X



トップページクレジット
1002コメント246KB

【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 20:23:25.47ID:2TnL26iI
icチップ付きデビカが、icチェックなしで決済できるならic付けてる意味ないじゃん
セキュリティがザルすぎる
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 20:39:21.08ID:tC/V3wAM
>>349
ガセじゃねーよ。
ローソンかマックで試してこいよ。
ICが付いてるのに磁気で通すと、ICチップの方を差しなおすように店員側にメッセージが出るようになってる
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 22:09:12.14ID:of3CMVq6
リーダー側がIC読み取れるんならよりセキュアな方を利用するのは普通のことなんじゃね?
磁気ストライプもまだ搭載されてるのって磁気の方しか読み取れない決済端末がまだあるからでしょ
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 23:26:50.92ID:OdDAyJjv
午後の紅茶(゚д゚)ウマー
ジャパンネットさんありがとう!
ログインしただけでもらえたw
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:32:28.65ID:AOb7jEu8
「JNB PayB」の設定が面倒くさい
JNB口座番号&パスワードだけで直にバーコード読み取れる様にして欲しい!
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:24.45ID:MqHnvs3o
近所のイオン系スーパーは自分で電子マネーをボタンで選択だったけど、最近ボタンが無くなって口頭で伝えるようになったな
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 20:15:57.54ID:t1PApVQw
同社は2017年11月から、KDDIエボルバの協力のもと、LINEでAIチャットボットを使った問い合わせ対応を行っている。今回新たな機能として、残高照会に対応した。

 ジャパンネット銀行のLINE公式アカウントを友だちに追加し、口座を連携させる初期設定を済ませると利用できる。トーク画面で「残高照会」などと送信すると、AIアシスタント「モネ」が最新の残高を知らせる。
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 20:37:49.74ID:VKCjBqSC
イオンはボタンを無くせって言ってるんじゃねーよ
何も言わなくてもボタン押したらそれで支払いさせろって言ってるんだよボケ

やっぱイオンは糞はっきりわかんだね
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 13:53:26.05ID:0avmHc2j
それだけ反日マフィアが社会に浸透してるってことだが
それを「ない」ことにしたい奴らも必死だからな
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:10:44.36ID:iiFMo4jS
日弁連の副会長職に韓国籍が初めて就任
韓国ではニュースになっていました

想像以上に韓国化は進んでいる
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:53:50.72ID:lIdXmGlR
ペイペイの口座登録で1000円貰ったんだがこれをジャパンネット投資信託に預けてええか?どうなるんや?
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 22:56:26.38ID:8iQJLZNd
これでUQモバイルの支払い出来る?

スルガデビットで契約してるんだけど、
来月更新でこの機会に別のデビットに変えようか検討してる

三菱UFJデビットと迷ってるんだけどどっちが良いかな
別に両方作っても良いけど闇雲に口座増やすのも如何なもんかと
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:59.41ID:8iQJLZNd
スルガデビットと同等ぐらいに使えそうなの軽くググっったら、
これと三菱と楽天ぐらいだっただけで別に思い入れはないよ

スルガのままでも良いんだけど、
去年からのゴタゴタで使ってるだけで僅かなストレスを感じるのが嫌なだけ
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:38:25.87ID:X5kc33eU
スルガと同等の「何」を期待するかによるだろ

・スルガと同等の「決済力」→ジャパンネット銀行
・スルガと同等の「コンビニATM対応力」→住信SBIネット銀行
※入出金手数料がゼロになりさえすればいいのであれば、
ジャパンネット銀行←→三井住友銀行の同一名義口座間振込手数料無料を使うことは可能
昨年秋から土日祝でも銀行間振込が即日実行可能なので、営業日まで待つ必要はない

コンビニに拘るか、キャッシュバックに拘る、あるいは4月に登場のマスターデビットカードがいいとなるなら住信SBIネット銀行
0398393
垢版 |
2019/03/16(土) 00:27:22.96ID:8PVvNcRi
「UQモバイルという格安SIMの支払いに使えるか」ね

実際に今使えてるよ〜ってのが居るならとても安心して切り替えられる
ググって出てくるのは昔の情報をコピペしたようなサイトばっかだから信用出来ない
実際使えたスルガも使えないとかいうまとめサイトとかもあったし
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 00:51:22.59ID:Wjow78HU
ジャパンネット銀行はネットショッピングで不正利用される前にカード番号を変更出来るカードレスデビットがある。
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 14:25:54.80ID:lgwbCSbs
最近知ったんよ!
デビットカードってガソリンスタンドで使えないのな!
満タンコースはいくら入るかわからないって理由でわかるけど
なんで金額指定で使えないんだろうな

でもジャパンネット銀行は3000円まではガソリンスタンドで使えるんだろ?
GMOあおぞらネット銀行はガソリンスタンドで使えないんだろ
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 15:02:13.65ID:P7MZWG/b
>>411
ジャパンネット銀行は口座におかねなくても建替えで支払ったりするパターンがあるから、そのあたりが別デビットと違うとこかと
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:43.16ID:kVnUhVtm
またか
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:37:33.79ID:S7dJ/XdK
ジャパンネット銀行、「LINE」で残高照会が可能に

ジャパンネット銀行は、コミュニケーションアプリ「LINE」上で口座残高を確認できるサービスの提供を開始した。

同社は2017年11月から、KDDIエボルバの協力のもと、LINEでAIチャットボットを使った問い合わせ対応を行っている。
今回新たな機能として、残高照会に対応した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1174452.html

ケータイ Watch 細田頌翔 2019年3月13日 16:56
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 17:15:21.31ID:TvEEEHNh
>>430
ドライブスルー?
VISAタッチで言ってもあいつらカード奪ってIC処理するよな
VISAタッチって言ったら電子マネーとかと一緒でかざす機械出して来るんじゃね

奪われてIC処理されてからムカついて一度も行ってないけど
バイトはVISAタッチを全く理解してなかった
店長も理解してなかった
クレジットカード決済したのに何言ってるの?って感じだったなww
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 20:36:26.32ID:DMbD/JNM
マックとLAWSONとTSUTAYAしか使えないって完全にモニターみたいなもんなのにみかえりが1500程度なんだよなあ1回1000でもいいくらい
ビザタッチ決済なんて初めて聞いたわ
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 20:41:33.15ID:hYbXnf8R
楽天VISAでタッチ使ったことあるけど簡単で便利だったよ
そのときこれ使わずにJNB童貞だから今回1500円貰えてラッキーだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況