X



トップページクレジット
1002コメント277KB

PayPay part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 19:52:14.91ID:oVSd2KJs
>>329
独自の還元考えてると発言してるんだから、結果は年末にかけて分かるだろうう。
借金漬けのソフトバンクが資本云々語らない方が良いと思うぞ。
永遠にキャンペーン打ち続ける体力が孫にあるのか?
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:41.36ID:XUk1bSuF
「コード決済は不便なので、Suicaでいい」話は、もう飽きた。
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:58.38ID:oVSd2KJs
QR決済の中でも群を抜いて不便極まりないのが客に金額入力させるペイペイ決済。
周りの客にも迷惑極まりない
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:00:24.57ID:oVSd2KJs
>>340
iPhoneいくらばらまいたところで有利子負債は安定の高値圏。
国の締めつけとスマホ頭打ちで縮小均衡が目に見えてる携帯業界
借金前提のソフトバンクと羽田のドル箱路線拡張のインフラ企業とは格が違う
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:03.74ID:oVSd2KJs
>>343
うちの近くはほぼセルフレジ化して全く支障がないわ。
元からレジで少額チャージするような層は少ないし、クレカ使う層が大半
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:29.09ID:sGcESZ43
>>350
地方だけど会計のみ自分でやるセミセルフ増えてきたよ
たぶん電子マネー等導入を機会にレジ更新すると思う
QR対応は見たことないが
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:11:06.78ID:4sSBwT9U
大体ねそんなFelicaが凄いなら中国で使われてるよね

Apple payは中国でもApple pay流行らそうとしたけど、使えない店多すぎ言われて誰にも使ってもらえない(泣)
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:12:26.69ID:4sSBwT9U
>>353
2001年からあるんだから当たり前じゃん
むしろ2001年からあるのに最近やっと決済金額が5兆円のゴミなんやが
クレカは三年で10兆円増えたのに
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:16:01.81ID:KhO+dXQY
kyashにオリコ(iDが付いていて便利)紐付けで、大部分の店舗買い物をキャッシュレス化成功。

PayPayは使わないつもりでしたが・・、Yahooショッピング導入予定ということで、セキュリティ大丈夫?のQR決済も使うようにします。

ワイモバイル使ってるので、Yahooショッピングは引退できない。
気になるのは、ヤフオク使った時のYahooジャパンカードの保証はPayPay経由でもあるのかな?
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:51.57ID:oVSd2KJs
>>354
むしろ他人の迷惑考えない中国だからこそQRが流行ると考えた方が良いぞ。
転売は勿論のこと毎年の風物詩、淀やビックの福袋騒動は中国人ならではの人の迷惑考えない自分さえ良ければ良い精神が招いてるものだからな。
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:13.86ID:AjDrCNi6
大阪あたりだと値引き交渉の道具にユーザースキャン使えるから流行るんじゃないか
おっちゃんこれで決済してもうたわ
ええやろ?みたいな
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:31:40.53ID:oVSd2KJs
>>362
アメリカでの利用率1%以下。
決済速度の遅い決済手段が先進国で受け入れられるはずがない。
単に他人の迷惑鑑みない中華の国民性とインフラ未整備だった状況、偽札が横行してた特殊事情が合わさった結果若干普及しただけ。
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:31:48.26ID:3OU8TTlV
決済金額をクレジットと比べるな言うけど、電子マネーの決済件数の伸びは既に鈍化してんだけどね。
結局手数料の問題なので既存のクレカで使えるところで電子マネーも使えるようになっただけなので
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:33:57.40ID:fZgn9VaP
3Dセキュアゆえに
ちょっと前はポチっとチャージとやらで
あれだけもてはやされた
バンドルカードでも使いにくくなっているんだよな
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:15.31ID:3OU8TTlV
中国を見ると分かるのは
ストアスキャンとおサイフケータイだったらどっちでもいい、
還元が良くて使える店が多い電子マネーアプリを利用するって人が多いって事よ。
今までクレカ使えない店を開拓出来ない電子マネーは淘汰される
カード何枚も持ちたくないし、電子マネーアプリだって6つも7つも入れたくないしね
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:22.02ID:IoHWdPxY
>>336
マジか
タイミング悪く2月までプレミアム無料期間で、もう解約しなきゃならんのだが、3月からは金払ってプレミアム会員になっても元取れるカナーくらいに考えてた
3月になったら無料に再チャレンジしてみるわ
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:43:38.59ID:oVSd2KJs
そりゃ後ろに並んでる人のこと気にしない中国人ならポイント還元だけ気にしてりゃ良いだろうからな。
都会のピーク時間帯のコンビニで例え30%還元されようがとてもスマホ決済する気にはならんわ。
メンタルが中国人レベルの奴は別にして。
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:50:08.31ID:D9gXHoNS
>>371
コンビニはストアスキャンだから時間かからんだろ
Suica厨はやったこともないのにケチつけるから馬鹿扱いされるんだ
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:51:13.98ID:XUk1bSuF
>>371
コンビニならストアスキャンだから、時間かからないけど?
便利云々の話をするなら、ストアスキャンと客のQRコードスキャンを分けて話をして。
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:52:05.28ID:oVSd2KJs
ストアスキャンなら時間がかからない()
Suicaの処理速度と比較にならん遅さだわ。
ユーザースキャンに浸かってるから感覚が麻痺してるのだろう
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:12.17ID:LANMVG3J
>>255
問い合わせフォームからも送ってみましたが…
正式な回答を用意していないと思われます。

PayPayカスタマーサポートからメールでの回答:1
恐れ入りますが、%での提示はしておりませんのでよろしくお願いします。

PayPayカスタマーサポートからメールでの回答:2
個別の付与額の合計はご案内しておりません。
先日もご案内したとおり、ご質問いただいた個別のパーセンテージでの回答は
ご案内できる情報がございません。なにとぞご理解賜りますようお願いいたします。
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:51.19ID:3OU8TTlV
QRのストアスキャン>>NFC>>>>>>>>Felicaかな
スマホ決済の有望性は
NFCは外付けSDカードでNFC使えるスマホに作り替えできてしまう技術があるらしいから
そのうちNFC対応するかも分からんが
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:01:10.75ID:oVSd2KJs
通常時なら1,5でペイペイ上回るし、ピーク時間帯のコンビニでスマホかざして周りに迷惑かける日本人は見たことないな。
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:43.74ID:vwNQIede
ビックカメラの
QR読み込む
金額入力
金額店員に見せる
決済する
決算番号見せる
店員が決算番号を紙にメモる

これなんとかなんないの?
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:06.75ID:GWknPjCD
初回5000円チャージしてきたわ
ローソン対応までもってくれよキャンペーン

ビューカード持ってるとSuicaは美味しいし早いし良いことだらけだよな
今アポーペイチャージで3.5%還元だし
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:09:00.52ID:XUk1bSuF
>>378
さきほど別件でPayPayサポートから電話があり、本件について確認してみました。
<結果>
「くじと20%還元は重複しない」とのこと。

2/7夜の回答から「重複しない」に回答が変わったので、PayPayサポート内で整理し、
回答を統一したのかもね。
何が本当かは、使ってみるまで分かんないかも。。。
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:04.93ID:oVSd2KJs
禿親衛隊の方々はこのスレに定住してんだろうけど、四六時中このスレに来るほど暇じゃないよ、一般人は。
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:15.97ID:sGcESZ43
まあポイントカードやらFelica採用しまくりの大手が
PayPayやっても大した恩恵はない
中小店が採用しだしてからの勝負かな
その時は意に反して使うかもなww
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:48.73ID:XUk1bSuF
>>389
ビューカード持ってるけど、VISAだわ。
3.5%もらえる、Apple PayでのSuicaチャージできない。。。
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:51.38ID:rR5VXUWK
>>402
サポートにメールで問い合わせてみたけど、
YJカードの個人認証を確認しろ、本体を更新しろ、アプリを再起動しろ、とかそんな返答しかこなかった。
全部やってみたけど、利用制限解除にはならなかった。

1000円キャッシュバックはあきらめるしかないな。

そういえば使う方も12月に利用制限(多分金額オーバー)といわれてから、
1回も使ってなかった。ポイントは貯まってるのに、20%キャンペーンで使えないかも。
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:40.77ID:xXMyGJAg
近所のダイソー使えるから助かるわ
ダイソーがキャッシュレスの障害やった
0418名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:43:00.92ID:XP1FkSIa
普通に出来るぞ
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:41.88ID:rR5VXUWK
>>416
大丈夫。
「利用制限のため使用できません」ってメッセージが出てレジで恥をかくだけだから。
何回かそれが出て、いやになって今まで使ってなかった。

20%キャンペーンのため再度使おうとおもったけど、
考えてみれば、利用制限が12月からずっと解除されてない可能性あるな。
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:04.48ID:rR5VXUWK
>>421
前のキャンペーンのとき15万円ぐらいつかったから、
アプリが更新されて30日で5万円以内という条件に変わったとき、まちがいなく利用上限には引っかかってたんだ。

しかし、最後につかったのが12月中旬だから、とっくに解除されててもおかしくないのに、いまだに利用制限中でチャージできないのは、
なんか別の理由があるのかもしれない。
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 22:29:37.11ID:+UvEpsus
キャンペーンが最長で5月末までだから毎月5万使って20万使うのが限界
何回か当たらないと5万にはならないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況