X



トップページクレジット
1002コメント292KB

【2%】Kyash★16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 10:44:54.36ID:bb0XP+yO
https://kyash.co/

他のVisa/Mastercardを登録することで使えるVISAバーチャルカードです。請求は登録したカードに上がります。
また、送金を受けることも出来、その場合はKyash口座に充当。残高は次回のVISAバーチャルカード決済やリアルカード、Googlepay(夏対応予定)で使えます。

「Kyash」実店舗での決済強化に向けリアルカード発行開始 全国のVisa加盟店で利用可能に 〜決済に対して業界最高水準の2%還元〜

株式会社 Kyash(本社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一、以下 Kyash)は、実店舗で「Kyash」の利用機会をさらに広げるため、Google Pay対応に続き、このたびリアルカードを発行します。
リアルカードを使うことで「Kyash」の残高を、全国のVisa 加盟店で利用できるようになります。また、リアルカード発行に伴い、Kyashユーザーへのインセンティブとして、決済金額に対して2%還元を行います。

【2%】Kyash★15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541141765/
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:44:45.54ID:7x5b45Hf
最低でも半額は返ってくるから減るたびに1万程度のチャージをするのは常用してたら別になんともないだろ
その程度の金にさえ困ってるなら現金払いの安い店でも見付けて爪に火を灯す生活しないと
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:45:18.71ID:o02zqhEj
クレジットカードってのは利用用途によって制限かけないといけないことになってるから
キャンセルで用途変えるのに再与信しないのは代理店アウトだろう
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:50:17.44ID:UqSzHtAB
キャンセル技を使って任意チャージできるならこれを正式採用しろよ
自動チャージが招いた障害なんだから今回の件は
よって正当な方法であることを運営に知らしめて復帰後「キャンセルでチャージ」の項目が出来る様にアピールすべきだわ
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:56:51.40ID:eC3EDMlE
>>905
通常はそう思うんだけどな
垢バンだの喚いてる連中は運営にとっては都合悪い事って思ってるみたいだな
何で都合悪いのか?ってーと
運営が意図的に塞いだのに抜け穴見つけやがってとか思ってんじゃねーの?w
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:10:00.66ID:UqSzHtAB
>>912
店頭で使えなかった人は当然自動チャージだと思うけど別のクレカで払ったんでしょ
被害届出してる客はどういう状態なの
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:13:43.91ID:teIgtsY0
>>920
セブンチャージなんて聞いていない
自動チャージも手動でのチャージも同じなのに自動チャージは手数料がかからないか聞いてるんだよ
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:16:10.49ID:SfISxpU3
>>923
被害届って店への苦情の事じゃねーの?
店が突っぱねでもしなきゃ警察も受理しないだろうし
>>912見る限りそこまで強硬って感じでもない

でも苦情を被害届って言っちゃう民度ではあるけどw
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:22:34.77ID:oEoL6o4j
>>891
それも塞がれない保証はないけどな……
キャッシュバックと両方なくなったら、後は個人間送金と、それで受け取った分をSuicaチャージするくらいしか使い途が。
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:24:05.51ID:7TI3LsF2
>>903
は?
Kyashは送金だろうが決済だろうが登録したクレジットカードの用途は「プリペイドのチャージ」だぞw
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:33.14ID:cnYiZEK0
キャンセル技公認でも正式に手動チャージ出来るようにするでも
やっちゃえば少額の決済で毎回毎回システムに負荷かけて
とはならなくなるんだろうけど
手動チャージを正式に認めるとクレカ側で
電子マネーへのチャージと同等で殆どのカードでポイント対象外
とされちゃってそれなら使わねーよとされちゃうの
恐れてるのかね
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:45.55ID:8vGW5wYA
>>936
kyashはエンジニアやサーバーには費用は掛けないくせに、宣伝費広告費にはいっぱいお金を掛けているからなwww
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:30:52.69ID:K+woULXC
>>924
元々そういう用途のサービスだからそれに戻ればいいんじゃね
リアルカード導入と同時に2%還元なんてやるから民度の低い連中の大量流入を招いたわけだからな
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:10.89ID:Ampqav02
こんな事になるなら先月作ったJALカードはSuica付きにしときゃ良かった
Suicaチャージはkyash ルートがあるから
WAONチャージでポイント付くDC発行にしたのに><
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:21.13ID:aaxsQwtd
早く治してくれ
ガンバレーガンバレーとしか言いようがない
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:06.05ID:BNaiNK5s
origamiこそあんなに宣伝してクーポンばらまいて大丈夫なのかよ?
そのorigamiにkyash紐付けして美味しい思いさせてもらってるが
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:11.05ID:aaxsQwtd
kyash「タダで使わせてやってんだからお前ら文句言うな」
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:38:11.63ID:2SjOjAlq
>>934
自動チャージでも電子マネーチャージそのものじゃん
Kyash自身がそういう触れ込みでサービスを提供しているし、その状況で加盟店契約してるんだぜ?
それなのにポイント付けてるカード会社はアホアホだと言いたいのか?
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:40:31.07ID:d6WmZyFl
Kyash広告に芸人起用する金を
別のところに使えばいいのにな

ビットコインの出川みたいに
メイプル超合金が袋叩きにあうかもしれない
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:23.66ID:iKjC2P5q
キャンセル技について「是か非」かkyashチームに問い合わせしたぞ
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:55:44.11ID:kEPwNGG0
おまえら、システム修復で徹夜で頑張っているkyashさまを
骨までしゃぶり尽くそうというのか。
もう勘弁してやれ。
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:58:51.58ID:ITzRtsuG
>>953
返事が来ても別に是でも非でもないような気がするけどな
なにせKYASHにとっちやキャンセルされようが送金しようがやることはたいして変わんねえから
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:44.49ID:803FPSqt
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:03:02.29ID:VJObS7Wu
>>961
被害にあってないから返金なんて後回しでいいしどうでもいい
それよりも早くオートチャージ出来るように直して貰いたい
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:01.52ID:1c4Z8f2A
>>959
まだ犯罪とか言ってるw
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:21.91ID:66rF7cmz
>>956
サービスを提供している以上、迷惑をかけてるのはkyashな訳よ
そんなもんユーザーの知った事かよw
さっさと復旧させろ
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:53.81ID:g+Gp31L0
定時で帰れるエンジニアっていいな。
俺の時なんて、唯一の出口近くに部長の席あって帰りたくても帰りずらくて帰れなかったぞ。
居ない隙に帰りたくても、暇なのか見張ってるのかずーっと居たしwww
誰か俺らの為に24時間働ける奴、KYASHに入ってくれ。
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:11:41.34ID:YRBLLK9/
>>957
法にも規約に触れてないから是なんだけど
何らかの理由(資金難とか)で意図的塞いだんだとしたら公式に是とも言えない
そうすると曖昧にならざるを得ないかもね
まあ本当にそういう回答だったら後ろめたい事があるって事になるが
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:13:54.20ID:93D1C8pr
>>969
プロジェクトによって違うな
今回のPJは毎日定時だわ
半年以上いられそうなのでラッキー
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:51.99ID:93D1C8pr
>>973
身内がいれば
キャンセル技なんて危ないもの使うよりも
普通に送金しあえばいいね。
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:19:53.31ID:mvXLyRLk
>>976
出た!危ないものwww
0981名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:20:11.95ID:X6Dg3A22
サーバーは復旧しただろうになぜ復旧できないのか
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:50:10.27ID:P5tkwJ2G
>>969
>>976
プロジェクトに参画する前に、キッパリと残業は出来ません。と告げて嫌なら別の人を捜してくれ。とのスタンスを崩さなきゃいいだけ。今はどこも人手不足だし、自分を安売りするなよ
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:56:27.73ID:QBp90JGZ
誰か就職してやれよ、3人じゃ絶対無理だよ。
規定労働時間上限超える特例適用しても、最長6か月制限あるからな。
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 21:00:56.01ID:QBp90JGZ
送金キャンセルで残高有る状態のカード落として、不正利用された場合ってどうなるんだ?
KYASHの方で補償は無理だけど、クレカの方で補償ってできるんかな?
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 21:06:19.55ID:PeK+XFBa
高負荷ってか、どこかで処理待ちが発生してて、キューに貯まったタスクがオーバーフローでもしてるんだろう ハッシュマップの落とし穴 
1000名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 21:08:21.02ID:5hndCJLD
カードロックしてる状態でヤフーからの引き落としのエラーが出てた。
ヤフー関係は丁度ひと月前にヤフショで一回だけ使っただけなんだが二重引き落としをされかけたのかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況