>>792
そりゃANAにとっては陸マイルばらまいて陸マイラー量産してSFC修行させて
その後もANAを使うように仕向ければちりつもで莫大な利益が転がりこんでくるからな。

実際、陸マイル貯める前はほぼANA使ったことなかったのに、2016年にダイナースで
陸マイル数万マイルゲットしてから、クレカ決済とかポイントサイトとかすべてANAマイルに
集約するようになって通算で陸マイル150万マイル(潜在込み)集めた挙げ句、SFC解脱まで
有償搭乗もしまくって

家族4人NRT-HNL2往復:約160万円消費
プレミアムクラス修行8往復(主にHND-OKA):約45万円消費
解脱後、国際線12フライト(うち提携3フライト)+国内線5フライト:陸マイル約30万マイル消費

今後も既に獲得した陸マイル120万マイルに今後も最低20〜30万マイル/年は獲得しそうだから
陸マイルをばらまいてSFC修行させることによるANAの売上高押し上げ効果はすさまじいよね。