X



トップページクレジット
1002コメント279KB

JCB 122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/28(月) 01:08:56.38ID:7KsiLCzL
日本が生んだ国際ペイメントブランドJCBについて情報交換するスレッドです。
提携・開放カードの話題は当該各スレッドも参考にしてください。

■JCB公式サイト(国際ブランド)
http://www.global.jcb/

■JCB公式サイト(本体発行)
http://www.jcb.co.jp/

■前スレ
JCB 121
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1542179090/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/28(月) 01:21:18.15ID:37D3FGid
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/30(水) 12:17:07.54ID:eAYPKB6d
金券枠が長らく50万だったんだけど、久しぶりに見たらS枠と同じになってた
JAL JCBでWAONチャージしなくなったからかな
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/30(水) 17:42:18.03ID:SLwXcyCu
MyJCBのアプリをアップデートしたら利用明細の利用口数が確認できなくなってた
確定分の明細はPDFダウンロードすれば利用口数分かるけど
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/30(水) 22:50:55.94ID:jzI/HM/m
発行してから数百万決済してるけど金券枠使われた事がない…
それっぽい物も買ってるけど枠使った事ないな…
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 12:37:59.70ID:xyN3KveM
>ご利用可能額を超えた利用はできません。
万が一ショッピングリボ払いご利用可能額を超えた利用があった場合、
超えたご利用分はすべて一括でのお振り替えとなります

web明細で確認したらA利用総枠額には達してませんが
Bショッピング利用可能額は数百円で超えます
Bを少しでも超えるなら店頭で利用できませんと言われますか?

2月10日の支払いは可能ですが
2月10日支払い分も含めるとBを超えてしまいます
>超えたご利用分はすべて一括でのお振り替えとなります
この一括が気になって‥
今月の15日締め日までに2月10日支払い分以内なら利用できますか?
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 17:57:23.23ID:X5ux7MwT
安倍首相がキャッシュレス体験=「意外と簡単」利便性を確認
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020200426

首相はまず、コンビニで電子マネーを作成し、鮮魚店でこれを使って刺し身を購入。
この後、生花店でスマートフォンのQRコードを用いた決済サービスを利用し、
花束と鉢植えを買った。
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:50.92ID:OjMSC8A+
首相自らキャッシュレスの推進
良いことだ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 22:59:51.81ID:DspLNTQe
JCB決済できなくなってるってよ
NHKのニュースより
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:06:00.89ID:X5ux7MwT
JCBのクレジットカードで決済できないトラブル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190202/k10011801441000.html

クレジットカード大手の「JCB」によりますと、2日夜、カードの決済ができなくなるトラブルが発生したということです。

JCBは、カード会社と小売店などを結ぶネットワークのシステムに何らかの障害が起きた可能性があるとみて原因を調べています。

JR東日本によりますと、2日午後10時ごろから都内の駅でクレジットカードの決済ができないという連絡が相次いで入っているということです。
JRによりますと、詳しい状況はわかっていないということです。今のところ新幹線などの運行には支障はないということです。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:35.97ID:fjWP5wCS
NHKのニュースでJCB使えなくなってるってやってたが
何があった?
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:16:45.75ID:52Sh9Lxx
そういうことかよ
プラチナデスクに電話して30分以上経っても繋がらないから「いい加減にしろよ、何のためのプラチナだよ」と思って愚痴りに来たら事情が理解できて良かった
5ちゃん、役に立つぜ
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:28:54.02ID:Dz7jfpEN
JCBが使えないってことはアメックスも使えないって思ってていいのかな
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:55:23.35
複数のクレジットカードで決済できないトラブル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190202/k10011801441000.html

クレジットカード大手の「JCB」によりますと、2日夜、全国の一部の加盟店でカード決済ができなくなるトラブルが発生したということです。

会社によりますと、カード決済のシステムを運営している「日本カードネットワーク」のシステムに何らかの障害が起きたということです。

「日本カードネットワーク」は、複数のクレジットカード会社が共同で設立した会社で、小売店などの加盟店とカード会社との間で決済データをやりとりするシステムを運営しています。

JCBによりますと、この会社のシステムは複数のカード会社が利用しているということで、クレジットカードを使った商品の購入などに広く影響が出ているものとみられます。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 00:03:23.02ID:P8GBJOCH
JCBだけじゃないんだよな・・・


> カード決済のシステムを運営している「日本カードネットワーク」のシステムに
> 何らかの障害が起きたということです。

> 「日本カードネットワーク」は、複数のクレジットカード会社が共同で設立した会社で、
> 小売店などの加盟店とカード会社との間で決済データをやりとりするシステムを運営しています。
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 00:41:23.14
2月2日 CARDNETセンターの障害について
http://www.cardnet.co.jp/release/20190202.html

平素は日本カードネットワークをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

このたび、弊社のCARDNETセンター障害により、2月2日21時47分頃より22時31分頃までの間、CARDNETセンターご利用のクレジットカード等のお取引がご利用いただけない状況が発生しておりました。

現在は復旧し、正常にご利用いただける状態となっております。

多大なるご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 00:49:58.65ID:R7HXqdxR
安倍さんがQR決済に挑戦したってツイートしたその日に、クレカの大規模障害発生。


これ絶対、陰謀で間違いないよなw
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 01:09:02.12ID:VfODGMco
テレビの報道でもJCBだけが使えないとか言っててワロタ
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 01:21:17.17ID:P8GBJOCH
>>47
株主
株式会社ジェーシービー 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
三菱UFJニコス株式会社 TIS株式会社
株式会社セディナ イオンフィナンシャルサービス株式会社
株式会社オリエントコーポレーション 株式会社クレディセゾン
三井住友トラストクラブ株式会社 株式会社ジャックス
協同組合連合会 日本商店連盟 協同組合連合会 日本専門店会連盟
株式会社UCS ライフカード株式会社
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 01:44:29.51ID:FsePWQKo
>>47
2017年にも障害があったんだが

2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。
障害は同日午後5時18分に復旧した。
原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、
1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた。
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 01:46:46.20ID:FsePWQKo
日本カードネットワークはJCBのほか、三菱UFJニコスやオリエントコーポレーションなど複数のカード会社が株主となっているんだよな
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 02:38:52.36ID:ZB+GsCV0
夕方に酒屋でカード使ったけど危なかった
障害に引っかかったらその場で現金払いを強制されるのか?
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 12:09:25.23ID:Zg/mAkQ2
最初に障害発生のアナウンスをしたのがJCBだから「JCB使えなくなってる」的な感じだったけど、実際はQRコード決済含めて他のも使えなかったらしいね
障害発生の認識も無いのか、認識してて公表しないのはちょっと
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 12:28:56.11ID:R/+uMry0
>>63
VISAやMasterも一枚岩じゃないからな
UFJカード扱いにされるのとかセゾン扱いにされるのとかあるし
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 13:27:33.60ID:ErJcBbW2
JCBは全部自前だから辛いよね
ってかJCNしっかりしろよ・・・
どころで今回のはどういう原因なんだろうか
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 14:59:00.01ID:bwOStzDN
最近空港利用することがあってゴールドでラウンジ使えたらなあと思うことが多くなった
20年位前にゴールドへのステップアップでなんか案内が来てたのを返送したの悔やまれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況