X



トップページクレジット
1002コメント260KB

PayPay 【part5 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 18:26:48.15ID:5Z6sSKvw
ソフトバンクとヤフーの合同会社が提供するQR決済サービス

PayPayの公式サイト
https://paypay.ne.jp/

PayPayの使い方
https://i.imgur.com/5g59DYW.jpg

PayPayが使えるお店(PayPayアプリから探したほうが使いやすい)
https://static.paypay.ne.jp/pages/map.html

★2018年12月4日から使用した分の20%を還元するキャンペーン開始
https://paypay.ne.jp/promo/announcement/20181122/

★近日対応予定のお店(ファミマは12/4から。他は未定。)
https://i.imgur.com/0jeHCjS.jpg

※前スレ
PayPay【part.3】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543122098/
【ソフトバンク/Yahoo】QR決済 PayPay part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543410669/
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 21:55:31.18ID:3bcBvYxx
周知期間置いてキャッシュバックの追加はあるかもな
定期的にするならスマホのシェアもハンパないことになるだろうし
ワイモバイルにキャリア変更促せる
1番は自社のスマホに変えてほしいだろうし
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 21:57:48.57ID:je5E/+Mi
これ
たまにやらないと
アプリすぐ削除だわ
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 22:04:09.18ID:bXVGeKc7
kyashバーチャルクレカ登録して支払いしたんだけど、「このクレジット使えませーん」って表示出て支払いできんかった
残高足りてたんだけど
これpaypayの鯖の問題?
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:18.27ID:je5E/+Mi
>>534
おわるときはアナウンス
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 22:09:23.24ID:JyETrqE5
上新でアマギフ買ってきた

買う前に店員に聞いたら
ダメだった場合 レジがはじくので
一度やってみますねといわれ
無事決済完了だった

アマギフ20%オフはでかい
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 22:10:50.56ID:je5E/+Mi
ただいま断続的に利用しづらい状況が続いております
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 22:33:16.50ID:bQSDVwhm
ビックカメラで子供のクリスマスプレゼント買ったら全額キャッシュバックになりました。
ありがとうペイペイサンタ🎅
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:22.21ID:je5E/+Mi
しかし
いくらなんでも全額(上限はあり)が
連発しすぎじゃない?
ツイッターが当選者ばかりアップするとしても
いくらなんでもすごい
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:42.77ID:je5E/+Mi
>>550
むしろ教育費にあててくれるんだろ
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 23:09:36.19ID:hmho5AoF
必要な物や前から買いたかったものを普通に買い物して20パーもお得だったわでいいと思うんだけどねえ
なんか始めから転売狙いやポイント重ね取りとか外れたら返品とか卑しい行為もいいところだわ
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 23:31:37.57ID:WdtQFTEu
免税店行く時、たまに気を効かせた店員がパスポート聞いてくるよ。
つまり、日本人に見えたんじゃね?
それ以前に、ヤマダって免税じゃないか・・・?
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 00:04:15.94ID:vOe7ezoZ
>>508
YahooBBやSoftbankモバイルの前例からみてもトラブルを誘発してブランドイメージが傷ついてでも認知度をあげるのが禿げのやり方だからな
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 00:39:47.64ID:DXBBAoUK
>>569
普通に考えたらいいだけじゃねーの?
1000円のものを800円で買うか
1000円のものを1000円で買って、200円分のものを引き換えるおまけをつけてもらうかの違いだろ?
だとしたら割引率がどうなるかは馬鹿でもわかるんじゃね?
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 00:47:06.80ID:vOe7ezoZ
>>571
>1000円のものを1000円で買って、200円分のものを引き換えるおまけをつけてもらう

馬鹿「ん?200円分貰うんだよな?じゃあ1000円の物を実質800円で買ったってことになるのか。じゃあやっぱり20%offで買うのと一緒じゃん?馬鹿じゃね?」
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 01:36:05.55ID:wlh2W7nM
1000円払って1200円分の買い物するようなもんだから
1-1000÷1200=0.1666=16.67%
とはいえ
全額返ってかるかもというギャンブル&そもそも何もないより得だ
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 03:33:12.34ID:TgdeI+BE
キャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当です。取引・キャンセル等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合、景品の付与が無効になります。PayPayボーナスには利用期限があります。
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 05:30:43.98ID:t5D+ng5s
身分証って言うのは中国人とかの対策用じゃね?
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 05:32:26.07ID:t5D+ng5s
paypay導入している町の小さな煎餅やさんとか弁当屋さんとか行って
お話しするのが結構楽しかった。
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 06:02:43.54ID:hTFkkks3
738 非通知さん sage 2018/12/04(火) 22:24:19.58 ID:tdxEUVJ00
聞いたで

当選した物以外購入キャンセルしてる人がいるみたいですけどそういうの大丈夫なんですか?
それもポイント還元されるんですか?

お取引は全て履歴に残りますので審査の結果次第ではお取り消しになる場合がございます



転売の為に他店舗を周りゲーム機等同一商品を複数買いしてる人がいますがこれはポイントはどうなりますか?

その場合も審査でお取り消しになる場合がございます
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 06:57:47.99ID:CXYs1cTn
戻ってくるペイペイマネー分には期限ありますか?期限ないのであればそれほどきにすることもないけど。
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 07:29:15.35ID:t5D+ng5s
ビックカメラで逆に教えてあげた
詳細を押して決済番号を表示するんじゃなくて
+を押すと拡大されて見やすいですよって
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 07:50:06.39ID:K+1Sg7+3
最低でも2割勘弁ないと買い物する気起きなくなってデフレになりそうでいいな
消費税10として還元が20なら
元々は大体1割引き程度でしかないと考えたらうっかり財布の紐緩めるにはまだまだだ
ヤフオクでもくじが20パーセント還元当たらないと入札しないし
全く還元ないよりは買い物するに便利だけど、スーパーの惣菜コーナーの半額の方が楽しいわ
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 07:59:47.05ID:t5D+ng5s
>>588
もらった200円にも20%ついて40円もらえて、40円にも20%ついて8円
8円にも20%で1.6円足して249.6円
約250円とすれば
250/1250=0.2
やはり20%引き
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 08:05:31.87ID:QJneLUPp
せめてスーパーで使えたらいいのになぁ
コンビニでは数百円の買い物しかしないけど、スーパーなら5000円オーバー当たり前なので20%は大きいよね
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 08:07:43.85ID:K+1Sg7+3
還元されたpaypayに有効期限があるのかなないのかが重要だな
ヤフオクくじの還元ポイントは有効期限あるし
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 08:13:25.04ID:t5D+ng5s
クイックペイですか?
ラインペイですか?
ラクテンペイですか?
アリペイですか?
オリガミペイですか?
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 08:15:04.94ID:t5D+ng5s
>>603
金持ちは来んじゃねぇ
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 08:33:33.18ID:59ly0fsx
PayPay7,000円使い果たしたwww
年末米国帰るので、その時に米垢LINEpay日本で使えるか試してみるか。
流石に米国コード決済のWalmartPayやChasePayが日本で使えるとは思えんしな。
VISA網等の決済ネット使ったコード決済って日本じゃ流行らないかな?
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 08:45:01.96ID:0fehzFnz
カスタマー電話しても全然繋がらんぞ
40分を3回待ったけど繋がらんかったわ
ビッグローブより酷いな
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 09:16:45.93ID:8mlIvboc
金券買えるとマネロンとかの手段になりえるから厳しいと思うよ
ヤフーマネーが導入されたとき、やたら厳しい規約で縛ってたし
マネーと関係があるわけだから本当に博打になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況