X



トップページクレジット
1002コメント346KB

PayPay part56【メロンぱん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 13:48:08.47ID:LqMl3X4I
PayPay part46【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544713778/
PayPay part47【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544752900/
PayPay part48【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544805890/
PayPay part49【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544955013/
PayPay part50【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545064426/
PayPay part51【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545269460/
※前スレ
PayPay part52【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545643622/
PayPay part53【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1546774651/
PayPay part54【0.5還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547098215/
PayPay part55【不正利用されて、複垢認定付与取消し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547128152/
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:14.90ID:r8jPgj74
あ、またスキャン支払いでヤフマネから払ってしもーた
数字入力に意識いって残高に変更するの忘れるわ
これデフォルトで残高選択状態にできんの?
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:48:24.38ID:PkIfrMpq
PayPayボーナスで食うファミチキは美味いか?
美味いよな
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:53:26.24ID:AdDGKAxC
俺はPayPayはしなかったずっとスレ見てただけ全額当選なしで考えた場合本当に得なのか判断出来なかった25万円
使って5万ポイントだから現金25万円のほうが価値あると考えてしまったんだ
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:54:59.45ID:KGr7I9gw
ミスターマックスで目ぼしい物探したが
何も見当たらず
トイレットペーパーとジュースだけ買って
帰ってきた
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:00:13.88ID:UGXuT/Hj
しっかしファミマって弁当どころか酒もロクなん置いてないな
みんなで飲みに行って自分1人だけペーペーで払うわけにもいかんし、使い所がほんまない
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:09:48.25ID:R7cdh5Y6
取り消しされた人、あわれやね
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:27:39.10ID:WKNSuWAF
ペイペイの100億円還元 今度は「取り消された」続出

 「100億円分ポイント還元」で話題を集め、クレジットカード情報の不正利用で騒動になった決済サービス「PayPay(ペイペイ)」で、ポイント還元が10日までに実施された。ところが今度は「還元分が取り消された」という声が相次いだ。
運営会社は取り消しについて「カード情報不正利用の分もあるが、大半は利用者のルール違反のため」としている。
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:28:59.50ID:WKNSuWAF
運営会社によると、本人名義以外のカード情報を登録したり、複数のアカウントで同じカード情報を使ったりした場合、同社のシステムが利用規約などに違反したと判定し、
ポイント還元を取り消した。それとは別に、カード情報不正利用と認定した分についても還元しなかったという。
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:30.26ID:WKNSuWAF
一方で、適切に利用したにもかかわらず取り消されたと訴える利用者も把握しているという。
同社は取り消し理由をホームページで公表し、質問フォーム(https://support.paypay.ne.jp/paypay_bonus)も設けている。
広報担当者は「決済数が多く、悪意がないのに不正な利用と判定された方もいると思う。
問い合わせには誠意を持って対応する」と話している。
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:46.43ID:rqpofFT+
うーん10数万とか使おうと思えば瞬殺だわな。
PayPay アプリのマップの検索すれば都会なら割りと本屋とか美味い焼肉屋もヒットすることがあるから、PayPayでノープラン散歩も楽しいぞ!
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:43:44.41ID:JqYM8ha7
知り合いもまだまだ使えるテレビ2台を買い換えてたし
得したのは電機メーカーと一部量販店、ファミマオーナーだな
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:44:38.99ID:LgGNy05g
>>94
先々を考えないと結局得しないのな。たぶん、焦って要らないもの買いそう。
近くのドラッグストアで使えるようになるのを確認してから、とかね。
生活費として使えないと最大限に得するのは難しい。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:48:20.78ID:wVPEUlK0
何をやったら取り消されるんだ
俺は残高でスマートに買い物して使い切ってきたよ
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:52:11.11ID:XV4g6/Pj
ヤマダで1000円買ってポイント100円しかついてないけど、
これで正解なのか?

俺の計算では200円つく予定だったんだが?
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:29.00ID:yX1WtCZv
>>7
いや、3割取り消されとるんなら勝利ちゃうやろw
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:01:43.57ID:V4MYyqbM
>>71
できるぞ。
というか俺はできてる。
スキャンしても残高支払いのままだぞ。
どこか設定をいじってるんじゃねえの?
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:10:05.04ID:ZMQzqsxz
タバコカートン買いするわ
数カ月はもちそう
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:10:08.77ID:rqpofFT+
>>109
年会費はかからん。
この手のは無料が普通。

退会って概念はあるか微妙。ヤフーのIDとかクレカ情報を登録した場合は連携と情報を消した上でログアウトからアプリ削除が流れみたい。

PayPay、LINE pay、楽天 pay、折り紙どれかやっておくのは有りかと。

覇権争いで各社美味しいイベントがあるから。
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:01.50ID:vhC1A7KJ
>>65>>83>>98
わかってないね
>>52ケースだと 一人一アカウントは守っている事になるんだよね
もし規約違反というのであれば当該規約を提示してね
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:33.88ID:vhC1A7KJ
>>117
アホなレスしているから俺が指摘したまで
それが嫌ならロムってれば?
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:50.99ID:vhC1A7KJ
>>122
まともにレスできないのか
可哀想に
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:38:38.99ID:Vrcp/tOC
>>116
5.アカウントおよびパスワード等に関するお客様の責任
お客様を特定する所定の認証方法
(アカウントとパスワードの組み合わせや携帯電話事業者から送信される携帯電話番号ごとに一意に付与される符号の、
登録情報との一致確認による認証を含みますが、
これらに限りません)によりログインされた場合には、当社は、当該お客様ご自身によるご利用であるとみなします。

はい論破
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:12.61ID:PyO6l4yT
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1C733VM1CUTIL05N.html
闇サイトに「クレカ情報売ります」 ペイペイ騒動で - 朝日新聞

「PayPayで登録できるクレカ情報売ります」。
インターネットの闇サイトにある掲示板で、クレジットカード番号の販売をうたう不審な書き込みが相次いで見つかっていた。

 静岡県三島市のIT企業「ジオロケーション・テクノロジー」は昨年12月、発信元がたどられないネット空間「ダークウェブ」上にある闇の掲示板サイトで書き込みを見つけた。
匿名性を売りにした有料で提供されるメールアドレスが問い合わせ先になっていた。
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190112000750_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190112000753_comm.jpg
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:52:02.25ID:vhC1A7KJ
>>125
お疲れ様
ありがとう!
規約読むの面倒だったから助かったわ
しかし、その規約は>>52ケースをキャンペーンから除外するとの規定ではないね
決済自体は有効に使えているわけだしね
決済を弾いてないのはなぜとなるね
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:20.74ID:vhC1A7KJ
>>125の規定は、このような場合を想定したもの
夫が自己の所有する回線に紐付いた端末にペイペイをインストールして使っていた
夫は妻にその事を伝えて電話番号とパスも伝えた
妻は夫の端末を使い当該端末にインストールされた夫アカウントのペイペイにて買い物をして決済した

妻が買い物をしたわけであるが、ペイペイとしては夫が決済したものとみなしますよってもの
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:45.10ID:YLUNHJgm
規約は絶対ではないからな
常識が備わってれば目を通さなくても問題ない
公序良俗違反の文言混ぜ込んでても無効だし、普通の人が普通に思う程度のことしか書いてないっていうか有効にはならんよ
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:14:37.00ID:vhC1A7KJ
>>134
論破とか言っていてその程度?
俺、どこにもかいてないなんて言ってないし
可哀想
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:15:42.58ID:77JLh/dy
つまり複垢ではなく利用規約違反で垢停止ならびに他人のクレジットカード利用の詐欺事件の可能性として警察に申し出ないと納得しないってことだな
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:23:22.10ID:Vrcp/tOC
つーかニワカ乞食が、同一端末でSIM認証とクレカ変えて複垢乞食して取り消し食らって発狂してるっていうねww
俺は単一垢で20万ボーナス満額付与なんでww
可哀想なのはお前だよwwww
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:26:11.88ID:0wEgks/7
同じSIMで平然と複垢やった奴は真性のアホとしか言いようがない
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:27:40.63ID:Ndol6m4p
1台のスマホにアカウント複数入れたなら、はたからみたらそれは複垢としか認識しようがなくね?
妻が機械音痴だからとか他の人にはわからんよ
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:19.14ID:Vrcp/tOC
>>143
正確に言うと同一SIMでは無理やろ
ガラケーSIMでSMS認証のコードだけとって同一端末で複垢したんやろうな
アホ丸出しだけどw
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:31:04.71ID:1VGGGhT6
「1人につき5万円の還元」ていうのが公式見解なんだから
複垢だろうが別カード使おうがSIM差し替えようが乞食はアウト
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:38.45ID:wkBbonWI
教えてください

ペイペイのライトボーナスが7000円あるはずなのに6000円に減ってる?
5000円チャージして、1000プラスソフトバンクプラス、ヤフープレミアムで500プラス500で7000あったのに。なにがどうやって減らされたのか明細がないのでさっばりわからない。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:41:17.96ID:CeNQ+lcX
ペイペイで帰ってきたポイント

オリジンで弁当買ったり
たまにファミマでデザート買ったり
少しずつ使うの、ささやかだけど楽しい。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:44:53.77ID:y9lNvz5L
俺も15万くらいあるけど、ポイントはまた100億とかやるかもしれんから、そん時の原資だな。
欲しいのないし俺もファミマでちまちま使うわ。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:48:57.97ID:2r0kdYRT
詳しい方、教えて頂きたいのですが。

1台の端末でアカウントを切り替えて利用してはダメだとすれば、どうして切り替えが出来るようになっているのでしょうか?
少なくてもアプリ削除までは変更できなくても良いのではと思ってしまいます。
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:40.12ID:rqpofFT+
>>154
dポイントとau系はバラマキしてたのが1、2年くらい前。
今始めても初期に始めた人みたいな美味しい思い出来ないからスルーしたわ。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:42.81ID:wkBbonWI
ありがとうございます。

計算してみたところ、PayPayライトと、PayPayボーナスの合計はあってました。
ということは、登録プラスクレカチャージでもらった2000円のうち1000円がなぜか、PayPayライトからPayPayボーナスに移動したようです。
合計額が変わらないのでまあいいのですが、なぜこのようなややこしいことになるのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況