝ちってことにはならんだろうし。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:10:21.15ID:iFQANdqs
>>124
オリガミも楽天PAYもほとんどの店で金額打つ必要ないよ。
オリジンみたいなチェーン店で未だに金額打たせてるpaypayは、ちょっとおかしいわ。
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:11:49.22ID:5johSj5F
松屋まだなのか
さっき入口に各種Payの大型ステッカー貼ってて、日付見つけられなかったから今日からかと思った
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:13:06.39ID:UQvINLpU
>>86
なんで日本ってユーザーそっちのけでやたら覇権取りたがるんだ?
乱立されたところで生き残れるのは楽天、LINE、ペイペイくらいだろ?
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:14:03.83ID:xNjWD5sj
ユーザースキャンでは普及しないね
個人商店でのんびり買い物するなら仕方ないと諦めも付くだろうけど
チェーン店ではないわ
結局店舗負担はかかってしまうシステム
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:18:01.06ID:UQvINLpU
>>145
楽天は知らんけどペイペイは現金でチャージ出来ないのが壊滅的に不便なんだよなぁ
Yahooに紐づけしてヤフマネとか面倒くせえんだよ
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:19:06.34ID:jGSKIs/3
>>137
美容ファッション娯楽って1会計軽く5000円超えてくるから今の内容だとただの1000円引きクーポンと変わらなくなっちゃうんだよなぁ
それぐらいのクーポンならよく配ってるし併用不可なのは目に見えてる
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:22:59.76ID:f5ox20w7
>>146
調べられて「ウソ」がバレたら企業の信用度がガタ落ち

簡単には外部の人は調べられないけど、訴訟等起こされて開示させれたり、内部告白でバレたら大変

正直にキャンペーンやるほうが、嘘キャンペーンやるよりは企業にとってはお得
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:28:45.40ID:f5ox20w7
>>147
これは確かに面倒くさい

おかげて利用者数が伸びない可能性あり。
そうするとキャンペーン期間が長くなる。

利用者数が増えないのは現在利用者にとってはありがたい事だよ。

まぁそのうちチャージは簡単になると思うよ
(例えばコンビニで現金チャージ)
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:31:18.81ID:/cjX52eC
日用品にも限度があるからなー
歯ブラシなんか月一本だし
トイレットペーパーなんてある程度以上買い溜めしたら邪魔でむしろマイナスだし
コンパクトで必需品ってなにがある?
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:31:39.01ID:2zGdTfU3
普段30円うどん100円いかてん、おにぎり100円ですませてるからいきなりコンビニ豪遊の昼飯はかえって損してるような
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:32:40.17ID:GG6AVkly
>>143
乱立するくらい新規参入が容易な方が加盟店手数料は確実に下がるし、結果的に普及する
Felicaは今からは新規参入し辛いから手数料が高止まりしている
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:35:10.98ID:GG6AVkly
QRコード決済以外で加盟店三年手数料無料なんか見たことがないし、こんなポイントばら撒いてくれる決済サービスも中々無い。
乱立は良いこと。乱立したとしてもアプリダウンロードすりゃ良いだけやし
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:35:24.23ID:ZxFzP7eP
プレミアム会員で酒1200円買って1000円バックだった
キャンペーンで初めて使ったけど次は当たらないよな
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:35:55.64ID:jxLLuwf2
ファミマ5連敗(すべて500円位購入)の後、リカマンで2800円買い物して1000円当たり
プレミアム会員
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:37:31.17ID:N6kE6xjO
先週「関西のディスカウントストアで導入されてるけど自分が読み取る方式だったらまごまごしてできない」と書いたものだが偵察に行ってきた
自分で読み取る方式だった
無理だわ

松屋って券売機に対して読み取らせるんだから最高だわ
もしできなそうだったらそのまま帰ればいいし
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:39:30.30ID:NoR7gBAN
松屋、
比較的近くに何軒か有るけど
歩いて行くのはちょっと遠い
自転車は手頃な距離だけど放置禁止区域(自転車は有料駐輪場)
車の駐車場無し

車の駐車場が有る店まで行くと、ガソリンは1リットル以上必要な距離

松屋、初体験したかったけど行かないかな((+_+))
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:42:34.49ID:NoR7gBAN
>>167
20%の確率で当たるよ
3連続当たりも可能性ありますよ(4%)

ハズレても20%
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:42:48.04ID:8pP/oE/z
PayPay祭り第2弾、俺はやっと終了したんだが、
2万上限の方の金額が、19955円だったんで
43円の買い物(無駄金)を実施。
全額当選したよ。
きっちりしてるね。(いい意味)
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:45:16.30ID:lsKWfI2Z
確率1/10の一般人だけど、
3回目の買い物で全額当たった!
第1弾の時はかすりもしなかったので
初当選嬉しいw
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:51:30.32ID:NoR7gBAN
上限は
5万円+2万円 7万円でしたか?

それとも合わせて5万円でしたか?
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:53:13.63ID:ZK9IH+N9
>>177
普通どこの企業もキャンペーンでいくら還元したなんて細かく書かないよ
戦略的投資金額○○円とかさ

paypayは100億円でキャンペーンやったから結果発表なんだろ
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:59:34.97ID:hOcAKnkA
>>109
これ美味いよね
何年か前だけど楽天の酒屋で送料無料にするためにたまに買ってたな。
250円だったけどクーポンと色んなキャンペーンで実質半額くらいだった。
今は知らん
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:07:42.64ID:6n7GOFpT
これって5万と2万円分のCBどうやって確認するの?
もしかして購入履歴からアナログ計算しないといけない?
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:11:03.32ID:7HAk81k+
松屋
QRコード対応券売機って
店舗どこなん
HPみてもわからん
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:20:35.81ID:V9lsZT3n
昨日ファミマでディズニー券paypayで支払いダメやったんやけど購入出来てる奴おるか?
転売とかちゃうでー 自分が使うんや
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:49.05ID:JKrv1sOB
楽天クレジットカードは
発行するのにボーナスで10000店相当は
配ってるだろうけど、
それでもシェアとった今、
利益がめちゃくちゃでてるし、
そりゃあ次のpay覇権争いも、
買ったやつはすごいんだろうな
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:09.34ID:hxU4NmBA
>>139
個人購入データ、消費増税のどさくさ、ソフトバンクモバイルグループへの移行
ヤフオク、ヤフショのテコ入れ含めソフトバンク経済圏の確立

この辺まで考えたら、とにかく覇権取るまで1000億ばら撒く可能性も否定しない。

あほーBBパラソル部隊のころから戦略は全くぶれてない。
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 15:04:52.74ID:VB2Pig2f
>>188
5万枠とは別枠で2万枠なのか、5万枠に含む2万枠なのかがキャンペーンページの記述からはっきりしないのでやめておく
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 15:11:00.17ID:MFXLuSSp
榊原郁恵
柏原芳恵
河合奈保子


38年前の巨大パイパイな
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 15:15:50.32ID:MFXLuSSp
>>36
吉野家も朝食で目玉焼き復活したよ
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 15:25:04.66ID:MFXLuSSp
貴乃花元親方と宮沢りえは
肉体関係がある
これ意外と知られてない
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 15:25:15.79ID:FMoSnkKU
■dポイント利用登録でもれなく1000ポイント
2019年2月18日(月曜)10:00〜3月10日(日曜)23:59まで
https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_touroku_190218.html

■スマホ買取金額20%アップ総額10億円です終了 GEO MOBILE
https://buy.geo-mobile.jp/net-kaitori-cp/

■ヨドバシカメラ最大20%のポイント還元
2019年2月8日(金)〜3月31日(日)
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/190208326750/index.html

■WAON POINT利用で20%還元
2/15〜17 2/22〜24
※WAON POINTの還元は最大10万WAON POINT
https://www.smartwaon.com/ext/001/campaign/wpf003/

■PayPay決済利用毎に最大20%※1戻ってくるキャンペーン
期間2019年2月12日〜2019年5月31日まで。
※1 「1回あたりの支払における付与上限」は1,000円相当
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

■2月12日(火)〜2月21日(木)の期間中、全国のファミリーマートでLINE Payの「コード支払い」でお支払いいただくと、後日ご利用金額の20%を還元
http://pay-blog.line.me/archives/14719084.html

■Payトク 20%還元
2019年2月22日(金)0:00〜2019年2月28日(木)23:59
期間中合計で5,000円分までです。
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html

■d払いでdポイント40倍還元!キャンペ
2019年3月1日(金)10:00〜2019年3月31日(日)23:59
進呈上限5,000ポイント
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_p401902/cpn_dpay_p401902.html

■ドコモ アプリダウンロードで600ポイント
2019年2月5日(火)〜2019年3月17日(日)
https://topicsapp.smt.docomo.ne.jp/campaign/

■<ブックパス> @総額1億円! 先着20万名様に540コインプレゼント!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000034485.html

■auPay 4月〜
カカクコム、KDDI 「食べログ」と「au PAY」連携で店舗集客を推進
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/02/12/3595.html
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4816480
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況