トップページクレジット
1002コメント283KB

【三井住友銀行】 SMBCデビット 10枚目 【VISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 19:23:16.30ID:30eayAaF
三井住友銀行、三井住友カードが発行するVISAデビットカード
http://www.smbc.co.jp/kojin/debit/index.html
https://www.smbc-card.com/debit/index.jsp

発行、年会費無料。利用額の0.25%をキャッシュバック

会員用WEBサイト http://vpass.jp/smbc-debit/

前スレ
【三井住友銀行】 SMBCデビット 7枚目 【VISA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1522081151/
【三井住友銀行】 SMBCデビット 8枚目 【VISA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526789657/
【三井住友銀行】 SMBCデビット 9枚目 【VISA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1540889988/
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 17:54:30.82ID:O6UV34l6
ところでこのVISAデビットって海外でも問題ないんかね?
クレジットをメインにしてた頃はVISAブランド可能なお店なのに読み込まれないとかあったなあ
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:43.33ID:j1edPUUb
クレカみたいにデビット家族カードが持てればいいのになー
と思ってる
代理人カードじゃなくてね
スルガは確かあるんだよね
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:31.32ID:vV87EkV0
SMBCデビットのキャッシュバック対象外は電子マネーチャージ(Suicaなど)、再発行手数料、海外ATM利用手数料、海外事務手数料の認識でおk?
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:40.01ID:tk2v89/7
いまのところSuicaチャージnanacoチャージともにキャッシュバック対象になってるぞ
あまり大きな声では言えないけど
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:12:48.36ID:35wjmnhB
そうそう
ギフト券は対象外とか書いてないようだし・・・
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 02:45:51.61ID:MEA/TvFp
ミドすけグッズが欲しかった
ぬいぐるみの時に口座作ればよかったか
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 09:18:27.57ID:T5mEUZun
クレジットカード作りたいんですが、三井住友銀行が介入してるクレジットカードって銀行HPとANAカード、Amazonカード以外だと何がありますか?

新卒の時に強制解約になってしまい、それから10年間情報開示しても問題なく綺麗な状態なのですが、三井住友銀行系カードの審査が全く通らなくて社内ブラックになってるんだと思います。
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 09:53:35.71ID:lfVj3VFH
SMBCというより三井住友カードじゃね
三井住友カードの提携カード一覧見るとワラワラ出てくるほど一杯ある
もちろんANAやamazonもある
強制退会になってもみそぎ後再発行してもらってる人もいるから
支払履歴のない中年層スーパーホワイトだから蹴られてるとか
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 10:07:35.54ID:T5mEUZun
>>290
クレジットカード使ってないって意味ではなく、クレヒスが綺麗で延滞などないと言う意味です!今はアメックスゴールドとエポスゴールドの2枚を使ってます。

三井住友銀行の知り合いに聞いたら、社内ブラックは確かにあってそれがついてる人は審査落としてると聞いたので・・・

個人的にはANAカードが欲しいのですが、全部が全部三井住友が介入してる訳ではないんですよね?
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:51.56ID:T5mEUZun
>>291
楽天は以前作って解約しました。。
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 10:11:09.63ID:T5mEUZun
>>290
提携カード一覧見れました!かなりありますね。。
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 11:32:07.92ID:E1a+IJ24
>>285
ミクダヨーさんカードかな?
>>296
ついでに交通系も乗せてどうぞ
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:07.19ID:3IN4e+VE
>>293
介入介入うるせぇ
ANAが欲しいならANAカードHPみろ
んで発行会社を調べる事位やれ
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 16:04:23.70ID:3JcMWjLL
>>293
三井住友銀行のカード事業は三井住友カードだよ
社内ブラックなら三井住友カード発行のクレジットカードは諦めた方がいい
ANAカードならVISA、MASTERの両ブランド搭載カードは三井住友カードだけど
それ以外は違うカード会社だから、ANAカード作りたければJCBかAMEXを申し込むしかない
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 16:28:56.66ID:kBJrPtas
>>299
ありがとうございます!JCBは1枚も持ってないので、こちらで検討してみます!

よくみたら、ここデビットスレだったんですね。クレカスレチなのにありがとうございました!
0305301
垢版 |
2019/02/14(木) 10:48:30.71ID:wBowt5sv
>>304
誰だよお前?
くそチョンコ、話しかけんなよ
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:31.90ID:GIeKYsBC
このスレ、たまに装ってレスする奴いるよ
多分同一人物。
俺も質問に回答して、そのお礼が帰ってきたんだけど、
偽者がそのお礼に返答してた。やる意味わからん
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 15:46:57.57ID:RN3fAF0u
Amazonギフト券1000円キャンペーンは前からSMBCデビット持ってても
2018年2月からAmazonで使ったことなければOK?
0312306
垢版 |
2019/02/14(木) 16:32:06.52ID:txRL0ZfA
>>307
それ、僕だけどね(・          ∀          ・)
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 17:02:10.83ID:RN3fAF0u
冷静に考えると新規にSMBCデビット作った人は
当然2018年2月からAmazonで買い物してるわけはないから
前からSMBCデビット持ってる人も対象か
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 19:01:44.26ID:B+0aNLyg
なでしこ届いた。
カード券面が思った以上にキレイなので、カードスラッシュでガジガジにしたくない。
車用のワックスかコーティング剤で保護できないかな。
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 20:33:01.81ID:6GIGZeru
券面デザインが豊富でいい
iDついてるのも地味に便利
海外利用分もCB対象なのもいい

ただ…CBが…

0.5になってくれればなぁ
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 20:34:31.04ID:udFob4dE
>>300
以前試したんだけど、使えなかったよ

>>314
2018年2月〜2019年1月にAmazonで使ったことある人は対象外ってあるから、
持ってても期間内に使ってなければ対象ぽいね
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 21:25:40.79ID:hvDUobt3
私は今までスルガVISAデビを使っていたのだがこれも0.2%。SMBCはiD付きということで、今日口座開設した。これからは少額はSMBCで、ある程度高額の商品を買う時は1%のカードって使い分けようと思っているよ。
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 22:59:43.17ID:CbuBGVJB
iDついてるし月3回はコンビニATM無料になるし
三井住友の口座だとPayPayとかOrigamiとかに口座連携できるし
即PATにも対応してるし総合的に使いやすい
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 23:54:32.13ID:iwKWocdp
ポイントとか興味ないので使いやすいカードがいいと思ってこのデビット作った
他にJCBブランドのクレカ1枚あるが、もうこの2枚で満足
(海外旅行はもう行かないだろうし)
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 06:46:05.51ID:wF4+OVpc
今さらだけど、
メインバンクはほかにあるので、このカードのために三井住友に普通預金口座を開設。
小遣いを入金しておき,カード使えない店、現金が必要なときはATMで引き出し。
VISA加盟店ほぼすべてが味方にできる。
本当に財布がわりにできてキャッシュレスを実感できる。
コンビニや飯代が1ヶ月以上先の、とっくに消えてなくなり、忘れたころに請求書が届くクレカと違い即引き落としなのもスッキリ。

口座残高とチャージ残高を別々に意識しなくていい。
免許書など身分証明書の携帯も必要だから、財布やパスケースも持たずにスマホだけで外出することもないだろうに、
セブン、イオングループとかの大手でも使えず、いちいちチャージしてスマホアプリ立ち上げて狙い済まして読み込ませるぺーぺーなんてどこがいいんだ?
こっちは胸ポケットにも入る薄いカード1枚を呈示すればいいだけなのに?
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 09:52:56.56ID:11kKj57+
>>332
私もこのカードのために口座を開設しましたよ。

>ぺーぺーなんてどこがいいんだ?
>
20%還元があるよ。w
ペイペイスレでも仕組みが複雑で教えてエロい人、今の内にタバコを大人買いだの、そんなのばっかり。20%還元の時だけ使うのばっかり集まっている。その先生きのこるにはどうしたらいいかなんてレスは全然無い。
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 10:06:07.63ID:Cfy6QoWB
ローソンATMでスマホATM始めたの?
なんか、スマホのアプリみたいなの使ってATM操作して出金してる人いたんだけど。
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:56.34ID:wF4+OVpc
電マはチャージしたらふつう払い戻しきかないが、こっちはいつでも入出金できる。
チャージ残高足りたっけな?とか、懐が寂しい時に5千円チャージしちゃってもいいか…なんて迷わずに済むし。
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 12:08:41.94ID:wF4+OVpc
低還元率なのがタマに傷なので、利用額が年20万に達したら、プラス500円バックとかやるといいのにな。
持ってるだけで利用額に関わらず年会費が無料、ATM時間外手数料無料は大盤振る舞いなんだが。
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 14:32:20.28ID:RhIyijXG
>>341
モバイルSuicaなら残高確認はアプリですぐなんだが
dカードプリペイドは専用アプリがないし生年月日を入力して残高確認だからめんどい

ここのiDデビットなら銀行アプリで口座の残高は確認できる
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 01:58:32.47ID:fTjAwA7L
iDデビットってクレカは当然のことながら現在発行されているあらゆるブランドデビットでも未だここの以外で対応してるカードってないよね?
何でだろ?
少なくとも国内において普及率は高いのだから対応するメリットがないということはないとはおもうのだが
docomo運営というのがネックになってるのかね?
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 04:45:23.55ID:T6PIUNww
>>343
俺もスルガからここに乗り換えようと思って申し込んだよ。

これを機にキャッシュレス化を進めようと思ってマネークリップ財布をアマゾンで買ったら真ん中の金具が数回で動かなくなって返品依頼した。
orz
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 08:03:13.87ID:4a9Mdsfy
クレカやプリカに範囲を拡大してみても
iD一体型カードを提供しているのはオリコと三住ぐらいである
おサイフケータイなら、クレカでは提供しているところは結構あるので敷居が低いのかもしれないが
デビットではJCBも含めておサイフケータイ対応してない
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 09:56:43.32ID:kcOQek4b
>>350
タッチ決済は結構大きな決済音がするけど、QR決済はバーコード読み取り音しかしないから気づいてないだけかもよ?
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 14:04:50.66ID:6hXVO821
ローソンでタッチ決済でと言ったらiDですか?と言われ、初めてのタッチ決済。
VISAのタッチ決済でなくiDでも、明細上はデビカ決済なの初めて知った
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:58.64ID:c8RMzpa3
来月から1か月間、d払いが40倍キャンペーンやるから
ローソンやファミマでQR決済する人めっちゃ増えると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況