X



トップページクレジット
1002コメント382KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:37.56ID:F2TUM0mn
スレ落ちのため緊急スレ立て

とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示はどうなるか?の質問はやめましょう。
時効の援用はできるか、審査はどうなるか、可決するか、の質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC https://www.cic.co.jp/mydata/report/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは契約に使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。


前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ97
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1542453475/
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 23:48:52.23ID:nATSSF3C
>>421
別に携帯でなくてもいいし、クレカ契約時でも当該カード契約時の電話番号の電話でなくてもいいんだが。
CICに格納されているだろうクレジット情報の契約を契約した際に使った電話番号の電話であればいい。
CICに格納されているだろう、携帯割賦を契約したときの電話番号でもいいわけだ。
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 00:31:42.46ID:xesigHfL
CICでネット開示しようとするなら必然的に正常に支払えるクレカがあるはずだから
普通はそこに今の電話番号届け出てるはずだよね
そうじゃなくても今から変更すれば済む話では?
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 03:30:14.73ID:oMTkdjp9
保有期限が平成31年4月になってるから
来月1日に情報まるごと消えるよね??
祝日とか関係ないよね。
プロミスだけは完済してから5年保有期限maxまで異動がとれなかった(;´Д⊂)
他のは完済したら異動がことごとく消えていったのに…。自分が悪いんだけど…。
長かったわー( ´△`)
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 04:08:49.87ID:W/eGFp2/
>>429
お疲れさま
異動も延滞もないけど、レイクの契約情報が消えるのすら長く感じたから異動だと尚更だろうな
CICは年中無休だから祝日とかは関係なく、来月1日には消えてる
5年間の歳月を無駄にしないために念には念を入れるなら、開示してみるのが一番だけど
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 05:27:58.74ID:oMTkdjp9
>>430
ありがとう。安心した( ゚∀゚)
連休明けになるんじゃないのかと焦ってた。
平成は借金と返済と喪中生活だった。
ほんの少しは貯金できたけどね。

結局返済期間入れたら約9年か(゜ロ゜)
長い長い勉強だったわ。

新元号とともに異動消えるのか、ホント喪明けって感じ。感慨深いなー(ノД`)
枠最低、キャッシング0でいいから1枚はクレカもっときたいんだよ。
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 05:55:25.75ID:W/eGFp2/
>>431
連休明けなんてすぐだから、そんな焦ることもないんじゃないの
9年間何も契約してなければ高齢ホワイトで、クレカ取得には何らかのクレヒスが必要だし
喪中に計画的に携帯割賦等でクレヒス育成してたとしたら、楽天あたりは余裕で通るけどね
令和元年が431にとって、喪明けかつ夜明けの年でありますように
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 06:37:38.32ID:oMTkdjp9
>>432
重ね重ねありがとー(;´Д⊂)
優しさが染みるわー。
会社によっては休み中審査しなかったりするか、焦らないようにするよ。

5月の段階なら
携帯割賦クレヒスがあることと、(延滞なし)
最後にイオンの情報がまだ残ってて、これが異動情報完全に消えて、$マークばっかりなんで。
6月になったらイオンも消えてしまう。と考えれば5月中に申し込むのが良さそうだなーとか悶々と夢は膨らんでるのよ。
夜明けの年ならいいなぁ(*´-`)
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 06:56:16.89ID:W/eGFp2/
>>433
なるほど、そういう事情があったのか
そりゃ携帯割賦のクレヒスよりイオンのクレヒスの方が確実に有利だもんな
5月中に長年狙いを定めて温めてきた構想通り、希望のカードに可決するといいね
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 08:49:09.52ID:sqTpxDZd
>>429
>>プロミスだけは完済してから5年保有期限maxまで異動がとれなかった(;´Д⊂)
他のは完済したら異動がことごとく消えていったのに…。

CICは基本、完済しようがなにしようが、付いた異動が保有期限内に消えることはないんだが。
消えている方が異常。その債権、もしかしてなんらかの債務整理を経ているんじゃないのか?
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 14:31:16.43ID:oMTkdjp9
>>435
任意整理して異動がついたんだよ。
アコム、シンキ、レイクとかもあったけど異動だけ完済後2年もしたら消えてたよ。
アコムに関しては完済後データごとなくなってた。一番早かったよ。
関係あるかは分からないけどアコム完済してからすぐ給料振込してる銀行atmでローンくめます案内がでるようになったよ。保証会社がアコムになってたけど。

延滞解消から5年で異動が消える場合もあるみたいね。
会社によるみたい。プロミスは借りてすぐ任意整理してしまったから、悪質と判断されたのかもな。
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 17:44:44.57ID:jxhrx0/c
途上与信の保有期間は6ヶ月ですが、6ヶ月以内に再び同じ会社から与信かけられたら、前後両方の情報が残りますか?それとも後者ので上書き?
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 18:02:00.77ID:p3WcDSOz
>>439
途上与信はCICを照会したという利用記録だから、照会日時毎に残る
でも他社から見えるものじゃなから気にする必要ないんじゃない?
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 18:37:44.63ID:KRxVrsgE
>>437
債務整理経ている異動って、つまり引き直している債権だろ。そういう債権の異動のあり方に規則性はないんだよ。
それを当たり前だと思わない方がいいね。異動は契約終了・完了後の5年、保有期限切れに契約情報毎消えるのが原則。
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 18:45:19.11ID:KRxVrsgE
>>436
割賦契約の保有期限は、契約終了、完了完済を経てないと付けられない。
あと終了完了完済があってから保有期限が付くまで時間がかかるというのもある。
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 09:41:51.16ID:BQ8sVQky
郵送開示はkscとjiccは画面から直接入力してプリントアウトできたけどcicは直接入力のフォームがどこにあるのか知りたいです。規約を読ませてはいを押したら出ると思ったら出ないのですが、、ちなjavaもフラッシュもONにしてます。
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 23:16:51.82ID:/IQQY8DX
今日CIC開示してみた所、契約していない登録元会社がありました。
残債額だけ記載があり、他は何も記載がありません。
入金状況も’-’だけなのですが、これって成約残しってやつですか?
因みに破産した時に迷惑かけた会社です。
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 01:01:58.13ID:nGiKrs5y
>>448
免責を認識してなくて放置した契約のようだね。成約残しって意図的に残したものを言うから、
それに該当するかはわからない。
放置されたままで害がある説、ない説があるが、消えてくれた方が安心ではある。
ただそれを債権者に相談した場合、異動を新たに載せる可能性がないとは言えないあたりが恐ろしい。
だからどうしたほうがいいというアドバイスはしにくい。自分で判断して。
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 01:46:59.58ID:2sPfhtbO
>>449
その会社に言うなら
情報を正しく修正してください。
免責確定日が契約終了日ですので、そのように正しく修正してください。
削除しろと言うといつも面倒くさいことになる。
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 01:48:58.65ID:2sPfhtbO
>>448
会社名言えば結果どうなるか大体わかるよ。
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 02:12:18.85ID:pAaO0grP
>>450
免責許可決定が確認できた会員会社によるコメントが登録された報告日が起算点 とCICは説明していて、
要するに会員社が認識するのが、起点になる。今認識したらそこが起点になってしまう、という解釈が容易に出る。

よって、
>>免責確定日が契約終了日ですので
とは言えないことになる。

過去すぐに消してくれたという例はあるけど、保有期限付けられたという報告もあった。
いきなり異動を付けたという例は聞かないが、杓子定規に解釈するとあり得ること。
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 02:46:03.94ID:2sPfhtbO
>>453
だから会社名言え
0455448
垢版 |
2019/04/10(水) 07:28:34.32ID:+Rj0DNn9
SMBCとオリコです。
車の購入を考えているので開示してみました。
特にネガティブな情報ではなさそうなので気にする必要ないですかね?
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 10:47:17.81ID:PQOjiI+8
保証契約ならそう書いてあるだろ。破産で迷惑かけた会社らしいから、
債権の残骸と見るのが妥当。
焦げ付き債権をネガティブや支払状況付けないで、そうやって出しっ放しに
なっている例がここで報告があった。なんかの見せしめじゃないかって説もあるが
根拠はない。
>>455
申し込んでみて、落ちたら対策するというのが、一番リスクがないかも。
0458448
垢版 |
2019/04/10(水) 21:45:16.31ID:+Rj0DNn9
>>456
>>457
ご回答ありがとうございます。
心当たりはないです。
とはいえ喪明けて13年経つので、457さんの言う通り
通らなかったら対応してみることにします。
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 21:59:21.04ID:Fd1QoqVM
>>458
自分なら気持ち悪いからJICCとKSCも開示するな
CICしか加盟してないカードしか申し込まないのならそれでもいいけどね
万一KSCにも何らかの情報が残ってたら、銀行の住宅ローンやマイカーローンにも影響出るんじゃないの
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 12:12:35.36ID:7ejzd3O7
>>458
ああ喪明け13年。ってことは免責許可後18年以上だよね。そう書いてよ。
ほかに全く心当たりなくて、それだけ昔なら、その債権者も改めて異動なんか出せないよ。
法で定めた保存期間超えてるし。
一応CICに相談してみたら? もしかするとCICから債権者に連絡してくれるかもしれない。
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 15:22:29.70ID:Db5P2TXy
クレカのキャッシングは翌日にはCICに載ったのは確認しましたが、早期に完済した際は、その情報も翌日には反映されますか?
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:04.36ID:Z4MxSYY9
GW 10連休で、4月返済分が5月7日引落しになるカード会社 いくつか有るが
それって引落し出来た場合はCICの4月の欄にドルマークが載るんだよね?
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 21:20:40.89ID:q5ioAYPn
四月が空欄になるか、楽しみやないか……

てか、空欄になったところで、他社の与信担当者はちゃんとわかってくれると思うかねぇ
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 01:27:40.60ID:pqWhFuSI
>>464
残高の情報は翌日には出るが、完済の情報は遅いものと思った方がいい。少なくとも翌日なんてことはない。

>>465
直近の月次の情報がCICに上がるとそれが最左に出るが、それが請求月なのか支払月なのかは、会社によって違う。
0470464
垢版 |
2019/04/12(金) 03:52:04.21ID:eBtGlCq0
ありがとうございました。
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 07:51:54.03ID:FNt5CNLq
>>469
でも考えてみれば「支払月」にする 通常は27日引落しの会社 は、
5月には7日と27日の2回引落しが有ることになる。
その2回の引落しのうち1回だけ引落し不能だった場合 5月欄に どう記載されるかだな。
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:41:05.77ID:REqdanhH
CICの報告書に、以下の報告が毎月されています。

平成19年携帯割賦
ソフトバンク 割賦残債額1千円
年間請求予定額1千円
※これ以外記載なし

とうの昔に契約は完了しているものなんですけど、これなんでしょう?
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:51:21.46ID:REqdanhH
報告書上は、2.保有期限、31.終了状況、入金状況も空欄。
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 13:14:15.44ID:0P5NhTav
>>475
当たり前だw てか自分もJCB持ってなかったんでじぶん銀行のデビッド申し込んで一番にCIC開示に使った。CIC、VISAやMCが使えないのは何だかな…
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 13:55:06.61ID:/isUSwsV
>>473
毎月されているってどういう意味?
毎月開示してるの?

まあ支払実態がないなら、SBの操作ミスかなんかで残骸が出ている感じかな。SBに言ったら?
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 15:51:32.00ID:qe+5XsS0
教えてください
保有期限 CIC H31.4月 2件
JICC H31.5.11 1件
Jスコア契約中

5.12以降迷惑かけたところ以外ならクレカどこでも
通りますか?
どの辺りからチャレンジしたらいいでしょうか?
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:13:26.15ID:S4OIaaic
去年の夏に3社任意整理して、CIC開示したけど
何故か2社しか異動になっていなくて、???って感じだった

SMBCは67回払いだな、どうやら
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 02:58:33.77ID:sTk+xO8W
>>483
正確には、引き直した債権についてそれが支払われても、記号は引き直す前の債権を基準に付けてしまうから
Pを連打されるとか、債権者の中で連絡がうまくいってないんじゃないかっていう例ね。個人再生でも起こる例が
あるらしい。任意整理も個人再生も交渉ごとだから、記号の付き方も含めて交渉するしかないんじゃないか。
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 05:38:35.51ID:toaUN+Oc
kscの郵送開示4/8に投函して4/13に書留が届いた やたら早いと思って開けてみたら破産開始手続きしか載ってなかったわ
2010年3月に免責受けたけど2月にAEONカード落ちたからあと1年待たないとダメか‥でもAEONが照会したのが載ってなかったのは他を見たということか
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 18:33:10.45ID:WcSeWW+l
KSC、インターネットで手続き出来ないのがな…ま、JICCとCICで大体のことはわかったんで良しとするか。
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 18:56:12.33ID:u1xXHlUz
三井住友カードの新規発行でVisa/Mastercardデュアル発行を選択した場合、申込情報はVisaとMastercardの2件それぞれ付きますか?
それともまとめて1件ですか?
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 16:55:42.45ID:XfqAD7Ex
今日開示郵送した!
ゴールデンウイーク前には結果出るかな
初めての開示だからめちゃめちゃ緊張してる
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 19:24:25.10ID:lkOsqqS9
>>486
今日jiccが届いたけど何も情報が載ってなかった。それにしてもクレカが通らないのに照会すら載ってないのはおかしい。スーパーホワイト扱いで落ちるのか?2つが成約残しとか何も載ってなかったけど最後にcic開示する意味あるかな?
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:59.53ID:Ur6FHdW8
>>495
CICにはなにも残ってないの?
スーパーホワイトってだけだったら年齢とか年収の属性でお断りされてるだけじゃない?
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 01:48:06.13ID:sQX5mgHj
カードの更新拒否されて場合、
まだ残ってるリボ分を毎月返済(引き落し)したらクレヒス付くの?
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 03:11:03.85ID:M4mGVbJW
更新拒否=信用激落ちになるわけで、カード会社によっては一括返済を求めてくるんじゃ?
約款上それができてもけどそこまで非情をするところはそうそう無いと思うが。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 04:27:09.41ID:VKW8609R
もちろんクレヒスは支払い終わるまで続くよ
ちなみに、期限の利益を喪失しているわけじゃないなら一括返済を求められるなどはありえない

破産したとか支払いが遅れたとかいうんじゃなければへーき
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 05:49:21.61ID:xbFmQHZW
途上与信というのかな、カード保有者のCIC照会ってどんなカードもやってるんですか?
その場合、更新直前だけとか2年に1回とか、一般的な頻度はどの程度でしょうか?
早期退職した会社の提携 (3540始まりのJCB) なんだけど、マンション買う時に紹介状発行できる&会社からは連絡いかないので、できれば退職連絡したくないなと…
0505504
垢版 |
2019/04/17(水) 05:53:58.30ID:xbFmQHZW
数社あるのにcicって書いてしまった
大昔からcicだけ知ってたものでつい
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 10:38:50.85ID:5nyuiZEZ
>>504
途上与信は法律でしなくてはいけないものもあって、それは法定途上与信と呼ばれる。すべてのカードでやっている。
貸金業法(C枠)と割賦販売法(S枠)の両方にあって、貸金業法の法定途上与信は残高10万以上だと毎月かかる場合もある。
割賦販売法の法定途上与信は、更新前には必ずあるのと、利用額の変化でするもの、実施時期は任意のものがある。
そのほか会社の任意でする普通の途上与信がある。
実施の頻度は会社それぞれ。C枠使っているような人は頻繁にあって、まったくカード使わない人は更新前にする程度の会社もある。
かと思えば、カード全く使わなくても3か月ごと途上与信するところもある。
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 10:41:27.70ID:5nyuiZEZ
>>501
カードの契約終了するまで(保有期限付けられるまで)のクレヒスは付く。
つまりカード側がいつ終了させるかの、カード側の事情でどうとでもなるということ。
0510501
垢版 |
2019/04/17(水) 19:32:22.20ID:sQX5mgHj
返答ありがとう
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:17.25ID:cihw/Wfl
>>509
おデコに異動と焼印入れてもらえ どアホ
0513504
垢版 |
2019/04/18(木) 04:50:22.88ID:4Uo20Tzw
>>506
>>508
分かりやすい解説ありがとうございます
今回楽天プレミアムの更新で自由業か無職(開業届出してないので)と申請予定で、楽天かJCBがCIC書き換えちゃうと思うので、件のカードに遅くとも更新時に法定途上与信かけられるわけですねorz
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 08:56:37.63ID:dC/byqi5
>>513
仕事の実態があれば、開業届とか関係なく、わざわざ無職と申告しなくていい。
そもそも開業届なんてのは税務署の都合であって、いきなり確定申告に業務実態を書けばいいこと。
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 19:20:28.19ID:UgNpe4te
CIC開示結果が来たんだけど異動が23
年4月なのに支払い延滞有無が27年3月になってた……
殆ど使ってない(記憶に無いカードだから)カードで枠10なのに40万の残金とかなってるし利息が凄かったんだろうか
異動先とかも不明だし利息がどうなってるかも不明
元金だけでも払いたい時はどうしたら良いのかな?
これ一件残ってるせいか楽天もヤフーも落ちたしいい加減カード作りたいからどうにかしたい……
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:36.81ID:BT5glgPF
元金だけなんて都合のいい話は聞いてもらえんわな
利子込みで他社に債権が『異動』してるわけなんだからさ

とりあえず連絡取って話し合いなさいな
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 22:19:49.76ID:u+WGXU8Y
異動って別に他社にいってるわけではないし
そんだけほっといてるなら交渉次第では元金のみで許してくれるかもよ
まあ今から完済したところで5年は情報残るが
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:51.76ID:A59j+0zx
>>515
このスレで時効援用の話しは御法度なんだが、時効援用できる余地を、債権者に問い合わせることで
潰れてしまうことには用心した方がいい。いつが最終支払だったのか良く確認することと、それが時効援用の
条件に当たるかどうかは、よく調べるべき。借金板の援用関連スレで相談するのも方法。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況