X



トップページクレジット
1002コメント309KB

PayPay part55【0.5還元】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:02:22.11ID:H8vCBnvd
PayPay part46【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544713778/
PayPay part47【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544752900/
PayPay part48【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544805890/
PayPay part49【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544955013/
PayPay part50【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545064426/
PayPay part51【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545269460/
※前スレ
PayPay part52【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545643622/
PayPay part53【0.5%還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1546774651/
PayPay part54【0.5還元】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1547098215/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:09:14.23ID:uyw2X/X2
正しいことをした者からしたら飯うま
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:11:50.39ID:GYl5EDdU
返品できるらしい
700 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/10(木) 23:09:23.90 ID:lMr1Adr50 [3/3]
詐欺食らったやつは、ビックカメラで返品して来い
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:19:33.73ID:tcFR71ZB
あれだけ派手に宣伝して、これだけ大々的に取消ししたら、どうなるか楽しみ。
禿は民放にCM流しまくってるけら、ネガな話は揉み消しするだろうけど、
SNSでも拡散してるから、さてどうなるか。
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:30:39.02ID:yktZvRIu
どこに通報すればいい?怒りが収まらない
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:32:47.83ID:hnTGjCFa
禿げ、「とりあえず10日に付与って言ってるからとりあえず付けて、その後精査して取り上げろ!」
古事記はイランねん!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:36:28.09ID:GBNWUotl
>>7
知名度爆上げしたからむしろプラスでしかない
取り消しは規約上の不正ユーザーで終わり
そもそも100億円プレゼントなんて広告代でしかないんだから
世間的に○○pay=paypayになったら禿の勝ち
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:37:20.22ID:NUT4clK2
10万還元当選したのに付与取消になったやつはさすがに笑わせてもらった
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:38:26.75ID:KZxq60lr
こりゃまずは買った量販店に大クレームだろうな
土日に向けての取り消しまつりw
まったくいつも楽しませてくれるぜ禿は
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:23.98ID:VbIrhbvE
付いたポイントで明日家電お買い物しに行こうかと思ったけど取り消しで火病ってる輩いそうで怖いから熱りが冷めた頃にしよ
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 23:58:43.61ID:tcFR71ZB
1ヶ月弱では流石に細かいところまでは調査しきれんかったから、
最後は荒いプログラムで善良な人まで取り消されてるな。
だから、問い合わせ窓口も設置して対応するのか。
LINEとドコモには勝てないな。
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:01:13.91ID:vAOGC6nP
ジョーシンでエアコン3台買って全額付いたけど
店員のミスで5万つくはずが49000円しかつかんかったわ
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:03:19.09ID:wuiNASOr
>>29
ザマァ
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:07:44.79ID:SwYkkLwb
返品祭りw
paypayは糞尿
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:10:04.55ID:HTQYbycX
禿との付き合いが長いやつほど上手に立ち回れるもんだ
ボッシュートされるなんて愚の骨頂
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:28:33.40ID:bTZwodKD
大量のスイッチで遊べばいいだけじゃん
そんな騒ぐことか
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:03.87ID:hJuNQm6S
商品に瑕疵があるわけでもなし返品なんて受け付けるとは思えないけどね
何をもって返品って言ってるの?
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:40:23.95ID:reLqXHGD
パイパイボーナス
71824pげぇ〜〜〜と
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 00:53:04.31ID:f8YR/K3b
返品とか言ってるやつは在庫余らしてる転売屋
1ヶ月経ってるんだからほとんどの人は使用済みだから返品なんて出来ない
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:04:01.29ID:RhSPZ+x3
>>38
錯誤無効か詐欺取消で通すつもりなんじゃないかな?
ペイペイの還元キャンペーンがあるからこそ買った
還元がされないのにされると勘違いさせられた
還元がなされないなら自分は買わなかったし
他の一般人も買わなかったと考えられる、的な
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:06:46.04ID:YQwpVXK0
Yモバ買ってプレミアムまで入って召し上げとか
晩飯食ったけどまたご飯炊いていい?
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:10:37.24ID:vH/Bk8HL
伸るか反るかの勝負に負けたんや
マヌケは潔く受け入れて支払えよ
取消組と満額組の差を失敗から学べ
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:11:34.25ID:JCrxtzEZ
最初から付けないならともかく、付けてから、しかも誤差で一般人も取消しとなると
付与されてる方にも不安与えるだけだから
逆宣伝にしかならないと思うよ。
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:14:44.84ID:CHhdHLN8
取り消し食らってる奴のほとんどは意図的にやった奴だから自業自得だろ
禿げは長年に渡ってヤフプレで乞食と戦ってノウハウ蓄積してるから
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:16:36.23ID:vAOGC6nP
ビックとかヤマダとかペイペイで20%戻ってくる!さらに40人に1人全額戻ってくる!とかPOPや看板まで出して煽ってたからな
そんなの出してなくて普通に買い物されただけなら返品云々はお門違いだろうけど
ペイペイと共同でCBあるってやってたんだから
それがなくなったら当然返品理由になるだろう
(規約に反することしてない前提だけど)
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:17:53.00ID:GwuAsfhz
取消で原資も戻ってくるし、禿にとっては安くいい宣伝になったな
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:24:53.60ID:Sls2NlDY
>>50
動機の錯誤
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:26:06.06ID:hJuNQm6S
規約に反することをしてないのなら返品でなくてきちんとポイントつけてもらえばいいだけでは
そもそもポイントつかないから返すというなら全額バックが外れたから返すだって出来るんじゃねw
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:31:37.90ID:ZhfrhhgD
このシステム開発費いくらぐらいなんだろ
禿はほんま天賦の才があるな
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:33:06.47ID:vAOGC6nP
>>58
全額バックは40人に1人とか20人に1人とかちゃんと全員じゃないって説明してるからそれ外れたから返品は出来ないのは当たり前
けど20%や全額バックが当たったのに取り消しになるのはそういうのと全然違うから
購入の前提が完全に崩れてしまう
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:38:33.28ID:f8YR/K3b
>>61
ビックも山田も店側は関係ないじゃん
飲食店はどう説明するの?
ポイントバック付かなかったから飯は食ったけど返金しろってか?
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:39:46.34ID:4La8Takl
こいつはどーなったの?

157 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/01/09(水) 14:24:17.68 ID:l9XYPs+p
10人10垢でTDLのチケットを250万円分買ってペイペイポイントが539,200円還元される予定
手元にあるチケット250万円分は目立たないようにこれから5か月かけて少しずつキャンセルしてjtbさんから現金で返金してもらうw
キャンセルの電話連絡とチケットの返送の手間と手数料5万円弱がかかるけど転売よりも現金化の効率はいいぜ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1546774651/157
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:46:47.83ID:/ek6pr+8
銀行口座登録で500円、口座から5000円チャージで1000円ボーナスってあったろ
あれで5000円使って7000円の残高にしたはず
複垢のやつは、これをしなかったのかな
家族の誰もが銀行口座をもってるだろうし、なきゃゼロ円口座でも作らせて自分が使ってやればよかったろ
その延長で送金もできたのに、クレカの僅かなポイント目当てだとしても、クレカに拘ったのは理解に苦しむ
そんなもんは自分の垢だけでやればよかったのに
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:47:43.54ID:vvxsPGOx
すげー早口でクレーム電話してるんだろうなぁ
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 01:57:46.18ID:JCrxtzEZ
100億終わってからワイモバの回線契約した時、ノルマがあるのか店員にペイペイ垢を作れとやたら勧められても、全額バックもあるんで複垢での取消し怖いからと断っておいて良かった
「番号ひとつに付きひとつ作れて500円もらえるんですよ、大丈夫だから!」とか言っててそれでも断ったら不機嫌になってたがw
あれに乗せられた犠牲者がいそーだなー
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:16:27.33ID:376aBLfk
没収される前に今日ビックカメラで全部使うのが勝ち組
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:21:01.54ID:376aBLfk
ツイッターみると同じもの二台からアウトみたいだねw
転売で還元こみで考えてたひとみんな爆死
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:35:12.30ID:n91Hl1H8
>>77
処理中を取消したんだから、あげてないでしょ
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:36:56.00ID:/5i5hq7I
ちゃんとあげただろ
ガタガタぬかすな乞食どもが
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:37:43.45ID:KSovuA0x
なにこの祭り
一旦付与した後に取り消し食らうことがあるってことか?
ならば今日全部使ってしまうがな
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:46:45.75ID:G3uV/GkS
使っても後で取り消しが認定されると請求するって記載されているから無理
しかも退会も出来ない極悪レベル
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:54:29.70ID:yQbyR5AI
頭空っぽの馬鹿が取消の恐怖にテンパって事実上仮の付与を使いこみ
更なる地獄に堕ちる姿が近々拝めそうだな!
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 03:31:26.39ID:vAOGC6nP
>>93
残高の最終変動日あった日から2年間有効だから
欲しいのないなら急いでなにか買う必要はない
対応店舗が増えてスーパーとかで使えるようになったら余裕で消費できる
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 03:34:09.89ID:G3uV/GkS
>>93
ジョーシンでスイッチ買って放流、貰ったジョーシンポイントで尼ギフ購入
差額はチャージして再度、ジョーシンにてスイッチ購入放流尼ギフ購入で完了した
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 03:42:27.66ID:QzhOrEYC
>>93
ドラッグストアで飲料や食料品を買ってストックするという手もあるが、、、
5万円分は場所をとるなぁ。
新しいシェーバーやノイズキャンセリング・ヘッドフォンはどうだろう。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 03:43:29.18ID:vAOGC6nP
ジョーシンポイントで尼ギフ買うってどうやるの?
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 04:06:33.57ID:vAOGC6nP
>>100
どこで買えるの?
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 04:12:54.57ID:vAOGC6nP
なんかぐぐったらひょっとしてジョーシンの店で買えるのかな
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 04:26:32.27ID:v4xGK1LG
段ボールいっぱいのシム野郎か?
たしかにあれは捉えてほしいな
端末個体情報とかっでなんとかならんのかな
そーいうの全部処理してから、再キャンぺやったら見直されるぞハゲよ
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 05:47:42.80ID:YUhYfPTU
還元ポイント取り消し分、当選しなかった人に振り分けてくれないかなー?
取り消し分はあげないんだから丸儲けか?
PS4とPSVRで5万以上、購入して20%止まりとは。全額といわなくても50%くらいは加算して…。
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 05:58:30.68ID:3as4exYg
15万円ぐらい買ったのに2500円しかついてないな。
全部自分用で不正はないはずだけど、もうこれからポイント付かないの?
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 07:36:44.18ID:J2QoJefA
何気なく履歴見たら最初の登録で貰った500円が1000円て表示されてる
でも残高の合計は500円少なく計算されてて合ってる
なんじゃこれ
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 07:44:13.77ID:YTWam6f1
1ヶ月も前の商品を返品できるわけないだろ
それが不良品でも無理だわ
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 07:53:13.21ID:jP5zKp4d
>>112
商品なら無理だけど旅行パックはOK
だから情強は転売ではなくてHISで出発日がかなり先の25万以上の旅行を申込む
還元が付与され、それを使いきった後にキャンセル料が掛からない数ヶ月先のギリギリでキャンセルする
それが5万円まるまる得する賢いやり方
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 07:58:18.15ID:SKSbMhX2
>>117
されてる

ポイント付与日前まで狙ってた、
50,000のコードレス掃除機
昨日見たら、64,800だった。。。

一気に使ってオサラバしたかったんだが
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 08:18:23.34ID:hJuNQm6S
旅行のキャンセルはやむを得ない理由があるかもしれないししょうがないと思う
ただ返金したらいつでも付与分もキャンセルが普通
よくクレカのポイント持ち出す人いるけど1%程度のそれと今回の20%から全額のそれを同一視するのはおかしい
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 08:39:26.47ID:u/7DkJ2E
詐欺師が喚いてるわけやね
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 08:41:11.03ID:xhj4KJYO
地元のヤンキーが原付きを後輩に売って翌日に合鍵使ってパクリに行くのを繰り返してたのを思い出したわ
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 08:48:34.26ID:tiseyrtt
>>124
そだよ、二割還元するときは二割値上げだし
アップル製品以外は実質損だよ

あとはキャンペーンの前日に店頭取り置き予約ね
それだと予約した時点の値段維持される
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 08:49:36.71ID:cCIZOEWV
>>127
何%かというのは重要でない
締め日をまたいでしまった場合は、過去のポイントにさかのぼっての処理が出来ないのが一般的
翌月なら可能な場合もあるが数ヶ月先のキャンセルには適用出来ない
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 08:52:07.80ID:mFcnQBz6
ポイント還元されると思った?ねぇ、いまどんな気持ち?
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 09:03:20.97ID:F6mXPULd
取り消し祭りで転売屋が発狂していると聞いてゆっくり歩いて来ました。
いやあ、孫さんも粋なことをする。
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 09:17:38.79ID:hSKt4dbP
>>131
品薄の人気ゲームカセットにバナナのにおいをつけて、売った後に飼ってる猿に盗ませてまた売るって話(学研の付録に付いてきた)を思い出した
きっとそのバイクの話とかが元ネタなんだろう
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 10:07:00.55ID:JCrxtzEZ
そういやジョーシンだとペイペイでpsストアのカード買えるって話あったのを思い出した。
今はどうなんだろう?
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 10:20:41.16ID:9p446GQh
そもそもペイペイっ言うネーミングが腹立つな。

普通にSBペイとかハゲペイで良いだろ。
まあ、本体じゃなく、子会社作ってやらせんあたりはセコいな。
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 10:21:59.90ID:flqksyd8
20%バック期間の時は馬鹿が丁寧に自分の悪事を暴露してたからな
抽出しやすかったろうなあ
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 11:01:50.56ID:f+juA7jY
ペぃペぃボーナスでポイントカード類買えるの?スーパーポイントとかにしたいんだが
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 11:44:54.68ID:iog0x5lk
状況的にどうも本当に不正してないのに取消されてる人もいるっぽいけど
そのコラテラルダメージを考えても業者が大ダメージ負ったのがメシウマすぎるからハゲgj
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 11:46:21.45ID:vAOGC6nP
>>97
ジョーシンのポイントで尼ギフ買えたわ
5000円か10000円か20000円しか売ってなくて差額現金で払ったけど
ペイペイで買ったぶんのジョーシンポイントが何万Pもあって
けどポイントで買い物してもポイント付かないから損だしどうしようかと思ってた
まじでさんきゅーやで
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 11:49:54.60ID:vAOGC6nP
>>156
騙されんな
>>150は大磯だよ
いまポイントで尼ギフ買ってきた
尼ギフ以外にもいろいろあったよ
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:01:53.03ID:xNrXCvf9
ちゃんと付与されたし取り消しもされとらんが
使い道がないんだよなあ
細々ファミマで使うかね
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:12:43.93ID:2sikUUC3
いまの最適解は以下?

97 名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/01/11(金) 03:34:09.89 ID:G3uV/GkS

>>93
ジョーシンでスイッチ買って放流、貰ったジョーシンポイントで尼ギフ購入
差額はチャージして再度、ジョーシンにてスイッチ購入放流尼ギフ購入で完了した
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:14:38.36ID:2sikUUC3
とりあえずいまビックカメラで買うのはマヌケ
二割値上げしてるからなー
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:15:32.89ID:i2eit/VM
五万返ってきた〜〜

ポンバシのpcワンズで使えるのがうれしい
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:22.66ID:2sikUUC3
二万以上チャージすればオーケー
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:23:12.08ID:G3uV/GkS
>>176
ビックの値上げを回避できるのはイヤホン&ヘッドフォンくらいやね
会計前にイヤホン&ヘッドフォンの冊子(500円)を購入して、付いてるクーポン券を
使えば尼くらいの価格になる品物はあった
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:25:05.78ID:8LXAHRlS
>>165
SIM大量の御仁含めて
業者でヘタ打ったやつんなんておらんぞ
連日古事記使ってswitch数万台移動させた
中国女も普通に勝利宣言出してるし
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 12:59:03.68ID:wPT5+z4p
>>115
それ使ったボーナス分はペイペイから請求するって規約に書いてあるで。
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:10.15ID:DP/2c+NI
■PayPayボーナス等が「付与取消」となる場合の理由について
https://www.paypay-corp.co.jp/notice/20190108/02/

■ボーナス付与に関する質問フォーム
PayPayボーナス付与に関して質問がある方は、こちらのフォームからお問い合わせください。
調査のうえ、後日ご連絡いたします。

抽選で「100%相当のPayPayボーナス」の付与上限は、1回あたり100,000円相当です。

100億円あげちゃうキャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当です。

取引・キャンセル等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合、PayPayボーナスの付与が無効になります。
https://support.paypay.ne.jp/paypay_bonus
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 13:59:02.28ID:7q1Q/9bV
キャンペーンで不正したやつ2〜3割いそうだよな
悪質そのもの詐欺行為なので刑事事件として告発して貰いたいわ
時効も長いしじっくり調べて全員捕まえてほしいぞSBグループさん、まともな人が孫することのないようにな
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 13:59:43.42ID:gnB3rtvt
>>181
そういう元締めは末端が少し挙げられたくらいじゃ勝利宣言出すよ
乞食利用して金稼いでるやつはそうやって失敗例を無かったことにして次なる乞食や案件を探し続けてるだけなんだから
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:00:25.94ID:uRZGoj7c
不正利用に気づいて、苦労して12月中に返金されたのに複垢認定されて没収

YAMAMOTO MASAYA@pandax381

https://t.co/LoZUHHv9lB

PayPay、多重決済の次は付与されるはずのポイントが付与取消しになっててもう終わってるでしょこのサービス
本人名義のクレカで複数アカも作ってないのに何をどうやったら不正利用の判断になるんじゃろ。

Twitterより

ビックカメラでPayPay多重決済被害
https://i.imgur.com/f99Y6p7.jpg

PayPayの長時間に及ぶ電話、クレカカスタマーの問い合わせ、消費者センターへの問い合わせにより返金
https://i.imgur.com/jk7Ycn7.jpg

ポイント全て取り消し没収!!
https://i.imgur.com/K15vjBu.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:07:23.03ID:uRZGoj7c
頭痛肩凝り@Ganroad
返信先:
@pandax381さん
失礼します
私も全く同じ状況です
当たり前ですが複数アカウント無し、自分自身のクレジットカードで取消になりました
質問フォームで問い合わせかけていますが回答あるのか不安です
https://i.imgur.com/VjxKSTj.jpg

午後1:56 · 2019年1月11日
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:32:59.33ID:owPOwhRa
☆やっくんPayPay還元7割大勝利!☆


やっくんとそのお友達(ネットで集めた乞食)軍団、お買い物総額2500万突破!見かけたら声かけてね!
https://twitter.com/yasuuu0804/status/1069852324275867650

プロ乞食するならソフトバンク。
10回に1回全額キャッシュバック。
https://twitter.com/yasuuu0804/status/1070192480363044865



PayPayの残高取り消しはランダムにやってるぽいんだよね。やっくんとか複数垢不正転売ヤー丸出しなんだけど7割くらいは取り消しされてないし。
クレカ使わずにY!マネーで入金してたのも良かったのかも
https://twitter.com/yasuuu0804/status/1083568723347161088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:38:32.94ID:JoLqlxgR
>>132
しかし、それなら圧倒的多数である現金派やクレカ派が敬遠するなw
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:39:09.00ID:eqeth8dJ
取り消しって話題になってPayPayの認知度は上がるけどさ
使ったことない人が見たら使ったらヤバそうとしか思わないよねw
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:41:33.94ID:V0JLP8Rj
全然多くないように見えるんですが・・・
さっきから変なリンクコピペはりつづけてるのってアフィ?
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:47:42.70ID:p8AGYsYa
 取り消しの事例が一気に話題になったのは10日夜になってからですが、広報によると取り消し自体は8日から順次行われていたとのこと。
Twitterでは情報が錯綜しており、同一商品を複数購入すると不正扱いになるとの声もありますが、これについて広報は「本人が不正なく購入したものであれば複数購入は問題ありません」とコメント。

 Twitterではボーナスを取り消された主な理由として「複数のアカウントを作っていた場合」や「本人名義でないクレジットカードで決済した場合」が見受けられますが、これらについては「規約にある通り不正扱いになります」とのことでした。
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:50:14.58ID:FffDvDQ7
>>173
Joshinでのその方法だと処分の労力を割いたうえに赤字で、なおかつswitchブラックに近づくから、自転車操業以外にはおすすめできない。
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:49.23ID:QyjuNPtT
>>204
デュフフw
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:16.99ID:Lko6VBx3
945 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/01/11(金) 13:17:43.21 ID:UR4Bcr8c
>>941
https://twitter.com/yasuuu0804/status/1083568723347161088?s=19

949 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/01/11(金) 13:27:11.62 ID:2s6ICRHE
>>945
付与されたやつこれと一緒やんけ

https://i.imgur.com/AnEbJVC.png
つまり最初から単垢でしかやってないってことやな

そりゃ、堂々と複垢やりまくったってイキれますわw
ホントは不正してないんだからw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:21.18ID:QyjuNPtT
>>204
デュフフw
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:12:53.53ID:FQufcyHG
>>18
「支払いの20%帰ってくるから」と販売トークで言ってたら返品受けなあかんよ
「ぺーぺーの規制にそってお使いの場合であれば20%ポイントが帰ってくるかと思いますが、他社のキャンペーンのため当社では保証しませんがいかがでしょう」
というセールトークなら返品は不可能だろう
さてどうなることか。
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:28:24.59ID:9iJg2k54
付与されたpaypayポイントで転売商品仕入れたら2倍の請求来るのかね
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:03.60ID:qNPWs2VH
このスレのまとめ

ペイペイ「不正したら取消しするよー」

ここにいる数人の転売ヤー「不正したら取消されたんだが!どうしてくれる!」

一般人(あの人何言ってるんだろ・・・)
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:32:02.69ID:qNPWs2VH
>>214
ビックカメラに電話すりゃいいじゃんw

ペイペイを不正に使ったら還元されなかったんだが!
お前あの時そんなこと言わなかったよな!
ってねw
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:35:24.39ID:qNPWs2VH
国民のほとんどはニュースからの先入観があるんだよ
中国人転売ヤーがペイペイで大儲けしてるんだってね
その転売ヤーにポイントが還元されなかったというニュースが出たら
「ペイペイよくやった!」としか思わないだろうなw
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:44.94ID:ptamuxiu
二つ知りたい
・付与後に取り消し
・同じ商品を複数同じタイミングで買った人
で取り消された人がいるか
複垢でカードとかも使い回し無し、その状態でswitch複数台買って取り消しとか

規約違反とはいえ、一般人が取り消しされて、転売やーがのほほんとしてるのは、まだメシウマじゃないな。
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:43.85ID:JCrxtzEZ
ペイペイでクレカを不正使用された!→ペイペイだと不正使用の被害に遭うらしい
不正使用してないのにペイペイでキャッシュバックが取り消された人もいるらしい→間違えられた時にクレーム入れて修正してもらうのなんて面倒

一般人はこんな反応の方が多いんじゃないか。
使いにくい上に悪評の方が広まってるからね
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:57.14ID:qNPWs2VH
>>226
何が不安なのw
自分が何言ってるのか分かってんのw

おじいちゃんが「クレジットカードは本当に還元されるか不安なんじゃよ」
とか言ってたら
「おじいちゃんwクレカを使う利点は還元だけじゃないんだよ」
っていうだろ?
それと一緒
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:28.26ID:b9VPKqVj
>>228
付与後の取消し報告は現在無し。
ヤマダ、ベスト、ビックカメラで当日に複数台の
Switchを購入したが問題なく付与。
クレカの使い回しや複垢はしてない。
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:50:33.63ID:0f5TNtFT
>>230
一般人はソフトバンクという時点で関わらない
ニュース見てたらソフトバンク携帯の信用情報誤登録でローンも組めなくなったという報道を覚えてるからな
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:55:19.64ID:p8AGYsYa
実際に付与されたのはもう確定らしい。
間違って20%還元のものが0.5%で付与されてしまった(初日の多重決済の影響で一気に上限の25万超えてしまった影響)ものも、問い合わせしたら後から19.5%還元という形で処理されるらしい。
一度付与したものは取り消しきかないのかも。
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 15:55:56.60ID:/Z8XP+KB
不正してても取り消されなかったラッキーな人はいると思うけど、
paypay側の立場から考えても、全くやましい事が無かったのに取消された人って本当にいるのかなぁ〜?
取り消したpaypay側の言い分を聞いてみたい。
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:00:17.17ID:p8AGYsYa
>>237
公式にも複数購入〜転売は問題なしっていってるので、スイッチ多重買い程度は消されてないかと。
ほとんどが実は複垢やクレカ共有でしたってパターンじゃね?
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:00:32.54ID:4LjgVFt6
レジ打った後にレジ横の乾電池もまた追加で決済したら、確率上げる行為とみなして取り消し
笑うわこんな会社
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:06:45.63ID:qNPWs2VH
>>240
お前ペイペイ使ったことないだろ
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:07:00.97ID:kqRaFyAB
>>236
・・・らしい。
・・・かも。
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:29.03ID:p8AGYsYa
>>245
いや実際に聞いたままなんだけど、オペ子も言い切らないのよw
今調整中との上でそういう話がでた

10日超えても俺みたいな多重決済巻き込まれたり、他にも不具合でてた奴なんかの処理は終わってないって言ってた
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:29.66ID:cPKej3dw
乞食逝ったあああああwwwwwwww
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:12:03.70ID:/Z8XP+KB
複数の商品をレジに持ち込んで、当選確実を上げる目的で別々に決済して貰ったけど、20%のポイントはもらえたよ。 一つは当たったし。
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:22:09.24ID:ZzJdOKDv
折角、ソフトバンクが大盤振る舞いをしてくれたというのにね

それを悪用する輩に
天罰が下って
何よりだ(´・ω・`)
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:34:25.14ID:g+bVwqf+
月5万円24時間上限2万円乞食の皆様
しっかり乞食ポイントはつきましたか?
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:37:18.64ID:zOrTgWnC
テンバイヤーに天誅が下るのは当然だが、
そうでない奴も被害を受けているのでは?
完全に判断するのも難しいしな。
テンバイヤーが利用できない仕組みにすれば良かったと思うがな。
上限額を2万5000円ぐらいにするだけで、テンバイヤーは大分減ったと思うよ。
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:40:16.47ID:rths9H/p
そもそもQRコードのやつは金額を打ち込むだけだからSwitchを買ったかなんて分からんけどな

クレカ名義とキャンセルでBANにかけてるんだろ
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:41:43.07ID:/Z8XP+KB
paypayも取り消されたのがおかしいと思うなら
問い合わせてくれと言ってるんだから、
何もやましい事がなかったのなら
ポイントは復活すると思うよ。
ぎゃーぎゃー騒ぐのは、理由を聞いてからにしてくれ!
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:42:15.63ID:zOrTgWnC
>>262

テンバイヤーに天罰が下らないと、意味ないよ。
やらなきゃ、意味ないよ。
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:44:05.05ID:jM2/neTn
>>265
テンバイヤーは個々で言われてるようなヘマはしないでしょ
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:44:30.88ID:nNJEMX0d
誤認で没収されたと主張する人は問い合わせたら通るだろ
納得いかないだけの正当性があるんだろう?
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:44:34.62ID:+unBBvdK
>>256
悪用とかwシステム内で利益出るからやっただけ。お前みたいにチャンスを逃して後で人の不幸を願うようなクズは一生貧乏のままw
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:48:22.82ID:p8AGYsYa
>>271
初日〜数日(多重決済で問い合わせた)は何時間かけても全くつながらなった(24時間対応なので深夜でもダメだった)が、最近はすぐ繋がるよ。
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 16:48:32.36ID:3as4exYg
>>271
電話はムリ。
付与取り消しの電話での問い合わせについては、メールを出すように返答します、と問い合わせのページに書いてある。
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:00:03.66ID:vAOGC6nP
何も悪い子としてないから取り消されるわけないのに何時間かおきに残高減ってないか見てしまうw
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:03:50.87ID:TwwU+UDj
通常だと許されるけど、厳密には違反という家族名義のカードの使用というユーザーの意識の死角をついた
キャンペーン原資没収作戦を思いついたペイペイ社員にはちょっと感心した
警察のスピード違反取締りと同じような手
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:14:09.49ID:d8kiaEAN
>>285
ポイント乞食としてチャージしても旨味がなくなったから逃げるだけだろw
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:35:52.39ID:Gbs8aX0L
自称なにもやってないのに取り消された!←ほんとはやってる

ソシャゲで幾度も見た光景
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:39:49.20ID:VjmJle0h
paypayに限らないけどQRコード決済でも事前に支払元を設定できるようにしてほしい
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:45:21.36ID:qsJ6EnLa
取り消した分でもう一度キャンペーンやれ
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:47:23.63ID:6DpRNL7l
取り消しなんて都市伝説でしょ
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 17:54:21.51ID:bxZDcSnJ
結局複垢とクレカ複数登録が確認されたアホが取り消しされてるだけだろ
イチ垢とみなされて上手くやった転売ヤーは問題なしと

メロンパンみたいなアホだけだなw
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:02:57.76ID:uB7RklZ3
メロンぱんの本題はポイントキャンセルじゃなくて、親父のクレカ無効化じゃねーの
まともなクレカ会社なら名義貸しなんて取り上げるだろ
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:04:05.15ID:LBph6WXz
ポイントキャンセル祭りなん?wwwwwwwwwww
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:17:03.24ID:sZf1kff0
>>308
カード会社の規約に違反する奴が優良なわけないだろ
違反を見つけられる状態なのに放置してたらカード会社がぺいぺいで使わせないようにする可能性もある
visaやmasterから見れば多様な決済手段の一つをNGにしたって全く問題ない
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:18:35.08ID:8APdREbt
めろんパン「ねーpaypayのキャンペーンめっちゃお得じゃない?」
めろんパパ「おーこれは…YJカードチャージでボーナス貰えるから全部パパのカードで登録しなさい」
めろんパン「あー登録出来た!パパ天才!」
めろんパパ「がっはは!」
めろんママ「なになに?随分と楽しそうね」
めろんパン「あのねーpaypayってのがあってパパが凄い事思いついてね…」
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:19:18.24ID:xEKJV1hh
twitterってピュアボーイ多いんだな
普通の人がやられてる!!可哀想!
ソースはその人がツイートしてた!!
あのさぁ…
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:22:40.63ID:R6yzkH23
>>294
悪質な転売屋じゃん
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:28:44.94ID:Km8ZQiUJ
ツイッターって基本流されやすいというか
拡散力あるやつの意見に同調して自然と染まっていくのが最高に気持ち悪い
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:32:42.47ID:jM2/neTn
>>335
Twitterが騒いで最終的に杜撰システムも不正利用も認めたが
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:22.91ID:rSj4+tjp
>>309
ソフト便器に簡単に繋がると思うなよwww
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:40.99ID:rSj4+tjp
とりあえず転売で疑わしいのは取り消して電話してきたやつから精査して付与だろw
転売してんのは携帯からヤフショまでやってるからあっちで答え合わせすればわかるだろw
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:21.42ID:zRiM4XE8
転売してた奴は馬鹿だが、こんなゴミ決済方式は早く消えて欲しいね
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:42.32ID:uslC5E9H
余ってるから何で消化するか考え中
来月ヤフオクとかで利用できるようになったとしても特に欲しいものがない
アイコス使うからタバコ買うのが今のとこ現実的かな
タバコ買いすぎて自宅に沢山ストックあるんだよね
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:55.06ID:vAOGC6nP
明日になって残高消えてたらうんこ漏らす自信あるわ
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:55.16ID:1xM0BV0J
中国人が不正してるのかと思ってたらお前らもしてたのか
まぁ中国人にポイントがいかなければ後はどうでもいいや
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:55:49.31ID:vAOGC6nP
>>309
俺が電話したときは1時間50分かかったよ
けど綺麗な声のお姉さんだったから許した
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 18:58:24.58ID:xF+DK0Ur
キャンセルにボーナス付けるんじゃなくて
全額バックまでキャンセルし続けた奴の勝ちってことだよね
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:00:15.84ID:O10df/Lb
ミスターマックス安いからそこで消費
でもあまり近くないから月1回か2回だ

オートバックスで使えたらオイル交換するのになぁ
店舗増えないかなぁ
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:18.50ID:xl1rbBh7
>>359
ファミマでコツコツ
ペイペイ
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:08:42.95ID:mL1XxpeI
Paypayが付与されなかった条件分かったわ

まずYahooアカウントを紐付けてて、かつ
支払い方法に、KYASH MEMBER名義カードと本人名義カードをどちらとも登録してあると付与されないっぽい
理由はこれに引っかかる

・1人のお客様による複数名義の支払い手段での利用
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:10:15.46ID:w4/UGEQN
>>347
ソフマップ、ツクモ、パソコン工房くらいかな
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:12:46.77ID:1o+gbj4l
>>46
ふむ。
規約違反したらポイント付かないってどういうこと?

っていうのかい?
日本の民度も落ちたもんだなw
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:37.46ID:Km8ZQiUJ
>>363
kyashでで参加 → OK
本人名義クレカで参加 → OK
kyashと本人名義クレカで参加 → NG

ありえるけど決定的な証拠はないな
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:55.72ID:n91Hl1H8
>>363
その条件で付与されました
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:37:34.76ID:zCbRW3X6
そういえばPayPay20%始まった時にヤフオクのスイッチ手数料下げてたしPayPayで買って転売しろってことだろ?
結局ソフトバンクは古事記がないと持たない虚構の会社なんだから古事記に金渡せよな
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:38:09.28ID:f89CvRkt
>>353
商品券より回数券がいいの?
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 19:58:11.72ID:v80Ppd/Y
ポイント付与の後にキャンセルして返金を受けた場合

付与ポイントが無効になるのか?
付与ポイントはそのままで、付与ポイント分の振り込み書届くか、クレジットカードから付与ポイント分の金額が引き落とされるのか?
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:31.22ID:zRiM4XE8
NFC決済には対応しないのかね
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:09:05.18ID:amJLoJpj
みんなビックカメラ値上がりしてるのわかってて誰もポイントつかわない
PayPay破産するかも
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:10:49.50ID:amJLoJpj
二割還元で二割値上げ
実質損だからなー
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:11:27.94ID:Z6vfqTFG
ビックカメラで対象品はpaypay払いで18パー近く還元らしいから行ってみるけど
行った人どんな商品が対象でした?
低額品?
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:14.72ID:ikwsre5u
>>185
まともな人はそもそもソフトバンクのサービスなど利用しませんw
本当に古事記と池沼しかいないんだなSBクッサwww
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:20:36.78ID:XWD0O3eB
一回手違いで取り消ししたけど今のところ他の高額ポイントは無事だな
ビックは税込価格にしろよ面倒くさい

チャージ分で買おうとして購入したら税込になったら足りなくてクレカ決済になったから返品した
また同じ商品をチャージしてから買っても当選確率の不正と思われるの嫌で結局買わずに帰った
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:26:14.53ID:vAOGC6nP
>>412
尼ギフ以外でもいろいろあったよ
ジョーシンギフトカードだけはポイントNG
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:26:44.95ID:vAOGC6nP
778 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2019/01/11(金) 16:28:16.07 ID:Je7lQrqe0 >>773
わからんけど普通にエアコン3台を1台ずつペイペイしただけ
店員の店員が型番間違えてて買ったのを全部取り消して再度買い直しになった
見掛け同じ金額が3回キャンセルになって3回買い直したことになってるから
それかなと思って問い合わせ中
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:31:03.23ID:ij4f0ycV
ボーナス、イオンとかマクバで使えるようにならんかな
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:38:18.72ID:1o+gbj4l
>>385
後日、返還請求あるかもね
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:28.81ID:1o+gbj4l
>>414
型番違うならセーフだよ。
リセマラだと同じ商品繰り返すから、すぐに分かるんだ。
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:30.60ID:kse6mLvz
ファミマの数十円だけ還元されて、
家電量販店の高額は取り消しっておかしいでしょ。
不正認定ならファミマも取り消し対象でしょ。
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:52.64ID:yVNEyj2e
>>363
私それしてるよ
決済自体はソニーデビットでしたけど
全額当たって付与された
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:00.76ID:vAOGC6nP
>>428
店だけだよ
ジョーシンは尼ギフ1000円とか3000円とか置いてなくて5000円、10000円、20000円しかなかった
ポイントに1000円ちょっと足して35000円分買ったけど
楽天とかほかのはもっと金額低いのあったから
端数はそっちにすればよかった
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:08:31.69ID:JWIBWyYI
>>433
おいおいマジかよw
ギフト券の類は加盟店規約で禁止だったはずだろ
ジョーシンが気付いてないだけだろうから明日さっさと換金しに行くわ
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:13:56.19ID:vAOGC6nP
>>439
わざわざジョーシンならポイントでギフト券が購入できます!
(Joshin GIFT CARDは除く)って書いてあったし
購入できる一覧のロゴまで印刷で用意してたから
知らないなんてないと思うよ
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:37.43ID:XLFWqQeY
エディオン5万PayPay払いと現金3万での組み合わせで7500ポイントキャッシュバックってチラシあったけど行ったらPayPay2万しか使えませんだって
5万PayPay払いだとエラー出て2万だと通るって店員が困惑してたわ
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:58.63ID:R7Gzds7+
@祭りのバックでペイペイ残高が増えたんだけどでこのペイペイ残高より高い物をペイペイ残高を活かして買うとしたら、ペイペイ残高をチャージして増やさないといけない



Aペイペイ残高が足りずに残高より高い物を買おうとすると、ペイペイ残高を使わずに自動的に登録されてるクレジットカードから全額払いになってしまう



Bペイペイ残高へチャージ可能なクレカはYahooクレジットカードのみ。前もってペイペイ残高にチャージして増やしておく必要がある


これあってますか?
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:22:24.43ID:8+FBQePx
それにしても、ヨドバシカメラは何故PayPayに参加しないのだろうか?
1月から参加しとけば他社利用で付与されたボーナスの取り込み需要だけでも相当稼げるだろうに
12月と1月の2ヶ月分の売上をみすみす捨てるヨドバシカメラって一体…
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:42.05ID:vAOGC6nP
>>450
ポイントか現金だけ
ペイペイはダメだった

>>451
ジョーシンで尼ギフ使うつもりないからわからん
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:17.23ID:JWIBWyYI
>>454
そらそうだろw
ちょっとびっくりしたわ
でも1年前はdポでギフト券買えたんだわw
消化が余裕で楽だったんだけどなぁ…
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:16.14ID:W/ysq4Lo
クレジットカードの不正利用に利用されるは、
付くと思ったボーナスが取り消されるは、
こんなんじゃ安心して使えないわw
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:05:47.97ID:kuiyLo/1
ソフトバンク系simここまで大量に集めてやってるのかプロは
このツイッターの人とかかなりすごいけど
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1070192480363044865
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1072703910551347200
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1072421404035952641

で複数アカウントで有名になった人は3割取り消しで済んでるらしい
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1083568723347161088
https://mobile.twitter.com/yasuuu0804/status/1083604821381246981
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:45.63ID:sg+aTKxn
もしかしてこれ原因か

カード1Taro Osaki
カード2Taro Oosaki
って感じにカード登録してあると名義不一致になるとか?
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:13.34ID:yCtz2iF4
100億素直に配っておけばユーザーの反感は買わなかったろうに
へたにケチってボーナス取り上げたからもう信頼度ゼロだな
金の使い方が下手過ぎ
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:20:11.25ID:c2LPl8kj
正しい使い方した人にだけ還付して
不正行為を行った下郎には天罰を下す
非常に好感度と信頼度があがった
これからもペイペイを遣おう
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:10.52ID:vAOGC6nP
>>471
>償の細かい基準はケースバイケースとしつつも、
>ャンペーンの「1人あたりの支払いの20%、月額5万円」の上限を超えない範囲で対応するとしています。

補償はされるけど全額バックとかはパーってこと?
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:06.53ID:9iJg2k54
複垢ぜんぶ5万まで?
1回線だけ5万のみ?
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:28:11.39ID:vAOGC6nP
>>477
>>414みたいなのじゃないの
同じエアコン3台を1台ずつ買った→3台とも20%

店員のミスでいったん全部キャンセル

再度同じエアコン3台を1台ずつ買った→今度は全額バックがあった

見掛け上同じ金額を3回キャンセルして100%当たってる

リセマラ判定
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:28:46.98ID:MHCg+Mmp
>>485
全額バック当たりの分か外れの分か関係なく計50,000程度まで
それ以上は欲かくなよ
本来0なんだからって事よね
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:38:50.55ID:cIpN+of5
>>489
店員が三台も連続間違えるなんて信用に値しないけどな
そもそも間違えるって何を?
バーコードリーダーで読むだけでは?
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:45:23.52ID:/ek6pr+8
自分に不利な情報は一切出さずに同情ひこうと必死なんだろうけど、ここで同情引いて
賛同を得たとしても判断するのはpaypayだからpaypayを説得できなきゃどうしようもない
そりゃ勇気付けにはなるけど、相手は勇気なんてみてくれないから、そのつもりで
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:50:01.29ID:y15djRjM
>>489
それは店に損害賠償責任あり
ペイペイは個別に調べてくれるからええやん
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:52:21.85ID:YtrbGUMX
今ヤマダでやっているポイントアップキャンペーン
手動でポイント付けてるから付け忘れあるぞ

\5000買ってpaypay+0.5%にヤマダポイント-2%+60Pで
現金払いより\15損なんだけど…
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:53:57.21ID:y15djRjM
本当に非がない奴は今から返品すべき
あんだけ還元、還元と悪ノリした販売店も責任重大
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:55:53.37ID:y15djRjM
今からは上限5万らしいからそれ以上分は返品すべき
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:57:17.30ID:NCH/5r2b
やっくん/YAKKUN
@yasuuu0804
やっぱpaypayランダムに取り消ししてんな。
やっくんみたいなプロ乞食が3割しか取り消されないで普通の人が取り消し祭りとかかわいそうすぎるんだけどwwwww
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:02:20.88ID:uYM3Q2RM
>>504
そもそも「普通の人が取り消し祭り」なんて事実はありませんがw
こういうのを詭弁と言うんだよなあ
アンチがアホすぎるというか必死過ぎるのが逆に哀れ
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:05:24.48ID:NCH/5r2b
やっくん/YAKKUN
@yasuuu0804
PayPayの残高取り消しはランダムにやってるぽいんだよね。やっくんとか複数垢不正転売ヤー丸出しなんだけど7割くらいは取り消しされてないしwww
クレカ使わずにY!マネーで入金してたのも良かったのかもw
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:13:16.67ID:CVEHHBDt
PayPay側の問題でしかないのに家電店に文句言えば何とかなると思ってる奴が多すぎて驚くな
そら頭悪くて還元取り消し食らうわ
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:17:55.47ID:mJ3BYvSO
PayPayで買ったものを転売してるような奴のはどんどん取り消して良いけど、
「お父さんのカードで買ったらキャッシュバック貰えなかった」
なんて一般人にはキャッシュバックしておけばまたPayPay決済をしてくれたろうに、もうこれでPayPayアンインストールでしょ。金バラまいた意味がない
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:19:40.66ID:1xM0BV0J
ペイペイの不正って中国人しかやってないと思ってたから
これだけ日本人がやってることに驚きだわ

まぁここで取り消しくらったって言ってる奴らは日本語達者な中国人かもしれないがw
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:21:25.32ID:NCH/5r2b
やっくん/YAKKUN
@yasuuu0804
やっくんとそのお友達(ネットで集めた乞食)軍団、お買い物総額2500万突破!見かけたら声かけてねwwww
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:59.09ID:y15djRjM
いずれ行政指導はいるだろうな
不正取締は一向に構わんが
問題ないやつ勝手に取り消しはまずいやろ
取り消し取り消し申請分の手間賃も上乗せが筋
それを上限5万とかあまりにもふざけてる
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:43.49ID:KSovuA0x
一度付与されたボーナスが後から取り消しになってるパターンとかあるの?
もしそのパターンあるなら明日全額使ってくる
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:48.41ID:pQn3X53j
>>511
メロンパパ降臨か?
ファミリーそろってカード会社の規約違反なんだから貰えなくても仕方がない
自分の銀行からチャージすればよかっただけなんだし何の言い訳にもならない
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:44.35ID:nG5J/045
なぜみんな換金するんだ?そのままコンビニとかでチマチマ使えば良くない?
Switchや、金券でマイナス出るの勿体無い気がするけど
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:36:32.32ID:gwXI4HT5
paypayキャンペーンはオオカミ少年みたいになっちまったな
もう誰も信用しない
明日は我が身
おまけに家電量販店便乗値上げで非転売商品全く旨味なし
次はないわ

確かソフバン複数回線持ちも複垢で取消くらってんだろ
散々複数回線契約させてふざけすぎ
さすがソフバン
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:59.42ID:yUPR5PYh
キャンセル乞食はどうなったのか?
あんな頭おかしいことするやつがまずそんなに居ないと信じたいけど
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:40:19.19ID:BELIy0Vw
今持ってる期限ありのTポイントは近いうちにぺーぺー残高にかえれたりするの?
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:40:22.99ID:7/y3nSrO
正規ユーザーに正しく還元されるから信用アップだわ
ルールの穴をつくような行為でポイント奪うのは正規ユーザーにツケが回るからな
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:09.46ID:b3kRh0oF
俺は信用してるよ
自分のカード名義で普通に買い物するだけ
欲をかいたばかりに策に溺れて逆恨みとは卑しい性根だ
己の強欲さを恨むんだな
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:10.17ID:gwXI4HT5
>>523
コンビニ使用も実質マイナスって気づかない?
ファミマならプレモで7%くらい還元?
楽ポも安く買えるよねそれつかったらいい
こんな信用0のポイントのままは危険極まりない

取り消しの話見てると寝たとしか思えんケースが多々出てくる
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:45.92ID:FErk8t7y
>>168
嘘じゃないぞdポイントで尼券や楽天ギフト買えなくなったから
スーパーチャンス後dポイントの消化を考えないといけなくなってすげー面倒
試したこと無いがペイペイなんか使えるわけない

商品券や電子マネーで尼券も殆どの店で塞がれたしもうあの店ぐらいしか無い
あの店でペイペイが使えるようになれば…
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:50.93ID:KSovuA0x
>>527
持ってる回線数分のアカウント作るの自体は別にいいんじゃないかな
20% or 全額キャッシュバックの特典を
複数の回線で受けとろうとするのはアウトだろうけど
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:24.51ID:0FgD5o2E
タバコか弁当や飲み物でちまちま使っていくしかないんか…
買いたいものって意外とないよな
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:28.95ID:gwXI4HT5
>>537
俺ドコモ持ちだが普通に回線分尼とかで得してるぞ
てかだめならだめと事前にはっきりしてくれるのがドコモ
あとでごちゃごちゃ取り消しとかさすがソフバン
一生関わりたくないわ
ペイペイの還元分はありがたく頂戴するけど
次のキャンペーンは放置かなあ
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:48:16.03ID:Pdl02FxA
>>523
ワイはこの禿回線は3月で純解約なんや
PAYPAYボーナスは別回線に移行しようがないシステムを何とかしてもらいたいわ
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:51:26.33ID:gwXI4HT5
>>543
それも行政指導入る可能性あるな

とにかく今日はびっくりの連続
ネタならいいが事実ならびっくりの取り消し例多数
本来取り消すべき例で取り消してない例多数
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:56:33.81ID:skw2+cYz
2000円ちょい還元されたお(´・ω・`)
これを使い切ったら、ペイペイなんて用済みだからバイバイするお
ついでに期間固定ポイントばかりのヤフーカードも解約するお
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:58:12.71ID:gwXI4HT5
ペイペイって駅ビルとかデパートは採用してないんだろ?
で中小中心に開拓って
中小零細潰す気かよ
ペイペイのみ決済というだけできな臭さ満開
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:20.15ID:+JblcQ4X
ヤフオクやロハコをちょくちょく利用してるから、おさらば出来なさそう
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:02:10.31ID:6fFv6vfa
明日は我が身とはこのことを言うのか
ドコモ複数回線で良かった
下手に粗悪回線ソフバンに変えてたら
ペイペイ複垢してえらい目に合ってたわ
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:03:59.46ID:tqnaT6V5
ドラッグストアなんてどこで使えるの?
ダイコクとかスギ薬局、マツキヨ、ツルハ、サンドラッグとか色々あるけど
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:06:37.36ID:mAKbOJ3B
>>552
ペイペイは低コストで導入できるみたいだからラーメン屋とか定食屋で導入してくれればキャッシュレス進みそう
でもあれランチタイムの忙しい時間には絶対向いてないw
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:08:40.97ID:NWgFD0jM
>>537
新規登録で自動的に500円つくからな
「はじめ特典」の500円な
注意書きにお一人様1回の特典付与となりますとある
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:08:43.64ID:6fFv6vfa
>>559
バーコード決済全部に当てはまるでしょ
よりによってペイペイ選ぶ理由はないと思うが
目先3年手数料0だっけ?あれで大きなもの失うんだろうな。中小零細
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:13:31.22ID:PNqm/V+i
個人店と医療機関に導入出来なきゃキャッシュレスなんて進まん
が、政府も別に本気でキャッシュレス化なんて考えてないだろう
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:53.42ID:0BGnu1Nv
>>559
ファミマみたいにバーコードをピッと読み取って終りならいいけどね。

オリジン弁当みたいに
「え?え?どうするの?◯さんちょっと!」なんてうろたえた挙げ句、合計金額聞いて、こっちが入力して、店員に確認してもらって、なんてやっていたら無理だな。
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:20.76ID:6mfSrPYy
回線が複数あるからpaypayのアカウントも複数いいだろって思考になるのが不思議
それと消される前に使おうっていう思考も理解できない
消されるくらいなら当然使ったら弁償が来るだろうに
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:19:24.82ID:CMTZ2zW6
PayPay取り消し対応はメールでしか対応しません

PayPay「100億円あげちゃうキャンペーン」のボーナス取り消し報告が続出 PayPay広報に理由聞いた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/11/news083.html

Twitter上では「他人のPayPayアカウントに自身のクレジットカードを不正に登録され、自身のPayPayアカウントでもそのクレジットカードを登録していたため、自分まで不正扱いされてボーナスがもらえなかった」というケースも報告されています。
こうした事例については、「専用フォームからご説明いただき、本人の不正でないと確認が取れれば取り消しを見直します」と説明しました。
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:20:28.65ID:NWgFD0jM
ドコモのdポイント(dポイントカード)と比べるのはアホすぎ
比べるならまだdカード(クレカ)だろ
回線数と同じだけdカード発行してなんて言えばアホ扱いだろ?
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:20.46ID:mereBpA1
テレビで「耳をすませば」を見ていて思うこと


今現在聖蹟桜ケ丘の界隈に
PayPayを使えるお店は
どれくらいあるのだろうか
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:26:09.21ID:6fFv6vfa
今まではiphoneただ配りでなんとか加入者数保ってきたけど
菅ちゃんのおかげでそれも無理になったら禿も終わりなのに
決済手段でまで信用落としてどうするんだろう
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:56.12ID:9k0QDkUD
>>559
そもそも個人店は売り上げ誤魔化してるから
PayPayなんていれたら丸裸になるのにやるわけない
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:19.32ID:6fFv6vfa
>>571
茸のポイント消費にもってこいだが
なんせユーザーに乞食が少ない
ポイント使用でポイントつかないのも糞
楽天ペイが安定の使いやすさだと思う
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:36.17ID:NWgFD0jM
>>578
回線名義とpaypay利用者との名義の一致についての規約はあるの?
そもそもpaypayは氏名登録すらないもんな
ただ規約上は、お一人様1回の特典付与となっている
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:28.39ID:9zDLDeFI
>>572
ファミマとビックが導入して以降全然増えてないねw
京王はPASMO入れてるしOPAはイオン入りして大体の電子マネー対応したからPayPayが入り込む余地がないw
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:21.95ID:6fFv6vfa
>>580
普通禿はyahoojapanにスマートログイン設定するからなあ
でそのYJとヒモ付するわな。普通
全額還元が10%は魅力
実際は複垢で0%になるんだが
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:52.73ID:NWgFD0jM
>>582
だから、paypayが禿回線とY!回線に絞ったサービスで登録者情報は相互に共有するってことでサービス利用者がそれに了承していれば問題はかなり少なくなっていた
しかし禿はセキュリティや仕組みをまじめに考えるってことより、とにかくハードルを低くする事を優先させたわけ
経営上の判断なのだろう
メルカリみてもわかるように、とにかく気軽に使わせることができなければ勝てないって判断なのだろう
とことん敷居を低くするようにしたわけ
クレカ登録する決済サービスなら氏名登録なんて当然だろうけど、それを求めるとキャンペーンやったところで、登録者数は今より圧倒的に少なくなっていただろうからね
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:55:45.37ID:WOSJg+WB
これってヤフーウォレット登録して連携しなきゃ使えないんじゃなかった??
その時点でどこの誰か判明するよね
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:54.02ID:NWgFD0jM
>>585
根本的に勘違いしている
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 00:58:48.68ID:LKx7SCRf
みんなペイペイポイントどこで使う?
スーパーマリオデラックスをビックで買おうとしたらAmazonとかより微妙に高かった
山田とかもっと高い

これ店舗行ったらネットより安いんだっけ?
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:00:11.91ID:7xsfVTik
前スレ読んでメロンパンが有名になった経緯は分かったが
そんなことよりもクレカ共用出来ると思ってるやつらがいることに衝撃だわ
paypay関係なしにクレカは家族だったら名義違っても大丈夫とか
どんだけ学がないんだよ
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:00:22.28ID:WOSJg+WB
>>584
おれはワイモバなんだけど
主回線も副回線も全部1人で契約できるよ
昔、家族用通話売りにしてたPHSのなごりで
1人で家族用に何回線もまとめて契約してる人が結構いると思われる
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:41.96ID:QNtZygTa
こんだけ
ペイペイ詐欺に騙されて大損した人達がたくさんいるんだから
1人ぐらい
詐欺師孫正義に天誅を加えて殺してくれる英雄いないかな
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:21:42.31ID:r+uVyZmw
>>589
それを副の回線として家族に契約者外の使用者として使わせると契約料金が安くなるって説明が必ずされる
だからしてない方が異常(茸)
10年以上契約の見直しを一度もしていないってならべつだけど
その場合スマホすら使ってないことになる

>>588
家族カードってのがあってメインのカードの子(カード)として複数人で使えるのがあるぞ
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:35:43.01ID:7xsfVTik
>>598
クレジットカードの性格の観点からいうと考えられないが
カード名義と違う人間がクレカを使用出来るのは聞いたことがない
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:38:09.03ID:r+uVyZmw
>>600
docomoしか使ってないから他は知らないのでdocomoのケースとして言ってるんだが大まかにはどこも変わらないと思うんだが
複数回線持ってると副回線として家族に設定すると安くなるって説明される
通信事業社側に大幅なプラン改編とか新規プランがあった場合必ず契約内容見直されて説明される
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:44:30.40ID:r+uVyZmw
残念ながら俺は没収されてないぞ
カードに親子で使えるプランってのがあるよ
少なくともレッドカードとかなら子のカード作るとき口頭でも説明される
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:50:23.29ID:C3ic/6a7
だいたい誰が考えてたってわかるじゃん
イシュアの側は不正利用と家族の利用の区別がつけようがないのに
会員本人以外のカードの貸与を認めるわけがない
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:51:15.79ID:C3ic/6a7
抜けた、会員本人以外の利用やカードの貸与
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:55:27.12ID:T22TWCGr
家族間で一枚のカードまわしてるようなルーズな人種って
そのうちに親戚の親戚とかお知り合いにまでカードまわしそうだな
100回ぐらいカードの裏面読め
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 01:57:44.87ID:T22TWCGr
そもそもカードの貸与は規約違反より何より
不正利用発覚時に不正利用の特定が困難になるのに
なんでわざわざそんなリスクを増やすようなことするのかな
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 02:06:39.71ID:2qBN+9pt
そういや某チェーン店で子供が親のポイントカードのポイントで買い物しようとして
本人じゃないと使えないって店員に断られ、それ側で見てた父親が逆ギレしてたな
端末に個人情報でも出るのか
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 02:10:16.04ID:NWgFD0jM
>>583に付け加えると、paypayは電番をIDにしており氏名や生年月日、住所等の登録は不要となっている
電番が譲渡や解約によって変わることを想定していない
今回のキャンペーンに限れば、解約→キャリアでの一定期間の寝かせ→新規契約者への当該電番の発行に至るまでの期間よりも短いものであったから、解約→新規発行での問題は生じなかったが、
電番譲渡があればクレカの二重登録での複垢認定があったことになる
キャリアとしては自身の決めた仕組みなのだから当然に知っているべきこと
通信事業者が行った決済サービスとしては杜撰としかいいようがないわ
細部の詰めよりもサービス開始時期とサービス利用に際してのハードルを下げて利用者拡大を優先した結果といえよう
大枠で問題ないと見込まれれば後はその都度修正すればいいだろうという何時もの方針と言えばそれまでだが
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 02:14:08.38ID:nQADsmMp
端末に個人情報でなくてもカード裏面に名前書かせるところが大半だから
父親のカードを子供・メスが使おうとしたら不正疑って止めるところはあるかもな
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 02:16:46.86ID:7ao/evf0
>>563
保険診療支払いにポイント付けるのは原則違法だからな。
地域振興券の類も禁止だった。
とはいえクレカだけは認められるようになったと聞くがまだ電子マネーはあかんのやろな。
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 06:24:26.51ID:V4MYyqbM
全力switchは問題ないと広報のお墨付きが出たから取り消しの恐怖に怯える必要がなくなったw
複垢とかリセマラは死んだほうがいいよwww
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 06:33:10.15ID:NNm+vjVQ
>>628
クレカ会社がポイント付けるのは割引診療には当たらないし、数年前から総務省が推奨してる
今でも処方箋はsuicaで払ってるし、ただ単に導入が遅れてる(嫌われてる)だけ
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 06:34:23.28ID:2a3nigJo
600うん十円くらい残高あるんだけど
これファミマで会計ちょいオーバーさせて
Tポイントと合算させて
PayPay残高ちょうどゼロにできる?
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 07:11:14.14ID:wIWBR8RK
>>630
うん、普通に購入したなら大丈夫でしょ
だってそれが転売なのかどうなのか証明することが出来ないからね
もしかしたら、買い物依存症かもしれないし、switchなら1人1台買ってもおかしくないし
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 07:48:19.11ID:O/+NA8pW
そもそも複数買ったらあかんとか制限するワケないやろ
制限するしないのは店側の判断なだけや
全力でいかんとかアホの極み
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 07:54:32.57ID:8Lk3bxGE
https://www.grail.bz/customer/account/create/ivCode/ECBC11E0-BC20-4503-AE0A-AFC6A18C445F/


通販サイトGRLに上記URLから新規登録すると800P貰える
普通に登録したら300Pしか貰え無いのでメッチャお得

今は送料無料なので800円分の買い物が出来る
Tシャツやピアスとか500円から売ってるので完全無料で買える
彼女や嫁さんにプレゼントしたらどうじゃ

帽子とかのユニセックスアイテムなら男でも使えるよ
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 08:07:09.69ID:kcfZ6Z5g
またまたSoftbankアレルギーが広がってるな
何回朝鮮人に騙されたら気がすむのよ
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 08:24:08.04ID:+dV3fhq8
すいません。
質問させて下さい。

paypay残高に10000円あるとして
例えば20000円の商品を買った時に
paypay支払いを10000円分残りの10000円は現金で支払う事は可能でしょうか?
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 08:25:10.27ID:O/+NA8pW
無理です。
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 08:26:16.82ID:LhkYmhZV
>>648
おまえさ、使う前に説明見たほうがいいよ。
言われたままに騙されるタイプ。
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:02:27.43ID:v6tVFYt2
>>654
SIMと端末の情報で複垢認定って事なんだね
疑問なのはSMS認証とクレカ番号登録だけで使った場合paypay側ではどこまで個人情報分かるんだろ?
クレカの番号から名前やらなんやら分かるの?
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:21:09.56ID:IVPeQJGP
>>654
お一人様1アカウントなんだからアウトにきまってるだろw
なんでそんな複垢の作り方をしたかっていえば残高を仕様以上に詐取するためだろ?
こういうバカが取り消されて騒いでるということ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:26:13.42ID:HfZA9yW0
>>630
だから取り消しされてる奴は複垢とカード共有組。
スイッチ全力は枠内(8台まで)なら何ら問題ないない。
複垢で32台とかやりすぎの奴らが取り消しされてる。

てか分割組もリセマラ組も普通に付与されてると思う。
リセマラ組なんていうほどいない(できない)と思うけどね。
少なくともゲーム機やmacなんて受け付けてくれんよ。
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:26:28.00ID:sUAvG9sz
ヤフショヤフオクソフトバンク
長く使ってるからわかるだろ
こういう時いくら問い合わせしても抗議しても申し開きしても
ヤフー側は一切対応しない
下手すると返事すらないw
基本放置プレイだから泣き寝入り
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:28:24.34ID:vhC1A7KJ
>>654
端末はiPhone?それともAndroid?
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:29:02.26ID:g/rtU/FX
泣き寝入りもクソもスマホ一台垢一つ自分のクレカ、で普通に使ってりゃ満額付与だがなw
アホはほんと声だけデカいよな
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:34:39.27ID:vhC1A7KJ
>>658>>659>>660
>>654が規約上の複垢にあたるの?
例えば、夫婦で夫はスマホ、妻はガラケーを所有
夫のスマホにpaypayインスト
このアプリに夫の他に妻の分も登録
クレカはそれぞれ自分名義のものを登録
これ規約上の複アカになるの?

paypayはなにをもって1アカウントとするのかが明確でないんだよな
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:38:37.80ID:vhC1A7KJ
>>668
俺はしていないよ
それになにをもって1アカウントなのかが明確にならなければ、なにが搾取になるのかも明確にならない
規約上では「お一人様」としているからね
それなら>>667のケースだと複垢にならないとも考えられる
論理的に考えようや
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:41:00.81ID:lvXf8wsh
>>667
お前が例えに出してる夫婦の使い方なら問題ないんじゃね
でもお前はそうじゃないんだろ
グレーゾーンを付いておいしい思いをしようとして失敗しただけ
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:44:15.28ID:ZX3dRJ/d
>>671
ほんとこれ
あり得ないケースを持ち出して「自分が悪意を持ってやっていること」は特定できないって主張してるだけ
このスレはサポートセンターじゃないんだから正直に書けばいいのに
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:08.00ID:1+XFov8V
支払い方法の選択で勝手にクレカにするのやめてくれる?
昨日ポイントに設定したのにまたクレカになってやがる
なにポイント使わせないようにしようとしてるんだこのクソアプリは
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:55.00ID:vhC1A7KJ
>>670>>671>>673
俺はレスされたケースが純粋に規約に当てはめて考えればどうなるのか考えてレスしているだけ
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:25.66ID:vhC1A7KJ
>>680
誰から見て他人にあたるのか、ここを規約と照らし合わせて厳密に考えようや
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:00.84ID:a8ds0RhF
複垢でやって今はポイント付いてる人もそのポイントは使わない方が良いよ
後からの取り消しもある
もし先にポイント使ってたらカード会社に請求するから突然高額請求来る場合もある
複数カード使った人もあとあと面倒に巻き込まれそう
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:56.78ID:YRddKFQn
>>588
一概にそうとは言えない
ペイペイはクレカがどうだこうだとほざいてるが
実際はkyashが使えるのは事実
kyashはプリペイドカード
すなわちプリペイドカードですらクレジットカードとペイペイは宣っている

プリペイドカードは譲渡を認めているもの多数
例えばバニラカード


ペイペイも規約を盾にごちゃごちゃ言うなら
ちっとはまともな規約を作らんと混乱するだけ
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:47.77ID:vhC1A7KJ
>>683
> そもそも妻は端末(スマホ)を持ってないんだから対象外

そういう規約があるのか
すまん知らなかったわ
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:20.94ID:vhC1A7KJ
>>687
> 一人1アカウント

うん
で、1端末1アカウントと規約にあるの?
端末譲渡の場合どうなるの?
譲渡前所有者がpaypay使っていれば、譲渡後所有者はpaypayでは複アカ認定されるわけ?
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:54:24.07ID:vhC1A7KJ
>>694
ログイン、ログアウトして使えるようになってるよ
ログインにはパスが必要
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 09:57:02.94ID:vhC1A7KJ
>>696
なんだ、偉そうにレスしておいて最後はペイペイに聞けよか
情けないやつ
だからいってるだろう
純粋に規約に照らし合わせればどうなるのか考えているだけだと

>>697
>>693の譲渡の場合は?
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:00:32.20ID:3ZVvCUVF
ゴタゴタしてるのがどうでもよくなるほどのキャンペーン第2弾はよ
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:08.53ID:77JLh/dy
登録情報と携帯電話番号ごとに付与された符号照らし合わせて本人確認確認するよって規約にあるんだから、登録した番号のSIM以外じゃ不正利用だろ
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:04:18.22ID:YRddKFQn
ここらへんでそろそろクレカ会社が反旗を翻してほしいわ
ペイペイ等決済手段へのチャージは禁止
ペイペイでSwitch大量買とかチャリンカーの思うつぼ
こういう悪用を助長してる
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:09:45.47ID:vhC1A7KJ
>>708
1端末に2人のアカウントを登録する事を禁止しているとは読めない
そもそもそれが可能な仕様だし
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:10:42.59ID:RgluxSoI
複数垢で転売用Switchを何台買っても垢ごとにクレカ、口座を別々にしておけば大勝利だったってことだよ
クレカ、口座の名義チェックとかなかったからな
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:11:20.39ID:wvnloYte
不正利用者の負け犬の遠吠えが笑えるw
何を言おうとポイント還元に目が眩んで不用品をほぼ定価で買ったというアホ丸出しな結果しか残っとらんのにのぅw
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:12:13.27ID:HfZA9yW0
ルールの範囲内でやってる分には全然問題ないと思うんだけどな。
スイッチだって枠内25万の範囲なら別にいいだろ。
何十台もタワー築いてる奴はどうかと思うが。
それに本当に転売禁止にしたいならペイペイ側でポイント付与不可の商品決めたりしてはじけばいい。
スイッチもマックもポイント対象外にすれば誰も買わんよ。
それをしないということは禿の方でもある程度は乞食の協力が必要ってことだよ。
あんなバラマキなんて宣伝効果当てにしてのことなんだから、ある程度は乞食に頑張ってもらわないと宣伝にならないでしょ。
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:12:53.96ID:vhC1A7KJ
損得の問題としてしか捉えられない可哀想な頭の人なの?
純粋に規約の問題としてレスしているとレス済みだが?
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:14:17.99ID:fEXvZonp
ここにはクレカの規約をちゎんと知ってるやつはいないのか?w
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:18:37.07ID:wvnloYte
規約基地外沸いてて笑えるw
バカはヒマでいいよな、あー、飯がうまいw
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:19:40.85ID:kVSSJh8M
家族カードで不正と判断された人いたよね?
うちもそうなんだけど、全額キャッシュ分含め取り消し喰らってない
何が違うんだろ?
とりあえず、還元分はSwitch他で使ってきたのでもう安心とは思うけど
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:22:04.40ID:77JLh/dy
>>712
まずスマホ端末とシムは別だと理解しよう
端末自体は複数人利用する可能性があるし端末に電話番号業者の符号が設定されてる訳じゃないから関係なし
シムは本人確認に利用されてるから他人の番号の垢はアウト
ひとつの端末で複数垢使うならその都度シムを入れ換えろ
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:22:25.01ID:wvnloYte
多分、家族カードの意味分かってないんやろ。
家族カードと家族のカードは全くの別物やん。
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:23:49.03ID:vhC1A7KJ
>>731
そんなこと理解していないとでも思った?
回線番号は譲渡出来る仕組みなんだけど?
知らなかった?
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:24:47.72ID:kVSSJh8M
>>728
そっか、なるほど…
急いでポイント消化しなくても良かったのかあ
Switchも子供の誕生日まで半年放置だし、ミスった
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:25:10.55ID:VvGHUtg+
規約上に端末や回線のことが書かれてなくても
本人の同一性確認のために利用してる可能性は普通にあるぞ
ヤフーがIPやブラウザ、クッキー等の情報で
複アカをBANするのと同じ
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:25:43.86ID:bAfsZgsB
今日トモズでpaypay使ったよ。まあ〜不便だったわw

店員
足元からハンディ端末取り出す。何度かタップして何故かレシートが出てくる。(多分ミス)
さらに何度かタップして
「ろっぴゃく…じゅう…」等と独り言も言いながら読み取り画面に到達。
バーコード読み取り…なかなか読み取らない…


現金出しますよ、と言おうとしたところで読み取り成功。

まあ今の所paypay使えるのはファミマだけだね
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:28:12.40ID:IVPeQJGP
非日本人のクレーマーがこちらですwwwww


667 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/01/12(土) 09:34:39.27 ID:vhC1A7KJ
paypayはなにをもって1アカウントとするのかが明確でないんだよな
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:18.62ID:wvnloYte
もうほっといてやれよ、朝鮮人に日本語と文化を理解するのは難しいやろ。
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:22.41ID:I7HeERJU
>>652
これやるとpaypay側の規約に引っ掛かる可能性が高いね。
取引、決済の分割が行われた場合
ボーナスの付与は取り消すってやつね
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:26.35ID:vhC1A7KJ
>>737
そらそうだろ
で、それを規約にどこまで反映させて、利用者に誤解なく安全に利用して貰うか、これがダメだわな
結局のところ、>>583>>624なんだよ
決済アプリとしては本人確認が甘い
それはサービス普及率アップを優先させた結果
一事業者の問題ならまだしも、業界全体を混乱させている禿の罪は小さくない
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:33:54.42ID:Vrcp/tOC
要するに上手いことすり抜けて複垢ウマウマしたつもりのやつが取り消されて発狂してるだけって言うねww
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:33:55.45ID:vhC1A7KJ
>>746
家族内使用者登録変更は?
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:34:35.07ID:vhC1A7KJ
>>747
お前、>>717そのままだな
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:46:14.04ID:fkcnbMNW
チョーセンジンのことわざ「溺れた犬は棒で叩け」
チョーセンジンがチョーセンジンの足を引っ張ってんだろうね
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:24.79ID:RgluxSoI
1人1垢だよね
成人1人に1垢じゃないよね
一族子ども含めて10人10垢でチャージ元をそれぞれの口座にすれば無問題だった
ビック会計でもそれぞれが端末かざして会計すれば規約にも抵触しない
これで完璧だが、実際は1人で使いまわしていたんだろうな
paypay側には不正行為とはわからない
よって複数垢組の大勝利てことな
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:52:04.54ID:HfZA9yW0
>>756
重複処理された時はサポートの電話番号案内されてうちではどうにもできないからpaypayに聞いてくれって丸投げ対応だったよ。
実際どうにもできんのかもしれんが。

だからpaypay側の取り消しとか関係ありません対応するだろうね
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:53:14.39ID:+02f+CmS
最初から回避出来ると確信してるから
やっくんとか中国女は
躊躇なく何千万も突っ込んでるわけよ
毎回この手のキャンペーンで
数百万抜き続けてるプロはニワカとはレベルが違う
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:54:17.46ID:lvXf8wsh
>>744
それはボーナス還元の話しで
全額バックを当てるために分割して2回ともペイペイで支払ったとかの場合だろ
>>652は分割した2回目の支払いは現金だぞ
規約厨はアスペばっかりやね
アスペだから規約に拘るんか
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 10:55:17.35ID:EIyaJ75+
こういう時いくら問い合わせしても抗議しても申し開きしても
ヤフー側は一切対応しない
下手すると返事すらないw
基本放置プレイだから泣き寝入り
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:01.65ID:tl5SWoTy
>>656
アプリはみんな端末情報抜いてるよ。メルカリなんか入力してないのに、今使ってる端末が○○円で売れますっていってくるもん
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:50.26ID:HfZA9yW0
>>765
電話 全く繋がらない
メール だしても数日後にwebででてるのと同じ内容のテンプレ回答メール
再度だしても同じテンプレメールのみで全く回答になってない
電話繋がってもサポート適当 人によっていうこと異なる あげく嘘
基本的に不具合あってもこちらから問い合わせないと向こうから来ない
税金と一緒
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:08:49.68ID:lvXf8wsh
>>767
嘘乙
今確認したけどメルカリは端末ID抜いてねーじゃん
お前が言ってるのはユーザーエージェント
そんなのどんなアプリでもネットに繋げた時点で送信されてるわ
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:09:36.76ID:vhC1A7KJ
>>752
>>667ケースは一人一アカウントと考えられるけど?
そもそもスタート時点がわかってないのな

>>760
わからないなら無理にレスしなくて良いよ
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:14:29.39ID:D74IMMiH
同一端末複数SIM入れ換えで3から5アカウント以上で登録できなくなってたから、端末は個別に識別しているぞ
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:21.69ID:FZWSlMFA
@yametea5288
paypay営業担当に電凸。家族カードはNGだそうです。。それならそうと書いておいてよ。いろいろと怖いので、当面の間、paypay決済不可とさせていただきます。

この店長、家族のカードと家族カードを間違えてるな
家族カードは別人格だというのに
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:29:41.99ID:vhC1A7KJ
>>776
理解力低いね
俺はむしろ本人確認を厳密にすべきと考えておりそのようや意味合いのレスは既にしている
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:30:26.32ID:Zrnh2Yqg
>>780
ポイント併用した時はレジ操作後金額修正した金額打つて会計だったよ。レシートも1枚だったよ。ポイントと現金じゃ扱い違うかもしれないけど
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:37:55.29ID:RcyQ9x6H
ペイペイ来月からヤフショで使えるんだよな
割高な家電屋でSwitch買うより来月まで待ったほうがええか
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:38:31.83ID:R11xBhWT
>>115
キャンセルしたら振り込んだキャッシュバック取り消されるだろ?で、ポイントじゃなくお金でふりこんだ所が大事。お金を使い込んだんならクレジットカードから引き落とすだけ。クレジットカードもヤフーマネーも連結してない人いるの?
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:43:37.51ID:pUazdHgp
>>791
紐付けしたクレジットカードを削除してもそのデータから引き落とすとかそんな荒技をするの?
てかできるの?
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:46:25.48ID:lyoxK44L
>>785
ビックポイント使用の場合は決済前にビックポイント分引いてからの料金会計だよね
だから、現金の場合も同じで現金分引いてからって感じなのかな?

>>786
そうか。手動入力だからできるんだね。
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:24.07ID:w0ut4BH3
他人名義とか家族カードとかは最初から弾く仕様にしとけば良いだけだろうに
kyashはたしか登録の時点で弾かれてたよ
使えちゃってから取り消しするよりその方が印象良いだろうに
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:54:00.73ID:GPJuYidW
ミスターマックスでPayPayしてきた
危なくクレカ支払いになるところをサービスカウンターのお姉さんに残高支払いじゃなくて大丈夫ですか?って聞かれて慌てて直した
アプリにもけっこう慣れてる感じがしたわ
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 11:56:57.25ID:Uglithy1
>>781
paypayの営業担当がろくに理解してないんだと思う
下手すると家族カードという存在自体知らないレベルの奴等が大量にかき集められて営業部隊が構成されてる
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:00:15.11ID:jvaJnIEY
>>804
常識的に考えて
家族が自分の家族カードを使ってアカ作ったんなら問題ないでしょ
ドラ息子が家族カードで複垢解説したってオチ
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:01:49.99ID:vhC1A7KJ
>>787
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/user/

Aが同一キャリアで3回線契約
A1はプライベート用でAが使用
A2は仕事用でAが使用
A3はAの妻のBが使用
このような場合、回線の契約名義はAでB名義を使用者(利用者)として登録することがある

だからいってるだろ?
知らないなら無理にレスするなって

そもそも、合法的に端末、回線を使用していることを当然としても、契約名義人=端末(回線)使用者と考える前提が正しくないんだよ
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:07:08.34ID:GnzbSWVR
>>801
今からミスターマックスいってくる!
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:38.40ID:498WZ5BE
スイッチかってこよ
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:14:58.66ID:7mEtr/US
>>801
おねいさん気が利くね
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:27.48ID:KdugCyVG
これ付与後は今の所取り消し無いって云っても早めに使いきった方が良さそうだね。
いつ消えるか分からんし
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:33:19.28ID:GrrDzBnA
>>816
以前に家族名義のカード登録したらこのカードは使えませんって表示された気がしたんで
さっき確認のためにもう一度登録してみたらアカウント制限されたよ
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:33.83ID:37qGcc0L
流れ弾喰らった正しい人はお気の毒だけど
不正したやつが取り消されたと大騒ぎして目立ってるだけで
大抵の人はポイントゲットしてるだろ
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:53.98ID:yX1WtCZv
>>744
別に0.5%くらい取り消されても痛くないべ
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:43:42.18ID:vhC1A7KJ
>>815
> 1アカウント1名義で使ってて失効することはない

>>710などはダメとされたみたいね
もう少し深く考えてみたら?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:24.09ID:Kgf6lllS
>>824
そんなイレギュラーな使い方したらアカンやろ
レス抽出してみたらおまえ極論ばっかやね
てかこれそもそもペイペイの複垢対策がかなりしっかりしてるってことじゃないか
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:39.32ID:O/Nn4oFz
3Dセキュア待ちで高額利用出来ないからビックは独自対応て事か
ヤフカチャージとクレカの合わせ技でいくらまでなら使えるの?
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:12:49.43ID:1BYYw/Gk
普通の人なら一人一アカウント、て言えばわかるのにコジキはシムがどーだの、定義がどーだの、アホかと。
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:30:06.49ID:77JLh/dy
>>807
ざっと読む限り利用者として登録すると利用状況の確認に登録されてる利用者の許諾が必要にしたり親権者が強制でフィルタリングしたりできるだけで回線契約者は1人しかおらず、ただのau公認貸与にしかみえないんだが
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:43:02.79ID:77JLh/dy
>>807
追加でいうと料金や回線利用で発生された債務の支払いや契約変更は回線契約者にしか出来ないとまでかいてあるから、利用者の権限がーとかいったところで利用者が契約してる所有物扱いはむり
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:44:16.32ID:RcyQ9x6H
ヤマダペイペイでSwitch1台1500ポイント付くから
2月まで待てないチャリンカーには悪くないな
ヤマダのポイントでPOSA買えばいいし
Switchは春節まで寝かせば30000付近まで戻るやろ
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:17.50ID:Pq+GPRhG
てかそれよりも前スレのこれヤバイな
これはさすがに同情する
自分もpaypayキャンペーン前から自分のカード限度額越えて使えなかったから
家族カードの子カードでアカ登録してた
これでもし親に勧めて親が親の携帯でアカ登録したらアウトになってたわ
さすがにこれは別に見て良いんじゃないかと思ったけど
支払いが同一者だから同一扱いしてんのかな



630 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/01/10(木) 21:31:39.23 ID:vXdvWUM+
俺、自分のカード
嫁、俺の家族カード
これで取り消された。

家族カードて同一カード扱いになんの?

609 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/01/10(木) 21:28:03.02 ID:EH1rpt1W
別シム
家族名義カード、アカウント
で取り消されたわ
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:45:47.53ID:vhC1A7KJ
>>830
規約を考えるなら極論部分も考えとけということ
それにそれなら他番号でログイン出来ない仕様としておけばよかったはず

>>837
重要なのは、「そもそも、合法的に端末、回線を使用していることを当然としても、契約名義人=端末(回線)使用者と考える前提が正しくないんだよ」ということが未だに理解できないのか?
携帯電話不正利用防止法においても家族内の貸与はその法の適用外とされている

>>838
> その場合アカウント複数持ち扱いになる
ならないよ
1端末にインストールされたペイペイアプリに2アカウントが使用されたということにはなるがな
そんなこともわからなでレスしているの?
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:46:53.39ID:vhC1A7KJ
>>842
キャリアに対する債務の話を持ち出して何が言いたいの?
意味不明なんだけど
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:56.03ID:FZWSlMFA
自分の名前入りの家族カードは100%自分名義だからそれで拒否されることはないのに
なんだか変な方向にいってるよな
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:50.89ID:73DYkdeh
古事記転売屋ホイホイとして禿は優秀だな
さすが天才詐欺師だけの事はある
絶対に禿には触りたくない
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:56:52.56ID:vhC1A7KJ
大多数の者の使用法としてあてはまる、一回線に紐付いた一端末にインストールされたペイペイアプリに対してのみ、
当該端末の契約者=使用者が当該回線の番号にてアカウントを作成してその使用者名義のクレカを登録し、
その使用者及びそのクレカは他のペイペイアプリには登録しないという方法が問題でないのは当たり前だわな
これが問題ないからといって、他の方法が、規約上、問題ありとなるのかはまた別の問題
これすら理解できない馬鹿がいるよね
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:40.55ID:RcyQ9x6H
クレカとIMEIで判断して機械的に取り消してるだけだしな
ニワカ転売屋が取り消されてプロ乞食はノーダメ
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 13:59:13.73ID:vhC1A7KJ
IMEI利用はできなくなっていると思うが?
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:03:33.65ID:77JLh/dy
>>845
前提が正しかろうと正しくなかろうと回線契約を本人確認の一部にしてんだからpaypayとしてはは他人カードを使った規約違反として明確だろ
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:14.18ID:XmI6Wf/C
Twitterでいくら抜いたか自慢してる奴らのせいでキャンペーンがショボくなりそうで怖い
自己顕示欲出さず、こそっとほくそ笑んどけ
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:37.80ID:vhC1A7KJ
>>856
では、まずは、お前の>>708レスでは>>710ケースが不正となる理由及び該当する規約部分を提示しろ
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:11:07.21ID:cz5xa6SG
ペイペイが
はっきりと複垢の定義を書いてなかったのが悪い
携帯番号が夫婦で別々で
妻が機械音痴だから
夫のスマホ1台でアカウント別々にして使うことも考えられるだろ


まあわざと定義をあいまいにして搾取するのが
いつもの詐欺師孫正義の手法なんだけどね
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:01.68ID:77JLh/dy
アカウント登録時に電話番号登録したろ
電話番号変わるとpaypayの引き継ぎすら出来ないんだから他人のシムでOKな訳がない
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:42.48ID:vhC1A7KJ
>>856のレスがその内容から論理的思考が足りないレス主だとわかるよな

> 前提が正しかろうと正しくなかろうと回線契約を本人確認の一部にしてんだから
→アプリの仕様の話

> paypayとしてはは他人カードを使った規約違反として明確だろ
→規約の話

区別できない可哀想な人なのかな?
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:33.30ID:hpu7pUp+
自分名義の家族カードを自分の名前で登録したアカウントで使用 →○
自分の名前で登録したアカウントに家族のカードを紐付け、当然不正使用扱いがごっちゃになっとるな
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:00.06ID:nQj20B4R
703 名無しさん@1周年 sage 2018/12/17(月) 04:05:29.37 ID:A1oB0nLf0
中国人のグループによると
最初はちゃんと多重入力防ぐシステムあったらしい

でもシステムダウンした後全くなくなったって
負荷が攻撃によるものかはわからんが

現状のザルは意図的にシステムを緩くしてる
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:57.67ID:FIR3HcsL
これ自営の店が友達組んだりすればガバガバだったけどそういうのはどうなるんだろう
なんでキャンセル技okな仕様にしたんだか
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:17:07.53ID:vhC1A7KJ
>>860
そそ
その通り
やったもの勝ちは利用者だけでなく禿の何時もの手法であるともいえる

イレギュラーな事例を想定し、その場合にも、利用者保護となるように務めるという姿勢が足りないと思うんだよね
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:19:41.78ID:nQj20B4R
ここのスレの初期は同一クレカは登録出来ないって意見で統一してたよな
それがいつのも間にか登録できて当たり前の前提条件になってるからおかしくなる
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:20:08.72ID:ayjOt9MO
>>864
そもそも決済システムなのに、エラーで決済できないどころか
多重決済で多重引き落とし、多重請求だから、能力的に電子マネー参入に無理があったのかもな
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:22:23.39ID:FIR3HcsL
でも複垢しようが取り消されたのは極一部なんでしょ
キャンセル技使ったりクレカを考えて使ってる人は問題になってない
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:25:00.94ID:ayjOt9MO
>>872
つまり機械的に判定して、ボーナス取り消しで終了ってのが基本スタンスなんだな
問い合わせしないユーザーのボーナスはそのまま回収でウマウマと
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:33:40.37ID:yhS7zhS6
ファミマいくのも嫌になってきた
店の前に設置されたpaypay登録カウンターを通らないといけない
「ペイペイ登録してますか〜?」
客はみんな嫌な顔してる
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:34:56.19ID:9nsUhH+3
ゴミ乞食がID真っ赤にして荒らしてるな
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:36:11.74ID:80dbQghl
>>878
なにそのカウンターって
店の外にあんの?
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:38:45.52ID:nQj20B4R
同一カード複数登録しない仕組みを外したらからこうなったのに居直り

703 名無しさん@1周年 sage 2018/12/17(月) 04:05:29.37 ID:A1oB0nLf0
中国人のグループによると
最初はちゃんと多重入力防ぐシステムあったらしい

でもシステムダウンした後全くなくなったって
負荷が攻撃によるものかはわからんが

現状のザルは意図的にシステムを緩くしてる
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:38:55.98ID:vhC1A7KJ
>>868
それが本との話かは知らないが、
SIM入れ替え毎に端末初期化
Kyashカード登録
端末は100台程度
一日にSIMを3回入れ替え
こんな感じか
長篠合戦みたいに3段打ちで端末300台用意すればスムーズになるな
乞食を何人集めることができるかにあわせればよい

>>881
え?
プロ転売ヤーは回避してイレギュラーな使い方をした一般人が巻き添えなってるんだけど
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:40:38.99ID:YLUNHJgm
複垢不正やってても5万まではpaypayが助け舟出してくれてるんだから相当優しいと思うぞ
ポイントサイトなんか全垢停止してるくせに企業からの広告費をちゃっかり得て不当利得の返還もせんからな
そういう詐欺師がやってる反社会勢力に比べれば明らかに格が違うわな
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:44:36.72ID:/LGsYtyq
転売屋は溜まったペイペイボーナスを現金化するために
家電屋でゲームを買ってフリマアプリに売って付いたポイントでまたゲームを買ってと
転売の螺旋から永遠に逃れる事が出来ない
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 14:48:06.87ID:Yh5DKU0z
ヤフーBBで悪評高いパラソル部隊の亡霊がまたぞろ出てきたか
なりふりかまわず契約者数でナンバーワンになろうとしてるんだろうな
アカウント解約できないのもそのためだろうし
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:03:39.52ID:ayjOt9MO
>>887
ポイントサイトはLINEショッピングすら高額購入ほど付与漏れなんて説も見るし、全部が胡散臭い業界というか商売だな
でもまだマスコミに聞こえの良い話をしただけの可能性もあるし、5万を本当に付与したらの話だな
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:06:00.05ID:qDllnDWr
知り合いの行員とかこの手のキャンペの
穴で金抜きまくってるわ
かなり出世して高級取りな上に
株でもたんまり稼いでるくせに何故と思うけど
こういうのの穴ついて理論上最大値で
金稼ぐのが楽しい(別腹)らしい
昔のクレカの付与無限ループ時代だけで
億近く抜いてるし
マイルもアホほど貯めてる
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:09:55.39ID:bnpqzhLA
>>895
最近のネットを象徴してるな
デマだらけだし、嘘を見抜けない低脳ばかり
しかもフェイクニュースの方が内容が過激ですぐに拡散される
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:14.38ID:ayjOt9MO
>広報担当者は「決済数が多く、悪意がないのに不正な利用と判定された方もいると思う。
問い合わせには誠意を持って対応する」と話している。

これ見ると、決済数が多いと不正判定されやすいシステムなのかもしれないな
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:12:05.86ID:kIxVWkSR
>>889
クソ寒いのに外でやってるんか
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:12:37.51ID:FZWSlMFA
カードが流出のブラックリストに載ってる場合もあるからな
その場合クレジット会社から連絡あるとは思うんだが最近は流出だらけだからないのか
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:12:55.37ID:RdVLySL5
>>887
>>896
は?
クレカ総当たりできて、店頭の電器店で簡単に簡易の偽造カードとして特アに使われてるのに
悪どさは遥かに上だぞ
ソフトバンクは中華買取店とも繋がってるし
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:21:03.08ID:3eV6OVFE
複垢で
HISでIATA国差航空券を買いまくった私は勝ち組
今年12月までにキャンセルで全額返金
paypayボーナス難なく48万円分GET
アカウントは全部クレカは別、紐づけの危険は感じていた
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:26:24.73ID:o9gVbcWG
>>901
クレカだって短期間に連続で十数件でも高額家電決済が続けば止められるじゃん
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:11.27ID:iWqB1ONj
出来るけど計算が面倒くさそうだな
Tポイントが先引きになるから合計金額からpaypayの残高引いてTポイントで支払う金額を店員に伝える必要あるでしょ
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:25.24ID:3eV6OVFE
>>909
アホか?
IATA国際航空券の仕組みも知らんのか。
1年OPEN航空券は全額返金は国際ルール
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:35:40.80ID:3eV6OVFE
>>915
もう半分使ったがw
BICとソフマップで。
あと22万円分残り、今日で使い切るw
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:37:47.51ID:cz5xa6SG
>>912
俺もチケットキャンセル考えたんだけど
ポイントはうまくいくだろうけど
何ヶ月後だろうとキャンセル処理したのはバレるわけで
後からソフトバンクみたいに債権回収会社から請求がくると思うんだが
バックレる予定なん?
そうなるとローンとかキャッシングとかできなくなるけどそれは痛くないん?
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:38:51.93ID:3eV6OVFE
>>916
チケットは完璧だよな
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:43:41.98ID:3eV6OVFE
>>920
ローン・キャシングなんかした事ないが
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:44:09.67ID:3eV6OVFE
>>922
負け組の遠吠えwww
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:45:05.63ID:UpRF1U27
>>923
まあ俺はヤフオクくるまで待つよ
それまでは世話になったファミマでぺいぺいキャッシュバック使ってちびちびとファミチキでも買うわ
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:47:28.69ID:3eV6OVFE
>>927
それは嘘乙
携帯電話自体の滞納が続いてない限り
携帯電話は作れる。
今の社会には必要とされてる物なので
総務省が規定してる
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:50:03.75ID:ayjOt9MO
>>907
クレカ停止はセキュリティー的にユーザーにもクレカ会社にもメリットあるけど
ペイペイのボーナス取り消しはユーザーは損するだけだしな
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:50:10.35ID:3eV6OVFE
ひがみ書き込み凄いね?w
没収組か?wwwwww
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:52:13.15ID:GnzbSWVR
>>810
Switchあるで
ただし1人1台まで
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:54:33.39ID:TTaKH7k5
>>906
PayPay残高に返金されるけど、ボーナス分は差し引いての返金
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:54:41.19ID:3eV6OVFE
そもそもpaypayなんて信用情報機関に加盟できん
貸出し機能が付けば別だが
あと携帯のブラリと信用情報機関は別物
多重債務ブラリの奴でも携帯の滞納がないかぎり作れる
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 15:59:59.95ID:3eV6OVFE
>>938
法人としては別じゃん
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:00:49.66ID:1BYYw/Gk
法人別だったら信用情報共有できないとでも思ってんのかね、、、社会に出て働いたことないんだろうな。
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:03:42.54ID:3eV6OVFE
>>940
なんの信用機関よ、言えや
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:04:28.37ID:F9Ckrs2X
>>937
ドコモ、KDDI、ソフトバンクはCICに加盟してるぞ
ブラックのやつは端末代が10万超えると審査通らない
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:05:35.58ID:1BYYw/Gk
クレジット系なんだからcicに決まってんだろ、はよハロワ行けニート。
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:08:49.02ID:3eV6OVFE
>>947
paypay加盟してんのか?w
負け組の遠吠えが激しくて笑えるw
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:10:20.98ID:1BYYw/Gk
>>948
え?なにこれ?bot並みの反応しか帰ってこなくてワロタwww
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:11:06.15ID:3eV6OVFE
そもそも旅行会社のキャンセルや変更なんて当たり前のようにある世界だから
不正認定されにくいだろ
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:21:56.85ID:3eV6OVFE
>>952
とりあえず行く気まんまんw
HISは振り替えができるので
キャンセル分代金を使い本当に行く旅行に割り当てもできるがな。
HISに積み立てたような感じに
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:30:46.09ID:0XiC/3DQ
>>906
1枚あたりhisの発券手数料
航空会社のキャンセル手数料
は引かれるよね

※ 全額返金は無理

で、後からpaypayからPOINTの返還を求められる
既にPOINTを使っていたら返還請求が来るだろうね
返還しなかったら裁判されて差し押さえもありえる
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:39:35.51ID:6F2tngWz
通報されるリスクしかないのになぜ書き込んでしまうのか
ひっそりとドュフフwとか言ってればいいのに
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:40:41.80ID:3eV6OVFE
>>955
キャンセル手数料はPEX運賃以下だけ
ノーマル運賃はキャンセル手数料無いよ。

万が一、民事で支払い命令は
支払い命令の判決例とその後みてみな。
支払い意思をみせるだけでほぼ原告側の泣き寝入りのパターン
交通事故でありがち
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:46:04.62ID:QadwWVlU
ダメだ使いにくい
残高優先消化しつつ足りない分をクレカに出来ないと
不便とストレスになるわ

残高消化したらもう使わない
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:46:32.51ID:GnzbSWVR
>>944
ヤマダ、ベストと同じ価格
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:46:56.13ID:3eV6OVFE
そもそも不正認定されたら言えよ
キャンセルしないで行くかもしれんじゃんw
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:50:07.41ID:L1I/3yiL
複数アカウントで国際航空券買い回り、1年後キャンセルとか、額によっては
詐欺罪とかで検挙されてもおかしくない気もするけどな。1アカウントだけなら
本当に使う予定があったんですって弁明通るだろうけど、複数アカウントじゃ
そもそも複数アカウント自体が規約違反だし、追い込まれたら無理だわ。
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:01.65ID:KGr7I9gw
ミスターマックスで初めて
スキャン&金額手打ち方式使ったが
いくらなんでも手間かかり過ぎだろw
ビックカメラが混雑の中これでやってたなんて
想像を絶するな
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:18.07ID:3eV6OVFE
>>965
年10回以上海外行くから
別に不思議でないだろ。
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:03.04ID:RYV2LuHJ
還元された分、家族3台で計20万円使ってきた
残り数万はドライヤー買って、再び還元された数百円はファミマで使ってペイペイ終了する
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:16.59ID:jHWO34Xo
普通に自分の端末で自分のクレカで使う分には何一つ問題ないのに。生半可な知識で、助平根性出して儲けようとした奴が騒いでるだけ。
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:17.15ID:3eV6OVFE
中国のAlipayに対応してくれたら
現地で使いやすいんだがな。
マッサージ小姐にもpaypayでw
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 16:59:05.79ID:3eV6OVFE
>>971
行く意思ありありw
つまり不正ではないw
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:01:30.16ID:3eV6OVFE
>>976
都合が悪くなりキャンセルもありえるがなw
0981名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:02:11.33ID:nxvpNwTZ
>>950
そうだね転売よりもHISが一番の勝ち組
薄利の転売ヤーのやっかみが激しいのが笑える
定期的にHISを利用していて、たまにクレカのキャンペーンで3倍などがある時に大きめの予約をする
数ヶ月後にキャンセルしてマイナス決済をしても支払ったお金が戻るだけで取得したポイントはそのまま
普段全く利用してないとか、それを頻繁に繰り返したりとか悪質でなければ旅行のキャンセルは日常茶飯事だからノープロブレム
0984名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:25.65ID:e0b3ZsCw
ワイモバ解約してもぺぃぺぃ残高は消えないの?
楽天モバイルにしようと思ってる
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:55.14ID:Y+wFOap9
取り消されてる連中って審査中から取り消しだけじゃなくて、一旦付与されてから取り消されてるケースもあんの?
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:35.57ID:YRddKFQn
>>983
マイナス決済はペイペイでは返金扱いだからどのみちアウト
銀行振込返金でないと意味がない
災害ツアーが中止になったときなどは基本振込返金
こういうのはペイペイの関与しないところでの返金になるな
0994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:46.62ID:vhC1A7KJ
チケットキャンセルは複アカが非常にまずいな
欺罔行為と認定されやすくなる
あとチケット会社経由で簡単にアシがつく
自慢げにレスする様子から、バレたところでたいして失うものは無いのだろうし、いいんじゃないの
自営なら首もないしね
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:24.94ID:3eV6OVFE
やっかみ激しいw
そんなに人の財布が気になるのかw
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:57.44ID:vhC1A7KJ
>>998
は?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 15分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況