取り消しの事例が一気に話題になったのは10日夜になってからですが、広報によると取り消し自体は8日から順次行われていたとのこと。
Twitterでは情報が錯綜しており、同一商品を複数購入すると不正扱いになるとの声もありますが、これについて広報は「本人が不正なく購入したものであれば複数購入は問題ありません」とコメント。

 Twitterではボーナスを取り消された主な理由として「複数のアカウントを作っていた場合」や「本人名義でないクレジットカードで決済した場合」が見受けられますが、これらについては「規約にある通り不正扱いになります」とのことでした。