X



トップページクレジット
1002コメント249KB

【20・30日は】イオンゴールドG35【ふっふー♪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 00:48:01.38ID:sS5pJZ6G
年会費無料で保険も完備したお得なイオンゴールドカード

ゴールドカード隠微条件

イオンカード・waon一体型の場合
・1年間で100万円以上利用
・累計で500万円以上利用
・1年間で120回以上、かつ合計80万円以上利用
・イオングループのみで年間で60万円以上利用
  ※イオンwaon一体型であれば、waonの支払も対象になります。

イオンカードセレクト(イオン銀行口座開設)の場合
・定期預金残高が500万円以上
・投資信託の残高(時価評価額)が100万円以上
・個人年金保険の契約
・住宅ローンの利用

公式Web https://www.aeoncredit.co.jp/
イオンゴールド http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/tokuten/gold/
イオンラウンジ https://www.aeon.info/export/sites/renewal/common/images/ir/yutai/imgsrc/aeon_lounge.pdf

※前スレ
【20・30日は】イオンゴールドG33【ふっふー♪】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1520855386/
【20・30日は】イオンゴールドG34【ふっふー♪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534351472/
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 09:19:28.73ID:AzXMt7Ia
>>895
すまん、オートチャージの話だった。読み違えてた。
無駄な買物自体はないのだけれど、
イオンで買物するとき、計3%還元の他社クレカが使えるのに
あえて計1%のwaon支払してることがあるから、少し損してるかも。
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 12:57:38.61ID:jphige54
>>898
WAON使ったっけ?もそうだけど、
併せてオートチャージされたっけ?もめんどくさいね。
オートチャージっていくら使ったか分からなくなりそうで怖い。
そこまで無駄遣いにならない程度にWAON使って、
なおかつオートチャージされたかどうかも確認しないといけないのがなぁ
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:51.00ID:jphige54
>>897
そうだったね。
実際、イオンカードを生活費決済とかもうなんでもこれ1枚で決済というくらい使えばすぐ来るんだろうけどね。
今は1度なったら降格はないらしいが、これもいつまで維持されるか分からないもんなぁ。
年間〇万円以下だとまた元に戻るとかになってもおかしくないよね。
イオンカードはイオングループで買う以外のメリットが見いだせないんだよね。
ラウンジも使わないし飛行機も乗らないし。
ポイント還元も高くないしなぁ。
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:12.95ID:BT6HhDeG
さっさと100万使えよw
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 23:41:24.16ID:8voXA3GC
あと10万円くらい使うと100万なんだけど、その引き落としが終わってから隠微なんですかね?それとも使った時点で?
去年の11月から修行してるのでそろそろ欲しい…
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 17:07:56.93ID:eR7ehgln
ここでゴールド目指してる人は、理由は何?
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 17:20:14.60ID:8M4ut2Yo
コレクション
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:48.75ID:h8SzvG+4
10日に決済固めても2パー超還元のカードでのポマ逸失利益を考えると、
イオンゴールド取得コストは1万円以上だよな・・・。
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:13.18ID:k6ldmNfq
>>928
目指しても、
もしゴールド取ったあとに降格とかあったらなぁと思うとね...
ずーっと100万使い続けるのは無理っぽい
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 21:14:46.90ID:8M4ut2Yo
100万使わないと降格するカードなんてない
取ってから言え
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:02.24ID:oQf0AU7D
>>915
10月10日14時すぎに買ったアマギフがなぜか11日の請求になってて、ときめき2倍にならなかった
けど、注意のしようがないしな
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 05:33:54.98ID:1ouOQTi4
イオンプラチナMasterCard

年会費2万
100万利用で翌年年会費半額
プライオリティパス
コンシェルジュ
グルメセレクション
イオン系列でときめきポイント3倍
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 06:00:15.70ID:bWfR5a4E
500万ほど使ったのにインビ来ないしw
さようなら。
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 10:54:38.68ID:ZyYK5tPE
4日切り替え隠微イオン銀行のアプリはゴールドに変わってるのにマネーサイトは変わってない
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:27.69ID:42kJzBLg
金利0.1%の条件がコールドステージ以上に改悪されたわけだが
みんなの達成方法教えてほしい

自分は
イオンセレクト所持10
ネットバンキング30
ゴールド所持30
で70は確保できてて残り30をどうするかってところで
WAONオートチャージ10とWAON利用10、クレカ使用10の計30で100に持ってく予定だけど面倒&忘れそうで悩ましい
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:55:35.39ID:mrCesnmE
>>944
あおぞら銀行インターネット支店に口座開設すれば普通預金金利0.1%達成。
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:46:40.56ID:LSxtz3hj
>>944
外貨を1ドルだけ買う
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:46:50.58ID:BQ8A7S7F
>>944
同じ+今は積立定期
積立は引き落とされたら解約できるからまあ
クレカはイオン電話引き落としでクリア
ワオンはドラッグストアで使って
オートチャージ45000以下でチャージ設定なので5000使えばクリアできる
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 15:02:57.30ID:LSxtz3hj
ステージ維持するためだけにゴールドにする価値ってあるのかなぁ。
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 15:07:43.99ID:NqojDFmQ
イオンカードセレクト 10
イオンカードゴールドセレクト 30
イオンカード利用 10
外貨預金残高 10
インターネットバンキング 30
で合計90まではいけるけど後10足りない

カードローン契約が一番簡単そうだけど無職だから多分審査通らない
投資信託残高は外貨預金みたいにごく最小限の残高で出来るならやりたいけど、よく分からん

WAONはわざわざMyステージの為に使いたくない
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 15:32:24.61ID:tS7PJ+X9
>>950
投資信託は最低1000円からだったような。
ネットで検索すると、イオン銀行で買うべき銘柄をいろいろ書いてるブログがあるから、
そういうの参考に1つだけなら買ってみてもいいかも。
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 17:21:39.20ID:42kJzBLg
外観預金1ドルぶち込むのいいね
ただ、条件クリアできたとして、今後さらに改悪される可能性も否めないのがなあ
放置でゴールドステージ維持できるってのが理由でゴールド作ったから、この改悪は結構ショック
他所移すことも検討します
レスくださった方々ありがとう
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 18:46:34.68ID:+MWvSLlo
>>955
ありがとう
カード新規作成から4回目の引き落としで丁度100万ぐらい
ちょっと大きな忘年会の幹事・会計と車検が大きかったかな

エポスゴールドインビに移行します すみません
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:26.48ID:LSxtz3hj
>>954
そう、そこなんだよ。
苦労して維持してもすぐ変わっちゃうかもしれないからねぇ。
放置系なら最初に手続きするだけで、まぁあんまり苦労はないかもだけど、
オートチャージとかクレカ使用とか積立系は、
やりたくないのに維持のためにってのは本末転倒もいいとこだね。
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 15:19:57.88ID:D+ZpMWLT
<<965
普通の会社は取引銀行が一般イオン銀行に変えてくださいなんて言えない
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:25.39ID:D+ZpMWLT
アンカーミスです>>965
給与振込み銀行を変えてください(理由は?)
ポイントのためですって言えません
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 16:43:06.66ID:ohlO0oUo
自分の勤務先は給与振込先を2箇所設定出来るので、イオン銀行とりそな銀行(りそなポイント目当て)にしている。

ネットで設定出来るので気兼ねなくできる。
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:53.74ID:NhRMmDIb
>>971
貴方は仕事バリバリできるやり手ですか?
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 23:32:46.56ID:EzTu5609
6万の物をWAONで支払う場合、予め残高1万以上にしておいて
オートチャージ5万に設定しておけば支払える?
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 07:27:14.60ID:Xz3CWllK
>>973
払えない。

1万残高がある場合、オートチャージ設定を5万にしてあっても4万しかチャージされない

(1)残高照会
(2)残高-決済額が発動額を下回るのでオートチャージ発動
(3)オートチャージ実行 ただし、チャージ後の残高は最大5万まで
(4)6万決済しようとするが残高不足でエラー音(ぼへぇ)発生
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:21:38.32ID:bCAbLLIT
更新でエンボスレスきた
デビカみたいでなんかやだなぁ
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 21:56:59.94ID:Xz3CWllK
>>980
不足額は現金で払える

さらに、その場で現金チャージしたうえで、WAON決済できるかもしれない。
(やったことがないので確証はない)

もし手動で現金チャージしてから払えるのであれば、
手動チャージ分にも月間WAON POINTの0.2%が付くから
試してみてね。
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 14:57:05.45ID:Pizym8Xi
イオンラウンジ、週3で行くけど、
こりゃ、持続可能じゃないなーと思うもんw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況