>>73
長くなったのもあるけど、相変わらず短期間のもある
楽天と比べるとYJは色々と負けてる
・期間限定の期間が短い(のがある)
・限定ポイントを街で使えない
・リボ手数料が高い
・リボキャンのみそぎの期間が長い)
リボキャンの時に手数料を払う必要があるが、楽天は1.25%/月に対してYJは1.5%/月と高い
また、楽天はキャンペーン縛り中はリボ手数料が掛かるが、同時にリボ払いでポイントアップも実施してる
なので自動リボ縛りの期間も手数料は1.25%掛かるが、+3%アップするので自動リボ払いすることで差し引き+1.75%を更に得をさせてくれる
縛り期間のYJとのリボ手数料の差分は3.25%になる