X



トップページクレジット
1002コメント257KB

[JCB] 楽天銀行 デビットカード 80枚目 [VISA]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 12:27:01.36ID:7CZ+Aq6I
純粋な疑問だけどそもそもクレカとデビットの使い分けってなに??少額→デビット、高額→クレカっていうのが多いのか?
楽天カードは持ってないけど楽天ポイント貯まるからとかもあるんかね?
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 12:41:27.95ID:ppo0RGKo
どうなんやろ?
楽天のデビットカードは上限がないから、
理屈では億単位のものでも買える
普通のクレジットカードなら、
上限は300万円位だからねぇ
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 12:43:34.53ID:HRDNITRp
>>665
別にクレカアレルギーがないんだったら全部クレカでいいんじゃないの
クレカが使えないのにデビットは使えるみたいなケースはまずないし
(クレカ限度額を超えた場合を除く)
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 14:14:26.59ID:jU7V0Zxw
ドーラが「中に電話機がある」って言った瞬間シータが「おばさま、これね」と間髪入れず電話を掛けてくる

同じように決済した瞬間にメールが来るのがデビット

このスピード感ライブ感
いいよね
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 17:54:11.89ID:gEJN1N4m
LINE Payへのチャージでも一回ごとに3ポイント貰えるんだっけ?Payトクだから1日何回も100円チャージしたら得かな?と
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:20:03.80ID:AQgX5wWD
>ジャパンネット 500万円
>sbi 200万円
>mijica 100万円
>パンダデビット 無制限
楽天銀行のデビットカードって限度額無いの?
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:17.58ID:PH2r1Ypy
住信SBIのポイント付与は月間利用高1,000円未満切り捨てで、ポイント交換は100単位毎で最低500ポイント必要
サブで使うにはイマイチ
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 00:09:36.31ID:DM9qUtY5
そりゃだってそもそもが口座に金がなければ使えないんだから限度額なんて無限に設定できるのでは?w
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 02:39:11.86ID:VLwCxNTf
>>665
使い分けと言うか、あまり深く考えてない
スマホ決済が多いからチャージ用にクレカやデビカを登録して、クレカは家の金庫に置いてる
どうせ同じ口座から落ちるんだし、結果は同じだよね
あーでも楽天デビカは持ってるだけで使ってないなぁ、ってか楽天銀行がそもそも休眠口座だわ
ポイントサービスもあるし、また使ってみてもいいかもなぁ
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 05:19:28.06ID:VLwCxNTf
三井住友はキャッシュカードとデビットカードは別になってるな
りそなは合体してる
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:08.69ID:xS2vDpAE
LINE Payへのチャージでも一回ごとに3ポイント貰えるんだっけ?Payトクだから1日何回も100円チャージしたら得かな?と
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 10:22:08.04ID:O6ssnU0A
デビットはここと元々口座を持ってた三井住友だけだな
クレカと違ってデビットは増えるといろいろ面倒
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 10:44:16.42ID:TV/WXGB2
三井はVISA系でiDもついてるから持ってたほうが良い

JCB系は、みずほだけがQUICPayにも登録できるから持ってたほうが良い
nanacoへのチャージもできたと思う
とにかくみずほももっとけ
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 12:13:29.97ID:k8zr2HEQ
ICチップ非対応の、磁気ストライプで読み取る奴向けだよ
カードの上端と下端にそれぞれストライプが付いてて、上はクレカ用、下がキャッシュカード用
ICチップはクレもキャッシュも両対応
なので、方式は三つだが挿入方向は二通りという、ちょっと混乱するはめになる
(ICチップ二つ載せるのは高いからね)
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:00.01ID:htsP48QR
>>716
そのまんまだよ
ICチップが埋め込んであるカードは『←Visaカード/ICキャッシュカード』
ICチップが埋まってないカードは『キャッシュカード→』
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:23:17.13ID:tB3+KaGn
JCBのデビットカードに切り替えた場合は、楽天銀行のキャッシュカードとしてATMで使えますか?
今までの楽天銀行だけのキャッシュカードは、使えなくなりますか?
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 16:45:05.53ID:DM9qUtY5
俺はキャッシュバック受け取る用に楽天の口座作っただけだからデビット機能も知らなくて一度も使ってなかったけど作って一年後にデビットを初めて使ったわ。今ではメインで日常の買い物に使ってるけどキャッシュカードとして使うのは三万以上入金するときだけだな
0724721
垢版 |
2019/03/16(土) 17:07:09.74ID:tB3+KaGn
>>722
ありがとうございます。
デビットカードになっても楽天銀行の支店名や口座番号は変わらないですよね?
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:26:09.45ID:V1okLGD/
デビットカードを追加発行しても、キャッシュカードは、そのまま使えるでしょう。デビットカードの複数持ちは出来ないけど。
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:46:17.47ID:SY2FICt/
住信SBIネット銀行は4月より発行開始のマスターブランドのデビットカードをApple Payに対応させる予定だ
マスターブランドのプリペイドカードはApple Payに対応はしているがデビットカードでは初となる
Apple Pay対応は6月からの予定でさらなる顧客獲得を狙うとしている
日経
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 17:15:12.03ID:5GyBcqX4
審査が緩くて在日朝鮮人や在日韓国人に人気
無職や生活保護にも発行するほどのザル審査
ラグジュアリーカードは本当に懐が深い
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:23.60ID:D+C7gA8l
>>748
中国共産党は今でもチベットの人民を奴隷のように扱っており、パンダの産地であるチベット北東部を四川省や青海省と偽って強奪している。
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 18:58:26.06ID:NyU1ExDR
楽銀もマスターデビットやんないかな
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 19:11:24.27ID:X5+M8L8H
パンダの原産がどこであるかんなて、日本人が知っても何もならない。
なぜなら、日本にいるパンダはすべて中国からの借り物であるから。
哀れな日本人・・・。
そのうち円は元になります。さようなら倭。
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 19:17:17.67ID:3mzwWjaJ
お買い物パンダの生みの親は田島綾子さんという方ですよ
日本で生まれたんです
中国関係ない!(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況