X



トップページクレジット
1002コメント265KB

PayPay part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 23:53:42.48ID:WSWUgGCY
>>424
調剤費も薬価も同じ。
指導料や包装変更とかで載せることもできなくはないけど勝手にやるわけにはいかないからやらない。
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:27.01ID:Ol+Tgjy+
>>429
YJカードは残高チャージして使う。
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 23:58:16.31ID:JtQOhwfc
>>431
店舗側もクレカとかペイペイ導入には審査があって
保険を使う医療・調剤で申請すると審査が通らない
病院なら部屋代、薬局なら保険適用外の物販で申請するんだよ
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:32.30ID:/EtTCPaE
>>438
残高チャージによって今まで拒否してたYahoo!マネー使うことになるってことでしょうか
チャージはYahoo!マネーからのみになってるみたいだし
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:01:41.69ID:JoNxKc7M
これマジで制限されていますってなんなん?
みなさん教えてください������
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:04:06.71ID:WCeUa4Wr
>>447
いろいろ混乱しているようなので、Yahooマネー、PayPay残高、各々へのチャージ手段を確認したほうがよい。
俺が言ったのは、「YJカードはPayPay残高にチャージして使う」ということ。
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:06:32.91ID:s+goDNaI
>>436
paypayのQRでアリペイ使うには別途申込&アリペイ審査通過が必要なのはご存知?
手数料もアリペイは10月からかかるからね
三年無料につられてる店はやらないでしょ

あと全く同じシステムって訳ではない
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:27.62ID:4Z6IKRph
>>443
それは初耳です。クレカを開始するにあたりそんな条件があったとは
今度自分でも調べてみます。
ということは、開業医、開業歯科はベッドも無いのに部屋代だって言って
クレカ側を欺いているということ?
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:24.83ID:4Z6IKRph
>>459
つまり自費診療名目で導入しているのに、
全国の医科歯科薬局はそれを保険にも使っていると?
では然るべき所に報告したら利用停止措置も出来ますか?
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:00.38ID:WCeUa4Wr
>>462
センス無し
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:56.69ID:73Dq14Yf
>>453
YJあるなら残高に直接チャージ、
YJなしで当選確率、割合最大にしたいなら別カードからYahoo!マネー→残高チャージ

こんな感じなんかな
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:53.55ID:m2uk3SZL
いつのまにか青チェックだったわ
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:27.59ID:SMnBYcQq
UFJだけ口座振り替え使えないのかよ。
仕方なくヤフークレカ申請したけど今までUFJで良かったと思った事何て1つも無いのに
こういうのあると本当萎えるな
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:37.00ID:SMnBYcQq
ヤフーカードの申請2分で通るって書いてたのに1時間経ってまだ審査中。
年収550万で社宅住みだけど他クレカの残が130万あるゴミなのばれたか
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:56.33ID:JoNxKc7M
利用を制限されていますっての何(´;ω;`)
同じ事になった人打開策をお願いします(´;ω;`)
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:06.72ID:JoNxKc7M
>>491
まだ40万以上残ってます
このキャンペーン始まってから使えなくて困る(´;ω;`)
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:47.19ID:OzgJGXRE
>>352
ヤフオク使ってる人はポイントがpaypayに入る。せのうち、SBの携帯料金もpaypayで払えるようになる。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:32.68ID:JoNxKc7M
>>495
30日間では3万ちょっとしか使ってません
本人認証済でブルーバッヂなのに(´;ω;`)
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:04:13.15ID:s+goDNaI
>>498
一年後とか二年後とかそういうレベルな気がする
いずれにしても今チャージしたやつは出金出来ないので出金は考えずに使っていくしかないよ
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:09:06.53ID:JoNxKc7M
正直使えなくてもいいけど
なんか腹立つから問い合わせフォームから問い合わせ
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:14:11.49ID:LEG9pAeU
キャンペーンの上限5万円達したら通知やメールって来るの?
でなきゃ毎回記録していかないといけないわけだが
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:51.41ID:huOD8wcy
>>508
多分こいつらの事だから上限過ぎても付与表示で
いざ与える段階になって上限になったので取り消しますと言ってくる
間違いない
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:58:20.22ID:HsuZ+SfU
12月に5000円チャージして1000ポイントもらったんだけど今回も5000円チャージすればまた1000ポイントもらえる?
別のスマホじゃないとダメなのかな
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:06:40.48ID:XGdRNfSu
>>487
ファミマ8軒で1000円決済を繰り返したヤニカスだが、7軒目くらいで出て諦めたな。
まぁ、そこから5分くらいの8軒目では既に普通に使えたが。
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:12:23.24ID:tnIyJx5K
同一店舗での使用制限に関してはちゃんと仕様を教えて欲しいよな
買い忘れとかであとで買う場合もあるし
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:18.30ID:v1ZIe1KN
スーパー銭湯がPayPay対応とかめちゃ羨ましい
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:30.68ID:qe73kxH8
とりあえず30分は待ったほうがいいだろ
ケチつけられないためのは同一店舗は使わないのが最善
ハゲだから何されてもおかしくないし
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:51.69ID:XGdRNfSu
>>526
それが、当たらなかった。w
ビックカメラ帰りのファミマ巡りだったんだが、ビックカメラでは当たった。
しかし、打率は悪いよねぇ…。
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:59.71ID:v1ZIe1KN
そんなんになってら回数券買いまくるのになぁー
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:52:51.28ID:KMiP8MJ0
ファミマのチキンカツ弁当(鳥めしのでなく、からしが付いてるやつ)は
現在のファミマの弁当ラインナップで一番推せたのにPayPayキャンペーン開始と同時に販売終了か・・・

具たくさんカレーは見た目は悪いがまぁうまい
でもファミマのカレーは今売ってない牛カルビカレーが一番うまいんだよなぁ

生姜焼き弁当と牛カルビは俺の経験的にお薦めできない
この辺はセブン一択だな

あと、ファミマはつけ麺がコンビニの中で一番うまいと思っているんだが、今は弁当でつけ麺がないんだよな
冷凍コーナーで売ってるから家でチンして食べるならこれ買うのもあり
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:59:26.22ID:0cR11un0
やたら当たるクジはキャンペーン中2万まで、20%還元は5万まで。
5000円
買った時
1000円表示違いあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況