X



トップページクレジット
1002コメント254KB

JCB THE CLASS 80枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 14:57:02.84ID:dHvhe47+
JCB“ザ・クラス”ホルダーが有意義な情報交換や歓談を交わす紳士淑女の社交場です。

各メンバーには高貴なるJCB最上級会員たる自覚と節度を胸に、
紳士的、淑女的な活動をお願いいたします。

*ホルダーの私達にノンホルが年収を書き込みしますが、ホルダーにとってウザいだけなので、徹底的に無視してください

PLATINUMの話題はこちらでお願いします
JCB PLATINUM 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541903617/

※関連スレ
【隠微】JCB THE CLASS取得スレ【突撃】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1535115823/

【シュッ】イオたんファンクラブ【チュッ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537630829/

※前スレ
JCB THE CLASS 79枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1538203849/
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/09(日) 12:56:34.10ID:0NzFSWaR
>>677
年会費無料だし作る意味考える必要すらないだろうに、
好きにしたらいい。
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/09(日) 15:05:23.47ID:BAWYoXdr
イオンラウンジで盛り上がる時点で低属ってのが分かるね。
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/09(日) 18:37:53.69ID:2s1Yn+ku
>>688
今でも満員で入場待ちのことあるんだよ
ばらまきまくってる階級は無理でしょ
茄子が銀座茄子っていう乞食カードを切れば可能性あるかもだけどね
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/09(日) 19:49:53.29ID:IVSxAmgU
>>688
外商付になる方が早いよ

>>689
黒茄子も五十歩百歩で茄子ホルダーは全員ポイント乞食
あそこは本来、カードラウンジではないのだからカード客を排除すべき
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/09(日) 20:53:19.07ID:voHcSCLK
>>687
お前頭悪いだろ。レスつけてんじゃねーよ氏ね

デービットは元(´・ω・`)
クラスはインビきたことあるけどノンホルだからな
以後一切相手すんな。以上
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 07:50:17.11ID:B7hV2VeK
借金カードにステイタス求めてる方が無理がある。年会費5万で高いとか。ポイントとかイオンとかヤバイやろ。
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 09:54:57.98ID:8J/JxhxP
借金カードってうちのばあちゃんが言ってた。
昭和の話だなぁw
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:59.36ID:ylAQ9FGb
クラス持ってるけどイオンラウンジも行くのは異端か
東京でもJCBラウンジあればいいんだけどなー
それこそこの数じゃあ、難しいだろうが…
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 11:13:07.78ID:iKFnrFzy
>>690
親が住んでるあたりに外商カードのチラシばらまかれてたらしい。問い合わせたら年金生活者はダメと言われたらしいが。
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 12:12:32.14ID:VedbWKCn
株主で一回だけ興味本位で入ったことあるんだよイオン控え室(ラウンジ)

ないわー…
ゴキブリの巣にいる感じだったw
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 12:17:15.60ID:eRa/OprU
同じくオーナーズカードで入ったことがあるけど、空港のカードラウンジみたいなものだと分かったから行かなくなった
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 13:31:57.93ID:TSkz5nEs
子供が入れる時点で終わってるだろ。
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 15:07:51.47ID:yem8GURC
大丸松坂屋の外商カードのインビが毎年届くけど、いつも悩んで捨ててる
ラウンジだけちょっと気にはなってる
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 15:12:24.12ID:SWSRhsYh
東京駅ならビューゴールドラウンジが至高
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 15:30:56.80ID:pu28lrBY
>>704
わざわざ大宮までグランクラス乗って試したけどイマイチだったぞ
試しに一回行ったら十分だったよ
多分ラウンジ営業時間に普通にグランクラスに乗る時も使わないで駅の待合室へ行くと思う
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 16:17:37.63ID:3Xu435VB
>>704
遠いから絶対利用しない
ビューラウンジはターゲットを新幹線利用者だけに絞って改札の中に作った方がいい
東京駅に着いてわざわざ改札の外に出ないよね普通
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 16:32:17.50ID:TSkz5nEs
てかさラウンジより自宅の方が落ち着くよ。飲み物やケーキ貰って喜んでるのか?
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 18:55:55.48ID:3wzqZ7LR
メンセレでドンペリ貰って家で飲めば良いんだよ
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 19:36:25.34ID:3buqGf8R
純白のメルセデスプール付きのマンション最高の女とベッドでドン・ペリニヨン
メンセレにドンペリなんかあったっけ?と思ったら23ページにあったわ
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 20:42:18.97ID:UgVSiM/w
ビューのラウンジ、営業時間が18時までってなんだよ。

そいえば昔、東京駅に成田エクスプレス客向けのラウンジがあったな。
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 23:00:15.15ID:dD2Evctq
乗り換えとか、ダイヤ乱れでいつ出発するかわかんないときはともかく、
わざわざラウンジ寄るために1時間とか2時間前に家(職場)を出るのはアホらしい。

だから、ラウンジなんていつも15〜30分くらいしか滞在しないし、
おしぼりでメガネ拭くのと、時によってはスマホを充電するのと、
飲み物1〜2杯飲むのと、空いたトイレ使うくらいしか役に立たん。別になくてもいいやという感じ。


あ、空港着いたらまずはラウンジ行って荷物預けてから買い物に出るときがあるな。
コインロッカー代浮いて便利w
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/10(月) 23:44:48.81ID:5DGBSmAH
クラスのラウンジよく利用してるけど、なんか肩こるなぁて嫁に相談したらイオンカードでイオンラウンジ連れて行ってくれてそれが結構くつろげたんだよ。やはり育ちは隠せないよな?
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 01:17:21.64ID:piUMW2rM
ダイナースが提携してる京都ホテルオークラのウェルカムラウンジも超絶ショボいぞ。

空港だと長崎とか大分が酷い。
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 01:48:29.34ID:eeunKTUF
育ち悪そうなのばっか。
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 02:15:53.46ID:KvEPWRKr
>>720
どこにウェルカムラウンジあるの。何度も使ってるけど気づかなかったわ
ついこないだも最上階止まったけど朝から市役所の前でうるせーのなんの
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 09:57:24.64ID:j82BTOH0
京都ラウンジは荷物置き場という認識だった
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 12:17:59.40ID:BifAUds1
クラスのラウンジではなくて、JCBのラウンジでしょう
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 14:06:14.46ID:j82BTOH0
>>726
hotel.kyoto ってすごいドメインだな
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/11(火) 23:16:06.45ID:dKlqRnvR
今年インビで切り替えしたけど、ウチの県グルメベネフィットの対象店ないわ...
隣県に比べて飲食店が少ないわけでもないし、来年度はなんとかして欲しいな
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 01:02:25.58ID:mz+saGfc
>>739
ホントだ。流石に石川県皆無は以外な感じ
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 01:53:39.24ID:XmGYe9wU
>>741
一瞬凄く納得したが、魚以外もあるだろw
見栄え上、金沢に一つくらいあってもいいのにね
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 07:51:32.24ID:+4ukXl/5
話題がないのだけは分かった
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 10:04:15.34ID:VSAAJuvL
石川県民としては嬉しい

去年まではフランス料理が1軒あったみたいけどね
利用者が少ないのか逆に集中して多過ぎたのか
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 11:43:19.89ID:GtyM+bbL
石川行ったことねえけど、やっぱり海の幸うめぇの?
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 12:39:55.92ID:g9FIkc2o
今年のインビ組です、本日カード到着となり、
こちらにお邪魔させて頂くことになりました。
どうぞよろしくお願いします。
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 12:49:35.19ID:GtyM+bbL
醤油いらねぇんだ?例えば何の魚?
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 13:23:25.24ID:k2wSOsrJ
>>755
いいなぁ、うちはまだ届かない。
いつ頃返送した?
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 13:43:25.70ID:noxXTdua
ビザプラチナでUSJラウンジ使えるようになるんだな
あんまり影響ないか
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 13:49:33.90ID:00ec9GxY
>>758
見てきたけどラウンジじゃなくてeパスがもらえるんじゃないのかな
リスト見たけどダイナソーやミニオンは入ってなかった
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 14:09:47.06ID:CUG3Pxib
イオンとテーマパークw

競馬クラブの会員の方がお金持ってそう。
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 14:19:51.51ID:g9FIkc2o
>>757
25日に郵便局へ持って行きました!
住んでるのは東海地方になります。
早く届くといいですね!
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 14:22:45.09ID:5zjSYWjb
ちな大間でマグロいいとこを地元の人に聞くと、皆いいのは築地に行くと答えるw
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 16:17:27.18ID:4RADdACr
>>760
石川でマグロとか言ってる時点で…
石川、富山ならこの時期はブリ食ってみろ、天然物ならスーパーの刺身でも間違いない
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 17:00:42.14ID:jFGanp99
>>766
初めて出張で行った石川で接待で出されたんだから選択の余地はなかった
まあ基本的にブリよりはマグロが好きではあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています