トップページクレジット
1002コメント301KB
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード5【丸井】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 09:54:04.41ID:EU6VPMCe
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード4【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1538877256/
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/08(土) 17:12:46.27ID:Yd489LBF
>>114
手取り額400万として
額面550万くらいか

すまん
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/08(土) 17:57:40.61ID:xqb2Ec3l
ポイントアップ一覧見てたらいつの間にヤフー公金なんて有るんだな。
俺の地元も水道代と固定資産税対応してる。

水道は手数料無料だから1.5%そのまま貰えるので直ぐにでもやる。
でも固定資産税は手数料1%弱だから微妙だな。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/08(土) 18:33:29.28ID:Yd489LBF
>>121
うちは積和だけど
家賃保証会社って賃借人側でなんで選ばせてくれないんだろ
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/09(日) 09:59:10.11ID:JmgDlz+v
>>126
だめだよたぶん
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/09(日) 16:52:02.83ID:6Air2RuZ
全部の自治体がYahoo公金使えるわけじゃないから、使える自治体選んで寄付した方がお得だよ。俺はそこまで拘らなかったけど。
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 13:56:04.86ID:YMHe/j/D
ずっと前からヤフー公金は3倍対象なわけだが、なぜ今頃話題に
ヤフー公金と国民年金払いのためにあるカード
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 22:01:20.95ID:aJ4g3gHE
そう言えば確かに今年は
ヤフー公金経由で
ふるさと納税払うのが多かった

来年から
ポイントアップ対象にします
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 01:28:51.74ID:6OgpNgDS
住民税や国保をヤフー公金で払うから、エポスをプラチナにしてたのに、引っ越し先の自治体は、ヤフー公金対応してない
ゴールドにもどりたい
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 11:43:55.51ID:z3pOrID8
えーと、、、住民税の支払いとかで年間100万なり二百万なりを支払う予定があったから高いプラチナを選んでたけど、そこまで払えなくてボーナスポイントもらえないからゴールドに戻したいってこと?

うーん、Yahoo公金使わなくても、電子マネーチャージとかでクレカの枠使えないの?
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 15:44:17.97ID:DilSxJMC
>>142
日本メーカーなら入ってるよ
トヨタ自動車、ホンダ自動車、日産自動車
よく見たら、マツダと三菱と軽自動車関連は無いね
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 15:58:43.66ID:VQStC1Z0
>>142
うん、今ゴタゴタしてる日産は入ってる
メーカーのハウスカードじゃなくてもカード払いさせてくれるディーラーだから
次からは登録しようかと思う
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 17:37:54.91ID:VQStC1Z0
>>146
リボ技は元の0.5パーが倍になって、三倍は元の0.5を三倍なんですね

そんなうまい話はあるわけないか
でも、5万以上使う時に2パーつくのは嬉しいな
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 03:16:58.45ID:AMBhvoDR
>>148
大丈夫か?
個人だとトヨタ自動車と直接取引は出来ないよ?
メーカーの正規ディーラーが対象だよ
例えば車買うときに、ディーラーではなくて直接トヨタ自動車から買おうとしても無理
となると「トヨタ自動車」はポイントアップショップにあっても誰も利用できないことになってしまう
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 15:18:29.26ID:nSn/mBNG
当事者はなぜゴールドデスクに聞かないの?
通話料無料で1分で解決する話なのに
5chを見て書き込みしてるよりよっぽど早い
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 19:10:43.86ID:ggCJwEyO
ディーラー車検高そう
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 20:08:37.96ID:ggCJwEyO
>>161
バレた? えへへへ
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 22:13:58.49ID:owRnIcwD
>>142
折れ、ホンダ車海苔だけど、
ホンダ自動車をポイントうpショップにして、
車検をエポスで払うとるよ
実際にポイントがうpされたかは確認してないけどw
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/13(木) 21:04:26.14ID:PwUYrvtw
ゴールドカード店頭で使うの
最初は恥ずかしかったけど、
結構慣れてきた。

確かに店員は
なんとも思っちゃいないのね
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/13(木) 21:07:09.83ID:4QQ1FDp9
秋葉原でバイトしたとき普通のおっさんがメモリ買うのにアメックスの金属製ブラックカードで会計した
10年前だけど今でも覚えてるw
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 16:31:53.80ID:7vSLsBe0
結局プラチナのインビは来なかった
金を始めて半年で100万を超えて年間で180万使ったけど駄目だった
テンプレに年間で100万以上利用すればプラチナインビ来るとあったが初の例外か
どっちにしてもプラチナするつもりはなかったけど来ないのは寂しい
大半がポイントアップショップの利用で、リボ技も使いKyashのフル活用してるから印象悪いのかも
金で100万使ってもインビ来なかった人は他にいる?
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 16:50:48.20ID:UTZSCIIi
>>178
うーん属性判定なのかな

20万チャージしてゴールド隠微、
その後100万使って一年後にプラチナ隠微すぐ来たけどなぁ。
きっちり20万円チャージしただけだし、百万円決済のうちキャンセルも多いから実際はぜんぜん使ってなかった
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 17:08:09.59ID:7vSLsBe0
>>180
属性は人並み以上はあるとおもう
平カードのS枠はS150〜S200に勝手に上がってるし、遅延したことはないし年収も1000万以上だからそこそこだと思う
このカードの使い方かな?
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 17:20:46.59ID:vOdPPC/w
>>178
今日ポイント付与されたんやろ?
インビが来るとしたら、ポイント付与された後の3日間以内の午前0時とどっかのサイトに書かれていたが…
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 17:36:12.54ID:7vSLsBe0
>>182
そうなのか?
ボーナスポイントは今日もらった
だけど、エポス総合スレみると

プラチナインビ予想日
年間利用額〆月(注2)から2ヶ月後の13日または14日

となっていてインビの報告日も全て13日か14日しかないから諦めてた
僅かな期待を持って待つか
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:45.99ID:xKB3Aqu3
職業の選択肢「その他」「その他」と2回入力して申し込めた頃に入会した不労所得200万の無職だけど、ゴールドもプラチナも最短で来たから属性は関係ないとおもう
同じ頃に入会した無職のひとにも来てたし
そのひとはプラチナ申し込んでS300になったけどリボ枠は30と言ってた
自分もS80リボ30から全く変わらない
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 19:38:04.28ID:LvtnDEt0
>>181
わかった。年収1000オーバーだからだよ。
1000を越えると他のステータスカードをメインにするだろうと判断されてる。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 20:54:21.54ID:Fi26iuyn
ETCカード新たに申し込もうと思ってるんだけど、
ETC利用って即時メール来る?
ガソリン給油みたいに遅れる?
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 21:28:40.07ID:LvtnDEt0
>>192
アメックスのショッピングプロテクションじゃね
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 22:07:56.54ID:njVDD7XX
>134
そうか
国民年金も3倍対象になるか。
支払い月が誕生月のおいらでも
ライフカード解約してもいいよね。
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 23:03:19.89ID:Fi26iuyn
>>191
>>195
そっかー残念だけどしょうがないね
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 00:38:48.26ID:Z0sH96pW
>>183
S80あれば年間480万円使えるんだろ?
100万で良いマンならそれこそ余裕で余る
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 07:26:29.27ID:Sfgi4uwi
>>194
何十年前の35万のハイスペックパソコンと同じものが準備できないので現在の35万円相当のパソコン送りますみたいなやつ
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 09:09:29.13ID:8ZONTsx1
いま我が家の電力会社乗り換え検討してる。
何時なら価格コムとかの比較サイトでサクッと最安見付けて申込むところだけどさ。

電力会社によってはエポスゴールドポイントアップがある。
比較サイトはそこまで反映されてないから、自分で計算する必要があり面倒だったよ。

で関東住み家族持ちの俺は、ポイントアップ対象外のエルピオでんきになりそうだ。
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 10:37:13.72ID:S7aeeiSC
>>204
格安電力会社って安定性ってどうなんだろう?
停電時に復旧されるのは最後のイメージ
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 10:58:30.23ID:noGMAl+J
>>205
何かトラブルあったときに窓口も大手の方が安心
自分は東京ガス(ガス+電気)にした
ガスのポイントやセット割やプランを最適化するとマイナーな所と殆ど変わらない金額になる
ポイントアップも1ヶ所で電気+ガスとなるのでエポ金の場合はメリットもあるね
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 12:46:54.79ID:W26LtiCP
マイ大阪ガスの何の役にも立たないポイントに嫌気が差して客離れが進んだのか
焦った大阪ガスが電気とセットでAmazonプライムの年会費を負担してくれるそうだけど
関西電力のはぴeみる電のスロットでAmazonプライムの年会費分ぐらいは稼げるから
やっぱり大阪ガスには魅力を感じない
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 13:52:50.42ID:GkVjWCMA
>>178
他のプラチナ所有あり状態から、
1000万で申告、ゴールド凸して、半年で100万超利用でインビきたよ
買い物は電子マネー系は殆ど無し
なので、やっぱ使い方じゃね?
利用先とかって色々な意味で見られてるよ
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/15(土) 14:55:26.75ID:xq3W30AW
>>198
3倍対象だよ
二人納める場合は二人分1年前払いじゃなく、交互に一人分2年前払いね
最初の年だけ少しまとまった金額になるけれども
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/16(日) 00:32:18.26ID:EZ09yOS5
オレは、スマホ・ネット・電気がJ:COMなんで一つで三倍

保険4つが、メットライフなんで2つ目

あとは、ガソリンスタンドがイデミツクレジット

こんな感じでした。
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/16(日) 00:34:56.73ID:r3RnpyBa
ガスが地域で限定されるせいで電力会社単独の実力勝負になる
一人暮らしだとhtbエナジーがずば抜けてる
ハウステンボスの提携カードだとポイント優遇されるが、通常カードだと特に何もないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況