X



トップページクレジット
1002コメント291KB
Google Pay Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:10.96ID:oCOO/niu
>>390
別に珍しいもんでもない。
クレジットカードだって、大手チェーン以外は別端末で金額手入力してるとこ多いし、
イトーヨーカドーもnanacoだけPOSレジと連動しててそれ以外の電子マネーは、別端末で対応してる。
ショッピングモールのテナントもそうだし、大手コンビニやスーパー以外はどこもそうだろ.
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:57.31ID:dIPJiqVY
外付けでもPOSシステムに繋がってるタイプならいいが
システムからも分離されてる完全に外付けのタイプだと面倒くさいね
いわゆるレジ以外の端末に金額を手入力して決済処理するタイプ
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/28(水) 22:23:53.54ID:3sjeYhI0
クジが当たらないから使うのやめちゃった。
それぞれ電子マネー毎にアプリを入れてるから、わざわざgooglepayを介する必要性ないし
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 06:24:41.18ID:MhwPaWrn
そんなに節電効果あるの?
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 07:44:31.00ID:YDa8XwbM
Googlepay・おサイフケータイ使いだしてからずっとNFCオフやけど特に不具合なんもない
Edyのキャンペーンポイントも普通に貰ってる
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 09:06:50.87ID:sEtB7kMy
フェリカとNFCを含めて便利的にNFCと表記していたと思ったけど、文字どうりNFCだけ殺してフェリカは生きたままなの?
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 09:34:17.85ID:BsZ7Ow/h
フェラカって電源入ってなくても使えんねんで。
NFCオフでも使えてんな。
ふぁりか自体もロックできる端末はあるけど今のやつはどうやるのかわからん。
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 10:04:11.36ID:JQphxAaR
NFCオフってたら使えないだろ?
自販機でNFCオフでかざしたら反応しなかったぞ、オンにしたら当然反応した
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 11:56:27.21ID:7XQvR5UB
NFCはチップとおサイフのバージョンで動作違うぞ
大雑把にいうとAndroidバージョン
2.3 4.4 7.0 9.0
でおサイフもメジャーバージョンが上がってる
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 13:14:56.55ID:7XQvR5UB
OS設定のNFC On/Offは他のICカードを「読む」機能のこと
んで電子スキミングなんてのが出てきて「読まれる」機能を無効にしたい
(メーカーによって おサイフケータイ ロックなど)
NFC Offで使えなくなるのはこれを同時に作用するようにしたメーカーの独自実装じゃないかな
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 13:36:21.26ID:hwWWNBB7
持ち主:全然スマートじゃないスマートフォンって
スマホ:僕の持ち主ってスマートじゃないな。
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 16:34:07.57ID:GQjDIWc6
あれー、Google Payを始めて使ってみたけど、Google Payクレジットが当たらないというか、
[ Google Payで当選のチャンス] 自体でて来ない。
三回決済して一回も出てこないんだけど、Kyashだからダメなのかな?
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 16:45:20.86ID:/m8BkDva
>>484
プラスチックカードにバッテリーがないのと仕組みは同じで待ち受けに電力は必要ない
あえて違いを言うならFeliCa SE領域のメモリ保持だがこれはNFC ON/OFF関係なく必要
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 17:09:59.66ID:aBRXHv5T
いっとき全然当たらなくなってたんだけど
ここ2週間くらいはまた当選率が復活してきた
バス代浮いてるようなもんだからありがたいわw
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 17:42:46.41ID:aBRXHv5T
>>485
自分もキャッシュ使ってるけどくじ引けてる
もしかしたら本来11/23までのキャンペーンだったから
それまでに始めてないとダメだったのかも
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 17:46:29.25ID:HqQmgK1k
すまん
登録期間(2018年5月24日〜2018年12月31日)中にGoogle Payアプリを開始する日本居住者の方が対象となります
って書いてるな
まだいけるはずだわ
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 18:05:34.83ID:qwxyVfM7
>>499
Google Payの設定を見てみたのですが、年齢制限のところが見つかりませんでした。
再インストールしてみたのですが、パスのところにピッと当てる
みたいなのはやはり出ないです...
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 18:22:51.40ID:IbUSeBM7
QUICPayのメインカードて項目あるけど
登録カード一枚のみでその項目オフ二してた場合は決済されないのかな

それともただの優先順位設定するための項目なのかしら
セキュリティきになるからなるべく使わない時オフにしたいけど
非接触型決済を向こうにするを選択しなきゃだめなのかな  
取引履歴削除されることがありますってのが気になる


おサイフケータイロックみたいな機能ありますかね
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 18:56:30.32ID:T+vcMwhm
>>494
俺はTカード登録してるからちょっと違うけど
パスを選ぶとこうなって
https://i.imgur.com/p3Y0S0p.jpg

ピッで当てようをタップすると
https://i.imgur.com/yfI9iKF.jpg
こうなる
で、ググペイちゃんと連携できてて支払いすると下の当選チャンスが出るから
それタップして抽選エントリーで運良ければお金ゲット
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 19:16:16.84ID:Obls16lj
>>502
一台で初めて登録したので大丈夫だと思うのですが。

>>504
キャンペーン登録とかあるんですか?
探してみます!
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 20:12:20.16ID:8iYTicB/
pixel3には最初からgoogle payもおサイフケータイもアプリが入ってるんだけど、
今日google payからsuica登録して支払ったけど抽選なんて来なかった
これおサイフケータイから払った扱いになってるから抽選が来ないの?
抽選やるにはおサイフケータイアプリを消せばok?
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 20:24:45.50ID:xBBJH7V3
チャージエラーが出たから一旦カード情報全部消して再度入力しようとしたんだけど
PCブラウザ版playからはダメで、PCブラウザ版payからはOKだった
payからはダメでplayからだといけるんじゃなかったっけ?
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 22:11:14.41ID:hwWWNBB7
>>516
おサイフケータイアプリの設定でアプリ起動してない時の読取り設定ONにしてない?
その状態で財布に重ねたりしてないか?
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 22:36:51.48ID:WCYimR8y
>>519
9pie+最新おサイフケータイアプリだとNFCオフでタッチ支払い出来なくなってるぽい
電子スリ?対策らしいから徐々にそうなっていくかと
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 23:53:45.80ID:0bLzHA4O
今日会社のセキュリティ登録でSuicaカード、Ediカード他
おサイフケータイ(Apple pay、Google pay)OKだったのでスマホで登録した
俺のGoogle payにはモバイルSuica、nanacoを入れてるんだがどっちを登録されたんだろう?
担当は総務の人間で「業者に聞いておく」だったからすげーモヤモヤしてる
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 01:18:55.80ID:tczhDiJx
>>526
そういう類のやつは全部FeliCaのIDmを見てる
つまり端末に対しての紐づけでサービスは関係ない
ちなみにIDmはめっちゃ簡単に偽装出来るのでセキュリティとしては超ガバガバだから気をつけてね
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 01:41:33.03ID:VSfjOvdY
SuicaEdyカードが通るならFeliCa IDmだろうね
モバイルSuica,nanacoを削除してしまっても大丈夫
今どきのOSはバッテリー1%くらいで自動シャットダウンするから(再)起動数回させん限りは結構持つよ
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:22.18ID:ypilE9hH
GPay使うようになって、本当に財布の出番が減ったな
SuicaやQUICPayの手軽さもいいが、何よりもポイントカード類の起動の速さが良い
ファミマアプリでTポイントカード出そうとするとスットロくて
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 12:22:45.09ID:0281HNlE
>>537
そのかわり、毎回通信してないから
期限切れTポイントカードになってしまう
もう3回も経験した
ファミマの店員も期限切れとレジに出るのにいってくれないんだよ
毎回見ろってのも気の毒でな
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 14:20:17.71ID:xkv3vr6Q
GooglePayあるある

抽選プレゼントの箱が開かないまま、もう20回くらいジャンプしてる
(通信環境もそんなに悪くない)
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 16:47:17.80ID:uE6y26hO
>>532
横レスだが自分もずっとくじ引けないわ
アクティビティ関係全部オフにしてるのが駄目なんだろうか?
一時的にオンにしてみたりしてはみたんだけどね
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/30(金) 17:36:28.47ID:pMGIkt9j
パスタグにローソン追加したくてPontaカードのバーコードスキャンしたんだがID番号の前後にローマ字が入る これ使えますか?
dカードやTカードはアイコンもあって安心だけどPontaというかローソンはデフォのまんまでGooglePay非対応なんだろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況