X



トップページクレジット
1002コメント259KB

PayPay【part.2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 23:30:30.64ID:VinM9JfV
なお、PayPayというネーミングについては、SNSなどを中心に大手決済サービスPayPalとの類似性を指摘する声も多くある。
同社広報部に、ネーミングの類似性などについて社内で議論はなかったのかという質問に対し、「議論があったかはお答えできない」としつつ、「分かりやすいサービス名を端的に表すため、PayPayに決定した」としている。

決めたやつらの無能感すごいな
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 23:44:42.34ID:h0bcQ23k
ヤフーペイにしたかったんだろうが、逆に中国でヤフーペイ使えるようにするってなった時にヤフーが使えなくなる懸念があったんだろな。
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 23:52:07.47ID:2pDXCb00
500円もろたし1回は使ってみようと思うけど、ふと油断したときにパイパイって言ってしまわないか不安やわ
まじで名前どうにかならんかったんか……
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/22(木) 23:57:05.72ID:9kN+g6Lj
今の所家電量販店では使えるところはない 
山田、エディオン、ビックカメラが予定しているが使えるようになる時期は未定
キャンペーンが終わるまでに対応になる可能性は低いという声も
バイク屋とか床屋とか畳屋とかを確認したのでここらで使うか 
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 00:16:40.29ID:t8ttvcRx
これで勢いトップにならない時点でお察しか
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:07.89ID:t8ttvcRx
だからキャンペーン終わるまではクソ居酒屋とファミマだけだね
QUICPay抜いてるとか寝言言ってる馬鹿もいるけどw
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 00:34:58.19ID:KsOMiU97
QUICPayってコンビニとファミレスくらいで普通の店ではほぼ使えないからな
電子マネーマルチな自販機ですらはぶられてる
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 00:53:14.03ID:39Th4l7o
>>300
なんで訴求しないんだろうね?
キャンペーンやってた頃に売上全部マネーにしてたから、
未だ使い道のないマネーが10万くらい残ってて困ってたけど、
今回のキャンペーンで全部使いきれそうで助かった
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 02:33:46.75ID:azYmiCUz
居酒屋や写真屋や理髪店てpaypay無くても普段からクーポンやスタンプで20%offとか当たり前な感じ
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 02:40:45.87ID:4mvDb1Ut
>>300
Yahoo!マネーで受け取ると手数料バックってもう終わったよね?だからじゃ?
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 03:51:40.37ID:RPfO50pl
ヤフーは基地局を作りたいから手数料無料にしてるとか言ってたわ
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 04:07:03.52ID:FuS38zT1
ヤフオクで転売してたときの売上ヤフーマネーで溜まってたんだけど今回ので現金化できそうでホクホク
まじで錬金術だなこれ
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 06:20:05.74ID:R9Qwc0Hk
使える店が全然ない
ファミマとかチケットには使えないんだろ
コンビニでそんなに買わないや
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 07:30:13.72ID:YDs+XvfL
家電で使えれば任天堂一人勝ち、使えなければファミマ一人勝ちの予感
ファミマは系列のユニーでも使えるようにすればいいのに
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 07:45:08.38ID:7vGwhm/u
アプリに加盟店登録ってあって、手数料とか無料ってことは
自分で加盟店になって、自分で決済しまくればポイントがいくらでも貰える、、、
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 08:15:48.30ID:7vGwhm/u
こんだけ増えてくると、ペイペイで!って言ったら
店員が「え?クイックペイ?ラインペイ?アリペイ?」
って聞き返してくるだろう
楽天ペイとラインペイを復唱もせず店員間違えて、「バーコードよめませんねぇ」なんてやられたわ
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 08:29:22.08ID:39Th4l7o
>>312
それはヤフーマネーの訴求だろ
ヤフーマネーを使ったpaypayの訴求の話ね

まぁヤフーマネー使う層なんてターゲットじゃない、ってことだろうけど
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 08:54:49.81ID:1l0rWFVo
時計の販売や修理やってる個人店に導入したら需要あるかな?
田舎だと、そもそもスマホ持ってる人がまだ少なそうだが
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 09:07:26.56ID:dggig6mi
>>336
「ヤマダでは決済金額○億円までキャンペーン対象。超過した翌日からは対象外店舗に指定」
みたいな制限あったりしてな
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 09:18:39.95ID:kk+PYY+r
まぁ例えるなら、10万のiPadを8万で買って、買い取り屋に85000円で売って、それを繰り返せば1/10や1/20の確率で全額(8万)返ってくるんだろ?
やらせるかねぇ
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 09:19:56.77ID:ZuKYsbZH
ぺいぺい使える店ショボくね?20%バックもハッキリいつまでなのか分かりにくくしてるしあんま惹かれない
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 09:37:53.28ID:2wl/ASg2
>>274
Twitterで恥ずかしくて言えないって
ツイートしたらpaypay公式アカウントから
リプきたw
「胸をはってお願いします」ってw
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 09:42:25.76ID:6+B/tzj+
ヤマダが対応間に合うのか
ビックとか言ってる人いるけどビック対応するのか?リストに見当たらないぞ
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 09:46:06.85ID:HRY53R5Z
5000円チャージで1000円 参加したいんだけど銀行入金ってどうやるの?
調べてもpaypal しか出てこない
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:13:33.52ID:F5q4E63+
MacBook Pro買って20%くれるなら
使いたいけど無理かな
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:33:01.76ID:KsOMiU97
車なんて家の駐車場だけで月4.5万、出かけたらその先でもかかるのによく維持できるな
二つ隣の区に行くだけで30分くらいかかるし
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:35:59.32ID:E7gpLOvn
バカなドリーマーが一人で騒いでるけど
確定はファミマだけで元々POSA買えないからな
後は参入日時出せない
意味はバカじゃなければ分かるだろう
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:44:45.27ID:1Kv78hE0
20万人が5万円のバックを受けたら終わりか。
家電屋が入るとしたらどうなるかな、プロは何アカも作るだろうしな
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:46:19.98ID:6+B/tzj+
>>358
https://paypay.ne.jp/#store
ここ見てるんだが見当たらない
別にリストがあるのか?
本当に目が悪いのか
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:53:06.89ID:SUi8dtnu
>>341
ローソンのは店員側の画面に各種電マのロゴが4行4列くらい並んでて、いずれかをタッチするだけだったから、
「〇〇ペイで」と言われて〇〇ペイのロゴがすぐ頭に浮かぶなら操作は簡単。
「PayPayで」と言われて赤地にPマークのロゴがそれだと知らないと永久に無理。
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:53:32.66ID:Cab5GYc0
LINEpayの対抗キャンペーンらしい

11月24日(土)0:00〜11月30日(金)23:59
期間中にLINE Payにてお支払いをすると、お支払い金額の10%(最大1,000円相当)を還元!
LINE Payでのお支払いが初めての方には、初回お支払い時に金額の20%、更に期間中のご利用で10%を還元いたします!(最大2,000円相当)
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:11.82ID:SUi8dtnu
スマホの決済アプリのバーコード画面に、「〇〇ペイ」のロゴをデカく、しかも店員側のに向かって表示(俺側から見て上下逆に表示)してくれればいいのにと思う。
「〇〇ペイで」と言う必要すらなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況