X



トップページクレジット
1002コメント312KB

d払い/ドコモ払い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 09:17:25.59ID:lTKHgRsL
>>781
dマーケット02倍になってる
dデリバリー使ったからかしら
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 16:05:52.98ID:teM4s8fX
アマゾンのマスターカードを登録してたら、ファミマの場合、Tカード、dポイント、アマゾンポイントの三重取りできるのかな
電話料金合算の設定のままにして利用してたわ
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 16:47:33.93ID:VM6Xm2D/
よし26倍になってた
4月にポイントでPC新調するわ
ありがとうドコモ、ありがとうアマゾン、ありがとうメルカリ
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:44.54ID:teM4s8fX
>>791
期間中にAmazonプライム会費をd払いでお支払いいただいた方限定かよ
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 18:58:40.57ID:j3uRXZJi
amazonのは最大20倍なのであって大多数は5倍と見た

今回のキャンペーンで26倍表示にはなったけど、普通のお買い物は20倍、dショッピングは26倍だよね?
お買い物は15件以上で+15倍、dショッピングはマスターとかなんとかで+6倍になってる
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:27.49ID:VM6Xm2D/
>>792
これ用に新規アマアカ作ってプライムなればいいんじゃないか
規約的にどうなのかは精査してないけど
まあ、俺は3%だったからいいや
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 22:16:03.40ID:VM6Xm2D/
>>793
普通のお買い物は26倍(ショップ倍率が5倍の場合)
20+6倍分は、ドコモサービス申し込み分
dショッピングは、最大50倍
まあ、dショッピング自体が高いからあまり美味しくなかったけど
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 23:04:01.64ID:/TjtN0XQ
アマ3倍だった。魔法で買いすぎたからなか。

今20倍当たってもたいてメリットないしな。

しばらく冬眠、良かった
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 15:44:44.79ID:YN9pO7a8
>>802
ネットなら1%、リアルなら0.5%儲かる
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 16:33:32.34ID:OyObp8T+
>>802

d払い
・コード決済(カード決済よりも若干早い)
・不正利用への補償の有無が不明
・登録クレカとd払いのポイントを二重取り可能

クレジットカード
・カード決済
・不正利用への補償あり

となるわけだが、実のところ、キャンペーン乗らないd払いよりはKyashのほうが美味しい
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:42.68ID:zL6X/eAZ
スレチになるけどここのが詳しい人多そうだから教えて下さい。
dカードKyash経由Quicpay支払いでdポイント自動付与可能ですか?
pixel3の特殊仕様でIdにdカード登録できないんです。。。。
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 18:59:48.92ID:JD8p1MqP
>>805
なぜ付与すると思えるのかな
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 22:19:09.13ID:Rq3tTYcZ
>>805
yes
おサイフのかざすフォルダにモバイルdポイントカード入れてれば、GooglePayのQUICPay支払いでローソンではdポイントが付きます
支払いの電子マネー種類は関係なくおサイフで払えば、かざすフォルダのポイントカードのポイントが付きます
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/08(火) 22:49:27.44ID:NALlY2mp
でもなんかpixel3のNFC/FeliCaの仕様は今までの常識と違う点がいくつかあるそうだからどうだろうね
単純にdocomo仕様じゃなくかつ最新OSだってだけなのかもしれないけれども
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 06:45:52.90ID:IOqqLEut
>>813
質問はGooglePayのQUICPayことだから正しい
常識と違うというか対応してないのは、iDとdカードね

GooglePayにiDは対応してない
pixelでもiDアプリをインストールすればiD(dカード除く)はおサイフケータイとして使える
ただしdカードのiDだけはおサイフケータイとしてもpixelで使えない

dカード持ちの人だけ注意が必要
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 11:49:28.07ID:sudXh36L
>>818
返信ありがとうございます。ということは、例えばローソンではdポイントカードを提示してd払い全額ポイント払いで決済すれば、最初の掲示の分のポイントはもらえるという解釈でよろしいでしょうか?
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:08.32ID:l6VAXggv
理屈はそうかも知れないけれど、dショッピングデーでポイント使ったほうがよくないか?
ポイント使って20%バックはでかいと思う
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 17:15:13.21ID:l6VAXggv
>>822
特典読むと
普通に購入すると→4%
これはちゃんと書いてある

ポイント還元には4%になるという記述はないんだよな

子育てで合わせて70%狙いです。どっちみち50%は確定してる
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/10(木) 22:11:20.42ID:U95SwOBl
>>821
わざわざ税抜き4000円以上払う意味があるほどポイントがあればそうなのかもしらんが、
数百ポイントの処理なんかだとそんなのは馬鹿馬鹿しいだけだろ
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:02:04.51ID:wKprq26I
なんかバーコードは出たけどamazonでd払いしようとすると携帯会社の認証が通りませんでしたって出て買い物でけへんよ
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 22:16:48.35ID:ood5SUgE
amazonポイント20倍に当選したんだけど、
これってプライムに入らないと対象じゃないの?

プライム入るつもりはないんだが。
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/11(金) 23:17:08.90ID:gQYSHARJ
>>816
GooglePayアプリを起動すると「NFCをオンにしてください」と表示されるが多くのスマホはそれを無視してNFCオフのままでも運用可能だけれども、
pixel3は本当にNFCオンにしないと何も決済できないと言う書き込みがGooglePayスレにあったので常識と違う点って書き方をしちゃった

この仕様がpixel3だからなのか最新OSだからなのかはわからない
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 06:55:31.94ID:66ZfMDDI
>>833
ありがとう
まだドコモ契約したばっかりで一回も携帯料金の支払実績が無いから現時点ではd払いはクレカでしか使えないって言われてるんよ
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/12(土) 08:23:18.70ID:yEgsk3+k
>>834
Amazonでd払いで決済する時には事前にd払いの設定でドコモ口座からの支払いを設定
ドコモ口座に使う予定の金額以上を事前にチャージ
Amazonのアカウントの携帯決済の設定であらかじめd払いの支払いに使うアカウントを設定
その上で買い物をするとうまくいくと思います
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/16(水) 16:37:11.33ID:ezFGBWzX
スーパーチャンス参加、amazonのポイントアップキャンペーン参加したんだけど
今amazonプライム解約してもこの二つのキャンペーンの付与されるポイントには問題はない?
プライム会員関係あったっけ
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/21(月) 14:57:18.53ID:Yexd/8+s
>>800
楽天payは期間限定ポイントの消費させるのに
ちょうど良い決裁手段だと思う
タバコも買えるし
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 10:10:30.98ID:2zQSAuBH
>>850
うわ、マジか!そら知らなんだ。良い事聞いたわ
今、アプリをイジってんだけどドコモ口座の残高消費も出来るんだな
たまにキャッシュゲットモールとか使って小銭が入るけどその分は携帯料金充当にしか
使い途ないと思ってたわ。すげー嬉しい情報

お返しにドコモ口座見た人なら知ってると思うがトラノコって投資口座(?)開設しただけで
2,000円貰えたわ。先週水曜開設。土曜日書留到着。昨日2,000円振込
今日の昼休みにでも『ドコモ口座で払う』と『d払い(ポイント利用)』でタバコ買ってくるわ♪
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 11:04:19.71ID:IC/dd9N7
>>858
トラノコは手数料かかるの理解している?
手数料無料のうちに解約したほうがいいだろうと思う。
それにげん玉からだと3500円もらえるね。
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 11:36:17.40ID:2zQSAuBH
>>860
3500円ってマジ?!すげー損してんじゃん(T_T)
3ヶ月は手数料無料だから3月中には解約するつもり
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 12:36:13.79ID:2zQSAuBH
ポイントを使うに設定したd払い、ドコモ口座を使用するに設定したd払い
両方共タバコ買えたわ。期間限定ポイントの消費に良いな♪
だったらdポ25%増量キャンペーンに参加しとけば良かったわ
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 12:59:13.54ID:c78jpMU/
>>862
ドコモ口座って今一使い道がない、合算払いでことたりるし
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 14:38:20.91ID:8yinTk6m
>>863
合算払いは10万しか枠がない
それを超えるにはドコモ口座充当で使うしかない状況
少額しか使わないなら十分だろうけど
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 16:24:25.85ID:SQzqKLhQ
正気かよw

d払いアプリ設定時の認証強化について

平素は、NTTドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様に、より安全にサービスをご利用いただくため、2019年1月22日(火)より、ドコモの回線をお持ちのお客様がd払いアプリの初期設定/お支払方法の変更をご利用になるには、ドコモネットワーク(spモード)での接続が必須になります。

また、複数のドコモのケータイ回線をお持ちのお客様は、dアカウントのご利用申込みをされたドコモ回線(ご利用端末)以外のdアカウントでのログインを制限いたします。
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 16:34:37.11ID:FrVdJtCw
>>868
>>866は下記の文章を転載していないよ

※ドコモの回線をお持ちでないお客様はこれまで同様、Wi-Fi接続等によりdアカウントでログインいただき、ご利用いただけます。
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 16:42:52.04ID:bhCpRPDn
>>866
dアカウントのご利用申込みをされたドコモ回線(ご利用端末)以外のdアカウントでのログインを制限いたしますってわかりにくい日本語やなあ
これで100人中100人が理解できると思えん
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 16:55:25.21ID:P088TDwJ
au使ってるからわからないんだけど
これまでは1契約で複垢分でも尼とかのドコモ優遇を受けれてたの?
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 17:37:48.69ID:wUA+2nhw
>>871
マイドコモアプリでの複数アカウント管理ができなくなるって事?
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 18:24:37.80ID:PdJFGUhT
>>866
これ意味分からないんだが、ネットは格安回線使ってる人はどうしたらいいの?
アプリのD払いはできなくても、Dケータイ払いやDポイントアプリは使えるんだよね?
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/22(火) 18:26:47.68ID:PdJFGUhT
>>871
そもそもドコモ端末なんてもう持ってないぞ
格安シムフリー端末使ってるだろ
SP契約だけはドコモ口座やアマゾンでのD払いのために契約してるが当然ドコモ回線は使ってない

ドコモはドコモ口座のアプリも使えなくしたし糞すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況