X



トップページクレジット
1002コメント323KB
【ホルダー専用】LUXURY CARD ラグジュアリー★3【金属】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 23:06:19.07ID:+N1HWWa0
圧倒的な存在感を誇る消費者金融(サラ金)が発行する金属カード Luxury Card。
ここは遊び心満載の大人のカード(おもちゃ)を持っている養分だけのスレ。

前スレ
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/credit/1537542794
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 15:40:16.19ID:LiGC3+nY
半額キャンペーンは終わりの始まりだな
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 17:19:29.64ID:vcfMd5aH
>>424
属性って年収いくら以上なんやろか
何回かコンシェルジュに聞いてるけどカスタマーセンターに回される時点で望みはないってことか…
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 03:20:49.79ID:Yqjz54ir
>>423
張りぼてのサラ金発行カードに10万円を払うなんてアホそのもの
やめておいた方が賢いと思うけどね
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:36.33ID:5i1wOb/e
券面も発行会社もダサいからイケてないが
こんなカードに魅力を感じる基地外もいる
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:25:00.78ID:QKawOySc
>>429
ゴミみたいなカードに何を求めているの?
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 22:33:17.74ID:3AmCe4NH
>>429
半額キャンペーンがアプラスでなく新生銀行のサイトにあるからアプラスよりも新生銀行が会員を増やしたがってるように見える
コンシェルジュも審査部ではないから新生銀行の窓口に行く方が確立が高そう
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 01:24:29.26ID:G5+GJN4a
還元率が4月から上がるのは歓迎。
PP同伴者無料も期待したい。
SPG、マリオットなどの中間層ホテルのアップグレドも増やしてほしい。
映画とワインバーは廃止。小磁気が群がる低属性なベネはいらない。
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 09:01:45.85ID:ZW+sUQ0N
雨白を持てない層が集まるカードってこれ?
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 18:25:03.25ID:xOWZxxk/
>>435
そりゃ雨白を持てれば必要ないからね
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 20:05:11.73ID:iWs4fGKT
雨は特典が多いけど年会費も高いから無駄が多くなる
しゃぶりつくせる人にはいいけどね

逆に雨持ってなおかつこれと持ってる人はコレクションという名の養分会員が多いのでは?
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 07:27:19.12ID:9U3mUyvC
ベネ改悪の上に年会費半額キャンペーン
既存ホルダー軽視の年会費自転車操業w
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 15:53:59.50ID:NviJRsv9
>>438
(・ω・)ノ
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:46.87ID:GUjNVDD2
>>439
まあ時間の問題だろうね
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 07:54:14.18ID:d5OZIoMJ
>>442
あなたは口が臭そうですね
歯科に行きましょう
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 12:27:26.90ID:36oUKZVd
>>434
これだね。映画やワインバーいらないからマリオットのプラチナ以上かハイアットでもいいので雨白にないのを付けて欲しいね。
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 12:29:18.29ID:Q8F3KWTh
>>445
無駄な期待するより雨白を持てば解決だろ
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 15:52:48.26ID:oB4+YbUJ
リムジン、美術館、映画は雨白には無い。
てか、1つのカードで全て賄うのは難しいからみんな複数のプラチナ、ブラックカード持つんじゃね?
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 20:50:34.36ID:IT0c1ppX
でもサラ金発行のカードはダサいから嫌だ
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 21:08:37.53ID:oB4+YbUJ
>>451
ノンホルに発言権無し
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 07:52:35.52ID:9/jalxBE
ラグジュアリーカードを運営する日本法人
ブラックカード社は赤字垂れ流しの大苦戦
年会費を稼ぐために審査を緩くしたものの
思うように会員数を伸ばすことができずに
とうとう年会費半額キャンペーンまで実施
自転車操業の行き詰まりで日本から撤退か
https://kessan.laboneko.jp/settlements/5637
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 18:14:27.83ID:aQoC3PC2
>>454
サラ金のインフラ借りて運営しているのに
初期の赤字の額が大きすぎるよね
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 09:19:32.10ID:/6sYtC3Z
>>455
13億円もの大赤字となっている理由については確かに疑問だな
金がかかりそうなベネはコンシェルとリムジンくらいなもんで
受付や審査はアプラスに丸投げしているわけだから軽いもんだ
それでも開始から2年で13億円も赤字になる主要因って何だ?
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 13:05:11.37ID:J1+2oORA
おれは農家だからそれで例えてやるとだな、今どきのハウス作って、その設備投資にかかった費用を回収するのに10年かかんの。

わかりやすく言うと10年は赤字なの。けどそれ以降で黒字にできるからやるの。

それが商売なの。わかるかなー?
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 14:17:36.58ID:3Oww5lhT
>>458
これと言った設備投資が存在しないのに13億円の赤字だというところが疑問なんでしょう?
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 14:29:43.22ID:/y2a3ELZ
>>458
お前、本格的なアホだろ?
それは無借金経営の田舎百姓なら可能かも知れないけど、普通の有利子負債を抱えた企業では無理だよ。
二期連続赤字や三期連続赤字の会社に運転資金を融資する金融機関があると思っているのか?
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:54.99ID:3N+X2VaH
>>461
頭悪そう
会員数少なく、収入がしれてるのだから、13億の赤字はでかいよ
5万円の年会費丸々収入になると仮定して2万6千人必要。
それでチャラ。
費用等ゼロだとしてなw
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 20:00:32.95ID:8T5PQWNC
低俗性にされるラグジュアリーカードって素敵やん
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 22:08:30.08ID:TbGEaPys
約13億というのは赤字と言うより債務超過だからな
まあ債務超過というのは相当ヤバイが金額自体は一般的にはゴミみたいな金額
ただし、ここ資本金1000万の零細企業なんだよね
資本金の130倍の債務超過ねえ
赤字でも構わないけど増資なり普通はするんだけどねえ

色々見間違えちゃうくらいに異常な決算内容なのは間違いないよ
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 23:02:02.88ID:ftamK9S1
アプラスが資本入れれば済む話やで。
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 23:07:51.92ID:HGlm4dhx
アプラスってサラ金じゃん笑。
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 07:46:50.95ID:fzu7WAZ+
資本金の130倍もの債務超過って凄まじいね
農家のおじさんは財務諸表が読めないのか
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 10:24:04.18ID:SxjHJcOc
>>468
税制変更による一過性の赤字と書いてある
本業の売上高は続伸しているようだけどね
何か重大な問題でも見当たるの?
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 10:35:55.28ID:r7O76KPq
>>458
設備投資をしたら資産の部と負債の部の両方に算入されるの。

分かりやすく言うと、13億の設備投資をしたら資産の部に13億計上されるの。だから株主資本マイナス13億なんてことにはならないの。

それが会計なの。わかるかなー?
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 10:37:11.45ID:6/xJ4Mtw
>>468
資本金70億ドルのアメックスにとってみれば
11億ドルの一過性の赤字は大したことない
資本金10百万円のブラックカード社における
13億円の債務超過と同列に語る人はアホだ
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 10:38:48.88ID:yNc9Wp/M
こんだけのサービスはじめてるのに、設備投資ないだろとか…

コンビニくらいしか商いのこと知らないんだろ?
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:35.92ID:6/xJ4Mtw
>>471
>>458は原価や資産計上等が分かっていない
田舎の百姓だから仕方ないかもしれないが
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 10:40:41.67ID:6/xJ4Mtw
>>473
具体的にどんな「設備」があるのですか?
教えてくださいよ
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 10:48:19.72ID:AYAVa1KM
>>473
設備投資が資本剰余金のマイナスになる?
あなたはどんな商いをしているのw
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:41.74ID:YCoEWL0w
>>477 >>478
そもそも>>468の記事が日本法人に関する記事ではないのだが、わざとボケてるのかな?
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 11:14:19.98ID:YCoEWL0w
>>477 >>478
アメックスの日本法人が大赤字なんですか?
だとしたらソースを示してくださいね
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 11:18:07.64ID:AYAVa1KM
それくらいで勘弁してあげたら如何ですか?
よってたかってバカをいじくり倒す様子は
見ていて気持ちの良いものではありません
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 11:22:56.83ID:OPb3mH1v
アプラスの株価80円w
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 11:29:00.76ID:wSZ8+fML
>>484
以前そんなことがあったね、アメックスw
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 11:33:24.38ID:0c/ZylSC
>>484
AMEX日本法人が赤字というソースまだ?
話を逸らして逃げ回るのダサいよw
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 11:57:14.45ID:b/K6m4lk
>>488
3500億円の未返済公的資金のうち、アプラスによる「のれん代・無形資産の償却、利息返還損失引当金等」による1113億円の損失が大きい。新生銀行もアプラスも税金泥棒ってことだね。
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 12:09:58.78ID:g2VTZxtK
>>490
以前にアプラスのことを「国賊サラ金」と罵倒してた人がいたけど、ようやく真意が分かったわ。
本当に国民にとって害悪でしかないクソ会社なんだな。
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:20.25ID:FCW4kSIa
>>491
>>453
ブーメタン、そだよなw
元を言えば日本法人の話だろう。

それに、まずブラックカード社本体が、現在あるいは1年前に赤字だというソースを見つけてこようなw
アメックスは1年前の決算で大赤字ってのはわかったけど
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 13:04:19.23ID:QrQ5vJuX
横だがあそこは大赤字でなくても値上げと大改悪やってたぞ
キャセイの特典改悪はある意味今回のanaマイル移行制限以上の改悪だったし
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 13:24:08.97ID:1ibGJFfq
>>472
立ち上げたばかりで、会員数少ないのに黒字になるわけないだろう
少しは頭使え
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 15:04:02.62ID:uqR3TSZy
>>497
赤字は理解できるが債務超過は理解不能
お前こそ頭を使って理由を述べてみろよ
欠損金の発生って尋常じゃない事態だぞ
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 15:07:14.13ID:1ibGJFfq
>>500
頭弱すぎるからわからないのだよ
資産なんてほとんどないのだから
赤字額がほぼそのまま債務超過になるわけ
頭わるいなあw
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 15:09:17.87ID:cFu9Smop
>>501
設備投資を理由として主張していたヤツ(田舎の百姓)とは矛盾するけど、そいつがアホってことでOK?
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 15:10:17.93ID:cFu9Smop
>>501
設備投資したけど資産がないの?
理解不能だよw
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 15:14:08.48ID:AYAVa1KM
いずれにせよ約13億円の債務超過が生じていることは事実なのですから、ブラックカード社の財務基盤が脆弱であることは間違いないですよ。
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 15:20:08.32ID:qCLMoeeg
>>506
>>458を読めよ
債務超過の理由が設備投資だと言っている
すぐに>>459で突っ込まれているけどな
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 16:03:04.98ID:Qi9+50er
>>510
ほとんど資産を必要としない会社な。従業員も数人くらいでしょ
別に日本法人の債務超過がそんなにまずかったら
米国本社が資本注入すればこと済む話だし。そんなことする必要もないってこと。
肝心なところは結局アプラスなわけで
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 16:32:13.88ID:jgjq5FU3
ラグジュアリーカード中国に進出したね。
中国の方が券面カッコいいなー。
ダイヤモンドカードだってよ!
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 06:30:46.75ID:vwaHkCsN
>>512
中国人には見栄っ張りが多いから当たりそう
日本と違って本当の富裕層も多いし
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 09:58:07.92ID:IEA7a1bP
>>511
その肝心なアプラスはこんな会社なんだね
やはり不安に感じてしまうのでは?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/credit/1542356444/220
・バブル崩壊の影響で多大な負債を抱える
・UFJ銀行に2000億円もの債権放棄を強いる
・UFJ銀行から新生銀行に売り飛ばされる
・強引なリストラで社員数半減&業務縮小
・今度は過払金請求で新生銀行を苦しめる
・いつまで経っても株価低迷で無配継続
・毎年およそ30万人ずつカード会員が減少
・いつの間にか「大手」から「準大手」に
・日経新聞では消費者金融としての取扱い
・新生銀行の公的資金返済困難の主要因に
(国民の税金を食い潰す国賊サラ金)
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 11:27:32.58ID:pDmM66jh
>>515
正確には1000億円の債権放棄と300億円の増資だよ
だからどうってわけでもないけど
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 13:47:11.86ID:1qesA3NV
うちも債権放棄してくんないかな
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 08:55:25.57ID:ZNp6a6e1
>>517
三菱UFJ銀行から借金してるの?
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 10:15:35.02ID:JKHT1dAm
>>518
UFJじゃないけど6億ほど…
大手の債権放棄のために高い利息払ってるかと思うとなんかムカつく
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 15:18:46.72ID:ZNp6a6e1
>>519
アプラスは大手じゃなくて準大手だよw
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/09(水) 04:48:46.78ID:37A1UZ1t
>>519
しかも間接的に公的資金を食い潰していて
納税者の足に吸い付く蛭みたいな存在だし
ムカつくという気持ちは理解できる
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 01:52:13.05ID:QLw9qq2Z
>>520
中堅ノンバンクと紹介される場合もあるね
いずれにせよ競合他社より知名度が低い
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 02:23:46.98ID:dZxAo5k6
アプラスはエリートが集結する金融機関です
LuxuryCardは究極の富裕層向けカードです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況