X



トップページクレジット
1002コメント310KB

【ホルダー専用】LUXURY CARD ラグジュアリー★3 【金属】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:58:10.99ID:Jr7K3Puq
【自動車】近づくと危ないクルマの行動パターン12選…雨なのにハイペース、スマホをいじってる、ペットを抱いている など
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:58:30.39ID:Jr7K3Puq
【#立憲民主党 (りっけん)】#枝野幸男代表 「トランプ氏が升席観戦で天皇陛下が2階席から観戦なのは、陛下に失礼ではないか」
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:58:53.94ID:Jr7K3Puq
【東京】「狭山事件は部落差別に基づく冤罪事件だ」 冤罪訴え56年、新証拠も提出 「狭山事件の再審を求める市民集会」に3000人
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:59:08.97ID:Jr7K3Puq
【池袋暴走】飯塚幸三元院長(87)、運転ミス否定「座れば足はふらつかない。運転には影響なかった」 4月中に新車購入を検討 ★9
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:59:28.11ID:Jr7K3Puq
【東京五輪】会場で自撮りしちゃダメなの?SNS投稿禁止に波紋。「規約が認知されてないから実際には投稿されると思う」実効性に疑問も
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:59:32.47ID:Jr7K3Puq
【東京五輪】小池都知事の暑さ対策 FENDIの「かぶる傘」提唱にネット困惑…「傘じゃない。笠でしょ」「虚構新聞かと思った」
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 00:30:45.93ID:IwhkxIsv
何が起きた?
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 01:21:32.76ID:2gT3moX1
ラグ審査落ちして火病ったんだろうよ
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 08:42:05.54ID:JZU+s6UY
ラグって趣味カードっつうか特殊なカテゴリーだから、他のカードとの比較とかどうでもいいんだよ。

雨白だの黒茄子だの名前を出してくんのは、おまえがこのカードの存在を気にしてやまない証拠なんだよ。。
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 08:51:07.17ID:bg8ODTeJ
>>734
あちこちにみっともないコピペ貼り付けるなよ

初期の利用限度額がほぼ取得難易度を表す
基本、難易度低いのに大きな枠くれるわけ無いからな
喪中でも取れるANAアメックス雨緑とか代表的だろ

ラグ黒とか初期で限度額100万円なんてザラなんだからそういうこと。
取得難易度はかなり低いよ。
その中ではラグ黒がダントツ最下位

ラグ金も枠は小さい、そんなに取得難易度高いわけ無い
楽天黒の方が初期から500万円枠でずっと難易度高いわ
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 16:39:10.05ID:ThZAtYAL
>>818
確かに
どっち申し込んでも駄目なら駄目だし
でも年収で振り分けとかあるのかな?
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:05:08.57ID:ZbbCvM62
といっても関西在住のチタン持ちだからソーシャルアワーには行けないけどw
依頼時の電話に抵抗がないからあえてブラックにする理由がないんだよね
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:05:16.64ID:ZbbCvM62
俺が見てるソーシャルアワーって、皆さんお連れの方とお酒とフィンガーフード楽しみながら自分たちのペースで楽しんで帰って行く感じかな。
もっと飲みたい人はそのままBARに行ったりもしてる。
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:05:31.94ID:ZbbCvM62
逆に地方空港は切り捨てて、国際線が発着する空港のみに特化してベネ充実して欲しいね
しょーもない空港ラウンジに1人3千円で入室できる事より、制限エリア内の飲食店で3千円優待の方が需要あるでしょうに
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:06:05.03ID:ZbbCvM62
LuxuryCardは在日コリアンに大好評
その理由は
・通名での申込みでも審査を通すから
・通名口座での引き落としでもOKだから
・収入が不安定な自営業でも審査を通すから
・過去に事故歴がある人でも審査を通すから
・お箸もカードも金属の時代だから
・公的資金未返済の新生銀行が好きだから
・大阪発祥の消費者金融が発行会社だから
・カードに詳しくない人にはドヤ顔できるから
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:06:44.53ID:ZbbCvM62
ラグジュアリーカードを運営する日本法人
ブラックカード社は赤字垂れ流しの大苦戦
年会費を稼ぐために審査を緩くしたものの
思うように会員数を伸ばすことができずに
とうとう年会費半額キャンペーンまで実施
自転車操業の行き詰まりで日本から撤退か
https://kessan.laboneko.jp/settlements/5637
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:07:57.22ID:ZbbCvM62
何回か試して問題なかったけど、海外ではめんどいからやめたほうがいいかも。

日本だと仮に詰まってもすぐ対応してもらえるからいいけどね。
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:08:06.16ID:ZbbCvM62
たしかに、すげー変わってるけど、見た目が変わっただけで使い勝手は…
パスワードとか打たなくても、パターン認証とかでログインできるようにして欲しいね
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:08:21.52ID:ZbbCvM62
そうかもね
全体的に知る人ぞ知るカード的で悪くはないと思うけど、突き抜けてる商品はない
Tカードプラス以外は認知されてないような感じだし、全体的に力不足?
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:08:46.34ID:ZbbCvM62
>>349 を支持しちゃうみたいでムカつくけど、副業でフリーランスやってて、
そっちは事務所はレンタルオフィスだし、打ち合わせは相手に合わせて
色んな場所でやるから、打ち合わせの拠点は色んな場所になってるかな、現状

打ち合わせするにせよ、コンサルサービス提供するにせよ、
ちゃんとしたホテルで、資格がないと入れないラウンジみたいな
ところでやったら信用高まるだろうし、そういうのはあったら
ありがたいと思った
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:08:54.66ID:ZbbCvM62
リンゴカードなんて正体不明なものを崇めてるノンホルが湧いてるな
リボ神が少ない日本で同じ仕様で出てくるなんておめでたいとしか思えん
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:09:09.94ID:ZbbCvM62
メールが来ないのはメール設定を全て「しない」にしているからかも
こういった情報は全ての会員に送るべきだと思うけど
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:09:18.92ID:ZbbCvM62
今の状態でもチタンが一番コスパがいい
ブラックにしたところで便利な特典は完全メール対応くらいだから年会費5万円の差ほどではない
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:09:43.15ID:ZbbCvM62
吸い込み式で使えないことがある理由は、出てこないことがあるからってことですよ。

ちな日本ではなんどか試したけど全部大丈夫だった。
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:11:33.02ID:ZbbCvM62
名前さえあれば犬でも通ると言われる程で
年会費ほしさにバカスカ通すザル審査具合
S枠 100万円が基本だから緩くて当然だが
こんなカードで富裕層向けとかギャグだな
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:11:57.27ID:ZbbCvM62
日本での保有者の平均年収も著しく高く、チタンカードで約2,500万円、ブラックカードで約3,500万円、ゴールドカードは約5,500万円となっています



こんなカード審査通るわけない・・
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:12:36.71ID:ZbbCvM62
名前さえあれば犬でも通ると言われる程で
年会費ほしさにバカスカ通すザル審査具合
S枠 100万円が基本だから緩くて当然だが
こんなカードで富裕層向けとかギャグだな
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:13:01.07ID:ZbbCvM62
ラグジュアリーカードを運営する日本法人
ブラックカード社は赤字垂れ流しの大苦戦
年会費を稼ぐために審査を緩くしたものの
思うように会員数を伸ばすことができずに
とうとう年会費半額キャンペーンまで実施
自転車操業の行き詰まりで日本から撤退か
https://kessan.laboneko.jp/settlements/5637
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:13:59.23ID:ZbbCvM62
チタンの質感めちゃくちゃ格好良いから持ってたいけど、あんまりメリットなくなっちゃったから迷うなや。
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:14:38.08ID:ZbbCvM62
477 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 20:09:46.19 ID:nKbOINqY
その他金融業(全31社)
生涯賃金ランキング(2019.2時点)

1位 日本証券金融 3億2995万円
2位 日本取引所グループ 3億2599万円
4位 芙蓉総合リース 2億8822万円
5位 フィンテックG 2億8744万円
6位 アサックス 2億8192万円
7位 東京センチュリー 2億8088万円
8位 Jトラスト 2億7854万円
9位 興銀リース 2億7173万円
10位 全国保証 2億7137万円
11位 オリックス 2億7076万円
12位 中部証券金融 2億5911万円
13位 日立キャピタル 2億5568万円
14位 イー・ギャランティ 2億5446万円
15位 イオンフィナンシャル 2億5420万円
16位 NEC.C.S 2億5108万円
17位 リコーリース 2億3267万円
18位 GFA 2億3121万円
19位 ジャックス 2億1771万円
20位 アコム 2億1409万円
21位 クレディセゾン 2億1183万円
22位 九州リースサービス 2億1132万円
23位 アイフル 2億689万円
24位 中道リース 2億193万円
25位 オリコ 1億9998万円
26位 UCS 1億9692万円
27位 あんしん保証 1億9223万円
28位 ポケットカード 1億8675万円
29位 アクリーティブ 1億8072万円
30位 ウェッジHD 1億6448万円
31位 アプラス 1億6314万円(定位置)
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:14:47.02ID:ZbbCvM62
無いね。
雨白申し込み制になったし黒組は今後躍進するんじゃない?
雨白持ちの俺は結構ショックだけどww
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:15:26.56ID:ZbbCvM62
オーストラリアは有名だけど、ニュージーランドもそうだっけ?
逆にオセアニア、というかオーストラリア以外にそんな国ってあまり聞かないのだけど
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:15:35.59ID:ZbbCvM62
俺が見てるソーシャルアワーって、皆さんお連れの方とお酒とフィンガーフード楽しみながら自分たちのペースで楽しんで帰って行く感じかな。
もっと飲みたい人はそのままBARに行ったりもしてる。
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:15:59.79ID:ZbbCvM62
【ラグ天カードのコマーシャル】
金属カードマーン! ムムッ !
S枠100万円! 年会費たったの5万から!
今なら更に年会費半額キャンペーン!
なんと発行会社は有名な消費者金融!
年収360万円22才でいいんです!
新入社員のみんなで仲良く申し込もう!
おかげさまで低属性のお客様が殺到して
すごい事になってるんです! クーッ!
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:16:24.05ID:ZbbCvM62
>>174
半額キャンペーンで検討してたけどサービス終了しそうだからアウトだな
ていうかサービス開始2年以上経過して利益剰余金13億円マイナスって…
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:16:39.33ID:ZbbCvM62
メールの振り分けがうまく行かないことが結構あったみたいだけど、個人レベルでもそんな感じの人がいるんだね
ここはバイリンガルが売りみたいだから求人が大変とはいえ困ったものだね
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:17:03.62ID:ZbbCvM62
開始早々で赤字=当たり前
ザル審査=入会しやすい設定

どこにもなんの不思議も存在してないんだよなあ
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:17:12.56ID:ZbbCvM62
俺が見てるソーシャルアワーって、皆さんお連れの方とお酒とフィンガーフード楽しみながら自分たちのペースで楽しんで帰って行く感じかな。
もっと飲みたい人はそのままBARに行ったりもしてる。
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:17:36.78ID:ZbbCvM62
477 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2019/04/05(金) 20:09:46.19 ID:nKbOINqY
その他金融業(全31社)
生涯賃金ランキング(2019.2時点)

2位 日本取引所グループ 3億2599万円
3位 三菱UFJリース 2億9926万円
4位 芙蓉総合リース 2億8822万円
5位 フィンテックG 2億8744万円
6位 アサックス 2億8192万円
7位 東京センチュリー 2億8088万円
8位 Jトラスト 2億7854万円
9位 興銀リース 2億7173万円
10位 全国保証 2億7137万円
11位 オリックス 2億7076万円
12位 中部証券金融 2億5911万円
13位 日立キャピタル 2億5568万円
14位 イー・ギャランティ 2億5446万円
15位 イオンフィナンシャル 2億5420万円
16位 NEC.C.S 2億5108万円
17位 リコーリース 2億3267万円
18位 GFA 2億3121万円
19位 ジャックス 2億1771万円
20位 アコム 2億1409万円
21位 クレディセゾン 2億1183万円
22位 九州リースサービス 2億1132万円
23位 アイフル 2億689万円
24位 中道リース 2億193万円
25位 オリコ 1億9998万円
26位 UCS 1億9692万円
27位 あんしん保証 1億9223万円
28位 ポケットカード 1億8675万円
29位 アクリーティブ 1億8072万円
30位 ウェッジHD 1億6448万円
31位 アプラス 1億6314万円(定位置)
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:18:16.35ID:ZbbCvM62
>>22
ハワイや米国によく訪れるなら、これも登録しておくといい。
基本的にJAL系のマスターカードしか対応していないけど、Luxurycardも何故か対象になっている。
https://www.mastercardrewards.com/rewards/phoenix/traveler-jal

対象先で1,000円利用したとして、LC基本3マイル+LC海外ボーナス3マイル+MTR5マイルで合計11マイルになるよ
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:19:08.48ID:ZS5BTnXK
ID:ZbbCvM62

まあ、どうでもいいんだけど。
おまえの人生は哀れだな。
あと、おまえを産んだ母親の人生もな。
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:19:13.89ID:ZbbCvM62
ラグジュアリーカードを運営する日本法人
ブラックカード社は赤字垂れ流しの大苦戦
年会費を稼ぐために審査を緩くしたものの
思うように会員数を伸ばすことができずに
とうとう年会費半額キャンペーンまで実施
自転車操業の行き詰まりで日本から撤退か
https://kessan.laboneko.jp/settlements/5637
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:19:38.15ID:ZbbCvM62
審査が緩くて在日朝鮮人や在日韓国人に人気
無職や生活保護にも発行するほどのザル審査
ラグジュアリーカードは本当に懐が深い
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:19:53.41ID:ZbbCvM62
VIP本で紹介されてなくても、優待のあるホテルあるんだね。
都市指定して聞いてみたら結構でてきたよ
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:20:02.40ID:ZbbCvM62
信用も無いくせに偉そうな口ばっかりだな

>>199
素朴な質問なんだか、何でラグジュアリーカードやアプラス をそんなに嫌うの?
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:20:26.59ID:ZbbCvM62
使用頻度が低ければ気にする必要はないでしょ
初年度年会費五万円でチタンと変わらないから使ってみたらいい
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:20:41.88ID:ZbbCvM62
逆に地方空港は切り捨てて、国際線が発着する空港のみに特化してベネ充実して欲しいね
しょーもない空港ラウンジに1人3千円で入室できる事より、制限エリア内の飲食店で3千円優待の方が需要あるでしょうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況