X



トップページクレジット
1002コメント309KB

PayPay part55【0.5還元】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:02:22.11ID:H8vCBnvd
PayPay part46【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544713778/
PayPay part47【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544752900/
PayPay part48【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544805890/
PayPay part49【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544955013/
PayPay part50【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545064426/
PayPay part51【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545269460/
※前スレ
PayPay part52【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545643622/
PayPay part53【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1546774651/
PayPay part54【0.5還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547098215/
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:52.64ID:yVNEyj2e
>>363
私それしてるよ
決済自体はソニーデビットでしたけど
全額当たって付与された
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:00.76ID:vAOGC6nP
>>428
店だけだよ
ジョーシンは尼ギフ1000円とか3000円とか置いてなくて5000円、10000円、20000円しかなかった
ポイントに1000円ちょっと足して35000円分買ったけど
楽天とかほかのはもっと金額低いのあったから
端数はそっちにすればよかった
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:31.69ID:JWIBWyYI
>>433
おいおいマジかよw
ギフト券の類は加盟店規約で禁止だったはずだろ
ジョーシンが気付いてないだけだろうから明日さっさと換金しに行くわ
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:13:56.19ID:vAOGC6nP
>>439
わざわざジョーシンならポイントでギフト券が購入できます!
(Joshin GIFT CARDは除く)って書いてあったし
購入できる一覧のロゴまで印刷で用意してたから
知らないなんてないと思うよ
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:37.43ID:XLFWqQeY
エディオン5万PayPay払いと現金3万での組み合わせで7500ポイントキャッシュバックってチラシあったけど行ったらPayPay2万しか使えませんだって
5万PayPay払いだとエラー出て2万だと通るって店員が困惑してたわ
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:58.63ID:R7Gzds7+
@祭りのバックでペイペイ残高が増えたんだけどでこのペイペイ残高より高い物をペイペイ残高を活かして買うとしたら、ペイペイ残高をチャージして増やさないといけない



Aペイペイ残高が足りずに残高より高い物を買おうとすると、ペイペイ残高を使わずに自動的に登録されてるクレジットカードから全額払いになってしまう



Bペイペイ残高へチャージ可能なクレカはYahooクレジットカードのみ。前もってペイペイ残高にチャージして増やしておく必要がある


これあってますか?
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:22:24.43ID:8+FBQePx
それにしても、ヨドバシカメラは何故PayPayに参加しないのだろうか?
1月から参加しとけば他社利用で付与されたボーナスの取り込み需要だけでも相当稼げるだろうに
12月と1月の2ヶ月分の売上をみすみす捨てるヨドバシカメラって一体…
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:42.05ID:vAOGC6nP
>>450
ポイントか現金だけ
ペイペイはダメだった

>>451
ジョーシンで尼ギフ使うつもりないからわからん
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:17.23ID:JWIBWyYI
>>454
そらそうだろw
ちょっとびっくりしたわ
でも1年前はdポでギフト券買えたんだわw
消化が余裕で楽だったんだけどなぁ…
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:16.14ID:W/ysq4Lo
クレジットカードの不正利用に利用されるは、
付くと思ったボーナスが取り消されるは、
こんなんじゃ安心して使えないわw
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:05:47.97ID:kuiyLo/1
ソフトバンク系simここまで大量に集めてやってるのかプロは
このツイッターの人とかかなりすごいけど
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1070192480363044865
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1072703910551347200
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1072421404035952641

で複数アカウントで有名になった人は3割取り消しで済んでるらしい
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1083568723347161088
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1083604821381246981
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:45.63ID:sg+aTKxn
もしかしてこれ原因か

カード1Taro Osaki
カード2Taro Oosaki
って感じにカード登録してあると名義不一致になるとか?
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:13.34ID:yCtz2iF4
100億素直に配っておけばユーザーの反感は買わなかったろうに
へたにケチってボーナス取り上げたからもう信頼度ゼロだな
金の使い方が下手過ぎ
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:20:11.25ID:c2LPl8kj
正しい使い方した人にだけ還付して
不正行為を行った下郎には天罰を下す
非常に好感度と信頼度があがった
これからもペイペイを遣おう
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:10.52ID:vAOGC6nP
>>471
>償の細かい基準はケースバイケースとしつつも、
>ャンペーンの「1人あたりの支払いの20%、月額5万円」の上限を超えない範囲で対応するとしています。

補償はされるけど全額バックとかはパーってこと?
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:06.53ID:9iJg2k54
複垢ぜんぶ5万まで?
1回線だけ5万のみ?
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:28:11.39ID:vAOGC6nP
>>477
>>414みたいなのじゃないの
同じエアコン3台を1台ずつ買った→3台とも20%

店員のミスでいったん全部キャンセル

再度同じエアコン3台を1台ずつ買った→今度は全額バックがあった

見掛け上同じ金額を3回キャンセルして100%当たってる

リセマラ判定
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:28:46.98ID:MHCg+Mmp
>>485
全額バック当たりの分か外れの分か関係なく計50,000程度まで
それ以上は欲かくなよ
本来0なんだからって事よね
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:38:50.55ID:cIpN+of5
>>489
店員が三台も連続間違えるなんて信用に値しないけどな
そもそも間違えるって何を?
バーコードリーダーで読むだけでは?
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:45:23.52ID:/ek6pr+8
自分に不利な情報は一切出さずに同情ひこうと必死なんだろうけど、ここで同情引いて
賛同を得たとしても判断するのはpaypayだからpaypayを説得できなきゃどうしようもない
そりゃ勇気付けにはなるけど、相手は勇気なんてみてくれないから、そのつもりで
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:50:01.29ID:y15djRjM
>>489
それは店に損害賠償責任あり
ペイペイは個別に調べてくれるからええやん
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:52:21.85ID:YtrbGUMX
今ヤマダでやっているポイントアップキャンペーン
手動でポイント付けてるから付け忘れあるぞ

\5000買ってpaypay+0.5%にヤマダポイント-2%+60Pで
現金払いより\15損なんだけど…
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:53:57.21ID:y15djRjM
本当に非がない奴は今から返品すべき
あんだけ還元、還元と悪ノリした販売店も責任重大
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:55:53.37ID:y15djRjM
今からは上限5万らしいからそれ以上分は返品すべき
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:57:17.30ID:NCH/5r2b
やっくん/YAKKUN
@yasuuu0804
やっぱpaypayランダムに取り消ししてんな。
やっくんみたいなプロ乞食が3割しか取り消されないで普通の人が取り消し祭りとかかわいそうすぎるんだけどwwwww
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:02:20.88ID:uYM3Q2RM
>>504
そもそも「普通の人が取り消し祭り」なんて事実はありませんがw
こういうのを詭弁と言うんだよなあ
アンチがアホすぎるというか必死過ぎるのが逆に哀れ
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:05:24.48ID:NCH/5r2b
やっくん/YAKKUN
@yasuuu0804
PayPayの残高取り消しはランダムにやってるぽいんだよね。やっくんとか複数垢不正転売ヤー丸出しなんだけど7割くらいは取り消しされてないしwww
クレカ使わずにY!マネーで入金してたのも良かったのかもw
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:13:16.67ID:CVEHHBDt
PayPay側の問題でしかないのに家電店に文句言えば何とかなると思ってる奴が多すぎて驚くな
そら頭悪くて還元取り消し食らうわ
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:17:55.47ID:mJ3BYvSO
PayPayで買ったものを転売してるような奴のはどんどん取り消して良いけど、
「お父さんのカードで買ったらキャッシュバック貰えなかった」
なんて一般人にはキャッシュバックしておけばまたPayPay決済をしてくれたろうに、もうこれでPayPayアンインストールでしょ。金バラまいた意味がない
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:19:40.66ID:1xM0BV0J
ペイペイの不正って中国人しかやってないと思ってたから
これだけ日本人がやってることに驚きだわ

まぁここで取り消しくらったって言ってる奴らは日本語達者な中国人かもしれないがw
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:21:25.32ID:NCH/5r2b
やっくん/YAKKUN
@yasuuu0804
やっくんとそのお友達(ネットで集めた乞食)軍団、お買い物総額2500万突破!見かけたら声かけてねwwww
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:59.09ID:y15djRjM
いずれ行政指導はいるだろうな
不正取締は一向に構わんが
問題ないやつ勝手に取り消しはまずいやろ
取り消し取り消し申請分の手間賃も上乗せが筋
それを上限5万とかあまりにもふざけてる
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:43.49ID:KSovuA0x
一度付与されたボーナスが後から取り消しになってるパターンとかあるの?
もしそのパターンあるなら明日全額使ってくる
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:48.41ID:pQn3X53j
>>511
メロンパパ降臨か?
ファミリーそろってカード会社の規約違反なんだから貰えなくても仕方がない
自分の銀行からチャージすればよかっただけなんだし何の言い訳にもならない
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:44.35ID:nG5J/045
なぜみんな換金するんだ?そのままコンビニとかでチマチマ使えば良くない?
Switchや、金券でマイナス出るの勿体無い気がするけど
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:32.32ID:gwXI4HT5
paypayキャンペーンはオオカミ少年みたいになっちまったな
もう誰も信用しない
明日は我が身
おまけに家電量販店便乗値上げで非転売商品全く旨味なし
次はないわ

確かソフバン複数回線持ちも複垢で取消くらってんだろ
散々複数回線契約させてふざけすぎ
さすがソフバン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況