>>291
コスパから見るとエポス金はトップランナー。
弱点は、中規模カード会社エポスゆえの決済安定度の低さ、セキュリティ、サポートの問題だ。

補完カードに求めるのは安定性。となれば銀行系。
出来れば1%還元で、年会費は安く…。尼金?ってなる
券面を求めるなら蜜墨金かな。

JCB草はJCBと言う時点で低評価な上に、高還元と言う訳でもなく、必要とする場面が全く無い。逆に何かある?

ビックsuicaは高コスパカードの1つだが、エポス金はモバイルsuica1.5%還元だからね。役割が被る。
これも必要とする場面が無い。