X



トップページクレジット
1002コメント293KB

Edy総合スレッド 134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:39.15ID:IDzQSWV3
■公式トップ
https://edy.rakuten.co.jp/
キャンペーン
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/

■パソリ利用再開要望等、利便性の拡大要望↓
「楽天Edy」カスタマーデスク。問合せ・各種要望先
8→#(シャープ)でオペレータに繋がる
044-520-1761(ナビダイヤル以外、通話料安い)
0570-081-999 (ナビダイヤル)

ウェブ上でポイントチャージ関係等要望先
https://support.rakuten-edy.co.jp/helpdesk?category_id=373&;faq_id=1&site_domain=default

■前スレ
Edy総合スレッド 133
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543468269/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:35.47ID:VGrgCGUH
おサイフケータイ機能付きのスマホ買った方が早いだろ
フェリカ用途だけでいいなら中古のやっすい型落ち機種でもOKなわけだし
あまり古すぎるとアプリ使えないから適当なやつ探してさ
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 12:51:47.43ID:3ALRjTM/
LINEPayがコード決済に加えてカードも20%還元対象にしてきたな
楽天も楽天PayとEdyで20%還元で対抗しないのか
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:34:37.91ID:j1jbBQJK
アプリ起動したり通信環境必須とかのスマホ決済は、「20%還元」が使ってもらうためのインセンティブになるけど、
基本出せばいい、NFCとかならタッチだけでいい決済手段に多大なインセ出せる企業あるかないか
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 07:53:19.39ID:skkQ4x04
今月はLINE Payカードがバラマキ対象になったじゃん
20%還元は大きいから元々キャッシュレスだった人も取り込むわけで
felicaも対抗しないと減少してくんじゃね?
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 20:26:59.92ID:vsz2J2Jn
コスパ最高とか言ってHUAWEIとか買っちゃうんだろうね
今はSIMフリーでもおサイフ対応があるしそれならEdyだけじゃなく色々と使える
困ったちゃんはiPhone、他の電子マネー使えてもEdyが使えない、高いのにw
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 21:29:12.82ID:pPeYwjdT
オートチャージの最小設定がなんで1000円なの?コンビニ行くたびに1000円払ってる事になってる。500円以下になったら1000円チャージくらいにしたい
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 08:45:40.46ID:v+ihxgnf
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/08/news112.html
スマホの出荷台数で見るとiPhoneは49.5%ってなってて約半分
シャープが鴻海になってから意外と頑張ってる
中華なんかも増えてはいるけど全体から見れば少数だね
なのでEdyに関してはiPhoneさえ対応すればって感じか
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 09:10:36.92ID:l52Coh0k
>>732
レコーダーが普及して、リアルタイムでテレビ見るって台風や地震のような災害時だけだな
フツーにテレビ見ててスキップボタン押す時がある
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:31.17ID:nh4FzxFC
また2%やってるけどパソリ使えないならedyは止めるかな
今じゃ店頭でもマイナーな決済方法だから言うの恥ずかしい気がしてるし
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 17:16:41.03ID:qjo+mLi4
>>735
払ってやっても、あんだけ横柄じゃな。
政権与党には予算と人事権を握られているからペコペコしてるのとは対象的だ。
昨日、正確には今日だがラジオ深夜便で総務委員会の録音を放送してたが酷いもんだ。
NHKの専務理事が参考人として来てたんだが、都合が悪くなると編集権の一点張り。
裁量権を公使するには根拠を説明しなきゃまずいだろ。
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:49:56.09ID:kVnUhVtm
まだ?
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 21:34:11.16ID:W8TccFvK
確定申告のe-Taxの対応ブラウザがいまだにIE11

さすがに来年にはChrome対応しないとまずいと思うのだが、電子申請&Pasori に対応できるだろうか…

いまさら郵送とかやってられんし、電子申請だと年末調整よりいろいろ楽で済むし、電子申請自体が無くなることはありえないと思うが…
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:12:33.77ID:y15yjik5
edgeがもうすぐChromeと同等の仕様になるんでしょう?
ウェブサイトを表示するエンジンとか言うものがChromeと同じやつになるとか聞いた。
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 05:33:28.29ID:b40WOMa5
1回申告会場で申告して利用者識別番号を貰ったらどうよ?
その番号さえあれば以降カードリーダー等なくてもネットで確定申告をできるみたいだし
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 05:49:50.99ID:Gzv5Tgk0
ノエビアスタジアム神戸には小銭チャージ機置いてるんだな
ご近所に普及したら嬉しいんだが

あと、コンビニレジで小銭チャージできるのも知らんかった(´・ω・`)
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:54:21.04ID:IY/kqO3+
とりあえずiCloudのお気に入り同期が出来るブラウザ増えて
IE…出来るけどパソリ用にしか使わん
FireFox…旧型しか対応しない
ちょろめ…完璧だ
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 11:06:18.09ID:y15yjik5
>>753
イオンのセルフレジで硬貨使用して、WAONチャージしたことならばある。
有人レジのように大量の硬貨は不可ですってならないので、
50円玉や10円玉や5円玉や1円玉だけで10000円分とかやっても問題ない。
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 11:56:09.88ID:BFAKY6Vp
地下鉄の機械だと、10円玉単位までチャージできるよね
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 13:32:58.35ID:y15yjik5
Linuxを改造したのがAndroidで
AndroidではChromeでおサイフケータイが使えるのだから、
頑張ってウィンドウズのChromeに対応してくれたらいいのにと思う。
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 14:17:56.11ID:vLcqW72P
色々ネットで調べたら
クレジットチャージに関して
Edy機能付き楽天カード にデキて
おサイフケータイ アプリでEdy入ったFeliCaスマホ にデキない事って無いんだな。
ファミポートでの「いつでもEdyチャージ」がそうか?と思ったが これも可能。

そもそもファミマでEdy残が足りなかったらオートチャージ機能を使えばよく、これはおサイフケータイアプリでも可だし
楽天iDにアクセスすれば、ファミマポートも要らずスマホでチャージできるから
Edy機能付き楽天カードの有難みって あまり無いな。
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 15:24:05.57ID:XIFnfXUy
>>761
エブリィとかしかないね

まぁカード一体型なら財布にedy、ポイント、クレカが1枚になるから持ち歩いてくれる確率アップ
edy発行枚数カウントアップと商売的な戦略のほうがたかいでしよ
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:34:02.97ID:JiQL4A5N
セブンATMでチャージしたけど、あそこにしばらく置くのが嫌なんだが。
後ろから簡単に不審者に取られるだろ。
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 16:35:17.80ID:HdjP8Bui
ポイントからチャージでホントにパソリ使えないんだな
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 17:09:05.15ID:8ydjQqpi
ソフバンからUNIXマガジンが創刊された頃、リナックスなのかライナックスなのか
どっちやねん、とツッコミ入れた記憶が。。。
DOS VをDOS 5と勘違いしてたライターもいてたw
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 17:26:09.40ID:bdr176Cy
>>768
先月分の +2% 受け取りはできるのにねえ

せめてファミマ以外のコンビニでも受け取れるようにしてくれればなあ
最寄り駅近辺にも店舗ないし、家から駅と逆方向に1.5km行くのがメンドっちい
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 00:10:50.15ID:1BkWksNn
>>767
人通りの多い地下街とかにある奴は怖いけど
セブイレ店内のレジの横とかにあるATMならそうそうかっぱらわれたりしないんじゃない
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 05:16:28.41ID:hmBRBL0T
>>779
楽天キャッシュなんて使ってる人いるんだろうか。
楽天ブックスが楽天キャッシュの決済手数料を有料化してから全く使ってない。
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:01:25.97ID:ADOUbs3/
Edyはカードタイプ使ってるからまったく関係ないわ
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:35:35.21ID:nE7ON/g3
チャージ時ポイント2倍 まだかよ
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:08.44ID:dcxjPTTI
>>788
統合といったってペイアプリからの直リンのみだよな
楽天ペイが使えてもEdyが使えない店で
直接Edyを使えるようにしないと
全くの無意味
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:45:05.24ID:7ZWSiJgv
Edyチャージから楽天ポイントへの変換を自動で行えるようにしろってことでは?
ややこしくなりそうだけど。
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:48:25.19ID:3+TjU1i+
家族カードのedy使ってもポイントが付かないんだが。本会員にも家族会員にも。
本当はどちらにポイントが付く仕様なんだ?
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:38:51.42ID:f/de0Rlo
>>793
それやるとEdyの強みがなくなるからなあ
あれの数少ないメリットは
決済データがクライアントで閉じてるから
郊外の自販機みたいにネットワーク構築が面倒なところでの設置が容易になることだから
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:07:17.88ID:lB6M3Pxm
MSは「IEを使わないで」と注意喚起したわけではなく、
「IEを既定のブラウザに設定しないで」と言ったのを、
日本語に翻訳した人が間違いそれが広まってしまった、
という記事をどこかで見た気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況