X



トップページクレジット
1002コメント272KB

【docomo】dカード プリペイド Part13【Master/iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:19.20ID:dwiXscIo
【公式サイト】
http://d-card.jp/prepaid/

※チャージ方法
https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/guide/howtocharge.jsp
●電話料金合算払い
●クレカ利用
●dポイント利用:1ポイントを1円としてチャージする方法
●ローソン店舗
●セブン銀行ATM

<キャンペーン一覧>
http://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/campaign/index.jsp
<よくあるご質問>
http://qa.smbc-card.com/prepaid/d_pre/list?site=4H4A00IO&;category=25

三井住友カード dカードプリペイドデスク
 ・ナビダイヤル 0570-052-360
 ・東京:03-6627-4395
 ・大阪:06-7636-9431
受付時間/10:00〜18:00 年中無休(12/30〜1/3を除く)

■※前スレ
【docomo】dカード プリペイド Part12【Master/iD】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541817636/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 06:48:31.86ID:VhDrnLIx
spモード通信じゃないとチャージできなくなったの痛いね。

ルータ契約なんだけどL09Cのルータだとspモード通信できなくてチャージ出来ん。
simをスマホに差して使えばチャージ出来るんだけど指定外デバイス料金かかる。

だからルータ契約でdカードプリペイドにチャージするにはどうしても指定外デバイス料金500円払うことになる。
いやぁホントクソなことしてくれるね
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 10:28:39.94ID:JYMMjDhc
>>779
ユーザーに優しくないと言うか、不正対策に力を入れてるんだろうけど、対応が斜め上過ぎるw
セキュリティ強化に反対する人は居ないんだけど、この対応は意味不明。なぜ二段階認証じゃダメなのか判らん
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 13:34:35.61ID:lGYmt3MW
>>781
普通に考えれば二段階認証が破られたかその恐れが出たからでしょ
セキュリティ上その理由を公開しないかもしれないが
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 14:50:34.01ID:Xbr6pTIq
>>786
破られたかではなく、不正利用された時の損害じゃね?
クレカチャージなら大抵はカード会社が持つが、合算だとドコモが被ることになりそうだし
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 17:46:47.23ID:ds7jThHr
>>789
L-09Cとかドコモ製のルーターはSPモードで接続できないはず
SIMフリーのルーターなら繋がる気はするけど、それだと指定外取られるんじゃないかな
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 13:25:56.00ID:yvDbWw5p
>>786
SMS利用の二段階認証が破られてるならドコモと無関係な二段階認証サービスも崩壊だぞ
それを隠してるならドコモには悪意しかないだろ
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 14:53:05.97ID:n1r6mRIZ
今はシステムの穴もだがユーザーが穴になるリスクもあるからなー
SMSを送信したってフィッシングで騙されてればそのコードを送信してしまうことも…
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 19:03:13.79ID:3pmQecRu
すごろくとかくじとかのサイトってやたらデータ消費しそうだもんな。
月30ポイントの為ならやらない方がデータ消費しない分かえって得。
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 12:32:03.76ID:ul+qUR3k
プリペイド申請してカード来たんだけど元から持ってた赤白のポイントカードの方はどう扱えばいいの?
加盟店でID決済する時はプリペイドと一緒に提示しなきゃいけない?
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 12:41:52.83ID:57JpTSEl
年度末の最終営業日なのに、あちこちのスレで釣りと思うようなゆとり質問が増えてるな。
ちょっとWEBを見れば判るのに不思議だわ。ゆとり最終世代なのか?
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 12:44:49.04ID:gHx0RlUz
プリペイドの裏面にポイントカードのバーコードあるからそれを見せればいい
赤白は煮るなり焼くなり
サブで持っておけばいいんじゃね?
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 22:54:12.20ID:X3womX1f
>>802
先に赤白のカードを持ってるならそれに書いてある番号がdアカウントに登録されてる
プリペイドの裏にもdアカウントの番号があるけど、それは赤白のと同じ番号じゃないから、
赤白のと同じdアカウントに紐付け登録をする必要がある
でないと別々にポイントがたまることになる
カードは返す必要はなくて赤白でもプリペイドもどちらも使っていい形になる
たしか1つのdアカウントに4つまで番号を登録できたはず
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 22:57:10.92ID:X3womX1f
>>799
赤白を出してプリペイドを使ってもいいし、プリペイド裏面の番号で赤白の代わりとしてプリペイドを使うという方法でもいい
わかりやすいのは赤白とプリペイドと2枚出す方法だろうか
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 07:41:19.01ID:sKmUFP+e
>>809
まだd払いがほとんど広まってないからiDが出てくるのは大きいな
楽天のショボさはなんなん
いくら楽天メインのユーザーでも他を検討するんじゃないの
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:46.80ID:7Gcs5pc7
>>812
ドコモに限らないが馬鹿をうまいこと騙すようにして稼いでるだろ?
そんなフィッシングで10万とか20万請求したら他社に逃げちゃうじゃん
そういう馬鹿を守るためにセキュリティ厳しめにしなきゃならんのだろ
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 01:46:36.80ID:RzKZHpaI
諸事情でdカード持てないんじゃなきゃ意味ないのは当然
せいぜい通常dポイントの出口用に使えるぐらいだし
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 03:23:28.86ID:U39J+l5k
今のうちに考えておくんや

例えばワイは朝食はフルグラなんやが
週1袋消費しても賞味期限までにカルく30袋は消費できる
まとめて買えば総額2万ちかくになるやで
これを薬屋のセール日に買い尽くす

とかや
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 03:42:21.01ID:XXPTbOxp
通販用にとりあえず持っておくのもいい
店頭まで行かなくてもスマホでチャージ携帯料金合算払いできるのは結構便利
d払いに使えたらいいのにねぇ……
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 15:07:51.50ID:ZnLEhcZ2
sbのプリカは昨日までチャージだけで10%だったのにドコモは何もやらないのかな
sbとauはプリカにポイントチャージで再利用できるのにドコモは期間限定ばかりだし
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 16:22:43.44ID:AQWgXm4i
>>821
ドコモと楽天はポイント戦略で養分騙すやり方だからな
加盟店増やして喜ばすなんちゃって戦略

期間限定ポイントをプリペイドにチャージ出来きれば利用出来る店舗なんて全世界数千万店なんだけど
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 18:19:15.37ID:U39J+l5k
電機製品もほしいものがいろいろあるが、都合よく>>809の期間にセールやってるとは限らないからな
インスタントコーヒーやパスタの買いだめもできるな
お米はイマイチ
精米したの5kg食い切る頃には不味くなってる
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 20:45:39.38ID:keUUmxgz
>>821
クレジットとプリペイドの立ち位置が違うからね。ドコモはかなり昔からクレジットやってて、補助でプリペイドだからね。auはプリペイドから始まってたよね?、Softbankは間に合わせで虎の威をかりて、餌代に金かける会社だし。
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 20:49:33.06ID:pm0q8huI
とりあえず、早くd払いに対応してほしいなぁ。
セキュアには対応しているわけだし。
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 23:17:21.77ID:Zw/Pck4z
d払い対応待ちで初回ボーナス1000円チャージ状態で放置してたらd払い初回条件が1000円から1080円になっててイラッっときたわ
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 17:02:40.53ID:ohveREOx
Dカードゴールドとスマホをドコモに変えて1年半ほどだけど、今更ドコモの回線とカードのDアカウントがばらばらなことに気が付いた
これって統一できるの?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 17:03:22.72ID:ohveREOx
しまったスレ間違えたすまん
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 22:50:08.56ID:tAsPN1U0
キャリア決済の枠がたったの1万円で悲しい
増枠申請なんてないし、どうしろと…
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 11:55:03.06ID:NmxV0vtU
どうせ同じキャリアは2年も使わないのに
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 16:58:16.06ID:IH+tHbXU
ポインコ可愛いな
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 17:00:31.31ID:fm2sGT6w
>>838
期間・用途限定じゃなきゃいいんだけどなぁ。
ローソンお試し引換券にして消化してるけど、おやつ頻度が上がったせいで体脂肪率が上がってきててヤバい。
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:46.68ID:Je/O4Y5N
>>840
こういう場合、恐らく期間・用途限定だろうな
Origami Payは純粋な割引だし、
LINE PayやPayPayはバリューとして返ってくるから同じ還元率でもd払いは使い辛い
楽天ペイもd払いと同じだが使える場所が幅広いので個人的には使いやすい
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 22:09:28.84ID:E77rjyNr
dプリカも含まれると信じたい
ドコモに転入したから要らないと思って、dプリカ申し込んでdカードは解約しちゃったよ
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 08:14:59.31ID:AZYQXEfI
>>838
iD対応、dポイントで還元されるカードって
dカード、dカード GOLD、dカードmini、dカードプリペイドの4つ?
どこまで対象なんだろうね

iDの還元上限はどれくらいだろ
d払いの還元上限は5,000ポイント(25,000円分)だったけど
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 08:25:45.54ID:0LG09QDj
>>849
その4つのうち3つまでは一つの回線アカウントで利用できる
上限設定ならそれぞれになのかまとめてなのかってのも
ややこしいからクレジットのみ対象になる可能性大
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 11:03:09.55ID:lxqzQpGR
会計ごとに200円未満切り捨て
ポイント払い分は対象外
上限5000ポイント
期間限定
iDはdカードだけ

そんな感じじゃない?ドコモだぜw
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 17:32:07.14ID:96D0gYSA
購入自体がとっくに塞がれてない?
ジョーシンだとちょうど1年前の年度変わったとこで塞いでたし
エディオンのそのレシートも去年2月だし
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 23:11:42.35ID:ApAG94Lp
2019年4月4日(木)より更なるセキュリティ向上のため、「dカード」でチャージを行う際に、
ログインされているdアカウントに紐づいている電話番号のSIMカードが挿入されたスマートフォン・タブレット端末での
ドコモネットワーク(spモード)による接続が必須になります。
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 00:06:05.49ID:v++mCztd
チャージにセキュリティーかけて誰得だよ。
キャリアフリーなのにドコモだけセキュリティーと言う名の呪縛。
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 00:45:47.44ID:ABHEQuyM
とかいって、そもそもdカードでチャージなんてしないでしょ?
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 07:48:52.58ID:Xx9w4Yz7
dカードも持ってるが、わざわざコレにチャージしようとは思わないだろ、普通
チャージにポイント付与されないから二重取りどころか還元率半減w
怪しい通販なんかに使うとしてもチャージで付与されるプリペイドが他にあるし
使うとしたら不正利用くらいじゃないかと思うからチャージ不可でもいいくらいだ
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 10:33:15.66ID:HIgj4qun
ドコモ回線持ちならdプリカの方がいいです
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 19:04:30.30ID:mW/Y+t7I
月1万のポイントチャージだけじゃ残高が足りなくていくらか追加でチャージしないと欲しいものが買えないって時くらいかな
dカードチャージを使うのは
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 20:27:45.40ID:KK1Ubbtc
dカードからのチャージじゃポイント付かない
dカード持ってるならドコモ料金を他社カード払いにしてても合算チャージ可能だから
そっちでやった方がポイント的にはお得かと
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 01:13:06.69ID:HbcSOX2M
>>872
dカードのポイント付与以前にわざわざドコモショップまで行くんだったら
プリペで還元ブーストするなど、もっと還元の良いカード使えよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況