X



トップページクレジット
1002コメント309KB

【AEON】イオンカード総合Part92【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 07:29:20.97ID:5TXQxR4M
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/
前スレ
【AEON】イオンカード総合Part88【WAON】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532650386/
【AEON】イオンカード総合Part89【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537286280/
【AEON】イオンカード総合Part90【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1540463285/
【AEON】イオンカード総合Part91【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545655705/

関連スレ
【20・30日は】イオンゴールドG35【ふっふー♪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543160881/
【引き落とし口座】イオンカードセレクト【イオン銀行固定】Part 2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528456646/
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 00:46:48.45ID:qVatcIJS
>>711
イオンカードでiD使えるの?!
ずっと使えないって勘違いしててApple Payでしか使ってなかったよ
カード自体で大丈夫なの?家族カードでも平気?親に持たせてるカードもiD決済使える?
びっくりしすぎて教えてクレクレ君になってるわごめんなさい
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 13:50:47.01ID:AiyoFmzs
セレクト作ってかなり溜まったときめきポイント、
何と交換しよかと思ってたけどポイント合算でスイカチャージが出来ると知って、イオンスイカ作って全部チャージに替えた。
チャージしたスイカで回数券が買えるので結果的にお得だった。
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 14:43:09.45ID:DJO9gah+
>>747
WAONにすれば、税金や公共料金の収納代行で使えるじゃん。
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 20:11:59.77ID:uq31zUgX
dポイント((´∀`))ケラケラ
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 21:01:34.34ID:aheA7dOf
>>747
1000ポイント単位なのに全部は無理だろ?
端数は捨てだよね。
0753747
垢版 |
2019/03/23(土) 21:32:49.21ID:ZsL9XWHv
うあ!ちょっと見てなかった間にこんなにレス貰ってた;;

>>748
最初はWAONでと考えてたんだけど、一番負担を減らしたかったのが交通費だったんで

>>749
それ前からよくレスされてたのでお得だし待とうか悩んだんだけど丁度秋にポイント期限が来ちゃうから微妙だったんだよね

>>750
アルッテで払い戻し?? 初めてアルッテ使ったんだけど現金に払い戻し出来るってこと?

>>752
勿論端数は残ってるよ。そのままセレクトでの買い物で溜めてって、またスイカチャージに使う。

仕事の交通費がまるまる出なくてね。
自分が日々使ってる市営地下鉄代がめちゃくちゃ高い;
定期代だと損するほどなんで、現金使いたくなくて回数券を毎回東急自動チャージのパスモで買ってたんだけど
スイカでも回数券買えると知って、今回ポイント利用することにしたんだよね
横浜市営地下鉄高杉!回数券なら面倒くさいけどかなり節約出来る
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 21:54:20.49ID:6F7NpQZr
>>753
Suicaならビューカードは持ってないん?
Suicaクレジットカードは、カード更新時suica残高を
アルッテで現金に払い戻せる。イオンsuicaも同じ。
だだし今すぐ払い戻したら、suicaはもう使えない。
更新時だけの特例。
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 21:58:49.35ID:2+tevCCl
いいこと聞いた
自分もときめきポイントをSuicaにチャージして使いたい
イオンSuicaをつくればいいのか、なるほど
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 22:19:45.12ID:DJO9gah+
>>753
営業の交通費を出さないって、超絶ブラック企業だな。
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 22:25:54.89ID:ZsL9XWHv
>>754
ビューカードは持ってないね。使う機会滅多にないから
払い戻しについてはさっき調べてみたら確かに更新したり返却の時に手数料かけてなら払い戻しあるみたいだね
でもせっかくときめきポイント合算でスイカチャージに使うだけの為にわざわざイオンスイカにしたから当面はそれだけの為に使う感じ
今迄負担で仕方なかった地下鉄回数券代が溜まったポイントだけで買えるのは有難い
基本買い物に使うのはセレクトのみでイオンスイカでクレジット払いする予定は無いから
定期入れ落とさないようにしないと笑
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 22:31:15.72ID:ZsL9XWHv
>>759
交通費出るには出るけど社員じゃないから全額支給ではないんで月1万まで
でも自分が通ってる市営地下鉄だと会社の交通費支給の上限超えちゃうんだわ
1万円以上溜まってたときめきポイントにとりあえずは当面救われた
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 22:34:45.16ID:7yYI5Jzi
ときめきナントカって換金したことないわ
月に3万位使ってるんだけどもったいない?
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 22:35:24.69ID:6F7NpQZr
>>760
ビューカードでチャージしたsuicaなら1.5%ポイントだから
それで回数券買ったほうが得なのでは?
あと、suicaクレジットカードの更新時払い戻しは手数料ないよ?
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 22:49:58.46ID:K8Q9ba0W
(1)貯めたときめきP
 秋のdポイントCP時に交換して25%増量

(2)地下鉄の回数券
 ビックカメラSuicaカードでクレジットチャージしたSuicaで買う
 1.5%還元+9.09%(普通回数券)割引
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 23:23:20.86ID:aheA7dOf
横浜市なら東急カードのほうが得だろうけど。
イオンカードよりポイント貯まりるしパスモにポイントからチャージも可能。
イオンスイカって一番使えない糞カードだろ?
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 09:31:44.45ID:vjYmVhm/
>>767
そだね。
東急カード(master)で
PASMOオートチャージ(JRや他社線改札でも可)で 1%
そして
nanacoチャージでも1%は 本家 セブンカードより得
Edyチャージでも1%は 本家 楽天カードより得
皆どこも“釣った魚に餌はやらない”からね。イオンカードとWAONチャージの関係もそうだけど。

明日25日はレミィ五反田でクレジット払いすれば東急ストア除きポイント還元率9%だしね。
東急ハンズで 他のポイントカードを出し付けても、東急カードでクレジット決済すれば東急ポイントは別に1%付くしね。
で 貯まった東急ポイントは東急線の券売機で全てPASMOに10ポイント単位で変換。
手続き必要だが、東急線に乗るだけで20ポイント付いたりもするし。
2年目から年会費かかるけど、入会特典で最低でも4000円分ぐらい撒き餌は受け取れるから
横浜市に居て JR以外の電車に乗る機会多いなら東急カードだな。
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:33.18ID:CDHFP47/
dポイントに変えてる人は何に使うの?普段のコンビニとかドラッグストア?
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:40.55ID:vjYmVhm/
>>770
どこでもそうだが、初年度は無料
申込み特典だけで3年分ぐらい吸収できてるだろ。

ただ東急の良くない点は、デパートやらPLAZAやらホテルやらでポイントは付くが、デパでも都心レストラン街では付かないし
あとカード会社としてのブツへのポイント交換プログラムが極めて貧弱なこと。
そして、あまりスーパーでの5〜10%とかの食料品 日用品のディスカウント特典が少ないし、通販でのメリットも小さい。
まぁ東急沿線や神奈川県東部 東京の城南地区に住んでる人が、他のカードも持ちながら日常的にチマチマ東急カードを使ってポイント貯めて PASMOへ定期的に変換することだろね。
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 11:36:54.30ID:cDwy7J6F
>>773
今時どのクレカでも入会特典数千ポイントは当たり前です

年会費がかかるクレカは損益分岐点までは利用しないと損する
自分の利用計画を吟味しないとダメってこと。
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 12:22:52.25ID:IW9hjbXU
また期間限定なし分はdカードプリペイドへのチャージもあり
さらにそこからモバイルSuicaへ展開する場合も
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 13:04:27.46ID:cDwy7J6F
今までdポイントのままで消化してきたけど、
dカードプリペイドにチャージしてから使えば3%オフになるんだね
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 13:46:14.35ID:cDwy7J6F
ローソンでパスタを買う場合

ときめきPからの移管分はdカードプリペイドにチャージしてから決済で3%オフ+1P/200円のおまけ
25%増量分はそのまま利用(値引き扱い)で定価
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 14:15:28.36ID:mJeq0Feo
ローソンでdカードプリペイドのiD決済を使って支払うと、
3%引き、ポイントカードFelica読み込みで税抜き価格に1%ポイント、決済で税込み価格に0.5%ポイント
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 16:15:16.34ID:IHJkv/74
dカードプリカ、200円に1Pかぁ

去年のお彼岸の頃イオンカード作って、この前ゴールドのお誘い来たから、とりあえずゴールドに変えつつ、100円に1Pのdカードに変えようかな

25%増量キャンペーンでときめき18000Pくらいがdポ4500Pくらいになったけど、
dカードで常に100円に1Pのがいい気がする
今年度、家族の車検、自動車保険、iDはイオンiDで設定してるから、コンビニやiD払いできるところは常にイオンiDだったけど、ドコモiDにしてたら、4500P以上来てたんじゃないかな

最近ドコモのdポイントが熱いよね
扱い場所増えてきてるし
d払いできるところはd払い

個人的には、モーリーファンタジーでdポイント使えるようになったから、dポイントがナンバーワンになったんだけど、100円に1Pならdカードで決まりだよね?
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 17:43:08.94ID:b2Ge4zDk
d払いをしたいだけならdカードである必要性は全くないがな
尼でもd消費したいなら4月になる前にwithでいい案件を探すこった
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 19:42:28.55ID:j/GZ9omE
dカードは所詮サブ
d関連のキャンペーンポイント獲得用に所持するだけで決済に使ってる奴なんていないだろ
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 21:23:33.84ID:IbiiGjUO
dカード使えんしスレチ
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 21:30:44.08ID:IbiiGjUO
そうそうdカード使ってるやつはポイント乞食ばっかりw
ドコモの養分w
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:11.77ID:IbiiGjUO
dカード((´∀`))ケラケラ
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:19.41ID:9GMqrArj
イオンSuica申し込みましたがリボ払いと分割払いでと話さなければ一括払いにはなっているんですか 年収20万円にしましたが審査は通るんでしょうか
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 23:26:45.77ID:s2+D58l8
>>798
日本語でお願いします
0803798
垢版 |
2019/03/25(月) 02:35:48.50ID:ZaYVsTE1
>>800
一括払いですと手数料は幾らか取られないものなの何かな
てかSuicaの残高は買い物の都度に減るんでしょうか
クレジットカードは初めてなものでして
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:44.40ID:m92HCoww
>>767
>イオンスイカって一番使えない糞カードだろ?

まぁSuica経済圏の外での住人に取ってはそうだが、東急カードが意味ある地域なら全く当たらない。
イオンSuicaカードは、二面性のコウモリ(良い意味で)
イオンカードでもあり、準ビューカードでもあるから。

イオンカードとしての側面では、ビューカードみたいな指定商品枠なんてウザいものは付いておらず、特急券も回数券も イオンカードの限度額まで買えるしSuicaチャージも目一杯できる、理論上は。
誕生日 サンキューの買い物パスポートも届く。
また特別な追加審査なくキャッシング枠も付いてる。
GGの15日 5%割引もカード面に表記なくても効く。
イオンリテールが金利を全額持ちます の無金利分割払いにも使える。
またショッピング プロテクション(買い物保険)も 他のイオンカードと同じ。
まぁこれも、イオンカードだから至極 当然だが。

またビューカードとしての側面では
JR東日本のATMのVIEW ALLTEに入れると「ビューカードですね」と 仲間内扱い。
定期券 特急券等も このカードでクレジット払いすると「東C」とビューカード扱い。
JR東日本系のホテル とそこでの飲食料金が10〜20%OFF、また駅レンタカーが10%OFF
もうすぐ 全てのクレジットカードで無料になるが、モバイルSuicaの年会費も無料。
更に、こんな加盟店が存在するかは判らないが、イオンSuicaカードで国際ブランドJCBを選択して、その店がJCBもAEON Financialも使えなくても「VIEW」カードの加盟店だったら使える。

それとイオンでの買い物で貯めた ときめきポイントを Suicaに変換できる(逆にWAONへは変換困難)
また海外旅行傷害保険 死亡・後遺障害 最高500万円が「自動付帯」で、カードを持ってるだけで保険効いてる。年会費無料のカードとしてはスゴい。
あと他のイオンカードにない、ビューカード的な キャンペーンにエントリー参加可。

あとカードは増やしたくない、でも電子マネーWAONは やはり持ちたい場合も、おサイフケータイ対応Androidスマホ持ってるなら このカードからクレジットチャージ可。
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 11:47:25.53ID:O6w/Lc+K
>>810
ビューカード扱いってことは、JR東日本の大人の休日切符は買えるの?
関西に住んでるが、東北方面への旅行でお得なあの切符を買いたさにビューカード作ろうかと思ってるんだけど
イオンSuicaで代用できるならイオンの方がいいからさ
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 12:13:33.10ID:m92HCoww
>>811
知ってる人が ジパング倶楽部 に入ってたが、ビューカード(しかも大人の休日倶楽部カード)を持ってたが、ビューカードを作ったのは ずっと後だった。
「大人の休日切符」については良く知らんが、大人の休日倶楽部とか ジパング倶楽部って 割引切符とかを買ったら必ずビューカードで決済しなきゃいけないものじゃないだろう?
ましてやビューカード会員向け専用のサービスでもなさそうだし。
少なくともイオンSuicaカードは、他のクレカよりはVIEWカードに半分足を突っ込んだカード。
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 12:18:35.17ID:EwUfi3bx
イオンカードセレクトのVISAを解約して、JCB(ディズニー)、又はMasterCard(ミニオン)のイオンカードセレクトに申し込みしたら落とされるかな?
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 12:22:38.54ID:7tgKdttf
感謝デーにWAON POINTカード提示で他社カード出支払いでも5%オフ適用されるようだが、
感謝デーにセレクト提示で他社カード支払いでも5%オフ適用されるの?
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 13:09:48.65ID:oojMBA9B
>>815-816
サンキュー、WAON POINTカード作るところだった
今度から感謝デーはセレクト+Kyashで払うわ
Kyashだからサインレスじゃ無くなるのが玉にキズだな、おサイフついてる泥端末買えばよかった
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 13:46:36.12ID:EwUfi3bx
イオンカードセレクトのデザインで人気あるのは、ディズニー?ミニオン?
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 14:32:01.92ID:EwUfi3bx
>>819
大人の休日倶楽部、通称爺婆クラブか
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 16:27:30.41ID:bnHtB+Kd
>>818
ゴールドミッキー
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 19:26:04.07ID:r0VWH/3z
ポイント全額キャッシュバックキャンペーンが当たってビビったわ!
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 19:44:22.66ID:xYbX0wuU
>>826
当選画像アップよろしく
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 21:52:40.11ID:7YsNueOj
吉野家、「吉野家80円引き!定期券」を本日発売!4月1日よりスタート
https://www.rbbtoday.com/article/2019/03/25/168704.html

吉野家が「定食のご飯おかわり」を無料にすると発表! やよい軒と同等の力を得てしまう / 来月4月1日スタート
https://rocketnews24.com/2019/03/25/1189285/
吉野家は本日2019年3月25日、全国の店舗にて定食のご飯おかわり無料サービスを開始すると発表した。
時間は毎日15時から24時まで。大盛りが無料ではない。おかわりが無料である! 
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 00:42:45.15ID:kAeQUPo4
イオンスイカはiiなのでビューカードのキャンペーン対象外ばかり。
ビックカメラスイカのがいい。
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 01:15:45.90ID:6vsUkmWD
>>819だけど「大人の休日倶楽部」はやっぱり、入会=クレジットカード申込み、だわ
カードはビューカード搭載の「大人の休日倶楽部カード」
イオンSuicaでは駄目っぽくて残念です
爺ぃの戯言でスマンかったです
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 01:22:34.20ID:45DiIvGX
現在、クレカ4枚保有(JCB2、アメ1、マスター1)。メインはJCBの金色のやつ。

年会費無料のVISAが1枚欲しいなあ、と思っていたところ、日曜日に寄ったイオンモールで勧誘していたんで、イオンカードのVISA付きを申請。
特典として、その店舗のお買い物券1000円分を頂いたので、食料品を買って帰ってきた。

2〜3週間でカードが来るみたいなんで、そしたらまた書き込むわ。宜しくね。
まあ、普段はイオンに行くこと無いんで、このカードを使うことは滅多に無さそうだけど。
(東京五輪のチケット購入は、クレカはVISAのみ対応と聞いたので、作りたくなった。あと、海外旅行に備え、ブランドを揃えておきたかったのもある)
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 01:56:20.90ID:3f5zBkri
なんか長文だからなにか価値のある情報かと思ったのに、ビックリするくらいどうでもいい報告だった。
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 04:11:54.34ID:3HsPjQdn
総額一億円キャンペーンに当選して10000ポイント貰えたぜ
宝くじも当たればいいのになぁ・・・
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 11:14:14.44ID:lwAGd2Ja
>>830
その代わりビックカメラスイカは、イオンGの特典やキャンペーンは無し。
だから こんなものは、特定グループに特化したいかを決めるか、はたまた
分布スペクトラムを拡げ、色んなサービス業に足掛かりを持ち そのカードがヒットする特典やキャンペーンが多い方が良いと判断するかの選択の問題。

一番 あちこちに足掛かりを持ってるのは 西武SOGOのクラブオン/ミレニアム カードだろな。
日本の大手小売業再編の あだ花 腐れ縁 しがらみ が凝縮してるカードだから、色んな系統の店で特典あるな。

西武百貨店とSOGOではトータル7.5%ポイント還元。
イトーヨーカドー8っピーデー5%OFFなのに、西友でも月2〜3回5%OFF
セブンイレブン デニーズでもダブルでポイント貯まる。無印良品 Loftでもポイント付加。
またポイントは電子マネーnanacoに変換できる。
三大映画館 TOHOシネマ ユナイテッドシネマ シネプレックスで 優待料金。
三井ショッピングパーク ららぽーと やPARCO内も含めた全国のセゾンカウンターでトラブルを相談可。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況