X



トップページクレジット
309コメント100KB

【ゴールド】三菱UFJ-VISA【一般】 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 11:06:46.11ID:sYlHg+rG
発行会社は三菱UFJ銀行、キャッシュカード機能や交通系電子マネー機能を付加したバリエーションも選べるカードです。

オフィシャルページ
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/index.html

カードラインナップ
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/tsukuru/index.html#lineup

(今回も進行中のスレが突然dat落ちしたようなので立てました)

前スレ
【ゴールド】三菱UFJ-VISA【一般】 2枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537502553/

前前スレ
【ゴールド】三菱UFJ-VISA【一般】 1枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532765342/

統合前スレ
三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1519376953/

三菱東京UFJ-VISA [一般] 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1479483032/
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/16(日) 17:46:31.61ID:87xlshYp
今回のPayPayみたいなのに乗っかってポイント系の特典的なものを追い求める層と、
このカード使ってる便利さ重視の層は全然違うと思うね。
そっちの特典目的だったら、これよりずっと「お得な」カードはいくらでもあるわけで。
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/17(月) 00:52:15.11ID:TMAi5fwR
SuicaやPASMOのロゴがどうこうの前に、「三菱UFJ-VISA」部分のやる気のないデザインを何とかできないのかなw
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/17(月) 07:31:06.46ID:lpAxuECl
>>59
いまだにアイフォーーンw(哀れ)
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/17(月) 19:27:22.47ID:Goi9mAtQ
情強じゃなくて貧乏人の間違いだろ
iPhoneはそもそも本体が高い上にフル活用するには母艦のPCが必要
Androidは本体価格はピンキリでよっぽど凝った事しない限りスマホ単体でも使えるから安上がり
006663
垢版 |
2018/12/17(月) 19:55:04.28ID:FDJBY79N
>>65
ちなみに、だけど。。。

最新モデルにこだわらなければ今もまだiPhoneはそこそこ安いし、
最近のiOSの仕様ではiPhoneはPCやMacがなくてもiCloudバックアップなどて本体のみの運用も可能。
iPhone用アプリケーションの管理はむしろPCやMacではできなくなってるよ。
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/17(月) 20:13:31.44ID:jm1Xta9+
お前ら馬鹿か?

paypayしかりlinepayしかり20%還元だぞ。
乞食言ってる場合じゃない利率だ。

白物家電や通常値下げしない電化製品で欲しいものがあるなら20%還元を活用して賢く買い物をすべき。

linepayってなんですか?
みたいなクズは指くわえて黙ってろ。

カスwwwwww
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/17(月) 22:43:24.79ID:lpAxuECl
>>67
paypay=中華企業(アリババ)にカード情報を手渡す
LINEpay=韓国企業にカード情報を手渡す!

さぁどっち!?
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/18(火) 03:53:59.20ID:oNvW07D4
>>67
継続的に20パーセントって話でもないわけで、
乗せられて、本来買ってなかった物を手に入れて得た利鞘は一体いくらなの?

このタイミングでPayPay登録したなんて、浅ましさを判定してもらったようなものだよ。
(皆がそうだとは言わないけど)今のPayPay登録者リストは「欲に目がくらんで乗せられやすい人々を高確率で見つけられる」リストでもあるんだよなw
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/18(火) 07:49:11.29ID:RJI99Ktf
>>75
Apple PayやGoogle Payはあっても、乞食あぶり出しのPayPayやKyashはないね。
後者二つはどっちもトラブルで、サービスが始まる前から臭ってた怪しさが証明されたようなものだ。
カス連呼の人はどっちも使ってるんだっけ。
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/18(火) 11:11:26.99ID:jhEceVST
利用してない人のカードまで巻き込むPayPayの迷惑っぷり。
今回の騒ぎで世間に植えつけてしまったイメージを考えると、
今後のキャッシュレス決済推進の邪魔になるんだろうね。
さすがヤフー&ソフトバンク連合って感じがした。
もちろん悪い意味で。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/18(火) 16:28:13.68ID:iGvDcNcf
三菱は韓国アレルギーだからしかたがない
造船や自動車ではさんざん教えてあげたのに
今さら個人賠償しろと言われたし
はははは
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/18(火) 19:36:21.66ID:fBpQvuok
スマホバカはこの前のソフトバンクの通信障害の件についてどう思ってんの?
全部スマホに載せたら通信網が死んだら買い物も出来ないし電車にも乗れなくなる訳だけど
ソフトバンクなんか使ってる奴が悪いって話なの?
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 06:55:42.95ID:YSaZNhbk
>>81
スマホバカではないけど適切なバックアップを用意しない香具師が悪いのでは。
通信障害を理由に使わないというのは北海道の地震でホルホルしてた現金厨の理論と一緒よ。
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 07:57:40.49ID:Ul1b3Gx+
貯金したら20%の利息が付くんじゃなくて買い物したらくれるだけ。それも家や車が買えるわけでもない。
いいとこ家電程度でしょ。期間限定の販促に踊らされて本来買わなくてもいいものを買っても仕方ない。
だから乞食って言ってるんだよな俺は。まぁ好きにしたらいいけど。
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:46.03ID:rQ+txw5P
年取ると新しいことにチャレンジしようとか成長しようとか考えなくなって行くからね
いままでと同じがいい、これで思考が停止し凝り固まって行くのだよ老人なんて皆そう
Suica付きのクレカが一番!そう思いながら息絶えばいいじゃない
時代に付いて行けない老耄なんだもの
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:08.89ID:paCPNgsP
みずほや三井住友に比べていつも荒れているな
ここは
やはり、ユーザーと工作社員の質が悪いんだろうか
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:05.97ID:IV3CJP8c
解約の電話入れたら解約完了まで2、3週間ほどかかると言われた。
解約処理に2、3週間って聞いたことないんだけど、他のカード会社はすぐ使えなくなるのに。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 20:46:24.35ID:dYu316/Y
いまどき店頭でクレカ出す必要も減ってきてる。このカードはメインにはなっているものの、実際店頭で使うのはキャンペーンで高還元率になってるPay、もしくはKyash経由でのSuicaもしくはリアルカードでの決済。
お陰で券面が傷つかなくなって助かってる。
交通系がついてないイケ券面は最高だね。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 21:09:58.43ID:g1YcnEvt
20パーセントがでかいからとにかく大事ってことなら、
毎日スーパーの半額惣菜買ってれば50パーセントだし、
そういう生き方をしたらいいんじゃない?
というか、実際してるのかもなw
PayPayに乗せられていたのが、閉店前のスーパーで値引きシールを待ち構えてるヤツらだ思うとものすごく納得が行く。

カードか電子決済かなんて話じゃなく、小金に対する執着が強いのがみっともないだけ。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:09.75ID:esxB2Ggt
何故こいつはペイペイのキャンペーンで買い物した人間が余計な物を買ったと決め付けてるんだろう
デカい買い物考えてた人にとっちゃこの上ないキャンペーンだったと思うが
特にビックやヤマダで使えたのはデカかったな
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 06:25:51.22ID:I5Lm/DnN
>>101
自分自身が新しいことに踏み出せないから、余計なものを無理やり買っているとトレンドにのってる人を何とか下に見ないと、情緒が安定しないんだと思うよ。
そっとしておいてあげよう。
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 07:35:23.39ID:cia42ecv
>>101
無駄な買い物した人ばかりではないと俺は思うけど、
安いから買うって人はそういうケースも少なからずあるんじゃない?

あとは量販カメラ屋に列作って時間を浪費してた人なんかは、
自分の時間の価値と割引で得られる金額のバランス考えてるのかな?とは思う。
セールの開店前に小銭渡されて並ばされてる浮浪者や外国人たちと似た行為を、自発的にやってるみたいなものだ。
0105104
垢版 |
2018/12/20(木) 07:43:15.24ID:cia42ecv
かなりざっくりした計算だけど、自分の収入を実労働時間で時給に換算したら軽く5000円は越えてるし、
安く買うという目的でどこかに出かけて並ばされるってのは、かなり無駄な行為だとは思う。
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 09:21:14.62ID:neev/dCk
お金関連で本当に情強だとしたら、仮想通貨の初期に投資して、
日々の生活レベルの出費なんか全く関係ないレベルの資産を手にしてるはずなんだけどなw
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 09:46:24.53ID:Lrx0I7Le
>>59
何の変哲の無いSuicaをApplePayに対応させて、
スーパーICカードSuicaのビューカード経由でオートチャージしている。
個人的にはかなり貴重なカードだ。
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 10:04:04.64ID:Lrx0I7Le
それとPayPay、kyashなど何でここで揉めてるんだ?
紐づけできないカードで揉めてるならばともかく、三菱UFJ-VISAは誰でも紐づけできるのだから
使いたい奴は勝手に使っていればいいだけだと思うが・・・
ちなみに、OrigamiPayと三菱UFJ-VISAはなぜか紐づけできない。
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:58.14ID:hP4gmh6R
Suica付きを認められないカスくんがなにか言ってるw
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 12:53:13.35ID:zEVZ7j43
>>115
Suica付きは券面ダサくて店頭では恥ずかしくて出せないれべるだと認めているし、いまどき古くさい交通系クレカ一体型のダサカードだと認めているが?クズ人間しか使わないだろあんなのw
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 13:16:25.27ID:I9xO9eKM
交通系クレカ一体型が古くて恥ずかしいというのは初めて聞いた。逆にビューカード単体って無いだろ!?普通は何かしらクレカ一体型だろうと思うが、、、
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 17:51:41.19ID:LNwztH4k
>>117
Suica利用対象外の地域なのに、三菱UFJ-VISA一般新規発行停止で已む無くSuica付三菱UFJ-VISA一般申し込んだ俺に謝れ
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 22:40:32.40ID:gLH59gOY
値引きやらポイント還元やらは、大してお金に余裕のない人たちが目先の欲にくらんで乗せられるものですね。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/21(金) 08:56:57.75ID:IotYHL5p
自分のカードに交通系をつけなかったorつけられなかったことでこんなに粘着するくらいなら、
別のカード取得すればいいんじゃないかな。
夫婦でギリ100万の人じゃないよね?
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/22(土) 08:59:51.34ID:5qCQQNzO
>>124
暴れてるのは審査落ちした小僧
このカードがアップルペイ非対応なの知らなかった馬鹿

どんだけ底辺なんだろうな
泣けるな
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/22(土) 17:26:28.36ID:YBGptV4v
PayPay騒ぎは、屋上からお金をばらまいてそこに群がったアホな人々って感じだったな。
大喜びで拾った小銭には一体何が仕込まれてるのかなw
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/24(月) 04:06:46.37ID:FfzmGKdv
首都圏ならSuicaとPASMOどっちも大差ないのかな
デザインの良いPASMOにするか
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/24(月) 08:57:51.58ID:cA/OfCyi
>>137
自分は東急沿線に住んでて東急系の商業施設を使うことがわりとあるのでPASMO付にしたよ。
財布から東急系のポイントカードも減らすことができて良かった。
ただ、デザインはそもそもSuicaもPASMOも大して変わらないというか、
ここにいるごく一部の人が他人の目を気にし過ぎなだけ。
余程変わったタイプ、例えばキャラクター提携カードみたいなものじゃない限り、
会計時にカードのデザインに意識が行くことなんてないよ。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/24(月) 22:20:04.90ID:KJCLBVlS
ゆうちょ銀行の預金限度額が2300万円に引き上げられるそうだ
よって、三菱UFJから
相当額をシフトする予定だ!
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:08.19ID:suoLIJbi
郵貯はVISA/JCBデビットが無いのが不便だから、まだしばらくは様子見かな?
スーパーICカードSuicaとJCBデビット利用してるけど、今のところ不満がない。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:12:33.73ID:dl+ReqHC
お伺いしたいんですが、コンビタイプつくったら今まで使ってた普通のキャッシュカードは使えなくなりますか?
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 02:46:55.13ID:jBFr2YIZ
新しいカード1回使うと古いカードは使えなくなる
どんなカードでも同じ
更新時も同じ
試せばすぐ分かる
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 02:48:13.60ID:jBFr2YIZ
>>139
デザインがどうこう延々と言ってるのは審査落ちしてファビョってる小僧
ここのホルダーじゃない
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 03:20:45.17ID:ddov5WYy
>>144
えっ?今ごろ気付いたの
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 06:49:31.04ID:ZB3llkl5
カードに付属してるSuicaは期限切れても次のカードに残金繰り越せないのね
PASMOは出来るのに不便だな
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 07:38:59.88ID:to54De2T
>>149>>150>>151
えっ?今ごろ気付いたの
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 07:44:41.61ID:ZB3llkl5
>>151
小さいのが好きでiPhoneSE使ってる
SE2出ないし物理カード手放せる日は遠そう
0154143
垢版 |
2018/12/26(水) 08:00:38.62ID:/T6eXZ8h
>>145
どうもありがとうございます。助かります。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 08:14:57.05ID:i64SYGOv
カードの券面は重要だよね
SuicaだのPASMO付きは配色が悪くてパス
長く使いたいからシンプルなコンビタイプを選びました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況