X



トップページクレジット
1002コメント283KB

【三井住友銀行】 SMBCデビット 10枚目 【VISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 19:23:16.30ID:30eayAaF
三井住友銀行、三井住友カードが発行するVISAデビットカード
http://www.smbc.co.jp/kojin/debit/index.html
https://www.smbc-card.com/debit/index.jsp

発行、年会費無料。利用額の0.25%をキャッシュバック

会員用WEBサイト http://vpass.jp/smbc-debit/

前スレ
【三井住友銀行】 SMBCデビット 7枚目 【VISA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1522081151/
【三井住友銀行】 SMBCデビット 8枚目 【VISA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526789657/
【三井住友銀行】 SMBCデビット 9枚目 【VISA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1540889988/
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 21:09:07.25ID:e6lkaBBR
>>603
いやコンタクトレスの方。
財布にワオンも入っているんだけど、方式が違うから大丈夫かなと思ったが、エラーになった。

SMBCデビットを出してタッチしたら通った。
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 01:29:35.93ID:+Iecxuxx
>>599

100円も15円も同じかと思ったけど100円増資したよ
これで安心してアマゾンギフト待てるね

>>601

口座番号で審査引っかからないんだ?
でもパスワードってヤフーとか色々あるから統一出来ないよ
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 03:50:04.30ID:KQiucJQR
三井住友銀行生活決済用にしてるが、ダメだここ。
みずほ銀行に移すわ。
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 06:52:40.57ID:Ht5lDZ84
泥アプリがクソ
アプリアイコン→ログイン→ログイン→指紋認証
iOSだと
アプリアイコン→指紋認証なのに
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 09:04:01.21ID:Jc5ha+KW
>>606
みずほは土曜22時〜日曜8時まで口座が使えないから
その時間帯はJCBデビット・みずほSuicaのチャージ・その他スマホ決済アプリに
口座登録した場合のチャージ・支払いができないぞ

みずほの24時間振込は7月のシステム改修で対応すると思うが
土曜日夜から使えないのは変わらないんじゃないかな
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 09:17:20.34ID:KQiucJQR
>>611
俺的には三井住友銀行の日曜〜翌月曜の縛りの方が最悪なわけで。
みずほWalletでのSuicaチャージがiOS版のみとかandroidユーザなめてたり、楽天Edyが旧みずほコーポレート銀行の法人口座のみ搭載とかふざけまくってるけど、三井住友銀行よかマシ
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 10:05:51.94ID:cTmLGVPw
>>612
三井住友の場合はデビットは使えるんだよ
単に残高が見られないだけ

みずほの土曜夜からのは完全に使えないので利便性は全く違う
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 10:51:28.12ID:eOJJ/F+H
マネーフォワードを使っていて、SMBCデビットを使い始めました。
スーパーでiD払いしたのがすぐマネーフォワードに載るのはいいけど内容「V123456」などと表示され、例えば「きのこ」と変更しようとしても
「自動取得した項目は編集できません」と出て、変更できないんですよね。

ちょっとがっかり。
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 14:01:29.56ID:wWwVs5LW
>>615
マネーフォワードはロード時間がやたらかかる上に有料化をやたら勧めてきてウザいからやめた
マネーツリーが現状のsmbcデビットユーザーには最適解だな
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 14:43:06.99ID:eOJJ/F+H
>>615
ありがとうございます。
早速マネーツリー登録してみました。SMBCデビットV123456も変更できてよさげ。

いくつか銀行も登録し、クレジットカード登録。
イオンカード(WAON一体型)でつまずきました。WAONコードの入力を求められたが、カード裏面にWAONコードの記載無し。イオンカードのサポートに電話したところ、イオンカード(WAON一体型)にWAONコードは無いとのこと。

マネーツリーのサポートに問い合せたところ
「WAONコードのないWAONには今のところ対応が難しい状態です」

う〜ん、あちらを立てればこちらが立たず。。。
orz

ちなみにマネーツリーには財布機能も1つしかないんですね。
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 15:16:03.77ID:wWwVs5LW
>>618
マネーツリーは名前変更しなくても共有設定すれば自動で買った場所が取得されるよ
最初はV123456だけど数日でxxコンビニxx店って出る
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 17:13:09.14ID:KQiucJQR
>>616
は?
振込手数料有料のクソよりは、みずほ銀行の方がまだマシよ。
VISAデビもあるしな
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 17:48:00.56ID:cTmLGVPw
そうだね
簡単に振込手数料無料にできるのはみずほのほうが優れてる
でも最初になにが三井住友のなにがダメか書かないヤツはがクソなのは間違いない
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 18:05:52.88ID:wWwVs5LW
自分はみずほデビットのがマシってわざわざsmbcスレに書き込むってガキかよ?
しかも論拠も薄弱だしこんなやつNGだな
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 18:11:27.45ID:cTmLGVPw
みずほのVISAデビットは個人事業主と法人向けしかないはず
一般個人はJCBデビットになるがそこも三井住友との違いだな
JCBだとkyashが使えない

まあ好きにしたらいいけどオレは総合的にバランスがいい三井住友にする
振込手数料無料は住信SBIに任せてるし
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 18:15:57.62ID:IjVtJ4z+
みずほはマジで無いわ
反社組織だし
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 19:08:03.45ID:KQiucJQR
>>621
振込手数料も糞、アプリも糞、サービスも糞
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:33:37.62ID:jaTy3PgQ
>>620
>>621
お〜い、振込はプリン(pring)を使えば無料だよ!!
https://www.pring.jp

>Q.利用できる銀行はどこですか?
>A.現時点でご利用可能な銀行はみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、
>イオン銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、
>近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行です。
>その他金融機関については順次追加していく予定です。

上記の銀行間の送金(振込)なら無料だよ
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 23:55:03.62ID:QsWEV2iD
>>624
クレジット界の馬がJCBなら鹿はMUFGか
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:09.93ID:jfHleDXp
自分のキャッシュカードはさくら銀行の時のだから
なんか使い続けたいためらいも有るけどボロボロだよね
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 00:51:39.13ID:pR0FZE7M
これ普通にお買物とかで使っていいんかな
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 06:10:23.56ID:v+5hJS0D
キャッシングもできるよ
例えば10万借りても、いつ返してもいいんだよ、1年後でも大丈夫だよ
しかも利息完全ゼロだよ
まったく、どえらいカードだよ
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 07:08:20.83ID:vJYo2Jqd
お金に余裕があるならデビットもいいけど
まあ自分が使うなら少額の買い物でクレカ使いたくない時かな?
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 08:30:07.21ID:7ya5mJsl
日々の現金の出費の代わりににデビットが使えるんだから
余裕も何も関係ないことが分からないのか…
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 08:37:54.44ID:vJYo2Jqd
メインカードはクレカだからね
デビット自体はsbiとか既に持ってるし自分お使い方は
クレカ決済したくないタイミングで使う
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 08:41:51.06ID:7ya5mJsl
>>647
バカじゃないのかお前は
支払い能力がないヤツが支払いを後回しにしてどうするよ

というかお前は手持ち現金とクレカ支払いに回す以外の金がないってことなのか
それはあまりにもクレカ払いしすぎててヤバいぞ
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 08:47:32.04ID:vJYo2Jqd
>>649

デビットとクレカ方式が全く違うわけじゃん
単にキャシングもできるしローンも組める
そして増額もできる

だからクレカ使って育ててるんだ。

デビットをメインに使う人はもしかしてブラックか?
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 08:59:34.31ID:7ya5mJsl
>>651
クレカならもちろん持ってるぞ
ガソリンやETCやプロバイダー料金はクレカで払ってるし

デビットはコンビニ・ドラッグストア・スーパー・ファミレスで使ったりだよ
こういうのは現金で払う代わりにデビット使ってるんだけど分からないかなあ

何でもかんでもクレカの支払いに回してその結果クレカ支払い以外に
銀行口座に残高残せないってのはアホだぞ

クレカ育てたって自分の収入が増えるわけじゃないしキャッシングする必要があるなら
それはもう収入と支出が見合ってないんだからやめたほうがいい
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:09:50.99ID:nOue52eR
>>652

自分は支払いをまとめれるからクレカ重視してる。
でもクレカ使いすぎて現金で支払いたいならデビットの価値も出てくるかな?
コンビニ程度ならedyとSuica使ってるよ。

クレカの支払いって、自分のクレヒスに載るからね
要するに自分の支払い能力をクレヒス評価してもらえる。

それは将来家や車に事業の高額なローン組む時にも影響するわけだから
社会人として信頼度が評価されるんだよ。

もちろん、ローン組まない方がいい賢いけどね、もしもの保険だ
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:12:32.25ID:nOue52eR
しかしお前らデビットていどでえらいイキってるなw
俺sbiのデビットついてるの忘れてたよ
これも口座即返済だから同じタイプだぞ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:13:54.55ID:7ya5mJsl
>>656
いくらクレヒスを積み上げたって年収200万のヤツが5000万の住宅ローンは組めないんだぞ
住宅ローンなら収入・勤務先・勤続年数が重視されることぐらい分からんのかね
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:16:59.93ID:9uFrjc53
>>661

住宅ローンは例えじゃね。
実際組むならこのスレではスレ違い話になる

そんなのわかってるだろう?


つうか書き込み規制かかったじゃん。
面倒だな
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:17:32.86ID:7ya5mJsl
>>659
クレカを使う人が金がない人ではなく
クレカを使っていて、デビットは支払い能力がある人しか使えないと思う人(>>641>>647)は
預金口座に金が残ってないからそう思うとしか言えないわ
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:20:13.21ID:9uFrjc53
>>663

そう言う意味じゃないよ
クレイス気にしないでいい億万長者なら(俺の基準な)どうでもいいから
デビットでもいいね

つまらなんポイント貯めてる必要もないし
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:27:49.78ID:7ya5mJsl
>>664
毎月かかるプロバイダー料金とかガスとか電話とかをクレカ払いにしておけば
自然にクレヒスもついてくるだろうよ

ローンは大きければ大きいほどクレヒスよりも
収入・勤務先・勤続年数のほうがだいじだぞ
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:28:30.00ID:M2OHsJqA
お前らみずほの件もだけどつまらないことで言い合いするな

使うのは本人だからな
お前ら他人にケチつけすぎ
何か弱みでも握られてるのかw
アホくさ

てか回線不安定になったから、これで話切るなクソがー
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 10:57:21.03ID:CVnZyVIc
なんだこのID変えまくり君は
デビットスレに勝手に意味不明なデビカクレカの使い方区分を押し付けてきて、勝手にじゃあなって
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 11:05:48.83ID:jkUvNv2m
>>669
これ何気にクレカの利点な気がする
その場限りの支払いはデビッド、事前払いはクレカだな
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 11:12:43.78ID:TPSGD8+i
Amazonで予約商品をデビットで買ったら、忘れた頃に利用通知が来て不正利用かとビビったことがあるので、即時決済しない買い物はクレカにしといた方がいいね
Amazonの場合はチャージするという手もあるけど
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 12:25:56.75ID:FWlzW4ND
>>634
「あふぃ」ってなんだよw
直リンなんだからアフィリエイトの訳がないw
ここじゃあプリン(pring)使ってる人いないの?
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 12:54:56.62ID:tOSUZnUF
三井住友使ってるバカは糞
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 19:09:24.22ID:tOSUZnUF
>>679
草生やしてる糞
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 19:10:45.18ID:tOSUZnUF
ID:CVnZyVIc

チョンに付与されるNGID
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 21:41:41.69ID:5MY6fN4e
>>676
プリン使ってるよ、三井住友はJNB以外の銀行振込無料ないから助かる
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:15:06.49ID:WMTfAtyy
でもID+デビットの即時払いってどういう仕組みになっているのかね。IDでタッチして、一瞬で口座の残高チェックして、代金引き落としているってすごい技術だよね。

SUICAみたいにチャージ残高の情報がカードに保存されているわけじゃないのに。
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:28:42.80ID:iTefjTlE
>>685
別に……?
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:31:13.51ID:5MY6fN4e
>SUICAみたいにチャージ残高の情報がカードに保存されているわけじゃないのに。
それじゃあ、クレジットカードはどうなのかとw
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:55:16.34ID:iTefjTlE
FeliCaチップのIDと請求金額送信して、あとは預金残額を引くかクレカのS枠を減らすかのどっちかだろ
銀行の口座DBが噛む分処理は重くなる
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:57:19.41ID:WMTfAtyy
7で接触ID使ったことある? ちょっと待たされるだろ。
それでもクレジットだって何億?何十億?のデータがあってその中から数秒で決済するわけだからねー。
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:02:33.78ID:S8HVyg8b
またか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況